衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 16:41:25
[返信] [編集] 今の民主だったら、自民の方がましだと思う。 だが一番いいのは自民と民主のまともな議員が合流して新党結成してほしいと思う。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 16:38:05
[返信] [編集] 前回の選挙で民主党を応援した者から見ると現在の民主党特に総理、幹事長、官房長官、全く情けないを通り越して頭にきてます、今すぐにでも解散してやり直して欲しいですがもう一度自民党政権に戻ると又何十年も国民不在が続くと思うと複雑です。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 16:22:18
[返信] [編集] 数の暴挙は許されない〜 民主党に最大のブーメランが炸裂、散々批判しておいて自分でやっちゃ世話ないね。 自民党は今まで批判された側だから、『ならお前等(民主党・社民党・国民新党)は絶対やらないんだよな!』と言うことができる。この件に関し、民主党に反論する権利はない。既に、前政権ですらやらなかった、最悪の『審議二時間での討論を無視した強行採決』をおこなっているし。前政権は論議を尽くすために日時をとった(最短でも13日)が、民主党がそれを無視したり、政府が野党案も審議するといっても審議拒否したりするために、強行採決せざるを得なかったが、民主党は野党が審議しましょうと言っても無視して強行採決。強行採決でも質が違う。民主党は議会軽視を自らやった。この例の通り、民主党に『自民もやってた』という資格はない。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 16:20:26
[返信] [編集] 党首討論は、単なる非難の場ではなく、 与党、野党の主張を国民に広く知らしめる場なんですから やましいことが無ければ堂々と受ければいいのです。 しかし仮に党首討論が実現しても、衆院選前の時のように“民主に有利な形に編集された映像”が 流されるのではと心配ではありますが。 そもそも、自民が欠席!審議拒否!と報じられるのみで終ってしまいそうな気がします… |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 16:14:32
[返信] [編集] 野党では去年から党首討論を逃げて 与党になっても逃げてる 党首討論をはじめに提案したのはどこの党? |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 15:27:37
[返信] [編集] 【自民党ネットCM】プロポーズ篇 http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0 【自民党ネットCM】ラーメン篇 http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8 まさしくこれが民主党の現実でした |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 15:26:23
[返信] [編集] 菅副総理、「第三の道を考え中」と経済音痴ぶり露呈…明治大教授「今ごろ何をトボけたことを…」 菅副総理兼国家戦略相(経済財政政策担当)が経済音痴ぶりを自ら露呈した。二番底も 懸念される経済状況の中、自分のHPに「最近経済における『第三の道』を考えている」などと 堂々と記したのだ。本来、政権交代前にきちんと考えておくべき課題であり、何も策がないことを 認めるような記述。経済政策を担当し、国家ビジョンの策定を行う重要閣僚としての基本姿勢を 問われそうだ。 明治大学教授の高木勝氏は「政権発足2カ月が過ぎたが、菅氏は経済が分かっていない。今ごろ 『第三の道』だなんて、何をトボけたことを言っているのか。民主党は確かに頑張っているが、マクロ 経済を分かっている人がいない。成長戦略もない。株価は毎日下がり、円高は続いている。このままでは 経済は大打撃を受ける。官僚に頼らないなら、外部からしかるべき人物を招請すべきだ」と語る。 この際、閣僚も事業仕分けしたらどうか。(一部略) http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091126/plt0911261142000-n2.htm |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 11:41:06
[返信] [編集] >>174 私の知らない所で東大へ行って 留学して助教授になって 私の知らない所で議員になって 総理になったんだろうね |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 11:20:34
[返信] [編集] 民主党による日本解体が始まったようです。 このまま国力を低下させて、中国の属国化に向かうのでしょうか? 小沢が民主議員160人を連れて中国にいくようです。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 9:56:48
[返信] [編集] 「民主党の常識=世界の非常識」「科学縮小…日本の国力低下で喜ぶ周辺国。韓国『日本、謎の自殺行為』と」 ★「スパコン予算廃止」をほくそ笑む周辺国 ジャーナリスト 藤村幹雄 ・「事業仕分け」で、科学技術経費が続々縮小されていることを、米中露や韓国など周辺諸国は 「歓迎」している。日本の誇る科学技術力が今後低下し、競争力が弱まる可能性が強いからだ。 ある韓国の外交官は「日本が何でこのような自殺行為をするのかよく分からない」とコメントした。 ロシアの外交官も「世界の流れと逆行している」と話した。ロシアでは、プーチン政権下で科学技術 予算は最も高い伸びを示し、昨年来の金融危機後も削られていないという。 事業仕分けでは、次世代スーパーコンピューターやGXロケットエンジン開発などの科学技術 振興予算がほぼ廃止に等しい判断を下された。民主党・蓮舫議員は、「(スパコンは)なぜ世界1で なければならないのか、なぜ2位ではいけないのか」と切り込み、「予算計上見送りに近い縮減」と 判定された。 スパコンは先端工業製品の設計や評価に不可欠で、金融工学や天文学、気候温暖化対策にも 使用される高速計算機。わずか276億円のスパコン予算を切ることで、日本の科学技術水準が遅れ、 国力・産業力を損なうことになりかねない。各国の技術陣が最もしのぎを削る研究開発分野の一つだ。 GXロケットも、世界の新型宇宙ロケットエンジンの中核になると期待されている。いずれも「健康 づくりを進めるボランティア活動」などと同一視することはできない。 http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/intelligence/ ※関連動画:蓮舫氏「スパコン、世界一を目指す理由は何か。2位ではだめなのか」 http://www.youtube.com/watch?v=mTX8pPpm8j4 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 9:46:53
