和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(82)
  
2: 日本国 自由民主党(352)
  
3: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
4: 国防のため、改憲を。(34)
  
5: 日本共産党。(692)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
7: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
8: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
10: 立憲民主党(296)
  
11: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
12: 日本保守党(10)
  
13: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
14: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
16: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
17: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
18: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
19: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
20: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
21: 世耕大臣!(239)
  
22: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
23: 公明党、やらかした!(32)
  
24: 維新の会に望むこと。(36)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 843 844 845 (846) 847 848 849 ... 891 »

Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/17 18:10:10  [返信] [編集]

>>77
その少数政党と連立を組んでいるのはどこの政党なんだい?
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/17 18:07:10  [返信] [編集]

想定の範囲がどこまでなんか教えてよ。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/17 17:50:20  [返信] [編集]

ここまでは想定範囲内です、衆議院小選挙区制実施時からすでに現在の
事態は折込済みです、今後公明党以下少数政党を完全にたたき潰す作業が残ってます、次期参議院選で民主党が勝利すれば勝利が見えてきます。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/17 17:38:27  [返信] [編集]


>>69のことです
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/17 17:34:21  [返信] [編集]

>>70
ゆとり民主信者さん、今度はこのスレで暴れるんですか?
脱税総理をまだ白い鳩と思ってるんですか?
そろそろ公約違反も理解できましたか?
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/17 17:27:55  [返信] [編集]

民主党のHPからいつ削除されるんだろ?
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12977
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2008/03/28
「暫定税率を延長する必要はない。むしろ国民に還元すべき」小沢代表

 小沢一郎代表は28日夕、茨城県水戸市内で会見し、道路特定財源の一般財源化と揮発油(ガソリン)税の暫定税率廃止に関する与野党協議などについて記者の質問に答えた。
 小沢代表は、揮発油(ガソリン)税の暫定税率廃止についての見解を問われ、「私どもは『政治とは生活である』『国民生活が第一』だと皆さんに訴えた原点をしっかり胸に抱きながら、毎日活動していかなければならないし、そうしているつもりだ」と表明。
 その上で「暫定税率をこのまま延長することは、そういう趣旨から見ても、その必要性はないのではないか。むしろその分を国民に還元することのほうが、より国民生活に資するのではないか」と提起し、減税効果や各世帯の可処分所得の増加という廃止のプラス面に言及した。
 今日の道路状況や経済状況を踏まえた見解として「暫定税率を延長する必要はない。むしろ国民に還元すべきである」と改めて言明した。福田首相からの新提案については、一般財源化に関して必ずしも明確でなかったこと、与党内からも与党の意見とは違うという指摘が出ていることを挙げて、「国民の生活に目を向けた視点での話ではない」とした。
 与野党協議については、山岡国対委員長から「待っていたが与党が来なかった」という報告を受けているとした上、協議には応じるが、政府・与党の言うことをのめという前提で言われれば、協議のしようがないと語った。
 小沢代表はまた、「霞ヶ関で全部補助金を決めて、同じ定食メニューでなければ補助金は出さない、ぜんぶ官庁主導というやり方はだめだ。官僚主導の中央集権体制は変えよう、補助金は全部一括にまとめて自主財源として地方に交付しようというのがわれわれの案だ」と説明。
 地域の自主的判断によって使えることになれば無駄も省けると指摘し、道路予算に限っても、直轄事業の大幅縮小や道路特別会計の余剰金使用などによって、地方が困ることはまったくないとの見解を示した。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/17 17:21:44  [返信] [編集]

情報弱者なのか小沢信者なのかどっちだろうね?
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/17 17:13:45  [返信] [編集]

67番の件をスルーしてるな。
話題をすり替えるのは民主党のお得意技ですね。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/17 17:13:37  [返信] [編集]

途上国の温暖化対策費として、2012年までの3年間で総額約1兆7500億円を拠出すると発表したみたいだね。
こういう事には対応が迅速なんだね。
経済対策も迅速に対応してくれなきゃ、ますます景気が悪化するよ…。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/17 16:40:42  [返信] [編集]

二大政党とは一党独裁のことですか?どんな解釈ですか?意味不明。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/17 16:36:10  [返信] [編集]

