衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
御坊市・日高郡
御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
悟空 2010/3/7 10:07:23
[返信] [編集] さすがに役場の職員さんですか、書き込みがすごいですね。さすが上手に新しい情報をさらりと書き込んでいますね。たしかにかしわぎさんは羽振りがいいですね。自宅も借金なしで購入したとの話も聞きますしね。しかし彼の奥様の実家がかなり裕福との話しもありますし、実際はどうか判りません。でも総務政策課の若手は裕福な方が多いらしく、よく飲みに出かけてますね。私たち住民にしたら給与が下がってかわいそうに思っていたのですが、いらぬ心配だったようですね。かしわぎさんは確かに役場内ではITに関しては詳しいようですね。それより不倫疑惑はともかく、怪文書に関してはまだそんなに知っている人間は少ないと思いますが、かなりの情報通ですね。なかなか役場という職場は、魑魅魍魎の集まりですね、わがままだけの町長では歯が立たないはずですよ。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/7 9:21:06
[返信] [編集] 政治の世界は、むずかしいですね。 ちょっと確認がてら教えてください。 最近の教育期委員会の入札がある(あった?)とのことですが、何の入札ですか? 日程のとり方で、一部の業者に有利なやり方だったということでしょうか? その担当者が、和佐のさかぐちさんという職員さんで、そのさかぐちさんは過去の入札においても白紙入札などの不正を行ったということでしょうか? しかし、一方では、下っ端のさかぐちさんがその様な不正に主導的に関わるのは難しいのではないかという意見があるみたいですが、そのあたりはどうなんでしょうか? 組織ぐるみの不正を行っているということでしょうか? 少し名前の出ていた総務政策課のかしわぎ先輩というのが、主導的に悪いことをしてるのでしょうか?かしわぎ先輩もさかぐちさんも和佐の方で先輩後輩なんですね。 かしわぎ先輩は、かなり羽振りも良いらしいですが、何か給料以外の収入があるんでしょうか?自営業であれば少し良い車に乗ったり、家を建てたりしたら税務署に調査されるのに、公務員は税務署からのチェックはないんですから、いいですよね。裏金とか使いたい放題ですね。もちろん裏金以外にも、お金を儲ける方法はありますから、かしわぎ先輩が悪いことをしてるのかどうか全く知りません。 確かに、実務を行っている下っ端と上司では、知識が違うのかもしれません。特に、パソコンなどのITと呼ばれる部分では、下っ端が上司を適当に誤摩化したり、上手く利用したりということは可能なのかなと思いますが、やはり偉いさんの関与が気になります。そういえば、かしわぎ先輩は、かなり詳しいらしいですね。役場のサーバーから、いろんなデータを持って来るのも知識と技術があれば、簡単なんでしょうね。 また、役場の偉いさんに、議員さんやら町長やらも絡んで、悪さをしてるような書き込みがありますが、今回話題になっている教育委員会という組織は、どの程度町長さんやら議員さんやらが関与してるものなのでしょうか?もちろん、裏でのつながりを考えれば何でもありなんでしょうけど。。。。。。。。 しかし、選挙が近づいたせいか、いろんな話が出て来ますが、日高川町民としては、恥ずかしい話ばかりですね。 議員の立ち小便について、議会で話が出るって、、、、、、、、もちろん立ち小便は軽犯罪法に違反するはずですから、警察が事情聴取してしかるべき問題ですよね。新聞にも載っているのに、警察が事情聴取もしないなんて、、、、、、まあでも、警察が町会議員の立ち小便について事情聴取ってなったら、それこそ恥ずかしいですね。 町のボスはボスで、スカート捲りの次は不倫疑惑ですか?まさか、今回もセクハラではないですよね?自宅に届いた怪文書の真偽はいかに????(笑) |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
あきら 2010/3/7 7:41:43
[返信] [編集] おはよー 正道さんは確かに不正は嫌いですね それは、誰しも持っている表の顔ですよ 実際彼の選挙は、銭の選挙ですからね。彼からなら誰しも確実に札を入れます。 坂本町長のときのキーマンですしね。 正道さんは今回、玉置町長を押しましたね。その金の出どこがどこかです 色々と推測できますが それはまたそのうちってとこで それよりは現在の職員のしつけの問題ですよ 根こそぎ膿を出しきるか それを監視できる真面目な幹部 むりだろうなぁ とりあえず今の現実を表に出し切るとこからですね |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
悟空 2010/3/7 3:45:09
