衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 和歌山市危機管理局長逮捕!銃刀法違反容疑 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/21 11:35:36
[返信] [編集] 銃刀法違反容疑:和歌山市局長逮捕 路上で果物ナイフ所持 毎日新聞 2015年03月21日 10時50分(最終更新 03月21日 11時02分) 路上で果物ナイフを所持したとして、和歌山県警和歌山東署は20日、和歌山市危機管理局長の山田丘(たかし)容疑者(59)=同市岩橋=を銃刀法違反容疑で現行犯逮捕した。 逮捕容疑は、20日午後10時10分ごろ、自宅近くの路上で刃渡り約9センチの果物ナイフ1本を所持したとしている。容疑を認めている。 和歌山東署によると、山田容疑者はこの日、市中心部の繁華街で酒を飲んだ後、一人でタクシーに乗車。自宅近くで料金を払って降りたが、酔いつぶれて道に座り込んだため、運転手が110番通報した。駆け付けた署員が身元確認のため山田容疑者のリュックサックを開け、さやに入ったナイフを見つけた。山田容疑者は「持つのは勝手やろ。何が悪いんや」と話しているといい、同署は動機などを調べている。 山田容疑者は市出納室長や市民環境局長を経て、昨年4月から現職。尾花正啓市長は「職員が逮捕されたことは誠に遺憾だ。今後、事実関係を確認した上で厳正に対処する」とのコメントを出した。【山本芳博】 http://mainichi.jp/select/news/20150321k0000e040182000c.html 2015.3.21 09:39 路上でナイフ所持の疑い…和歌山市局長を逮捕 路上で果物ナイフを所持したとして、和歌山東署は20日、銃刀法違反容疑で、和歌山市危機管理局長山田丘容疑者(59)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は20日午後10時10分ごろ、自宅近くの路上で、刃渡り約9センチの果物ナイフを所持した疑い。容疑を認めている。 同署によると、午後9時半ごろ、タクシーの運転手から「降りた客が道に座り込んで動かない」と110番があり、署員が酒に酔った状態の山田容疑者を発見。身元確認のためにリュックサックを開け、さやに入ったナイフを見つけた。 尾花正啓市長は「職員が逮捕されたことは誠に遺憾だ。今後、事実関係を確認した上で、厳正に対処していく」とのコメントを出した。(共同) http://www.sanspo.com/geino/news/20150321/tro15032109390004-n1.html |
Re: 和歌山市危機管理局長逮捕!銃刀法違反容疑 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/21 11:33:42
[返信] [編集] 和歌山市局長 ナイフ所持逮捕 和歌山市危機管理局の59歳の局長が、和歌山市内の路上で果物ナイフをリュックサックの中に隠し持っていたとして、銃刀法違反の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、和歌山市危機管理局の局長、山田丘容疑者(59)です。 警察の調べによりますと、山田容疑者は、20日午後10時すぎ、和歌山市岩橋の路上で、刃渡り9センチの果物ナイフをリュックサックの中に隠し持っていたとして、銃刀法違反の疑いが持たれています。 自宅近くでタクシーを降りた時に路上に座り込んだため、タクシーの運転手が警察に通報し、駆けつけた警察官がリュックサックの中の果物ナイフを見つけたということです。 警察の調べによりますと、酒に酔っていて、「ナイフを持っていたのは間違いない」と容疑を認めているということです。 和歌山市によりますと、山田容疑者は昭和55年に市に採用され市民環境局長などを歴任したあと去年4月からは危機管理局長を務めていて、20日も通常通り勤務していたということです。 和歌山市は「職員が逮捕されたことは誠に遺憾で、今後、事実関係を確認した上で厳正に対処します」とする市長のコメントを出しました。 03月21日 10時24分 http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2043401191.html |
Re: なぞなぞ | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/21 11:31:35
