和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 日本国 自由民主党(352)
  
2: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
3: 国防のため、改憲を。(34)
  
4: 日本共産党。(692)
  
5: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(80)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
7: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
8: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
10: 立憲民主党(296)
  
11: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
12: 日本保守党(10)
  
13: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
14: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
16: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
17: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
18: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
19: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
20: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
21: 世耕大臣!(239)
  
22: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
23: 公明党、やらかした!(32)
  
24: 維新の会に望むこと。(36)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 841 842 843 (844) 845 846 847 ... 891 »

Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 17:25:56  [返信] [編集]

子供手当ては不公平制度で悪法だ!
大多数の人は増税でますます貧乏になる。子供手当てを廃止し景気対策しろ!
それができない無能首相なら即刻議員辞職しろ!
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 17:21:28  [返信] [編集]

子供手当そのものに断固反対。無駄なばら撒きの真骨頂。選挙での買収資金にすぎない。

それを前提に所得制限について思う。
子供2人いると年間で60万円以上が支給される。
所得制限で線引きするというが、微妙な年収差が子供手当の支給の金額の差となり不公平がどうしても生じる。例えば高額所得ということで1千万で線を引いたとすると、年収が980万の家庭のほうが所得が多くなってしまう。この20万の差が不労所得60万の差となる。

月額2万6千円というばら撒きにしては高い金額がその要因。

税金と同様に累進漸減でないと不公平感を生じることとなる。

1千万の年収ならば相応に負担もしている。納税もそう。仕事も相応だから大変だ。
所得制限というが、線引きをするのではなく高額所得者まで含めた累進か或いは一律にしないと不公平なだけになる。そうなると事務も煩雑だ。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 17:21:10  [返信] [編集]

平気にしてないでしょう、きちっと納税すると言ってます。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 17:10:54  [返信] [編集]

選挙の時の公約はどうなったんだろ。
ほんっとに嘘ばっかだな・・・

脱税しても嘘ついても平気で通る政党なんだね民主党てぇ。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 17:08:57  [返信] [編集]

結局経済の建て直しも出来ずに、見通しさえ立てる事が出来ない民主党政権。
これが、悪政といわずにおられるだろうか。 即刻解散して欲しい
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 17:07:36  [返信] [編集]

国債発行を44兆円以内と言ってますが、来年と再来年はさらに税収が落ち込むでしょう。景気刺激対策は麻生政権が施したのを最後にほとんど行われていません。さらに公共事業の中止等によって雇用場所を国は減らしてしまいました。そして母子加算の復活によって日本では働かなくても楽に生活できるシステムを作り始めました。
今からは偏った増税をし、高速道路無料化や子ども手当など不必要な政策をしようとしています。これからはますます景気は悪化していき、給料の昇給も見込めない時代になりつつあります。国の借金は増え続けているのに返す気はないようです。ダメ政権ですね
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 17:06:15  [返信] [編集]

サラリーマン=年収1,000万円と思っているような首相じゃね・・・。
カップラーメン400円の方がまだマシ。
しかしマスコミ様の叩き方が本当に違って気持ち悪い。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 17:03:30  [返信] [編集]

自民党でボロボロになったんや今は民主党を少し見守りましょう。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 17:01:15  [返信] [編集]

子供手当てや高速無料化などの「えさ」は先延ばし

特例会見や参政権は即決

税制、予算はブレまくり…

もういいよ、総選挙しようよもう一回。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 16:55:55  [返信] [編集]

民主党、何もかもボロボロですね。

民主党の無能さで日本を壊す前に政権交代してください。

国民の一番の願いでもあります。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 16:51:19  [返信] [編集]

国民不在で内輪もめ 民主党の掲げる友愛って何?
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 13:04:43  [返信] [編集]

この問題最終的には 仕分け作業と同じパフォーマンスだけで、何もしないで辺野古で終わりそう
移設なども「沖縄の皆さんと考えて」なんて言ってるけどあっちにいい顔こっちにいい顔で
どうにも出来ないんでしょ
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 13:02:08  [返信] [編集]

