衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
橋本市・伊都郡
橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 2015年和歌山県議会議員選挙橋本市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/18 14:05:36
[返信] [編集] Iさんの昔の麻雀仲間に聞いた話。 「Iさんは麻雀も強い、市場仲間のかぶ札も強かったからあいつは勝負強い人間やで!」と。 まぁ、博打は頭の悪い人間ではできません。頑張ってください。 |
Re: 2015年和歌山県議会議員選挙橋本市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/18 12:32:47
[返信] [編集] 「橋本市の県会議員さんって何してるの?」 県議会の様子が見えてきません。 |
Re: 2015年和歌山県議会議員選挙橋本市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/16 11:51:51
[返信] [編集] 橋本市の先生方は選挙を楽しんでます。 選挙が趣味の方が大勢います。 |
Re: 2015年和歌山県議会議員選挙橋本市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/16 0:59:56
[返信] [編集] >>県議会議員が市長選挙の落選議員の就職先になっているの? 就職試験で何社も受験するのと同じですから責められません |
Re: 2015年和歌山県議会議員選挙橋本市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/15 12:18:18
[返信] [編集] 毎月のお手当は貯蓄してます(老後の為) |
Re: 2015年和歌山県議会議員選挙橋本市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/15 1:14:50
[返信] [編集] 給料少なくて生活できへんから辞める人多数っていう話を聞いたが…政務活動費から出てるんかな?もし出てたら幻滅やなマジで |
Re: 2015年和歌山県議会議員選挙橋本市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/14 3:04:56
[返信] [編集] FMはしもとって選挙活動しているの?政務活動費で身内に給料払っていたの?県議会議員が市長選挙の落選議員の就職先になっているの?誰か教えてください(T_T;) |
Re: 2015年和歌山県議会議員選挙橋本市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/13 16:22:23
[返信] [編集] 選挙活動は4年間の就職活動です、 今は何を言われても怒りません、ニコニコしてます。 |
Re: 2015年和歌山県議会議員選挙橋本市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/13 13:18:11
[返信] [編集] 議員の大半の仕事は選挙運動です、次の選挙に当選する事が 最大のお仕事です。それ以外は何もしません。 |
Re: 2015年和歌山県議会議員選挙橋本市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/8 2:03:33
[返信] [編集] 現市長は対立候補の復活を危惧していますがね! まぁ、資金源があるIとNき候補んぺんでお金儲けしている人がいるかもね。区長っていい仕事らしいで。 |
Re: 2015年和歌山県議会議員選挙橋本市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/8 1:57:37
[返信] [編集] M井K蔵におあとがまのI候補が各区長に鉄砲を打っている見たい。証拠が残らないように白手袋で・・・。 |
Re: 認定こども園「橋本こども園」4月の開園に間に合わない | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/7 21:00:43
[返信] [編集] なるほどな、あそこの会社やったか。 で、応其こども園は堅い会社で大丈夫みたいやな。 |
Re: 認定こども園「橋本こども園」4月の開園に間に合わない | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/7 19:02:08
[返信] [編集] 建設工事等 入札結果(平成26年6月9日実施分) http://www.chw.jp/guide/somubu/kanzai/nyusatsukankei/kouji_itakugyoumu/kekka/26nyusatukekka/1403846598557.html |
Re: 認定こども園「橋本こども園」4月の開園に間に合わない | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/7 18:38:51
[返信] [編集] 橋本こども園を受けた建設業者はどこの会社ですか? 市の建設課も見抜けなかったのか? 一番困ってるのは保護者です。 |
認定こども園「橋本こども園」4月の開園に間に合わない | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/7 17:10:27