[返信] [編集] リュックサックにナイフを入れて持ち歩いていたとして、和歌山県警和歌山東署は20日、銃刀法違反容疑で和歌山市危機管理局長の山田丘容疑者(59)=同市岩橋=を現行犯逮捕した。容疑を認めているという。 逮捕容疑は同日午後10時40分ごろ、自宅近くの路上で自分のリュック内に刃渡り約9センチの果物ナイフを入れて所持していた疑い。 山田容疑者は酒に酔った状態で、現場でタクシーを降りたまま座り込んで動かないことから運転手が110番。署員が駆け付け、身元などを答えないためリュックを調べたところ、ナイフが見つかった。「持っていて悪いのか」などと話しており、同署は動機などを調べている。 山田容疑者は同市の地震や台風災害などの防災行政を担当する危機管理局のトップ。 |
Re: 森礼子県議もスキャンダルか? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/21 11:19:06
[返信] [編集] 国賊を顕彰するのはやめろ。絶対にやめろ! さやかは和歌山の恥だ |
Re: 和歌山市危機管理局長逮捕!銃刀法違反容疑 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/21 10:42:08
[返信] [編集] トップがどこにいてようが市民へのメッセージ発信できる 殺傷力のある凶器を持ち歩いていたことは言語道断 弁解の余地なしだろ 市長はじめ役人の対応を見届けようじゃないか |
Re: 和歌山市危機管理局長逮捕!銃刀法違反容疑 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/21 10:30:07
[返信] [編集] 市長、和歌山におる? 昨日、東京に行ってたみたい。 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/schedule/index.php |
Re: 森礼子県議もスキャンダルか? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/21 10:29:39
[返信] [編集] 同一人物とすれば結構いろいろやってまんなー。 胡散臭い。 ![]() |
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/21 10:13:00
[返信] [編集] 凶器振り回す幹部職員首にしろ |
Re: 和歌山市危機管理局長逮捕!銃刀法違反容疑 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/21 10:06:57
[返信] [編集] 市役所当局のコメントないんか 市役所職員は市民に刃を向ける気か 懲戒免職だな 凶器もって、ふざけるなといいたいわ 市民や警官にけが人が出なかっただけよかったわ 幹部職員の不祥事だから 当然、市長の尾花のから市民に侘びを入れる必要あると思うけどな 市役所の動きは市民も要監視 |
和歌山市危機管理局長逮捕!銃刀法違反容疑→釈放→訓告処分→依願退職 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/21 9:58:01
[返信] [編集] 和歌山市の局長を逮捕=リュックにナイフ所持容疑−和歌山県警 リュックサックにナイフを入れて持ち歩いていたとして、和歌山県警和歌山東署は20日、銃刀法違反容疑で和歌山市危機管理局長の山田丘容疑者(59)=同市岩橋=を現行犯逮捕した。容疑を認めているという。 逮捕容疑は同日午後10時40分ごろ、自宅近くの路上で自分のリュック内に刃渡り約9センチの果物ナイフを入れて所持していた疑い。 山田容疑者は酒に酔った状態で、現場でタクシーを降りたまま座り込んで動かないことから運転手が110番。署員が駆け付け、身元などを答えないためリュックを調べたところ、ナイフが見つかった。「持っていて悪いのか」などと話しており、同署は動機などを調べている。(2015/03/21-05:42) http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015032100035 |
Re: 森礼子県議もスキャンダルか? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/21 8:30:58
[返信] [編集] 代表者の名前をググったら面白い情報あるで |
Re: 森礼子県議もスキャンダルか? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/21 8:25:12
