衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/11 12:54:09
[返信] [編集] 質とかよりも国民の意識の差だけだろ。 どちらがマシか。 次の選挙までには民主の政権運営能力が露呈するのは明白だし、それまでに自民よりマシって言ってる奴がどれだけ減るか。 それと民主がダメだったときの受け皿として自民が復活してきているか、それだけだ。 そして、その鍵を握るのがマスコミじゃないか? |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/11 12:53:45
[返信] [編集] 347番 まったくもって、そのとうりだな。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/11 12:48:43
[返信] [編集] かたや 保守の提灯持ち、かたや 進取の松下政経塾卒 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/11 12:44:51
[返信] [編集] 次の選挙で消えるか残るかの違いが質の違いです。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/11 12:42:49
[返信] [編集] >>348 これくらい違うw http://www.youtube.com/watch?v=zZF0pdJz_jM&feature=player_embedded |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/11 12:39:02
[返信] [編集] 質って。。。 どれくらい違うの? |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/11 12:36:37
[返信] [編集] >>345 その意見には概ね同意できるが、自民の老害と民主の鳩山、小沢、菅あたりの連中も一緒に消えてくれないと、民主の若手が出てこない。 自民は次の選挙で老害を排除して、若手中心で出てくるのならば期待したい。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/11 12:32:46
[返信] [編集] 同じチルドレンでも小泉チルドレンと小沢チルドレンでは問題にならないくらい質が違う。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/11 12:27:51
[返信] [編集] 確かにいまの民主党は力不足だが、それ以上に自民党が弱いので(老害)当分の間民主党政権が続く。 そして、その間に民主党の若手が力をつけるので、やっぱり民主党政権が続く。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/11 12:27:25
[返信] [編集] 3ヶ月も経って菅さんが言われたハネムーン期間も終わるのに、未だに自民党のせいって。。。 こういうのってプロパガンダって言うのか? ま、政権交代して民主の良いところがまったくないから自民を悪く言って精神を保つのに必死なんだろう。 どこかの国の人たちにそっくりですね。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/11 12:18:28
[返信] [編集] 民主党不況で大失業時代」「鳩山デフレ、超ド級不況」 各誌で「民主不況」が目立つように…「産みの苦しみだ」の声も ・デフレ、円高、株安の「三重苦」で日本経済は危機的状況に陥るという観測が広がっている。 民主・鳩山政権が効果的な経済対策を打ち出せない状況に対して、メディアでは「民主不況」と いう言葉が目立つようになった。 極めつけは、「民主党不況で大失業時代へ」と大見出しを打った特集で民主党の「経済無策ぶり」を 批判した週刊朝日だ。巻頭記事では、「ミスター円」こと榊原英資早大教授の「現状の民主党の 政策は『中途半端』です。自民党の一部で『政権交代したら不況になった』と言っていますが、 このまま不徹底な政策を続ければ、実際にそうなってしまうでしょう。まさに『民主党不況』に なってしまいます」という言葉を紹介し、2010年前半には景気が腰折れして「二番底」がやってくると 予測している。 http://news.livedoor.com/article/detail/4495562/ |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/11 12:06:30
[返信] [編集] 民主党は9月に政権交代したばかりです、今年度の税収は自民党時代の 経済の結果です。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/11 11:58:14
[返信] [編集] 今年度の税収落ち込みは民主党のやった補正予算の凍結が原因。 民間から仕事を奪えば、当然税収は落ち込む。 デフレにしてもデフレ改善にはデフレギャップを埋める必要があるのに、そのギャップを増やしたのは補正予算の凍結が原因。 国債が増えているのは自民党の政治のせいというのはいいが、税収落ち込みは民主党の経済対策皆無の愚策のせい。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/11 11:36:19
[返信] [編集] 日本をこんなにしたのは自民党と違うか、税収の落ち込みも自民党時代 の失敗のツケと思うが。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/11 10:13:59
[返信] [編集] 自治労や日教組は自分たちに便宜さえ図ってもらえば、鳩山を支持するのか? 国がどうなってもいいのか? 東ガス田は盗人の手に落ちても抗議すらできず逆にお伺いを立てに団体を組んで中国詣で。 日米安保にヒビをいれ、かといってそれに代わる国防対策は何もなし。 株価は日本の一人負け。 いつの間にか赤字国債発行は既定路線。 ばら撒きのために増税を画策中。 何か国益になることやっていますか? 会社がつぶれるのに自分たちの要求だけするGMの組合と変わらんな。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/11 10:13:20
[返信] [編集] 馬鹿とタワケの絡み合い |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/11 10:12:02
[返信] [編集] こんな総理では日本がだめになる。 政党及び政治家にも試用期間を定めて、だめならリコールできる制度を作ってほしいよ。 今回の政権交代でほんま、頭打ったわ! |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/11 10:03:13
[返信] [編集] 鳩山首相「贈与税払う」? 偽装献金問題で 鳩山由紀夫首相は10日午前、自らの資金管理団体「友愛政経懇話会」をめぐる偽装献金問題で、実母(87)から提供された資金が納税義務のある贈与にあたると指摘について、「検察の解明が今、進んでいる状況だ。それをすべて終えた後で適切に法に照らして、(贈与税で)払うべきものがあれば当然、払うべきだと思っている」と述べた。捜査当局に贈与と認定された場合には、修正申告して贈与税を支払う意向を示したものだ。訪問先のインドネシア・バリ島のホテルで同行記者団の質問に答えた。 同様に実母から資金提供を受けていた弟の鳩山邦夫前総務相が贈与税の支払いに応じる意向を示していることには、「弟は弟としての判断」と述べるにとどめた。 |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/11 9:26:46
[返信] [編集] 政権交代で、最も嘘をついたのは、 民主党よりも新聞・テレビってよくわかったよな。 さすがにうちの親も 「新聞やテレビの言ってることが選挙前と後で違いすぎる!」って怒ってるし。 新聞・テレビの無能さこそ今回の民主党政権の迷走の源。 テレビはドラマとバラエティだけでいいよ。 政治はネットがやるから。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/11 2:06:13
[返信] [編集] 脱税した金を何に使ったのかも知りたいもんだ。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band