[返信] [編集] 4月の入園前に園舎工事突然ストップ 資材調達できず 和歌山のこども園 和歌山県橋本市が新年度から開設する認定こども園「橋本こども園」(橋本市東家)について、建設中の新園舎が4月の開園に間に合わないことが分かった。市によると、業者が資材を調達できず工事がストップしたのが理由。同園は予定通り開園するが、園児は統合前の2つの旧保育園施設に分かれて通うことになった。 同園は橋本保育園と橋本東保育園、橋本幼稚園が統合し、橋本こども園として今春に約140人が入園する予定となっている。 市によると、新園舎建設は昨年6月に市内の業者が約3億2千万円で落札。しかし、業者側から秋ごろ「資金面に問題があり、資材の調達がスムーズにいかない」と工事の遅れが報告され、今年1月中ごろには工事がほぼ進まなくなった。進捗(しんちょく)率は40%足らずの状態という。 市は今月5日までとなっていた業者との契約を2月27日付で解除。違約金を請求するほか、入札参加停止の行政処分なども検討している。今後は、改めて入札して業者が決定し、工事が完了し次第、新園舎へ移る方針。早ければ、12月末の完成が見込めるという。 市は、保護者説明会を1月下旬に開催。保護者らから「子供が新園舎を楽しみにしていたのに」といった声も上がったが、他の園に移りたいとの希望はなかったという。 市健康福祉部の石橋章弘部長は「保護者の方々におわびしたい。一日も早い完成を目指して取り組んでいく」と話した。市はこの業者について、すでに落札していた別の2件の契約を解除。業者の経営状態把握など、入札制度見直しも進めるとしている。 http://www.sankei.com/west/news/150307/wst1503070035-n1.html |
Re: やどり温泉いやしの湯 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/6 21:42:50
[返信] [編集] また大雨で河川が溢れたらダメなのに・・・ |
Re: やどり温泉いやしの湯 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/6 20:46:26
[返信] [編集] 玉川峡「やどり温泉」再開へ!〜平木市長提案・審議 和歌山県橋本市の平木哲朗(ひらき・てつろう)市長は、3月定例市議会本会議で、休業中の市設民営・温泉宿泊施設「やどり温泉いやしの湯」(同市北宿)の指定管理者に、同市紀見ケ丘2の10の6の「SCRUM(すくらむ)きのくに株式会社」=西裕生(にし・ゆうき)社長=を選定する追加議案を提案し、3月5日、同議案が経済建設委員会に付託された。これが市議会最終日に可決されれば、玉川峡(紀伊丹生川)にある宿泊温泉施設は、約8か月ぶりに再開されることになる。 同施設は鉄筋コンクリート2階建て。本館は大食堂、調理室、休憩所、会議・研修室、大浴場(男女各12人収容)、露天風呂(男女各4人)。他にコテージ4棟(うち温泉付き2棟、ユニットバス付き2棟、宿泊定員各5人)がある。 平成24年(2012)3月、当時の橋本市=木下善之(きのした・よしゆき)市長=が、改めて温泉を掘り当て、旧施設を建て替えて、関西の観光の奥座敷としてオープン。新温泉は至って泉質がよく、玉川峡ではアユ・アマゴ釣りもできる、まさに自然の宝庫で、近府県からの観光客も多かった。 ところが近年、相次いだ台風・豪雨により、玉川峡の沿川道路(国道、県道)が大被害を受け、全面通行止めになったことなどを理由に、指定管理者が運営困難として撤退し、昨年9月1日から休業。橋本市は新しい指定管理者を公募していた。 今回、提案された追加議案書によると、「SCRUMきのくに株式会社」は3月3日に設立し、正社員4人・パートアルバイト4人を予定。その特徴として、西社長は「やどり温泉いやしの湯」の前支配人で、副代表はスーパー銭湯の支配人経験者。この2人を筆頭に社員も含めて、温泉業界の豊富なノウハウと、多様な人脈を持ち、地域資源を生かした運営で、地域の活性化を目指す団体と説明。 橋本市は「審査基準に基づいて審査の結果、最も高い得点をした」として、同社を指定管理者候補に選定したとしている。 同議案は経済建設委員会で審議した後、3月20日(金)の市議会最終日に審議結果を報告、本会議で採決が行われ、可決されれば、同社が指定管理者に決定する。同社は市民や観光客の期待に応え、新企画を考えながら、4月再開を目指すものと見られる。 平木市長は本紙記者の取材に対し、「玉川峡は、世界遺産・高野山への重要な1参詣ルートであり、自然豊かな観光拠点でもあります。それだけに、温泉宿泊施設の再開は、市発展のためにも重要で、行政サイドからも運営を見守りながら、市民の憩いの場として、盛り上げていきたい」と語った。 http://hashimoto-news.com/news/2015/03/06/26949/ |
Re: 2015年和歌山県議会議員選挙橋本市選挙区 | |
ゲスト |
和歌山のおばあさん 2015/3/6 14:06:58
SITE
[返信] [編集] 和歌山市民は門を国会へ送っていません。二度の落選者なんです。国に迎えたのは自民党なんですよ、ゾンビの制度を早く見直すべきです。 |
Re: 2015年和歌山県議会議員選挙橋本市選挙区 | |
ゲスト |
不倫 2015/3/5 19:48:33
[返信] [編集] まだまだ続くデートの行方、2人が迎える“政界失楽園”の結末は……。3月5日発売の「週刊新潮」で詳細に報じている。 六本木ヒルズ周辺で立ち止り、待つこと5分。どこからともなく、ベージュのコートを着た男が近づいてきた。ニヤけた視線を中川議員に送るのは、自民党の同僚、門(かど)博文衆院議員(49)である。 門博文代議士、和歌山県民をバカにしているのか、和歌山県民が国会へ送り出した代議士がが56歳の婆の後家殺しか。和歌山へ帰って来い、和歌山県民の恥、日本の恥、門博文に政治をまかせられない |
Re: 新生高野町の行く末を見守るスレ | |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/22 14:03:14
[返信] [編集] 寺と商工会と町政をガッチリ繋げば、相乗効果でいくらでも町は潤う。知名度がこれだけあって、ろくに客を呼べてないの高野山くらいじゃないの。よほど内輪揉めで自滅したいんだろうか。このままだと南海に撤退されかねない。と、こないだ地元に帰っちゃった大都会の子が言ってました。 観光客で成り立ってる町だから下界出身者の意見も聞いてはどうでしょう。土着の町民はどうしても山のことしか分からないので。町長さん。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band