>69
小沢さんが自民党を見限って出たのは二大政党の確立です、

⇒経世会(竹下派)の後継者争いに負けて自民党をでていったのですよ。多くの著作や当時の政治状況見れば、明らかです。

やっと二大政党が実現したが、次期参議院選で過半数を獲得し衆議院の比例を無くし公明党、共産党、社民党、国民新党、等々の少数党を潰し本格的な二代政党を実現します。最終的には参議院も無くします。

⇒その後、小沢一党独裁政治ですか。楽しい未来予想ですね。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/17 16:18:47  [返信] [編集]

小沢さんが自民党を見限って出たのは二大政党の確立です、やっと二大政党が実現したが、次期参議院選で過半数を獲得し衆議院の比例を無くし公明党、共産党、社民党、国民新党、等々の少数党を潰し本格的な二代政党を実現します。最終的には参議院も無くします。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/17 15:43:01  [返信] [編集]

短命そうだな鳩山内閣。。。

【アンケート】 鳩山政権の3か月は何点?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=4813&qp=1&typeFlag=1
100点付けた人たちのコメントに注目(笑

【アンケート】民主「暫定税率を維持」は妥当?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=4815&qp=1&typeFlag=1
公約詐欺を認めるのか?そこがポイントだよね。

【アンケート】所得制限が必要だと思うのは?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=4816&qp=1&typeFlag=1
聞いてなかったね。財源は十分にあるんじゃなかったのか? これも公約詐欺か?

Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/17 15:23:06  [返信] [編集]

>>66
小沢が自民を見捨てたのではなく、小沢が自民に追い出されたが正しい。
今の民主も早いうちに小沢を追い出さないと再び日本に致命的なダメージを与える。
うすうす自分でも気づいているから、「自民よりまし」と言っていたのが「自民よりまだまし」に言い換えてるんだろう?
小沢が民主党にとって決して良いとは思ってない現れだと思う。
民主党を応援しているのなら小沢をかばうのではなく小沢をどうにかしろと思うのが普通ではないか?
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/17 15:00:08  [返信] [編集]

石原知事定例記者会見録
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2006/061110.htm
平成18(2006)年11月10日(金)
(抜粋)
 例えば湾岸戦争の時ね、ブレディ(ニコラス・ブレディ 米国財務長官(当時))の一喝でね、幾ら金払った。130億ドルだよ。2回に分けて。それからその後ね、やっちゃいけない構造協議をバイラテラルに(2国間で)やったのは小沢じゃないか、金丸(金丸信 元衆議院議員、元自由民主党副総裁)の下で。それでその後、さらにだね、8年間で400兆、実は430兆無駄遣い約束してやったじゃないですか。訳の分からない公共事業で、国力、使い果たしたんだ(※)。

※1990年の日米構造協議で合意された日本側改善事項の中に「公共投資の増額(10年間で430兆円)による貯蓄・投資バランスの改善」があった。

 私はやっぱり許せないね、日米関係の中であの人のとったスタンスというのは。そういうことをやっぱり今の民主党って覚えてないでしょうね。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/17 14:55:05  [返信] [編集]

小沢さんが自民党を見捨ててから何十年もたつわ。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/17 14:24:18  [返信] [編集]

政権公約「金科玉条ではない」 暫定税率、廃止撤回で藤井財務相

 藤井裕久財務相は17日の閣議後会見で、ガソリン税など暫定税率廃止の事実上撤回など衆院選マニフェスト(政権公約)に掲げた施策を修正することについて、「今の経済情勢では、相当多くの人が(公約が)金科玉条ではないと言っているのも事実だ」と述べ、財源難による方針転換もやむを得ないと釈明した。
 さらに財務相は「今の段階において公約を百パーセント守り切るのか、部分修正するのか、首相が最終判断することになる」と述べた。 

12月17日13時35分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091217-00000106-jij-pol
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/17 14:18:19  [返信] [編集]

で、前原何時辞任するんだ?
他党の元総理大臣を根拠なしに大臣ともあろう者が誹謗・中傷したわけだから。
百歩譲っても事実関係の誤りを謝罪すべきだろう。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/17 12:56:31  [返信] [編集]

>>64
小沢さんです
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/17 12:42:51  [返信] [編集]

来年は日韓併合100周年。
天皇訪韓阻止!

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 843 844 845 (846) 847 848 849 ... 891 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project