衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/21 10:12:05
[返信] [編集] 参議院選挙は民主党以外って人多いみたい。 前回の選挙は、自民党への不信や不安から票が民主党に流れたとして、特に強く民主党を支持した人が多いわけではないと思う。 民主党を選んだ人の中にはマニフェストを期待していた人がいると思うけど、それを変えようとしたり、結果が出せずにいたり、その流れややりとりへの苛立ちが支持率を下げているように思う。 特に思いいれもなければ、あてにするのはそこだったのに・・・、それもダメとなれば人々の目は離れていくのは当たり前ですね。 自民党が受け皿となるかというのは疑問が残りますが、民主党以外となるとやっぱり自民党ですよね。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/21 0:30:49
[返信] [編集] >496さん 残念ながら自分の財布と思っている大臣がいますよ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ http://www.sakigake.jp/p/editorial/news.jsp?kc=20091210az ■ 秋田のニュース:社説 社説:農相発言問題 秋田外しの真意ただせ 赤松広隆農相が8日の閣議後の定例会見で、本県の市町村へのコメ生産目標数量の割り当ての在り方を批判したことが波紋を広げている。 生産調整に従わない過剰作付けが県内で突出している大潟村を引き合いに出しながら、「戸別所得補償制度の下では、ペナルティーは科さないことになっている。それでも秋田は勝手にペナルティーをやると言っている。それならば、秋田県全体を対象から外す」と述べたのである。 |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/21 0:16:35
[返信] [編集] >>140 確かに参議院はいらないと思う。 マニフェストで、議員定数80削減するというのはどうなったの?? 社民党や国民新党の反対で見送りですか? 80といわずに、もっと大幅に削減を! 事業仕分けもいいけど、まずこれを実行してもらいたい! |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/20 23:57:06
[返信] [編集] 上2つのコメントを読むと共産党でいいんじゃないか? |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/20 23:32:46
[返信] [編集] 僕(3区在住)は参院選 民主に投票して鶴保を絶対に落とす 鶴保は人気実力とも期待はずれ 同じ若手の世耕さんとは雲泥の差 |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/20 23:29:46
[返信] [編集] 自民が大勝しなくてもいいが、民主を大勝させたくないね。 新人議員が民主の老害に立ち向かわないならどうなるか危機感を感じさせたいという意味で、民主以外に投票する。 どうせ参議院で過半数取っても衆議院で決まるんならいいだろう。 |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/20 23:20:43
[返信] [編集] 仮に来年の参院選で自民が大勝しても、衆参ねじれになるだけなんだよな。 どっちの政権になるにしろ、やっぱ参院はいらんのちゃうかと思う。 |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/20 23:19:28
[返信] [編集] この調子で景気が悪化すれば、参議院選挙ごろには票を売りたい人間が激増するだろうな。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/20 23:17:35
[返信] [編集] 高速無料化反対30万人が署名 高速道路が無料化された場合に大きな影響が懸念されるフェリー業界が、無料化に反対する署名活動を全国で行ったところ、1か月あまりで30万人分を超える署名が集まり、21日に政府に提出されることになりました。 フェリー業界は、高速道路の無料化が実現すると、利用客を奪われて運賃収入全体の3分の1にあたる400億円あまりが減少するとして、強く反発しています。 特に関西と四国や九州を結ぶフェリーは影響が大きいと見込まれていて、フェリー各社は共同で11月中旬から、全国で無料化に反対する署名活動を行いました。 業界団体の日本旅客船協会によりますと、活動の結果、1か月あまりで30万7000人分の署名が集まり、このうち関西を発着するフェリーの利用者の署名が半分を占めているということです。 協会は「当初の予想を大きく上回る利用者が署名に協力してくれた。関西を中心に、フェリーが必要とされていることが裏付けられたと思う」と話しています。 協会は、集まった署名を21日に前原国土交通大臣に提出し、高速道路を無料化しないよう訴えることにしています。 (NHK和歌山放送局) http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/02.html |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/20 19:48:38