正しいかどうかは別にして、国と国が一度決めたことを政権が変わったからといって反故にしていいものだろうか?
例えばロシアと北方4島の返還を取り付けていて、ロシアの大統領が代わったからその話は無しということになったら、国同士の信頼関係はどうなるのだろう。

それと同じことを民主党は言っていると思うが?
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 12:51:08  [返信] [編集]

米長官に「待ってほしい」=鳩山首相、普天間問題の現状説明

鳩山由紀夫首相は17日(日本時間18日未明)に行われた国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)関連の晩さん会の席上、クリントン米国務長官に対し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で現行計画に代わる新たな選択肢を検討する方針を説明、「しばらく待ってほしい」と要請した。これに対し、同長官は「よく分かった」と述べた。 
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 12:50:09  [返信] [編集]

決断できない政治家は仕分けされてほしい。
この人から信念を感じたことがない。
所詮陣笠代議士よ。
退陣して、脱税の実刑判決を受けて下さい。
一般人なら確実に実刑の額を脱税しているんですよ。
皆さん許せるんですか?
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 12:39:11  [返信] [編集]

ある日突然、鳩山がプッツンして「解散だ」と言う気がしてならない。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 12:31:04  [返信] [編集]

マニフェスト批判したら「除名」。しかし小沢幹事長自らマニフェストを破る。民主党の体質です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
民主都連:マニフェスト批判の土屋都議を除名 /東京
 民主党都連は5日の常任幹事会で、衆院選マニフェストを「偽装パンフレット」などと雑誌やホームページで批判して規律を乱したとして、土屋敬之都議の除名処分を決めた。

 土屋都議は、党の離党勧告に対し、党倫理委員会に再審査を申し立てていたが、この日の幹事会は請求を却下。離党に応じなかったことから除名とした。【市川明代】

毎日新聞 2009年12月6日 地方版

Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 11:48:35  [返信] [編集]

小沢氏ダンマリ 秘書初公判 民主幹部も口重く… 西松違法献金

 西松建設からの違法献金事件で政治資金規正法違反(虚偽記載など)の罪に問われた、小沢一郎民主党幹事長の公設第1秘書で資金管理団体「陸山会」の元会計責任者、大久保隆規被告の初公判があった18日、小沢氏は国会に現れず、報道陣のコメント要請を拒否した。党幹部らもコメントせず、だんまりを決め込み、平野博文官房長官も記者会見で言及を避けた。

 報道各社は17日、小沢氏側に記者会見などを求めたが、民主党側は「小沢氏は『21日の定例記者会見で質問をうかがう』と言っている」としてこの日は応じない考えを伝えてきた。山岡賢次国対委員長は18日、国会内で「子ども手当」などについて記者団の質問に応じたが、質問内容が初公判に及ぶと口を閉ざした。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 11:47:22  [返信] [編集]

小沢氏が首相に不快感、目合わせず…暫定税率で

 民主党の小沢幹事長が16日の来年度予算に関する民主党の要望の中で、ガソリン税などの暫定税率維持を求めたのに対し、維持すると明言しなかった鳩山首相の対応に不快感を示していたことがわかった。

 17日には首相官邸で与党3党の予算要望が行われたが、小沢氏は一時、欠席する考えを示したという。

 首相は同党の予算要望を受けた翌日の17日朝、暫定税率について「私は『廃止』とずっと申し上げてきた。ある意味で誓いだとも思っている」と記者団に語った。小沢氏周辺によると、小沢氏はこの発言に怒り、同日午前の与党3党の予算要望について、「俺は官邸には行かない」と言い出したという。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 11:01:02  [返信] [編集]

小沢民主党は、土地改良事業費の半減を要望してたけど、全国土地改良事業団体連合会会長が元自民党・野中広務氏だそうです。

来年の参議院選挙に向けての自民党潰しなんかな?

新幹線・高速道路整備の要望も、地方の票を確保したいからなんかな。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 841 842 843 (844) 845 846 847 ... 891 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project