[返信] [編集]![]() http://www.weblio.jp/content/%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E3%81%AE%E8%A6%B3%E5%85%89%E3%82%92%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B%E7%99%BE%E4%BA%BA%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A |
Re: 森礼子県議もスキャンダルか? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/21 6:52:47
[返信] [編集] >>134 森県議も↓のURLの写真は視察報告としては外さなくてはいけないのだろうけど、外せないのは業者に任せているので、外すのにも金を払わないといけないからだと、どうしようもないな。 ![]() |
Re: 森礼子県議もスキャンダルか? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/21 2:08:59
[返信] [編集] >>135 2010年11月09日 雑賀孫市の嫡男・沙也可の子孫が13日来和 雑賀鉄砲衆の頭領、 雑賀孫市の嫡男といわれる韓国の沙也可 (さやか) の14、 15代子孫らが12日、 初来日し和歌山市を訪れる。 13日に行われる沙也可顕彰碑除幕式と日韓国際シンポジウム出席のためで、 主催するNPO法人和歌山の観光を考える百人委員会 (中田實宏代表理事) は、 「沙也可は日韓友好のきずなです。 関係が一層深まれば」 と、 シンポジウムへの参加を広く呼び掛けている。 当日受付。 参加無料。 http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/10/11/101109_8795.html 沙也可こと金忠善将軍の顕彰碑、紀州東照宮に建立 2010/12/09 10:00 【東京9日聯合ニュース】壬辰倭乱(文禄の役)当時、朝鮮に攻め込みながら朝鮮に帰化したとされる日本人武将・沙也可(さやか)、朝鮮名・金忠善(キム・チュンソン)の顕彰碑が日本の和歌山県和歌山市・紀州東照宮境内に建立された。和歌山が地元の自民党の二階俊博衆議院議員が9日、聯合ニュースに伝えた。 顕彰碑は、日本のNPO法人「和歌山の観光を考える百人委員会」が、金忠善(沙也可)に関する韓日国際シンポジウムを開催したのを記念し建立した。先月13日に現地で除幕式が行われ、二階議員のほか、金忠善(沙也可)を小説で描いた作家の神坂次郎さん、金忠善14代目子孫の金在錫(キム・ジェソク)さんら、韓日合わせ70人余りが参加した。 http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/12/09/0200000000AJP20101209000700882.HTML |
Re: 森礼子県議もスキャンダルか? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/21 2:00:16
[返信] [編集] >>134 結局、森県議のホームページでの観光気分満々の視察の写真で、 他の議員も同じようなもんだと思われてしまうのですね。 その上、領収書がああだと、余計ですね。 議員個人の意識の問題もあるが、今回はいろいろと奥が深いことになっていると思いますね。 |
Re: 森礼子県議もスキャンダルか? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/21 1:53:11
[返信] [編集] 日韓国交正常化50周年を記念し、全国旅行業協会(ANTA、会長・二階俊博自民党総務会長)と韓国観光公社(KTO、卞秋鍚社長)は14日、韓国・ソウルのロッテワールドホテルで「日韓観光交流拡大会議」を開催。両団体は「最大の平和産業である観光が先頭に立って、双方向の友好・交流を積極的に推進する」などとする観光交流拡大宣言を採択、二階会長と卞社長が宣言文書に署名した。冷え込んだ日韓関係の改善に向け、新たな一歩となりそうだ。 拡大会議は観光庁、日本政府観光局(JNTO)、日本観光振興協会、日本旅行業協会(JATA)が後援した。日本からはANTA会員をはじめ観光業界や地方自治体の関係者ら約1400人が同行し、「こんなに大規模な訪問団が日本から韓国を訪れるのはおそらく初めてではないか」(朴三求・全経連副会長兼観光委員長、クムホアシアナグループ会長)と韓国側を驚かせた。 14日の拡大会議に先立ち、全旅主催による「日韓相互送客・地旅商談会」がコンベンションセンター「COEX」で開かれ、日韓双方から70を超える自治体や旅行業者らが参加し情報交換した。日本側の自治体関係者の1人は「民間レベルの観光交流は続けるべきだと思う。地方ならではの魅力をアピールし、1人でも多くの韓国人を呼び込みたい」と話した。 