和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 国防のため、改憲を。(34)
  
2: 日本国 自由民主党(351)
  
3: 日本共産党。(692)
  
4: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(80)
  
5: 期待の星・岸本さんに説明求む(42)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
7: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
8: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
10: 立憲民主党(296)
  
11: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
12: 日本保守党(10)
  
13: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
14: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
16: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
17: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
18: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
19: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
20: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
21: 世耕大臣!(239)
  
22: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
23: 公明党、やらかした!(32)
  
24: 維新の会に望むこと。(36)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 858 859 860 (861) 862 863 864 ... 891 »

Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/30 18:11:15  [返信] [編集]

コピぺばかりの掲示板だね。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/30 16:47:20  [返信] [編集]

前任の麻生機長は大変だった
外は100年に一度あるかという乱気流、機を保つのも精一杯だ
BAWもUSエアウェイも大きく高度を落とし、アイスランド航空は墜落した。バルト航空も助からないだろう
機長は旋回を続け、少しでもいい位置取りをしながら失速を防いだがそれでも高度を落としていく
一部の乗客が扇動する中、一人の男が私に機を任せるよう立ち上がった。乱気流のド中だが。
麻生機長の操縦でやっと危険空域を脱しようとしたとき、その男が乗客の圧倒的な支持の元、操縦桿を無理やり奪い取った
「私に一度任してみてほしい」

予想通り晴れる空
各国の航空機は今までの分を取り戻すように急上昇、バルト航空も生きていた。アイスランド航空は救助中
しかし一向に日本機だけは高度を落とし続ける。
右へ左へ舵を取り続けるがどんどん落ちる、乗客はなぜかと狼狽するばかり
飛行距離を稼ぐために貴重な燃料まで捨て始めた。驚く乗客、何を考えてるんだあの機長
しかしそれもそのはず、その男は機内アナウンスでこう言ったのだ

「飛行機というものがなんだかよく分からない」
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/30 15:32:12  [返信] [編集]

「民主党にだまされた」沖縄県民に広がる鳩山政権不信

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、鳩山政権の言動が二転三転し、方針を決まらないことに、沖縄県民の不信感が高まっている。「県民の心をもてあそぶことは許せない」「閣僚の一人や二人が首を差し出しても収拾がつかない」。こんな過激な声も出始めた
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/30 10:10:09  [返信] [編集]

テレ朝の放送法違反番組
http://www.youtube.com/watch?v=2jFjsmataYc

>我々も支持率を下げないでね、辛抱して支えてるのに、何なんだよと。
>我々も支持率を下げないでね、辛抱して支えてるのに、何なんだよと。
>我々も支持率を下げないでね、辛抱して支えてるのに、何なんだよと。
>我々も支持率を下げないでね、辛抱して支えてるのに、何なんだよと。
>我々も支持率を下げないでね、辛抱して支えてるのに、何なんだよと。

椿事件の再来
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/30 10:01:51  [返信] [編集]

「鳩山政権、自公政権よりひどい」 橋下知事、テレビで政府批判

★橋下知事が政府批判「自公よりひどい」

・大阪府の橋下徹知事は29日、フジテレビの報道番組「新報道2001」で、民主党のマニフェスト
 (政権公約)について「政策実現のため地方負担を強制的に求めており、許せない」と述べ、
 政府の姿勢を批判した。

 橋下氏は、「子ども手当」や新型インフルエンザの予防接種などの地方負担に関し「地方側と何の
 協議もなく、一方的に負担を押しつけている」と指摘。同時に「子ども手当は月額2万6千円に
 こだわりすぎだ。お金を自由に使わせるのが『地域主権』の要だが、これでは自民、公明両党の
 政権よりひどい」と強調した。

 これに対し、行政刷新会議担当の古川元久内閣府副大臣は「地方の意見を聴きながら調整したい」
 と述べるにとどめた。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091130/stt0911300726000-n1.htm
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/30 9:41:46  [返信] [編集]

民主党は国民のことは二の次で、金集めることと、票集めることしか考えてない方ばかりですね。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/29 23:29:36  [返信] [編集]

俺俺サギにあったおばあちゃんを見ているような気分だ
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/29 23:27:45  [返信] [編集]

「民主党にだまされた」「閣僚の一人や二人が首を差し出しても収拾がつかない」 県民に広がる鳩山政権不信

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、鳩山政権の言動が二転三転し、
方針を決まらないことに、沖縄県民の不信感が高まっている。「県民の心をもてあそぶ
ことは許せない」「閣僚の一人や二人が首を差し出しても収拾がつかない」。こんな過
激な声も出始めた。

 普天間は琉球八社の一つ「普天満宮」の門前町として栄えた。15世紀半ば、熊野権
現を合(ごう)祀(し)したものと伝えられ、熊野権現と琉球古神道神が祭神。境内は
住民の憩いの場で、基地に囲まれた神社という緊張感はない。

 だが、赤瓦屋根の社殿裏手の駐車場の金網越しには「キャンプ・フォスター」。
そして普天間飛行場が続く。遠くで離着陸する戦闘機の爆音が響く。
 日米両政府が、普天間飛行場返還で合意したのは平成8年。11年には名護市辺野古
のキャンプ・シュワブ沿岸部に代替施設を建設することが閣議決定されたが、それから
10年。計画は進まない。それどころか、民主党政権発足後は、鳩山由紀夫首相や閣僚
の言動がぶれ、移設そのものを危ぶむ声が出始めた。

