衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
御坊市・日高郡
御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
座頭市 2010/3/11 23:45:57
[返信] [編集] ロレックス事件、真実を上手く木村前知事の話題にすり替えてますね。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
悟空 2010/3/11 22:49:40
[返信] [編集] 今の議員のなすべき事を考えてください。兄貴がいいました、正義より儀を大切にする議員に望みを託したいと。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
名無しの名 2010/3/11 20:43:08
[返信] [編集] 何故議員がチェックしなければいけないか、町の財政の内、入札関係で扱う金額は全予算のどれだけかわかりませんが相当な予算を扱っているとおもいます。役場の人達と違い議員は町民の代表である為、役場で予算をどう有効に扱われているかチェックする義務があると思います。だから入札の不正があるかチェックする必要が有ると思います。議員がチェックしないで誰がチェックするのですか。だが悲しい事にこのサイトで話題になっている問題に一笑にし、調べようともしないです。人の金だったら関係無し己の金だったら目くじら立てて大変やというくせに、ああ情けない。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2010/3/11 18:27:44
[返信] [編集] 名無しの名さん、 そんな話があるんですね。 ところで、議会のチェック機能っていうのは、どんなことがあるんですか? なんでもかんでも議会に責任を持って行ってしまいますが、議会に入札の細かい内容をチェックする機能があるんですか? もちろん、議員が資料を請求したり、自分で調べて勉強したりして一般質問をすることはあると思いますが、議会自体に役場が行う入札のチェック機能はないと思うのですが、あればぜひともちゃんと機能させて欲しいですね。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
名無しの名 2010/3/11 17:40:22
[返信] [編集] ロレックスの話ですが、マスコミ等で賑わした話で前知事の木村がロレックスの時計を集めるのが趣味でそれを知った土建屋が我も我もと金と一緒に持っていき、その見返りに入札に便宜を図って貰ったと言う話でした。ここで疑問が残るのが入札に便宜を図って貰って何故業者が得をするのか、ここで出てくるのが南部町の池田土木の話,指名を組むとき自分達の仲間で組んで貰い敵対する業者を外して貰う又儲ける仕事に組んで貰う少々下手な仕事でも天の声でみのがして貰う。良き追加工事を沢山貰う。そこで日高川町でそう言う事が起こっているか、私には解りません、議会のチェック機能が働いていれば良いのですが。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
悟空 2010/3/11 12:42:46
[返信] [編集] 今回の議会は防災についての議題が多いですね。防災無線もそうでしたが、また新しい儲け話の匂いがしますね。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2010/3/11 9:31:11
[返信] [編集] みなさん夜中に書き込み熱心ですね。 あきらさんも登場してくれて嬉しいです。 業者さんは、確かに巧いんでしょうね。 ただ、酒とお金と女が好きで仕方がない人が権力を持ったら巧いも何もないでしょうね。世の中不景気なので業者も生き残りで必死でしょうけど、そんな時こそ悟空さんのおっしゃるように役場職員や議員にしっかりしてもらいたいですね。 ところで、名無しの名さん「官僚」とか「官庁」っていうのは、国レベルの時に使う言葉じゃないですか?田舎の行政では、使わない言葉じゃないですか?どうでもいいことですが。 それと、ロレックスって何ですか? 誰が誰にロレックスをもらって、ロレックスを渡した人はどんな見返りがあったんですか?最近の話ですか? |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
悟空 2010/3/11 8:19:15
[返信] [編集] 名無しの名さん、ロレックスの話をだしますか。あの話はみんな怒ってますね。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
おやすみなさい 2010/3/11 1:35:35
[返信] [編集] 変な天気やねん(-.-') 徐々に名も上がってきてますがね 心臓部に達するまではまだまだ時間かかりますね 一気に話しても信じてくれないだろうからね ちょうど良いかもね。元々の役所組織が悪いと言えば悪いのたが 課長になれば私欲があるとね昔は課長になるのを待ち焦がれたもの でも中にはそれを私利私欲にしすぎている奴がいてる 今じゃ町長からそうだからね それが許せんのよね 一人締めしている 一人締めしようとしている奴らが多すぎる 議員さん達もきよつけなさいよ 特に堀さん あんた自分で首閉めるハメになるぜ あきらより |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
あきら 2010/3/11 1:33:00
[返信] [編集] …4号も6号もあるのかなぁ('-^*)/ (*^-^)b 若造がそんなに力があるのか? 権力があるのか?ってことだよね それは、どの方向からみたらそのような答えがでるのかですよね 角度を変えてみてくださいな 例え若造であろうが支配できるのは 若造が力があるのでは無い。バックがでかいだけで 役場幹部を関係なく動ける立場ってどうゆうことかですよね 県会議員のバックがあり 業者を町会議員が守り これで入札するとどうなるかですよね 答えは簡単ですね。職員が内部にいてると完璧ですよね あまり幹部さん達強気でいたら若者になめられますよ 恥をかきますよ |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
あきら 2010/3/11 1:16:45
