和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 日本国 自由民主党(353)
  
2: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(82)
  
3: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
4: 国防のため、改憲を。(34)
  
5: 日本共産党。(692)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
7: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
8: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
10: 立憲民主党(296)
  
11: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
12: 日本保守党(10)
  
13: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
14: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
16: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
17: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
18: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
19: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
20: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
21: 世耕大臣!(239)
  
22: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
23: 公明党、やらかした!(32)
  
24: 維新の会に望むこと。(36)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 838 839 840 (841) 842 843 844 ... 891 »

Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/21 17:07:51  [返信] [編集]

国民新党と社民党の方がまともなこと言ってるな
国債の発行額抑えても、メリットなんてないだろう
結局、デフレである限り財政なんて健全化しないんだから、デフレの解消を最優先にしろよ

そうゆう意味では、これまでデフレを維持してきた日銀の責任が追及されてもいいと思うんだけど
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/21 17:05:00  [返信] [編集]

経済対策もしないから税収も見込めず、埋蔵金も手をつけられず、ひたすら無駄を削減するパフォーマンス。
来季の予算はなんとかなっても、それ以降は一体どうするつもりなのよ?

その場凌ぎにしかならないし、もっと言えば、現在の状況すら凌いでることにならないだろ?

危機に瀕した日本を延命どころか、加速度的に沈めているのがわからないの?
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/21 16:36:12  [返信] [編集]

5円程度の引き下げでお茶を濁すな!民主党!
約束はチャンと守りなさい!
ガソリンばかりではなく、暫定税率は自動車関係にはこんなにあるようだ。
約束は必ず守れよ!嘘つくなよ!

■揮発油税 本来の税率 1リットルにつき24.3円
□暫定税率 1リットルにつき48.6円

■地方道路税 本来の税率 1リットルにつき4.4円
□暫定税率 1リットルにつき5.2円

■自動車取得税 本来の税率 取得価額の3%
□暫定税率 自家用車は取得価額の5%

■自動車重量税 本来の税率 年間で0.5トンにつき2,500円
□暫定税率 自家用車の場合年間で0.5トンにつき6,300円

■軽油引取税 本来の税率 1リットルにつき15.0円
□暫定税率 1リットルにつき32.1円
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/21 16:32:11  [返信] [編集]

『自動車関連の暫定税率廃止は嘘でした』では済まされませんよ!

新税てぇ・・・国民をバカにしてんのか。

下がった分、別名目で税金を徴収されれば、同じ事だろうが、

それで暫定税率が下がったとは言わないんだよ!

Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/21 16:27:23  [返信] [編集]

暫定税率廃止、新税に…課税水準を調整

 政府は21日、2010年度税制改正で最大の焦点となっていたガソリン税の暫定税率について、暫定税率を廃止し、新税に衣替えする方向で最終調整に入った。

 新税の税率については、現在の暫定税率(ガソリン1リットルあたり25円)を維持する案と、5円引き下げて20円とする案とで与党側と協議を続けている。自動車重量税は、暫定税率の国税分の半分(約1800億円)を減税する方針だ。

 新税に衣替えするのは、税収が大幅に落ち込む中で、一定の税収の確保を図る狙いがある。実質的に暫定税率を維持するよう求めた民主党に配慮する面もある。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/21 10:28:52  [返信] [編集]

http://www.youtube.com/watch?v=UswizjEHAbk&feature=player_embedded

これはひどい・・
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/21 10:12:05  [返信] [編集]

参議院選挙は民主党以外って人多いみたい。

前回の選挙は、自民党への不信や不安から票が民主党に流れたとして、特に強く民主党を支持した人が多いわけではないと思う。

民主党を選んだ人の中にはマニフェストを期待していた人がいると思うけど、それを変えようとしたり、結果が出せずにいたり、その流れややりとりへの苛立ちが支持率を下げているように思う。

特に思いいれもなければ、あてにするのはそこだったのに・・・、それもダメとなれば人々の目は離れていくのは当たり前ですね。

自民党が受け皿となるかというのは疑問が残りますが、民主党以外となるとやっぱり自民党ですよね。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/21 0:30:49  [返信] [編集]