[返信] [編集] 笠田高校出身の官房長官だって、笑うね。 電車の中で通学途中タバコすってたんじゃないでしょうね。 成り上がり志望。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 9:25:59
[返信] [編集] アメリカでは盧武鉉の再来と言われているが、家族ぐるみでの犯罪行為まで似せてくるとはな。 さっさと総理を辞めてくれ。 日本の国益を考えない人が上に立ってはいけない。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 8:58:24
[返信] [編集] 鳩山首相、母からの資金提供は「十数億円」に…特捜部、母親の参考人聴取も検討 ★実母から首相に十数億円 実母の参考人聴取も検討 ・鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」をめぐる偽装献金問題で、同会の 会計事務担当だった元公設第1秘書が東京地検特捜部の任意の事情聴取に対し、 鳩山氏の実母(87)から資金提供があったことを認めた上で、「10年以上前から始まり、 鳩山氏の政治活動費などに充てていた」と供述していることが25日、関係者への取材で 分かった。総額は十数億円に上り、一部は偽装献金の原資になったという。特捜部は 資金提供の経緯などについて、実母への参考人聴取について慎重に検討しているもようだ。 鳩山氏側が実母の潤沢な資金を個人献金と偽り、長期にわたって政治資金収支報告書の 虚偽記載を繰り返していた疑いが浮上した。 鳩山氏の実母は大手タイヤメーカー「ブリヂストン」創業者の長女で、同社の大株主。 株式や預金などの資産は鳩山家の資産管理会社「六幸商会」(東京都港区)が管理している。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091126/crm0911260146004-n1.htm |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 1:50:53
[返信] [編集] 国民はマスコミに踊らされて、とんでもない選択をしてしまったようだ。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 1:13:14
[返信] [編集] 民主の無能さは異常。政権交代前の自民党の方が実績残してた。 マスコミが報道しない麻生太郎の偉大な実績 http://www.youtube.com/watch?v=0BvBK-lBdKM 麻生太郎を絶賛する北村弁護士 http://www.youtube.com/watch?v=XJsC28KxpwY |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 0:58:44
[返信] [編集] 激しいヤジ、民主新人に自民苦言「友愛の心に反する」 開会中の臨時国会で、衆参両院議員から激しいヤジが飛び交っている。とりわけ衆院では、新人議員 143人を抱える民主党から鳩山由紀夫首相への拍手や声援がわき上がり、自民党のベテラン議員が 反発する場面が目立つ。政権交代しても、国会のヤジは変わらないのか。 「法案の質問しろー」。中小企業等金融円滑化法案が提案された17日の衆院本会議。自民党議員が 鳩山首相の資金管理団体をめぐる偽装献金問題についての質問を始めると、民主党の新人議員らが 激しくヤジを浴びせた。傍聴席にいた男性は「うるさいねー」と苦笑いを浮かべた。 ヤジで目立つのが民主党の新人議員。民主党は、研修と称して新人議員を10班に分け、交代で 衆院予算委の傍聴を指示。約20席の傍聴席から「そうだ」「その通り」と声をあげた。 「党にセンスの良いヤジを飛ばすよう指導された」。ある新人は明かす。別の議員は「人数が多いから激 励の声が大きくなり、それが気にさわるのか」と話す。 4日の予算委員会では、数十人の民主新人議員が傍聴に詰めかけたために自民党が反発。立ち見の 議員が退席するまで開会が約10分間遅れた。 自民党は苦言を呈す。加藤紘一議員は予算委員会で「後ろで機関銃のような拍手が聞こえる」。 谷川弥一議員は「静かに拍手するのではなく、ワーというのは友愛の心に反する。質問の時に 聞こえなくなるヤジはやめて」。 鳩山首相は「いたずらなヤジは国会の品位を落とす。私はあまりヤジを好んでいない」と語った。 [朝日新聞]2009年11月24日16時1分 http://www.asahi.com/politics/update/1124/TKY200911240315.html |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/25 23:04:06
[返信] [編集] 民主ではあかんやろ。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/25 22:30:54
[返信] [編集] また総理が辞めるはめになるのかな。 自民党ではダメ、民主党でも同じだとしたら、有権者は一体誰を信じれば良いんだろうか。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/25 22:25:26
[返信] [編集] 社保庁の職員採用問題だけど古舘は濁したな。 マスコミ含めて常識が通用しないな。 民主=連合=自治労=マスコミ 最悪の構図だね。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/25 22:04:20
[返信] [編集] 脱税総理は早くお辞めください。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band