和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 日本共産党。(692)
  
2: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(80)
  
3: 日本国 自由民主党(350)
  
4: 期待の星・岸本さんに説明求む(42)
  
5: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
6: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
7: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
8: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
9: 立憲民主党(296)
  
10: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
11: 日本保守党(10)
  
12: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
13: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
14: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
15: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
16: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
17: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
18: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
19: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
20: 世耕大臣!(239)
  
21: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
22: 公明党、やらかした!(32)
  
23: 維新の会に望むこと。(36)
  
24: 国防のため、改憲を。(33)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 33 34 35 (36) 37 38 39 ... 56 »

1 民主党支持者として憎き公明党との連携だけはダメ!
ゲスト

名無しさん 2010/3/4 10:22:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

小沢氏、創価学会との会談を否定「そういう事実はない」 公明との連携も「ない」

 民主党の小沢一郎幹事長は3日の記者会見で、創価学会の秋谷栄之助前会長ら同会幹部と2月26日に会談したかと問われ、「そのような事実はない」と全面否定した。また公明党との連携について「国会運営の中でも選挙についても公明党との協力はない」
35 Re: 民主党支持者として憎き公明党との連携だけはダメ!
ゲスト

大和 一 2010/10/26 17:32:15  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

自民党 支持者としても 公明党 との連携は 絶対に駄目。
36 Re: 民主党支持者として憎き公明党との連携だけはダメ!
ゲスト

名無しさん 2010/11/3 21:29:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主党の参議院の姫井由美子議員が、新幹線のグリーン車で突然、30分間お経を読み出したと
週刊ポスト2010年10月22日号で書かれていたとのこと。
やっぱり、南無妙法蓮華経かな?
変わり身早そうだし。
37 Re: 民主党支持者として憎き公明党との連携だけはダメ!
ゲスト

名無しさん 2010/12/31 15:03:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

以前、池田大作の国会招致が問題になった時、公明の議員らがバリケードを作り、座り込みをして、審議の妨害をした。
公明党の議員(当時)が、フランスに外遊した際、フランスのカルト対策をしている団体の事務所を訪問して、
創価学会をカルトのリストから外すように頼んだが、こんなことは、国会がなすべき仕事ではない。
創価学会員が問題を起こすと、公明党の議員が、警察に頼みに来る。
民間人である池田大作が、地方に行く時、公明党の議員が、警察にSPを付けてくれと頼みに来る。
民主党の議員が、矢野絢也元公明党委員長の著書「黒い手帖」を取り上げて、創価学会の幹部が
、創価学会に対する税務調査の妨害を依頼したことを批判していた。
公明党は、池田大作創価学会を守るために存在し、そのしもべだ。
公明党に政党助成金を与えることについては、疑問がある。
38 Re: 民主党支持者として憎き公明党との連携だけはダメ!
ゲスト

名無しさん 2011/1/13 9:27:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

与謝野氏が離党へ=政府の要職に―たちあがれ

 たちあがれ日本の与謝野馨共同代表は13日、内閣改造に合わせて政府の要職に就くため離党する意向を固めた。
同日午前にも離党届を提出する。同氏の周辺が明らかにした。
同党は昨年末、菅直人首相から打診された連立を断ったが、
首相との折衝に当たった与謝野氏は参加を主張していた。 

39 Re: 民主党支持者として憎き公明党との連携だけはダメ!
ゲスト

名無しさん 2011/8/14 10:40:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

大連立どうする?民主代表選、政権枠組み争点に

菅首相の後継を選ぶ民主党代表選に出馬する意向を固めている野田財務相が13日、
東日本大震災復興などの目的で自民、公明両党との大連立を目指す考えを表明したことで、
大連立の是非を含む新政権の枠組みのあり方が、代表選の重要な争点となる見通しだ。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/3 20:45:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

これだけ国民に大洞ふいて一行にマニフェストは実行しない
しかも高速無料化が北海道だけ・・・
こんなの分かっていたら国民は民主党には票は入れていない

もう嘘つき民主はこりごりだ

あれだけ選挙前に弱者の前でパフォーマンスを繰り返して「政権交代」を繰り返した結果がこれだ・・・

さすがに俺も多少の期待はした。。。まぁ票を入れてしまった国民にも責任はあるのだが。。。何一つ公約を実現できない。
確か暫定税率に関しては政権交代直後に実施すると断言していたはず。。。!

もう民主党に次はないな。

これじゃ弱者は年も越せない

予算の問題があるならどうして選挙前に発表しない?そんなに票が欲しかったのか?何一つ変わっていないし景気は益々悪くなる和歌山県!

