和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(52)
  
2: 2020年御坊市あんな事こんな事(687)
  
3: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(5)
  
4: 由良町のいいところ?わるいところ?(27)
  
5: 人口増えてる日高町(59)
  
6: 和歌山南陵高校(36)
  
7: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
8: 二階さん(125)
  
9: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
10: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
11: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
12: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 856 857 858 (859) 860 861 862 ... 957 »

Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

もぐらくん 2010/2/21 3:01:48  [返信] [編集]

だいぶ世間が騒がしくなってきましたね。なかなかゆっくり冬眠してられませんわ!そろそろ起きようかな?
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

ゴジラ 2010/2/20 11:55:36  [返信] [編集]

次期町会議員選挙の立候補予定者

瀧口 俊和、林  睦二 、井藤 清、堀  辰雄、 原  孝文、山口 武、山本 喜平、龍田 安廣、岸本 一彦、吉本 賢次、井藤 満人、熊谷 重美、入口 誠、 信濃 大典、山本啓司、小畑貞夫(敬称略)


なかなか日常生活をしてるだけでは、各人の人物像の把握が出来ない。

せっかくの掲示板なので、誰がどんな人なのか教えてくれないか?

我々、外部から転入した来た人間に有益な情報提供をお願いしたい。

今のところ、立ち小便の井藤清氏、「一議員」こと堀辰雄氏に関しては、本掲示板における過去の書き込みなどから、私の中で議員として不適格という判断をするに至っているが、未だに誰に投票するのか検討中である。

来るべき選挙に向けて、ぜひとも各議員の情報集めたい。

新聞に載る表向きのコメントだけでなく、その人物像を知るための貴重なご意見を賜りたい。

このような議論が公職選挙法に抵触するものであるのかどうかに関しては、管理人に判断を仰ぎたい。
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

ゴジラ 2010/2/20 9:28:57  [返信] [編集]

木村さんって誰?
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

名無しさん 2010/2/19 20:30:26  [返信] [編集]

木村さん、相変わらずこまめやね。
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

名無しさん 2010/2/19 15:30:40  [返信] [編集]

日高川町議選投票まで
2カ月、依然低調

任期満了(4月30日)に伴い、4月13日告示、18日に投開票される日高川町議会議員選挙(定数16)は、投票日まで2カ月。現職16人のうち2人が引退する一方で、新人2人が立候補を表明しているが、現時点の立候補予定者は依然として定数ちょうどの16人。「無投票」の可能性は低いと思われるが、町民からは「定数16の維持を決めたばかりで無投票だけは避けてもらいたい」と新人待望論も聞かれる。

 同町議会の現職は、昨年行われた補欠選で当選した2人を含めて16人が在籍。2月に入って西瀬又平議員(67)=山野・2期=、赤松義之氏(70)=原日浦・2期=が相次いで引退を表明。一方で、新人は山本啓司氏(48)=和佐=と小畑貞夫氏(53)=皆瀬=の2人が出馬表明している。
 昨年11月末に4000人を超える署名を添えて定数削減を求める請願書を提出した住民グループは、削減に反対した議員に対抗する新人擁立に向けて水面下で動いてきたが、困難な状況が続いている。また、引退する赤松氏は「議員定数削減の意志を継いでくれる人を支援したい」と話しており、地元の中津地区から新人出馬の可能性を探っているが、現時点で出否は微妙な状況か。
 この状況に住民からは「定数16を維持して無投票当選はあり得ない」という声も聞かれ、今週に入ってからは新たに美山地区から新人擁立を目指す動きもみられている。西瀬議員が引退する山野区からは後継候補の名前は聞こえてこないが、告示直前まで情勢は変化しそう。また、同じく議員空白区となっている最大票田(約1200人)の小熊区民の中には「これまで議席が空白になったことはなく、地元選出の議員がいてほしいのは事実」との思いもあるが、具体的な新人擁立の話は伝わってこないのが実情のようだ。
(紀州新聞)

http://www1.ocn.ne.jp/~ks-press/100219.html
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

名無し 2010/2/17 23:37:31  [返信] [編集]

563番さん本当に真面目にそんな事、思っているのですか、どこの業者のことですか、談合はしているが、工事は真面目にやっています。
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

名無しの名 2010/2/17 18:13:24  [返信] [編集]

568>日高川町の建設組合の清水組合長こんな事言われているよ。ええかげんな業者だって、役所とつるんで談合で儲けている場合ではないのでは。
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

名無しさん 2010/2/17 15:45:51  [返信] [編集]

地元土建屋は

工期を平気で延ばし下手糞
汚い
ええかげんが
あたり前さ!
Re: 苦情
ゲスト

あきら 2010/2/17 15:35:45  [返信] [編集]

