和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 日本国 自由民主党(352)
  
2: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
3: 国防のため、改憲を。(34)
  
4: 日本共産党。(692)
  
5: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(80)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
7: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
8: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
10: 立憲民主党(296)
  
11: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
12: 日本保守党(10)
  
13: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
14: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
16: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
17: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
18: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
19: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
20: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
21: 世耕大臣!(239)
  
22: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
23: 公明党、やらかした!(32)
  
24: 維新の会に望むこと。(36)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 840 841 842 (843) 844 845 846 ... 891 »

Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/20 1:12:49  [返信] [編集]

我が家でも鳩山、小沢がテレビに映ると批判するようになりました。
選挙前までは民主党に期待していたのですが、これだけひどいと政権交代した意味がないと言うようになりました。
むしろ自民党の時の方がよかったという台詞が出てきてびっくりしました。
我が家でこうも考え方が変わってきたので他のたいていの家庭もおそらく変わっているでしょう。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/20 0:54:54  [返信] [編集]

早う政権交代せえや
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/20 0:51:45  [返信] [編集]

細川内閣より短命で終わるのかな?
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/20 0:28:26  [返信] [編集]

自民党の森善朗、安部晋三、福田康夫、麻生太郎、この連中の末期も
ひどかったね。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/20 0:05:52  [返信] [編集]

民主にお灸って言い出す奴が出てくるとなると
もはや政権末期状態やなw
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 22:21:00  [返信] [編集]

参議院選挙で民主党にお灸をすえるってのはいいな。
小沢独裁政治を国民がよく思っていないというのを示せば、なんらかの動きが小沢チルドレンにあるかもしれない。
小沢に従っていると次の選挙で生き残れないと思わせないとまともな政治なんかしてくれない。
民主党の自浄作用能力があるかが試されることになるのか。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 22:16:30  [返信] [編集]

マスゾエ出てくるなら支持
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 22:00:38  [返信] [編集]

野党になった自民党になんの魅力も力も無い権力を無くした政党
はオカマと一緒です、公明党は支持団体の創価学会は日蓮正宗に
除名され、末路は自民党と一緒にのたれ死にです。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 21:57:23  [返信] [編集]

何もしなくても民主が落ちてきてるから、そのうち谷垣を切ってマスゾエあたりが出てくるんじゃないか?
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 21:45:04  [返信] [編集]

自民に反転攻勢の気概が見えんな。
若手が署名活動してるみたいやし。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 21:38:42  [返信] [編集]

ところが残念ながら民主党は参議院選挙で勝つんです、お楽しみに
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 21:22:10  [返信] [編集]

民主党にもお灸をすえないとだめだな。
参議院選挙で負ければ、ちっとは民主新人も危機感持つだろ。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 21:09:56  [返信] [編集]

寒はシャレです、現実の大シャレ。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 20:57:14  [返信] [編集]

寒→?シャレ
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 20:56:35  [返信] [編集]

本気でこの政策の効果をだしたければ、贈与税の脱税は許しませんという国民へのメッセージが必要だと思いますよ。
国民があなたを見習って脱税したら意味ないでしょう、ねっ首相。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
贈与税非課税枠を1500万円に=若年層の住宅取得促進−税調
12月18日21時20分配信 時事通信

 政府税制調査会は18日の全体会合で、住宅取得資金の贈与税非課税枠を現行500万円から2010年贈与分1500万円、11年は1000万円に拡大することを決めた。いずれも2000万円以下の所得制限を設けた上で11年末までの時限措置として実施する。若年世代の住宅取得促進を通じた景気刺激が狙いで、22日に決定を予定する10年度税制改正大綱に盛り込む。
 企業の研究開発減税など見直し対象とした約170項目の租税特別措置(租特)に関しては、大半の方向性を固めたが、焦点のガソリン税などの暫定税率廃止や所得控除見直し、たばこ増税といった積み残しとなっている課題は、鳩山由紀夫首相の判断を待って最終決定する。 
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 20:45:46  [返信] [編集]

介護の仕事に1000万の年収、これはいいね賛成です、だけどこれは政府が出してくれぬのかな、絶対ホ−ムでは出してくれません、現実はよく貰って、年250万位、もっと貰ってる人もいるかも知れませんが。当事者達は民主党政権になればもっと良くなると思って期待しているんでは、年収1000万出してやって下さい。議員の報酬を削ってでも、福祉、福祉とお経の様に唱えるのであれば、まず実行あるのみ。長妻、寒、岡田、鳩山、最後に小沢様へ
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 20:44:26  [返信] [編集]

民主党に騙されました。もう二度と応援したくありません。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 20:38:49  [返信] [編集]

>101 いつまで戦後もっとも素晴らしい鳩山政権を見守ってあげればいいんでしょうか?

>105 納税したら問題ないのか。誰も正直に申告納税しなくなりますよ。脱税を指摘されてから納税すればいいって、首相が「お手本」を見せてくれたのですから。しかも、延滞金も追徴課税にも応じなくなりますよ。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 19:09:14  [返信] [編集]

小沢氏が首相に不快感、目合わせず…暫定税率で

影の総理、パシリが役に立たないので機嫌を損ねたか?
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 17:40:49  [返信] [編集]

何故、公共事業に力を入れなければいけないか、直接労働者は500万人、資材等関連施設等で2000万人もっと入るかも知れません、例えば5000万の工事を発注したとすると、現在の建設業の荒利は500万、純利益は100万位、残りの4500万は資材、人件費、光熱費、資材の会社は最低でも10件の業者と取引します。だから95パ−セントの税金は国民に還元します。公共事業が雇用を生み出す一番の方法だと思います。また介護者にすればと言うけれど、刑務所上がりを雇いますか、建設業は雇います。介護の仕事は建設業の作業員より大変な重労働って知っていますか、それで給料が安い。鳩山は介護の給料は1000万貰っていると確信しているのでは。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 840 841 842 (843) 844 845 846 ... 891 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project