[返信] [編集] 中津ウィルス、チャンチャラ可笑しい話です。少しばかし人口が多かったら考え違いしてるんじゃないですか?確かに行政マンとしての経験値は上かも知れませんが私に言わせれば井の中でおごっている川辺ウィルスの方が情けないですよ。現実に今名前のあがっている職員これから名前の書き込まれる職員、ほとんど川辺ですよ。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
![]() |
名無しさん 2010/3/7 1:27:42
MAIL
[返信] [編集] >>658 >>660 新聞、テレビ、ラジオ等のメディアの場合、情報の受け手の情報のとり方が大雑把になりやすいが、 このメディアの場合、ダイレクトに情報に来るという感じですね。 そのため、ウェブサイトを持っている報道機関さんも、自分たちの主メディアより、ウェブサイトの方が情報の受け手は、 細かくチェックしているのじゃないか?と推測しています。 選挙なんかが絡んでくると、怪情報でも、プリントアウトされた紙やFAXで広がっていくことも過去にあります。 まだまだ、歴史も経験も浅いメディアなので、未知数のところが多いですね。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
すずめ 2010/3/7 0:59:28
[返信] [編集] 町長は正道ちゃんに応援して貰ったんでしょう。正道ちゃんは談合は嫌いな人で、まして不正が嫌いな人だったと前職員がいってました。やはり中津ウイルスにやられひん死の状態ですか、それとも正道ちゃんを欺いていたのですか、それとも銭の力ですか。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
あきら 2010/3/6 20:13:35
[返信] [編集] すごいね 俺は、直接ここへ飛んでくるから 時間があるときにはパソコンからトップから見てるけどね それはたまにだからね |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
すずめ 2010/3/6 19:11:04
[返信] [編集] 前川辺町職員に聞くと川辺町時代は最低制限価格は、なく俗に言う底なしだったのに合併になってからこの制度を取入れたんだったので、こんなインチキ入札はなかったそうです。中津ウイルスが蔓延してると言っていました。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
悟空 2010/3/6 16:33:33
[返信] [編集] 管理人さん、お手数をかけてすみませんでした。それにしてもすごいアクセス数ですね。今日は仲間のパソコンから書き込みをしているので肩が凝らなくてありがたいです。富士ITさん私にも一台パソコンを安く譲ってくださいよ。ところで地区懇談会ですが止まったままですか?このサイトの疑問点に応えていただけたらと思っていますが。話しはそれますがあきらさんの疑問にお答えします。悟空という名前ですが、悟空は身体の毛に息を吹きかけると何人にもなります。つまり悟空は町内に何人もいてるという意味です。当然和佐地区にもね。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/6 16:03:56
[返信] [編集] あしたばさん、判りました。有難うサン。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
![]() |
名無しさん 2010/3/6 14:41:55
MAIL
[返信] [編集] >>654 直接は個別のスレッドのアクセス数は計測していませんが、PCのトップページからのこのスレッドの 昨日のアクセスは130PV強ですね。 あと、検索エンジンから来られる方、直接、日高郡のトピックか来られる方、 携帯から来られる方がいらっしゃいますので、実数はトップページからのアクセスの2−3倍と判断しています。 携帯のアクセス数も増えていますので、(1日多いときで5000PVを超えています。)PCで見られている方、 携帯で見られている方の様子から判断されるのも一考かと思います。 当サイトの場合、検索エンジン(googleとかYahoo等の検索サイト)のアクセスも多く、 RSSの配信も行っていますので、比較的、検索エンジンで捕まることが多いようです。 携帯を含めすべてのページを対象としますと、検索エンジンの巡回等があり、一日3−4万PVあります。 |
Re:悟空さん | |
ゲスト |
あきら 2010/3/6 12:16:47
[返信] [編集] そんとごくう??? そんして苦労して・・・そこからきたのかな・・・ まぁぼちぼちいこうよ悟空さん 上下水道の件も・・・あの件は確かにむかつく ほんま・・一挙に行ったらおもんないもんね このさいぼちぼちいこうぜ |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
悟空 2010/3/6 11:15:11
[返信] [編集] 管理人さん、お休みのところ申し訳ないのですがアクセス数はどんなものですか?ギャラリーが無いとはりが無いので。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
