和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(52)
  
2: 2020年御坊市あんな事こんな事(687)
  
3: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(5)
  
4: 由良町のいいところ?わるいところ?(27)
  
5: 人口増えてる日高町(59)
  
6: 和歌山南陵高校(36)
  
7: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
8: 二階さん(125)
  
9: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
10: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
11: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
12: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 856 857 858 (859) 860 861 862 ... 957 »

Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

すずめ 2010/2/16 15:55:10  [返信] [編集]

563番>>>どうやら教育関係をそらそうとしていますね。
Re: 苦情
ゲスト

あきら 2010/2/16 9:52:22  [返信] [編集]

不満ですか

アハハまぁゆっくりいきましょうか

アンチあきらのアンチてなんや
Re: 苦情
ゲスト

アンチあきら 2010/2/15 22:17:04  [返信] [編集]

おまえ、なんで不満あるの?
訳のわからんこと書くな、書くなら具体的に解るように書け!
不満は、S田が教育長になったから?
それとも、無愛想なForestさんが当選しなかったから?
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

名無しさん 2010/2/15 19:11:39  [返信] [編集]

そしたら中津のふれあい交流センターを建てた2Fさんが連れてきた西松建設もかなり儲けたんやろね。
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

名無しさん 2010/2/15 18:15:03  [返信] [編集]

今は教育委員会の話で土建屋さんの話と違うのにね。県外だったら十分の一で済むのですか。地元業者と同じ土俵で争うのだから、そしたら十分の九は利益ですか。すごいですね。ついでにどこへ流れるか教えて下さい!
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

名無しさん 2010/2/15 13:13:29  [返信] [編集]

実績ノウハウない土建屋工事しおるから ええ加減な出来具合
遅い!
県外の業者にしてもらえれば10分の1の工期で住む!費用も安い!
そう思わないのか?
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

名無しさん 2010/2/15 12:46:55  [返信] [編集]

職場が息苦しい!
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

名無しの名 2010/2/15 10:57:49  [返信] [編集]

553の件で何故旦那は平気か自分達も別の所で関わっているからやな夫婦そろって銭に汚い。
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

あきら 2010/2/15 7:09:23  [返信] [編集]

運動会とか 海浜遠足とかは、研修委員で決めるのだが。ある先生が 〇〇遠足の件ですが『反対の意見が半数あるのでどうしますか?』
そのときの役員はかなり怒ったそうです
役員を呼ぶ前に半数の意見とは、何だと怒ったそうです。
先生方が決めたことをみんなゆうことをきくと思っている
子供を人質にとっているからそんなことを言っているのかと父母が すごい話し合いになったそうです。
先生方と一般との話し合いできる場も役員になったときだけしか関わりはない
学校は秘密の組織みたいなものです 悪く言えばしたい放題ですよね。高校になるとまた余計に先生達の我が儘がキックなる。
真面目な意見が消されて 私腹を肥やすもの達がのさばっている。
教育委員会 福祉にしたってもそうだ みんな土木が『談合』で 悪だと思っているが
それ以上に、一般から目の届かないノーマークの『教育委員会』 『福祉』 などは、土木以上の悪の固まりです 教育委員で何年か若手の先生を洗脳して学校にもどす
できることは教育ではなく 組織の運営者だ しかも悪のね。
これには色々あるけど なかなか組織は手強い 前みたいに話は、ぼれてこないけどね。
あまり書くとまた強化されてしまう
俺の書き込みや 他の人の書き込みによって 内部からの書き込みだと思い 誰がが書き込みしているのかと探しているらしいが
俺の聞こえて来るような話は、誰もが知っている。職員の口を閉ざしてもそれは無理だ。
漏れてくるものは漏れる。
Re: 苦情
ゲスト

あきら 2010/2/15 7:02:13  [返信] [編集]

人間の仮面を被った教育委員会 は 人の心を失った組織ですよね困ったもんや
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

あしたば 2010/2/14 23:00:52  [返信] [編集]

修学旅行は確か教育委員会がタッチしてるんとちゃうん。間違ってら御免なさい。
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

エッチャン 2010/2/14 21:39:11  [返信] [編集]

入札なんて役場のさじ加減一つ。以外と土建屋さんの入札の方がかわいいものかも!
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

エッチャン 2010/2/14 21:17:22  [返信] [編集]

実績とは役場の職員に対する心使い、議員先生の斡旋みたいなものですね。
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

あきら 2010/2/14 20:52:13  [返信] [編集]

実績ってオモロい言葉やね
実績とは彼らの腹の中では どうゆうことやんやろ
苦情
ゲスト

名無しさん 2010/2/14 17:23:24  [返信] [編集]

苦情&要望など
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

すずめ 2010/2/14 13:28:11  [返信] [編集]

修学旅行の話で、ある旅行会社が学校の方え、私の会社だったらこれ位の旅行だったら半額で行けますと、だからお願いしますと願書を出したら、今までの実績がないからと断られたそうです。これでおかしいのは実績がないから願書をだしているのに。子供を持っているご家庭の皆さん、一般のツア−に比べて修学旅行の金額高いと思いませんか。人質に取られているとはいえ子供を食い物にしていると思いませんか。
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

あきら 2010/2/13 15:10:46  [返信] [編集]

そりゃ教育関係の中でも色々な裏があるもんね
例えば 修学旅行の件で業者から接待なんかは軽いもので 教育とは名ばかりで 裏では何をしているのか分からん 表には出ない世界だもんね
今の教育委員会もさてさてですよね。まぁまだ表に出てないから関係者達はふわっとしていられるけど
そのうちバレるさ
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

名無しさん 2010/2/13 14:28:02  [返信] [編集]

児玉建設の社長の旦那は学校の先生やのに、嫁はんは不正な談合をやっているのを、だまって黙認している。そんな事で子供の教育出来るのか、先に嫁の教育が先では恥ずかしいと思わないのかな、ずうと疑問に思っています。
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

あきら 2010/2/13 10:48:35  [返信] [編集]

先日、農業祭があったが町長の我が儘がよく出ていた。今までなら観光課会長であっても主導権を押さえられている部分があったから少しの遠慮があったが
今は思うがままやね…… 困ったもんや別にどおってことないことなのだろうが もう少し品格が欲しいよ。
子供達が見ているんだからね 人の見る目が違う 役所内ではあなたに逆らう奴はいないだろうが
我々一般人にはそんな権力は通用しないし ましてや使うと逆になるよね。
見ていないようでも コソコソと見られているものやで 頼むぜ町長
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

あきら 2010/2/11 8:50:39  [返信] [編集]

困ったもんや
名無しだし 白紙だしテストなら名前の書き忘れだけで〇点だ
しかも書き込み拒否かいな。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 856 857 858 (859) 860 861 862 ... 957 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project