[返信] [編集] 財源は国民の財布です。 |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/20 18:50:04
[返信] [編集] 全く説得力無し”いい加減な話や。 |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/20 18:46:55
[返信] [編集] >>136 そんなのすぐにわかるじゃないの?金目当てに群がってくるから 現に、自民から民主に鞍替えしたのがたくさんいるだろ、金目当てに。 人心も中国人と、まったくかわらないようになっているからな。 マスコミの調子がおかしくなったのも、金がないから公的資金が出てきそうにないからだろ。 埋蔵金なんて、絵に描いたモチだった。公的資金をマスコミにやるには、大増税しかないということね。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/20 18:41:02
[返信] [編集] 小沢民主党は、診療報酬引き上げを要望してるみたいだけど、これも参議院選挙での日本医師会の票とりの為なんかな? 引き上げされたら、患者の窓口負担も上がるんじゃないの?もし窓口負担がそのままだとしたら財源はどうするの? |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/20 18:18:07
[返信] [編集] 134>>告発しそうな奴は金で?そんな奴をどこで見極める? |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/20 17:59:05
[返信] [編集] 細野副幹事長といえば、週刊文春によると「ごますり三人衆」と呼ばれている。小沢批判できるわけない。 “独裁”小沢一郎に急接近する民主党の「ごますり三人衆」・・・週刊文春 http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20091217-01-0702.html |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/20 17:35:04
[返信] [編集] 暫定税率維持を首相に要望したのは民主党(小沢幹事長)だろう。しかも陳情もないのに国民の要望だと言ってね。まず最初に説明責任あるのは小沢幹事長だろう。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 民主・細野副幹事長、暫定税率維持の場合は鳩山首相が説明責任果たすべきとの認識示す フジテレビの「新報道2001」で 民主党の細野副幹事長は、20日朝、フジテレビの「新報道2001」で、党の要望を受けて、ガソリン税などの暫定税率を維持する場合は、衆議院選挙で掲げたマニフェストの変更だとして、鳩山首相が説明責任を果たすべきだとの認識を示した。 民主・細野副幹事長は「(暫定税率の維持は)かなり大きな変更ですから、マニフェストの変更だと思います。そこは、われわれも逃げてはいかんと思っていまして、最終的には、鳩山総理が決断をしたときには、正確に皆さんにご説明をして、そして理解を求めて、これは政権だけではなくて、与党も含めて、いろいろなご批判があるとすれば、正面から受け止めなければいけない」と述べた。 これに対し、自民党の石原組織運動本部長は、予算編成をめぐる政府与党の対応を厳しく批判した。 自民・石原組織運動本部長は「なんで(民主党が)暫定税率を残すということを決めたのかという議論は、明らかになってないわけですね。最後は、民主主義、民主主義と言いながら、密室で、小沢さんが1人で決めたものを政府がのむんじゃないか」と指摘した。 また古川内閣府副大臣は、難航している予算編成について、「(予算)年内編成は絶対やる。最後は鳩山首相の判断をいただく」と述べた。 (12/20 15:09) |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/20 16:09:09
[返信] [編集] 俺も次は民主以外にいれる。 前回も民主に入れてないがな。 |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/20 15:52:39
[返信] [編集] >>130 告発しそうな市民は、自治体・国が金でつるんだらおしまい。 後は告発の仕方さえわからないボケ市民だけが残る。 だれも告発のやり方を教えないなら、安泰だよね。 金の与え方は、たとえば、電通の五輪招致のPRビデオみたいに 10分間のビデオが5億円と特定のマスコミに大判振る舞い。 それから、うるさそうな連中が集中する層にばら撒き。 自民党がやっていたやり方だが、金がなくなって与えられなくなった。 今までと同じようにしようとすると大増税しかないだろうな。 |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/20 14:05:26
[返信] [編集] 私は次は民主党以外に投票したいと思います。 |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/20 13:04:04
[返信] [編集] 自民党が今までやってきた事は斡旋収賄、ワイロ、裏献金、土建屋からのピンはね、等々 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band