>496さん 残念ながら自分の財布と思っている大臣がいますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

http://www.sakigake.jp/p/editorial/news.jsp?kc=20091210az

■ 秋田のニュース:社説
社説:農相発言問題 秋田外しの真意ただせ
 赤松広隆農相が8日の閣議後の定例会見で、本県の市町村へのコメ生産目標数量の割り当ての在り方を批判したことが波紋を広げている。

 生産調整に従わない過剰作付けが県内で突出している大潟村を引き合いに出しながら、「戸別所得補償制度の下では、ペナルティーは科さないことになっている。それでも秋田は勝手にペナルティーをやると言っている。それならば、秋田県全体を対象から外す」と述べたのである。

Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/21 0:16:35  [返信] [編集]

>>140
確かに参議院はいらないと思う。
マニフェストで、議員定数80削減するというのはどうなったの??
社民党や国民新党の反対で見送りですか?
80といわずに、もっと大幅に削減を!
事業仕分けもいいけど、まずこれを実行してもらいたい!
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/20 23:57:06  [返信] [編集]

上2つのコメントを読むと共産党でいいんじゃないか?
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/20 23:32:46  [返信] [編集]

僕(3区在住)は参院選 民主に投票して鶴保を絶対に落とす
鶴保は人気実力とも期待はずれ 同じ若手の世耕さんとは雲泥の差
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/20 23:29:46  [返信] [編集]

自民が大勝しなくてもいいが、民主を大勝させたくないね。
新人議員が民主の老害に立ち向かわないならどうなるか危機感を感じさせたいという意味で、民主以外に投票する。
どうせ参議院で過半数取っても衆議院で決まるんならいいだろう。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/20 23:20:43  [返信] [編集]

仮に来年の参院選で自民が大勝しても、衆参ねじれになるだけなんだよな。
どっちの政権になるにしろ、やっぱ参院はいらんのちゃうかと思う。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/20 23:19:28  [返信] [編集]

この調子で景気が悪化すれば、参議院選挙ごろには票を売りたい人間が激増するだろうな。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/20 23:17:35  [返信] [編集]

高速無料化反対30万人が署名

高速道路が無料化された場合に大きな影響が懸念されるフェリー業界が、無料化に反対する署名活動を全国で行ったところ、1か月あまりで30万人分を超える署名が集まり、21日に政府に提出されることになりました。

フェリー業界は、高速道路の無料化が実現すると、利用客を奪われて運賃収入全体の3分の1にあたる400億円あまりが減少するとして、強く反発しています。
特に関西と四国や九州を結ぶフェリーは影響が大きいと見込まれていて、フェリー各社は共同で11月中旬から、全国で無料化に反対する署名活動を行いました。
業界団体の日本旅客船協会によりますと、活動の結果、1か月あまりで30万7000人分の署名が集まり、このうち関西を発着するフェリーの利用者の署名が半分を占めているということです。
協会は「当初の予想を大きく上回る利用者が署名に協力してくれた。関西を中心に、フェリーが必要とされていることが裏付けられたと思う」と話しています。
協会は、集まった署名を21日に前原国土交通大臣に提出し、高速道路を無料化しないよう訴えることにしています。
(NHK和歌山放送局)

http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/02.html
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/20 19:48:38  [返信] [編集]

財源は国民の財布です。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/20 18:50:04  [返信] [編集]

全く説得力無し”いい加減な話や。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/20 18:46:55  [返信] [編集]

>>136
そんなのすぐにわかるじゃないの?金目当てに群がってくるから
現に、自民から民主に鞍替えしたのがたくさんいるだろ、金目当てに。
人心も中国人と、まったくかわらないようになっているからな。
マスコミの調子がおかしくなったのも、金がないから公的資金が出てきそうにないからだろ。
埋蔵金なんて、絵に描いたモチだった。公的資金をマスコミにやるには、大増税しかないということね。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/20 18:41:02  [返信] [編集]

小沢民主党は、診療報酬引き上げを要望してるみたいだけど、これも参議院選挙での日本医師会の票とりの為なんかな?

引き上げされたら、患者の窓口負担も上がるんじゃないの?もし窓口負担がそのままだとしたら財源はどうするの?
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/20 18:18:07  [返信] [編集]

134>>告発しそうな奴は金で?そんな奴をどこで見極める?

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 838 839 840 (841) 842 843 844 ... 891 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project