 親子連れで参拝に来た40代男性は「どこでもいいから早く撤去してほしい。移設は
衆院選前から決まっていたが、移設されないのではないかという不安も出ている。今の
政府は一晩で言動が変わるから信用できない」と不満をぶつけた。
(続く)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091129/plc0911292214015-n1.htm
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/29 21:46:42  [返信] [編集]

環境税導入反対を経産相に表明

 直嶋正行経済産業相は25日、都内のホテルで鉄鋼業界と懇談会を開いた。日本鉄鋼連盟の宗岡正二会長は、環境省が提案する地球温暖化対策税(環境税)が導入されると、業界は年間400億円を超す負担になり、競争力低下をもたらすと指摘した。その上で、「財源確保のための増税と思われ、反対せざるを得ない」と表明した。

Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/29 10:36:03  [返信] [編集]

>>228
>>229
民主党幹部よ、そして半島出身者よ、
日本をあきらめて故郷へ帰ってくれ。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/29 10:14:13  [返信] [編集]

母の資金提供「贈与」、認定なら納税4億円超 首相偽装献金

鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」をめぐる偽装献金問題で、鳩山氏側が
実母(87)から5年間に提供された9億円について、東京地検特捜部が税法上の「贈与」と
認定する方向で捜査を進めていることが28日、関係者への取材で分かった。実母側の関係者は
特捜部の参考人聴取に対し、「鳩山氏本人への貸付金だった」と説明しているとされるが、
貸し付けの実体がないことが判明。贈与と認定されれば、鳩山氏に贈与税4億円余りの
納税義務が生じる。

関係者によると、同会の会計事務担当だった元公設第1秘書は、懇話会の資金が不足するたびに
鳩山氏ら親族の資産管理会社「六幸商会」の鳩山氏の口座から現金を引き出していた。
一方で10年以上前から、実母からも資金提供を受けており、平成16〜20年までの5年間では
毎年1億8千万円、総額は9億円に上った。このうち数千万円が懇話会に流れ、偽装献金の
原資になっていたとされる。

この資金について、実母側の関係者は特捜部の事情聴取に「実母から鳩山氏本人への貸付金」と
説明しているという。しかし、鳩山氏と実母の間では利息や返済計画などを定めた借用書が
なかったほか、返済したことを示す証拠もなく、貸し付け実体がないという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091129/crm0911290230000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091129/crm0911290230000-n2.htm
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/29 8:32:25  [返信] [編集]

そろそろ帰っっていただこう!
宇宙人は、宇宙へ。
(しかし、どの星から来たんだろう?)
将軍様は北の国へ。
大仏様(あの顔にほくろがある人)は天国へ。
KYの??は三重へ。

Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/28 19:33:20  [返信] [編集]

かえなアカンは民主党のキャッチフレ-ズです。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/28 18:59:00  [返信] [編集]

政界再編のために小沢、鳩山、菅はまとめて逮捕されてほしい。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/28 11:57:46  [返信] [編集]

小沢氏団体も会費不正 規正法抵触?寄付処理で控除

 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」が、「会費」名目で資金を集めながら、政治資金収支報告書に「寄付」として記載し、税控除に必要な書類を総務省に交付させていたことが27日、産経新聞の調べで分かった。政治資金規正法では会費の税控除を認めていない。同会は収支報告書に会員数をゼロと記載しており、同法に抵触する恐れもある。菅直人副総理・国家戦略担当相の後援会費に続く会費の不正な寄付金処理発覚で、鳩山由紀夫首相の故人献金問題も含め、民主党幹部らの順法意識が改めて問われそうだ。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/27 20:51:35  [返信] [編集]

核密約をうるさく言ってるのは社民党やら左翼のやつらだけだろ。
お隣に厄介な国がいるんだから、核があるかもしれないと思わすのは防衛にも有効な手段だ。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/27 20:25:08  [返信] [編集]

核密約どうのこうのと岡田外務大臣が言っているが、密約そんなの国民はずうつと昔から核は持ち込んだりしているの知っていたんでは。その当時は社会主義国家から狙われていたからな、核の傘に満足していたのでは私はそう思います。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/27 19:17:13  [返信] [編集]

鳩山総理の巨額脱税が「知らなかった」で済まされるのなら、庶民が真面目に
税金を納める必要はない。税務署には庶民から税金を集める資格がない。

数億円にものぼる贈与がバレた時に「貸し付けだった」で済むのなら、庶民が
わずかばかりの相続税・贈与税を正直に申告するのはバカらしい。バレたら
「貸し付けだった」と言えばいい。総理大臣はそれで済まされるんだから。

悪徳政治家の味方をする税務署は泥棒の手先、税金を集める資格はない。

国税庁 ご意見、ご要望
https://www.nta.go.jp/suggestion/iken/input_form.html
東京国税局 ご意見・ご要望フォーム
https://www.nta.go.jp/tokyo/suggestion/mail/input_form.html

※いずれも個人情報は任意入力
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/27 18:45:59  [返信] [編集]

>>219
検察は民主党に反対だからではなく、犯罪をおかしてるから捜査している。
民主政権になって出てくるのは民主の黒さの方が際立っている。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/27 18:40:53  [返信] [編集]

過去60年の膿を作った張本人が小沢たち今の民主党。
新たな膿を作るのを防ぐためにも、東京地検ガンバレ。
日本は法治国家だ。犯罪者を国のトップにいさせてはいけない。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 858 859 860 (861) 862 863 864 ... 891 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project