[返信] [編集] なんやねん『あきらふぁん5号』の5号ってなんやねん(>乂<)アハハ♪(*'-^) 坂口 柏木 蔵道&坂田 書き込まれても仕方がないかもね。 先ずは若手からってとこですかねバン( -_・)┳━ ・・・・・≫ |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
悟空 2010/3/10 22:56:03
[返信] [編集] 先代は凄い人だったと思います。確かに時代が良かった事もあると思います。今はこんな経済状況で建設業界は大変だと思いまがこんな時こそ行政が、政治家が頑張らなくてはならない時代だと思います。よく町長が企業努力という言葉を口にしますが間違った努力は政治家が正すものだと思います。それを勘違いして私利私欲に走っては業者もそのように対応しないと生き残れない。悪循環です。あなた達の姿を見て若い行政マン、企業が育っていく。これこそ町の損失だとおもいませんか? |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
名無しの名 2010/3/10 22:23:51
[返信] [編集] お金を渡す業者も悪いが、貰う方が悪いといいますが、業者の巧のうまさは尋常ではなのでは、ドラマより奇奇怪怪この毒蜘蛛みたいな野郎にかかったら、飲み助や女好きやゴルフ好きや高級時計好きやは格好の餌食。官庁関係の皆様くれぐれもFの社長に気をつけて、木村知事の2のまいになりますよ遠うからず。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2010/3/10 22:22:18
[返信] [編集] 堀議員と言えば、「一議員」さんですよね。 個人的に、談合もケースバイケースで容認したいと思っていますが、「一議員」さんやトップのような人と同レベルで考えられるのは心外ですね。 なぜなら、彼らは私利私欲のために動いてるようにしか思えないから。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
名無しの名 2010/3/10 21:07:24
[返信] [編集] 前に堀議員は私は談合を認めると載っていました他の議員も多分賛成でしょうね、その証拠に誰も議会で取り上げようとしないです。まだ町長の真意はわかりませんが、私は談合容認派とおもっています。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2010/3/10 19:38:10
[返信] [編集] 名無しの名さん、 民間の土建屋さんが、欲張りで自分の会社が儲かるように努力するのは当然でしょ。 どこの業界でも、仕事をとるために接待をすることはあるんじゃないですか? もちろん法律ぎりぎりのところやったり、少し違法やったりもするんじゃないですか? それより問題は、公共工事を発注する側の問題ではないでしょうか? 酒と女とお金が好きで、特定の業者に便宜を図ったり、私腹を肥やしたりするのは、問題ですよね。もちろん、行政がそんなことをすれば、違法です。 お金を渡す業者も悪いんでしょうが、お金をせびったり、もらったりする町行政の長である町長、行政を行う役場職員の方が悪のように思います。 また議員が、同じ様なことが出来ること自体おかしいですよね。いったい、議員の仕事が何で、議会とはどういうものなのか、立ち小便のことを議会で話する様な日高川町議会を見てると全く分かりませんね。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
名無しの名 2010/3/10 19:00:19
[返信] [編集] F組の社長に代表される欲張り建設会社の社長さんへ、公共工事の仕事をおこなうって言う事は、皆様方の血税でやっているのを忘れてはならないのでは忘れているからこそ国民に反発されるのでは、また自社だけ何とかして貰おうと、ちょうやぎいんやかちょうに金を渡すのやめたらいかがですか。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2010/3/10 9:36:55
[返信] [編集] そういえば、最近アキラさん元気にしてるんやろか? F組の先代社長は、よかったですね。いつも作業服姿で、小さなオンボロ車を自分で運転して、朝早くから現場に行かれてました。町の公共工事やそれ以外のことも、彼が仕切っていたと言われてますが、決して私利私欲のためではありませんでした。 当時の談合は、今の様に私利私欲のためではなくて、ほんまに業界のため、地域のための談合だったと思います。 某宮崎県知事が談合は必要悪のような発言をしてバッシングを受けてましたが、昔の談合はまさに地域のために必要だったのかもしれませんね。 町民にとって必要は公共工事を、特定の業者に仕事が偏ることなく、まんべんなく仕事をまわしてました。その結果、それぞれの業者に仕事があって、そこには雇用が生じて、地域の落ちこぼれもそんなとこで拾ってもらって働いてました。町民にとって必要な公共工事で住みやすくなって、労働者には仕事があって、結果として、地域でお金が回ってました。人情味あふれる、地域にとっては本当にありがたい話でした。 それが、今では、、、、、私利私欲のため、政治家の野心のため、、、、偽善に満ちた法解釈によって、私腹を肥やす職員、町長,議員、特定業者、、、、、タヌキさんではないが、ヘドが出る。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
悟空 2010/3/10 7:40:22
[返信] [編集] おはようございます。最近アキラサンの書き込みが少なく、さみしいです。町議ですが丹生地区から新人が出るかも?って話があるようですが。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
悟空 2010/3/9 22:20:40
[返信] [編集] F組さんですか。先代はいい人だったようですね。私らの年代はしりませんが上の人は仲間の業者をはじめ、役場の職員も、近所の人も、やんちゃも皆世話になったと口をそろえていいますね。でも今は・・・。F組も名古屋の失敗が響いている様で必死みたいですね。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band