拡大会議には林幹夫氏ら国会議員のほか、観光庁の久保成人長官、JNTOの松山良一理事長、経団連の大塚陸毅副会長、日観振の見並陽一理事長ら多数が出席した。 冒頭あいさつしたKTOの卞社長は「50周年を有意義な年としたい。韓日間には友好ムードが高まっていないが、観光分野では協力関係を構築している」と指摘、双方合わせて現在500万人規模の観光交流人口を700万人に増やす目標の早期達成に意気込みを示した。 二階会長は「話し合えば合うほど、両国の交流の糸口はたくさんある。日韓の絆を深めていくために先導的役割を果たしていく。日韓の問題が解消され、(50周年の年が)楽しい思い出の年となるようにしたい」と強調した。 また、講演した申珏秀元駐日大使(国立外交院外交安保研究所国際法センター所長)は韓日関係は危機的状況にあるとした上で、中長期的な処方箋として、(1)韓日新パートナーシップ宣言(2)韓日和解・協力・未来会議(仮称)の設置・運用(3)青少年交流、地方交流、文化交流の制度化―などを示した。 夕刻開かれた「日韓友好交流の夕べ」には一会場に収まらないほど多くの参加者が集まった。 韓国側からも文化体育観光部長官、中小企業中央会会長、韓日親善協会会長ら要人が出席、華を添えた。「15年が韓日観光交流活性化に向けた新しい飛躍の年になるよう努力すべきだ」「韓国旅行業界でも今年、大規模な旅行会社の従業員訪日団を構成し、日本、東北地域観光の活性化に実質的な役割を果たしたい」などとあいさつした。 日本側参加者からは「韓国観光業界の(50周年にかける)期待の大きさが伝わってきた。早く正常な関係に戻ってほしい」との声もあった。 韓国の歌手、キム・ヨンジャさんの歌も披露され、夕べは終始和やかなムードで進行した。 KTOによると、韓国を訪れる日本人観光客は円安や日韓関係の悪化などを受け減少しており、14年は前年比17%減の約228万人となっている。対して、日本を訪れる韓国人旅行者は同12.2%増の241万人で、差が生じている。 http://www.kankoukeizai-shinbun.co.jp/backnumber/15/02_21/kanko_gyosei.html |
Re: 森礼子県議もスキャンダルか? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/21 1:42:29
[返信] [編集] 133 >>和通の会長が代表理事の「和歌山の観光を考える百人委員会」というNPOは、和歌浦の東照宮に「沙也可顕彰碑」を建立したNPOなんだな。 ほんま? 大変だぁ、大変だぁ! その会長さんて、どんな人か? |
Re: 森礼子県議もスキャンダルか? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/21 1:30:24
[返信] [編集] この政活費に関する不適切な処理問題は、森議員だけではなく、多くの議員にも未だにあるのでしょうか? 領収書を拝見すると、かなり粗っぽい書き方のように見えます。私の会社では、それでは済みません。 森議員だけを責めるのは酷な気もしますが、これをきっかけにして、オンブズマンをはじめとする県民自らが調査検証し、ことの次第では、反県政運動を組織し実行しなければならない状況のように思われます。 |
Re: 森礼子県議もスキャンダルか? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/21 1:19:11
[返信] [編集] 和通の会長が代表理事の「和歌山の観光を考える百人委員会」というNPOは、和歌浦の東照宮に「沙也可顕彰碑」を建立したNPOなんだな。 「沙也可顕彰碑」は、日韓友好のため。 顕彰碑除幕式と日韓国際シンポジウムを主催したのもこのNPO。 それでは、123の森県議の韓国視察も和通が絡んでいてもおかしくないと思うが、なぜか、領収書は、和通でなく、日本旅行業協会加盟の 大手旅行業者、日本旅行。 視察費が、10万円ちょいとたいしたことがないので、和通は絡まなかったのか? |
Re: 森礼子県議もスキャンダルか? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/21 0:28:06
[返信] [編集] >>123 和通は、日本旅行業協会や和歌山県旅行業協会に加盟していないみたいだな。 他の2社は、日本旅行業協会や和歌山県旅行業協会に加盟している旅行業者だな。 森県議は、他の視察でそういう旅行業者を使っているということは、モンゴル視察だけは、なにか特別な事情があるとしか思えないな。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band