アンチさん 俺が林正臣が落選したから嫌がらせで書き込みしているとおもっているのか。
単純な発送やね 俺は不器用だからね 二股かけるようなことはできんのよ
坂田が教育であるうとなかろうとよいのだ
ただ この町の俺達の税金を自分の利益の為に使う連中だけが許せんのだ
俺が土木を叩いているかい?
みていて分からんのかな
あんたに分かって貰っても仕方がないがね
役所内部で息が詰まるらしいが仕方がないだろう 己らの行いの裏返しだよ もっと苦しむがよい
アンチあきらよ アンチてなんやねん
Re:563さん
ゲスト

あきら 2010/2/17 15:26:36  [返信] [編集]

あなたは県外の業者さんかい

まぁ誰でも良いが 他県であろが我々は安くて良いもので良い。
どこの業者さんでもよいのだ
ただ入札の割合が気に入らんだけや なで90%で落ちるのだ 不思議で仕方がない
特に他県の業者さんがねぇ
その地点で疑いの目持っても仕方がないだろう
中津交流センターは当初の半分の規模になったから西松の利益はなかっだろうが2Fさんだけが天下ごめんだったのかなぁ〜って素人は思っているだけや

Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

すずめ 2010/2/16 15:55:10  [返信] [編集]

563番>>>どうやら教育関係をそらそうとしていますね。
Re: 苦情
ゲスト

あきら 2010/2/16 9:52:22  [返信] [編集]

不満ですか

アハハまぁゆっくりいきましょうか

アンチあきらのアンチてなんや
Re: 苦情
ゲスト

アンチあきら 2010/2/15 22:17:04  [返信] [編集]

おまえ、なんで不満あるの?
訳のわからんこと書くな、書くなら具体的に解るように書け!
不満は、S田が教育長になったから?
それとも、無愛想なForestさんが当選しなかったから?
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

名無しさん 2010/2/15 19:11:39  [返信] [編集]

そしたら中津のふれあい交流センターを建てた2Fさんが連れてきた西松建設もかなり儲けたんやろね。
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

名無しさん 2010/2/15 18:15:03  [返信] [編集]

今は教育委員会の話で土建屋さんの話と違うのにね。県外だったら十分の一で済むのですか。地元業者と同じ土俵で争うのだから、そしたら十分の九は利益ですか。すごいですね。ついでにどこへ流れるか教えて下さい!
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

名無しさん 2010/2/15 13:13:29  [返信] [編集]

実績ノウハウない土建屋工事しおるから ええ加減な出来具合
遅い!
県外の業者にしてもらえれば10分の1の工期で住む!費用も安い!
そう思わないのか?
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

名無しさん 2010/2/15 12:46:55  [返信] [編集]

職場が息苦しい!
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

名無しの名 2010/2/15 10:57:49  [返信] [編集]

553の件で何故旦那は平気か自分達も別の所で関わっているからやな夫婦そろって銭に汚い。
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

あきら 2010/2/15 7:09:23  [返信] [編集]

運動会とか 海浜遠足とかは、研修委員で決めるのだが。ある先生が 〇〇遠足の件ですが『反対の意見が半数あるのでどうしますか?』
そのときの役員はかなり怒ったそうです
役員を呼ぶ前に半数の意見とは、何だと怒ったそうです。
先生方が決めたことをみんなゆうことをきくと思っている
子供を人質にとっているからそんなことを言っているのかと父母が すごい話し合いになったそうです。
先生方と一般との話し合いできる場も役員になったときだけしか関わりはない
学校は秘密の組織みたいなものです 悪く言えばしたい放題ですよね。高校になるとまた余計に先生達の我が儘がキックなる。
真面目な意見が消されて 私腹を肥やすもの達がのさばっている。
教育委員会 福祉にしたってもそうだ みんな土木が『談合』で 悪だと思っているが
それ以上に、一般から目の届かないノーマークの『教育委員会』 『福祉』 などは、土木以上の悪の固まりです 教育委員で何年か若手の先生を洗脳して学校にもどす
できることは教育ではなく 組織の運営者だ しかも悪のね。
これには色々あるけど なかなか組織は手強い 前みたいに話は、ぼれてこないけどね。
あまり書くとまた強化されてしまう
俺の書き込みや 他の人の書き込みによって 内部からの書き込みだと思い 誰がが書き込みしているのかと探しているらしいが
俺の聞こえて来るような話は、誰もが知っている。職員の口を閉ざしてもそれは無理だ。
漏れてくるものは漏れる。
Re: 苦情
ゲスト

あきら 2010/2/15 7:02:13  [返信] [編集]

人間の仮面を被った教育委員会 は 人の心を失った組織ですよね困ったもんや

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 856 857 858 (859) 860 861 862 ... 957 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project