和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 国防のため、改憲を。(34)
  
2: 日本国 自由民主党(351)
  
3: 日本共産党。(692)
  
4: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(80)
  
5: 期待の星・岸本さんに説明求む(42)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
7: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
8: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
10: 立憲民主党(296)
  
11: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
12: 日本保守党(10)
  
13: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
14: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
16: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
17: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
18: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
19: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
20: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
21: 世耕大臣!(239)
  
22: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
23: 公明党、やらかした!(32)
  
24: 維新の会に望むこと。(36)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 867 868 869 (870) 871 872 873 ... 891 »

Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/19 16:07:44  [返信] [編集]

民主党政権なにが民主だ、小沢主党に変えたら、民主党のキャッチフレ−ズ、かえなアカン、民主党の議員は総理はじめ国民の目より小沢の目の方が怖い腰抜けぞろい。和歌山選出の議員よ一度噛み付いてみろ命まで取られへんで、紀州人はそんな人は大好きです。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/19 15:11:42  [返信] [編集]

>>75

そりゃマスコミは民主偏向報道ばかりしているから
民主党の都合の悪いことはフジサンケイグループ以外のマスメディアからは流れません。
マスコミは死んだのも同然。民主党偏向報道で自殺したも一緒。

今確かなのはネットだけ!!!
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/19 13:52:49  [返信] [編集]

>>61
千葉ひでぇ。こいつの発言はニュースにすらならないのは何でだ?
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/19 12:25:00  [返信] [編集]

「官房機密費」扱いにブレ、すでに1億2千万支出

 使途を公表せずに済む「官房機密費」(内閣官房報償費)を、鳩山内閣誕生後、平野官房長官が、すでに2回にわたって6000万円ずつ内閣府に請求し、計1億2000万円を小切手で受け取っていたことが18日わかった。

 民主党は野党時代、機密費の使途の公表を求めていたが、平野官房長官は就任直後、機密費の存在を認めないかのような発言をするなど、公表を巡って、わかりにくい発言を続けている。鳩山内閣が最終的にどのような結論を示すのかは、まだ見えない。

 ◆2枚の請求書◆

 政権交代後、官房機密費を管理する内閣府会計課長の手元に、平野官房長官名の請求書が届けられた。日付は9月24日と10月14日で、請求額はいずれも6000万円。請求通りの金額の小切手が官房長官側に振り出された。

 「そんなのあるんですか。全く承知していません」

 平野官房長官は就任翌日の9月17日の記者会見で、機密費の扱いを問われてそう発言をしたが、1週間後には最初の請求をしていたことになる。

Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/19 12:11:53  [返信] [編集]

凄い腹黒政権だな
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/19 11:59:47  [返信] [編集]

「小沢氏側へ5000万円」、民主党に波紋 「事実なら原爆級」「スパッと議員辞職を」

 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」による政治資金収支報告書の虚偽記載問題で、法人税法違反罪で実刑判決を受け服役中の中堅ゼネコン「水谷建設」の元会長が「平成16年に小沢氏側に少なくとも5千万円を持っていった」と東京地検特捜部の事情聴取に供述していることが判明し、民主党内には波紋が広がった。

 ある中堅議員は19日午前、「(事実であれば)スパッと議員辞職してもらった方がいい。内閣支持率にも大きな打撃になる」と頭を抱えた。別の同党議員は「事実だったら原子爆弾級だ。幹事長も辞めざるを得なくなる。特捜部は諦めていなかったのか。事実でないことを祈っている」と語った。

 民主党幹事長室は産経新聞の取材に対し「小沢氏の事務所に聞いてもらいたい」としている。

 一方、公明党幹部は「民主党が早く国会を閉じたがっているのは、小沢氏にまつわる疑惑が出てくるのを嫌がってのことではないか」と皮肉った。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091119/stt0911191133005-n1.htm
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/19 10:45:58  [返信] [編集]

「小沢氏秘書が寄付強要」青木愛議員の元公設秘書が証言

 民主党の青木愛衆院議員(東京12区)が代表を務める政党支部「民主党参議院比例区第58総支部」に対し、青木氏の元公設秘書らが多額の献金を行っていたことが19日、分かった。元公設秘書の男性は「小沢一郎幹事長の秘書から寄付をするよう強要された」と話している。国会議員秘書給与法では、公設秘書への寄付の勧誘や要求を禁じており、同法に抵触する恐れもある。