悟空 2010/3/6 11:00:35
[返信] [編集] それにしても教育委員会の話もまだかかるし、つぎは上下水道のはなしもあるし、総務政策課の話も長くなるし町長の話までヒトツキかかりそうですね。そうそう、ひょんなことで先日町長の元同僚に会いましたよ。町長もけっこうな高給取りだったようですね。面白い話を沢山聞きましたよ。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
あきら 2010/3/6 10:36:33
[返信] [編集] なんだよね(-.-')ちょっとムカツク 所詮人の金や!もんね そんなの関係なく己の秘密のポットには 黄金色が光ってる… 腐った職員達ですよ |
やれやれ | |
ゲスト |
あきら 2010/3/6 9:49:23
[返信] [編集] 議会の壇上で謝罪しただけなんやね 玄関前で便所しても議会とは、"所詮その程度"なもの。 己達を守るのが主で 形だけの行為ですよね。 今までルールを破ったとき。一木さん上下水道課長さんあんたらあの時何をした。若者を左旋さして張本人は音沙汰はないしね。 モラルも何もない 玄関前の立ち小便は見つかったなら『ゴメンナサイ』ですむってことですよね。 野外放送で 犬の糞の後始末は… って放送してますが あれはどうとったら良いのだ。 犬のフンを持ち帰るのがマナーで 役場の玄関前に議員が便所して謝罪だけかいな。 モラルの欠片もないよな そんな議員にトップが議会を仕切ってくれだなんてね最低やね。 黙っていようとは思っていたのだが前のスカートめぐりの件だがその店の名を書いてみろって名無しが言っていたので 少しヒントを書いてみるなぁ 日高新報社の近くの元フィリピンクラブの後の店だ オーナーは 工務店の娘の店だね 女の子の名前も書き込みたいが地元の子ではない 嘗めるなよ一般をもっと書き込みたいですが 俺にも 書き込みできない内容が今まであったが 余りにも我が町が恥さらしになるからね 我慢してきたが トップや教育長がいかにもなので 書き込みして行くしかないですね 実名も出てくるだろうね 今まで良い目してるからそろそろ苦いいや臭い飯でも味わって貰うしかないってことですかね。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
悟空 2010/3/6 9:44:55
[返信] [編集] アキラサンおはようございます。そうなんですよ。実はテレビも入札業者の在庫処分だったようですね。ちなみに知り合いの業者に聞いたら、そんな機種持っているほうがおかしい、とのはなしでした。これでは他の業者は落札できませんよ。そんなに古い機種を引き取ってボランティアですか?ボランティアなら自分の懐から出してほしいですね。 |
Re: 追伸… | |
ゲスト |
あきら 2010/3/6 8:57:32
[返信] [編集] おぉやってますなぁ〜 チョイと前のパソコンの入札の件ですが 形の古いパソコンを高額で そんなことされても誰もわかんないんだよね パソコンナンバーを調べたら在庫処分のって一発で分かるのだけどね このような書き込みしなきゃいけないって情けねぇよな 職員達は書き込みに対して『我が町の恥だと』言っているが おいおい 人の税金を小遣いにしているあんたたちはどうよってことだよね 全ての職員とは言わないが ボチボチと書き込みキツくなるだろうね さかぐちの名も出ているが 一番下っ端だからね。これからですね 新聞社さん目を離せないですよ これからですって感じかな |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
悟空 2010/3/6 1:44:52
[返信] [編集] そういえばさかぐちさん今回の入札に合わせてテレビの入札もありましたね。どんな機種ですか? |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/6 0:11:08
[返信] [編集] 日高川の議員が立ちションでチン謝 2010年3月 6日 町民に"チン謝"―。日高川町の井藤清議員(62)=三百瀬・2期=が、5日開会した定例会冒頭でモラルに反する行為をしたとして謝罪した。 去る1月28日みなべ町内のホテルで開かれた郡内議員研修会の帰り道での出来事。井藤清議員は、研修会のあとの懇談会で数時間にわたり飲酒。議員活動についての意見とともに相当量の酒まで交わしてしまったのか、下の方のタンクはもはや限界!? バスで帰路に着き役場に到着した際、トイレまで我慢できずに役場玄関近くの植え込みで用を足してしまったようだ。井藤議員は「体調が優れず悪酔いしてしまった。モラルに反した行為で町民の皆さまにご迷惑をおかけしました」としょんぼり。 (日高新報) http://www.hidakashimpo.co.jp/news/2010/03/post-1844.php |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band