 青木氏はタレント出身で、小沢幹事長の元秘書。今夏の衆院選で参院からくら替えし、公明党の太田昭宏前代表を破り当選した。

 元公設秘書の男性によると、男性は青木氏が参院議員だった平成20年4月に公設秘書に採用された。青木氏の事務所は当時、小沢氏の政策秘書が運営を実質的に取り仕切っており、採用時の条件として、国から支給される秘書給与の一部を政党支部に寄付するよう求められたという。

 国から支給される給与は当時、月三十数万円だったが、小沢氏の政策秘書はうち二十数万円を「手取り」と称し、「残りを寄付するように」と要求したという。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/19 9:56:10  [返信] [編集]

鳩山首相、普天間問題で「私を信じてほしい(Trust me)」とオバマ大統領に…早期決着を約束するかのような発言

13日の日米首脳会談で、オバマ大統領が沖縄の米軍普天間飛行場移設問題について従来の
日米合意の早期履行を求めたのに対し、鳩山首相が「私を信じてほしい(Trust me)」と答え、
早期決着を約束したととれる発言をしていたことが18日、わかった。複数の関係者が明らかにした。

関係者によると、首相は大統領の求めに対し、8月の衆院選で普天間の県外、国外移設に
自ら言及したことに触れ「大変困難を伴う問題だ」と述べつつ、「できるだけ早く(外務・防衛担当閣僚らによる)
作業部会の中で結論を出したい」と語った。最後に「私を信じてほしい」と発言したという。
大統領はこれに対し、「オーケー」と応じたという。

大統領は翌14日の演説で、「米軍再編に関する2国間合意履行のため、合同作業部会で
迅速に動くことで合意した」と表明。しかし、首相は同じ14日夜、「日米合意が前提なら
作業部会を作る必要はない。年末までにあげなければならないと(米側に)約束したわけではない」と、
早期決着に消極的ととれる発言をした。

政府内では、日本が決着を先送りした場合、両首脳間の信頼関係は失墜するとの懸念が広がっている。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091119-OYT1T00024.htm?from=main3
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/19 9:15:43  [返信] [編集]

「小沢氏秘書が寄付を強要」 民主・青木愛氏の元公設秘書が証言

 民主党の青木愛衆院議員(東京12区)の複数の公設秘書経験者が「小沢一郎幹事長の秘書から、
秘書給与の一部を青木氏の政治団体へ寄付するよう強要された」と毎日新聞の取材に証言した。
国会議員秘書給与法は、公設秘書への寄付の勧誘や要求を禁じている。

証言した1人は、青木氏が参院議員だった08年4月から公設秘書に採用された。この元公設秘書によると、
採用決定後、小沢氏の政策秘書から、国から支給される秘書給与の一部を青木氏の政治団体に寄付するよう求められた。
小沢氏の政策秘書は、青木氏の事務所運営を実質的に取り仕切っていたという。

求めに従い、元公設秘書は青木氏が代表だった「民主党参議院比例区第58総支部」に同月から10万円を寄付した。
だが、次の月から小沢氏の政策秘書や青木氏に断らず寄付額を6万円に減額。小沢氏の政策秘書とトラブルになり、
4カ月後に青木氏の事務所を辞めたという。元公設秘書は「正直言って『強制』です。
献金する気はなかったが(秘書就任の)話がまとまった後に『実は』という話になって。
それをけったら『辞めてくれ』ですから」と話した。

また、公設秘書として月10万円以上を寄付していた別の1人は、やはり小沢氏の秘書から、
国支給の秘書給与のうち「手取り分」を決められ、残りを寄付するように指示されたという。
さらに「手取り分では生活が苦しく寄付の減額を申し出ると、青木氏には『できる範囲でいい』と言われたが、
小沢氏の秘書から『なめるなよ』と言われ、減額できなかった」と証言した。

11月19日2時30分配信 毎日新聞【政治資金問題取材班】 <国会議員秘書>「小沢氏秘書が寄付を強要」 経験者証言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000008-mai-pol
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/19 9:14:11  [返信] [編集]

■規正法の適用厳格化

 検察当局は近年、政治資金規正法を厳格に適用する姿勢を強めている。

 平成20年6月、坂本由紀子前参院議員が代表を務めていた自民党支部の職員が、収支報告書に137万円分の架空支出があったと偽ったなどとして在宅起訴され、7月、執行猶予付きの有罪判決を受けた。同年9月には、玉沢徳一郎元農水相の元公設秘書が、収支のつじつまを合わせるため偽装領収書のコピーを不正に計上し虚偽の記載をしたとして執行猶予付きの有罪判決を受けた。

■いずれのケースも、鳩山氏と比べると、金額は少ない。

 一方、背景事情が「悪質」と判断されると逮捕されるケースも。今年3月、公設秘書が逮捕された小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体などの虚偽記載額は3500万円。過去に逮捕された虚偽記載額は「1億円」が一つの目安とされてきたが、公設秘書の動機はゼネコンからの企業献金を隠すためだったとされており、東京地検は「政治活動の透明性を確保するという規正法の趣旨に照らし、看過し得ない重大な事案」と説明した。

Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/19 9:09:38  [返信] [編集]

政権脅かす民主党小沢氏の「政治とカネ」 “引き金”また一つ?

 民主党の小沢一郎幹事長にゼネコンからの裏金疑惑が18日、東京地検特捜部の捜査で浮上した。鳩山由紀夫首相は資金管理団体「友愛政経懇話会」の“故人献金”問題で、元公設秘書が特捜部に政治資金規正法違反(虚偽記載)罪で刑事告発された上に事情聴取を受けるなど周辺捜査が続いており、鳩山政権を「政治とカネ」の問題がダブルで直撃する可能性も出てきた。西松建設のダミー献金事件でも発覚した小沢氏側とゼネコンとの不透明な関係について、特捜部は解明を進める方針とみられる。

 小沢氏の資金管理団体「陸山会」をめぐっては、平成16年に約3億4千万円で購入した土地代金を、翌年分の収支報告書に記載していた問題も発覚。政治資金規正法違反(不記載など)罪で、事務担当者だった石川知裕衆院議員(36)=北海道11区=らが特捜部に告発されている。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/19 9:03:01  [返信] [編集]

水谷建設元会長「小沢氏側に5000万円」ダム工事受注で裏金

 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」による政治資金収支報告書の虚偽記載問題で、法人税法違反罪で実刑判決を受け、服役中の中堅ゼネコン「水谷建設」元会長の水谷功受刑者(64)が東京地検特捜部の事情聴取に対し、「平成16年に小沢氏側に少なくとも5千万円を持っていった」と供述していることが18日、関係者への取材で分かった。当時の陸山会の収支報告書にはこの献金の記載がなく、政治資金規正法違反(不記載)にあたる。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/18 22:29:17  [返信] [編集]

この国のためを思うなら鳩山さんは総理を辞任するべきだと思う。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/18 17:48:05  [返信] [編集]

スーパーニュースアンカーの青山さんの情報によると、
外相と防衛相の政務3役のうち2人が辞職するかもしれないそうだ。
普天間の件でアメリカというか全世界の信用を失ったほどの痛手があったらしく、総理辞任という責任の取り方をしない限りは辞表を出すそうだ。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/18 17:31:18  [返信] [編集]

>>61、62
今日の小泉進次郎の質問とか斉藤さんの討論見たら、
自民の若手のほうがしっかりしてる感じがする。
民主の若手は野次と拍手しかやることないみたいだしね。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/18 16:46:37  [返信] [編集]

平成21年11月17日 衆議院法務委員会 棚橋泰文 2/6
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=rTPPRlWPbzU

平成21年11月17日 衆議院法務委員会 棚橋泰文 3/6
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=UWW6rVMVnnc

平成21年11月17日 衆議院法務委員会 棚橋泰文 4/6
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=CEEp3MrljFA

平成21年11月17日 衆議院法務委員会 棚橋泰文 5/6
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=2mXt_xBYaO8

平成21年11月17日 衆議院法務委員会 棚橋泰文 6/6
http://www.youtube.com/watch?v=wj9C_Kz2Xn8
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/18 16:41:13  [返信] [編集]

平成21年11月17日 衆議院法務委員会 1/6
http://www.youtube.com/watch?v=ySZQGCAP0cw&feature=channel

法務大臣の千葉景子とんでもない人間だ。
北朝鮮の拉致工作員「シンガンス」の釈放署名にサインしたが、その撤回をするつもりはないようだ。
菅直人もこの釈放署名にサインしてたな。
小沢は北朝鮮と国交正常化しようとしてるし・・・・
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/18 10:01:39  [返信] [編集]

なるほどねぇ。こりゃあ仕分け人に国新や社民を入れられないわけだw
亀井はこの辺のカラクリに気づいてるから社民や国新を入れろと言ったんじゃないか?
あの時の亀井の発言は私利私欲からだけじゃないかもな。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/18 1:08:37  [返信] [編集]

>>58
案の定、テレビのニュースは触れもしませんでした。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/11/18 0:06:25  [返信] [編集]

>>48
ヤラセ仕分けか。
でも、テレビでは報道されないからテレビしか見ない人は、コロッと騙されるわけだ。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 867 868 869 (870) 871 872 873 ... 891 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project