岸本・坂口・おまけ玉置・・・先生と呼ばれてどんな気持なのか?
仕事をやって評価されて初めて県民はこの3人を評価するのではないか?
先生と呼ばれるのはまだまだ早いんじゃないですか
611 Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2011/7/24 8:46:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

玉置の仕事って、御坊〜南紀田辺4車線化建設凍結を黙認。むしろ積極的に凍結した。
他にもいっぱいろくな仕事していない。悪いほうにしか動いていない。

これは岸本、阪口も同じ。和歌山を沈没させたのも玉置・岸本・阪口の3人。

玉置に一言贈る「お前が(議員)変わらなアカン」頼むから早く議員辞めてくれ。

 
612 Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2011/7/24 23:10:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

まるで台風が過ぎるのを待つかのような民主党の議員たち。
松木議員のように覚悟を決めて行動できるような人物でもなけれは、次の選挙では当選は不可能でしょう。
どこに行っても民主党に対する批判しか聞けない。
和歌山の有権者も我慢の限界に来ているのを本人たちは自覚できていないのでしょうか?
613 Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2011/8/7 12:24:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

政権交代する前に時間を戻してほしいよ。
614 Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2011/8/7 15:36:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

613さんに同意。

自民党政権の善悪は別にして、今の民主党政権よりは震災対応や景気対応はよかったと思う。
和歌山県にしても今の悲惨な状況よりはよかったと思う。
人の心をばら撒きの金で釣った民主党の責任は重大。
今すぐ解散総選挙して、民主党政権をぶっ潰したい。
615 Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2011/8/10 10:56:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

我が家は子供手当もらってます。
しかし健康保険が年収が変わらないのに25%上がりました。
知らぬ間に借金が出来る制度より、以前のままがまだ良いです。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 民主党は悪くない。。。 民主党を信用した私が馬鹿者でした・・・
ゲスト

名無しさん 2010/2/2 23:15:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主党は悪くありません、貴方方(民主党)の演技に乗ってしまった私(県民)が馬鹿(愚か)でした。
確か政権を取った暁には即時の暫定税率廃止!と鳩山まで和歌山に乗り込んで夢物語を豪語してましたよね。
何から何まで全て嘘!何一つ実現すらしない。

それに今日決まった高速無料化(部分的)これで約束を守ったとでも言うのでしょうか?この道路って実態は有料道路に毛の生えた程度の道・・・こんな道を無料にしたって国民は何一つ有難味など感じないでしょう。

それに岸本さん、あなたの該当でのパフォーマンスは何だったのか?結局のところ先生になったら独りでは何もできないし起こさない・・・坂口さん、玉置さんも同じ。
まだ1年しか経ってないと言いますが、県民は即時の改革を期待して民主党に票を入れたはず・・・もう夏は絶対に信用しないしできません。

夏は政治色に染まっていない和歌山を本当に変えてくれる人にお願いします。
139 なんでもありかえ
ゲスト

みんす党 2011/1/12 5:39:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

 昨年11月の知事選に立候補し落選した前県議の藤本真利子氏(56)が今春の県議選和歌山市選挙区に立候補することが6日、わかった。同日の連合和歌山の新春の集いで、推薦候補者の1人として紹介された。無所属で出馬する方針。定数1減で15人になる同選挙区では激戦が予想される。


 藤本氏は朝日新聞の取材に「やっぱり政治を諦めたらあかんと思った。また県議の立場でこれまで訴えてきたことを進めたい」と話した。民主党県連幹事長だった藤本氏は離党し、県議2期目の途中に辞職して無所属で知事選に出馬。同党や国民新党の推薦を受けたが、現職の仁坂吉伸氏に敗れた。(増田啓佑)
140 Re: なんでもありかえ
ゲスト

名無しさん 2011/1/13 13:22:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

二度と民主党には投票しません。
141 Re: なんでもありかえ
ゲスト

名無しさん 2011/1/14 17:03:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

管総理も総理だ!鳩山元総理を平成の脱税王と追及した国会論戦は見事だった。
その追求した野党の張本人を閣僚に入れるのだから、呆れ果て言葉が出ない。
物笑いもここまで来ると世も末だ。
142 Re: なんでもありかえ
ゲスト

名無しさん 2011/1/16 13:14:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

何が「4年かけてやってみろというのが(09年8月の衆院選時の)国民の信託だ」

え?そうだったっけ?すぐにでも埋蔵金とやらで財源が捻出できて、バラ色の
国民生活が待っているような感じに聞こえたぞ。
143 Re: なんでもありかえ
ゲスト

名無しさん 2011/8/7 13:09:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

ところで… 日本海シナ漁船、船長逮捕報道しっかりやれよ
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 こころに太陽を、くちびるに歌を!
ゲスト

憂うる人 2011/4/28 0:54:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

★日本人の心に、唇に ふたたび…
 さきの東日本大震災は、大東亜戦争後の荒廃にも勝るとも劣らない大規模な災禍をもたらした。坂本久ちゃんの「上を向いて歩こう」が切なさと希望を込めて人々の口に戻ってきた。最近、NHKが松任谷由美さんを起用して、デビュー曲の「春よ 来い」の新バージョンを中心とした企画を立て、<歌の千羽鶴>に祈りを込めようとしている。
 しかし、それではまだ終われない。もう、ご年配の人には、察しがついているでしょう。
 終戦時の廃墟の街角やこわれそうなラジオなどに、こつぜんと登場して歌われだした並木路子さんのあの「りんごの歌」の透明な声に他ならない。殺伐な、あるいはしおれきった人々のこころにぱっと希望の光をともし、戦後復興の励みとなったのは忘れられない。
 東北地方の象徴的な果実の歌でもある、「りんごの歌」の新バージョンを復活させよう。
 そして、ふたたび復活のシンボルとしよう。ただ、今度試みるこの曲の新バージョン企画はNHKなどではなく、民間ベースでみんなが寄って推進したいもの。
 民間の音楽機関、音楽関係の会社、幅広いNGO、関係地方自治体、被災地に駆けつけているボランティアたち、東北地方出身の歌手連合…などなど。
 企画の意図を考えると歌手セレクトが難しいが、お連れ合いが自然食と千枚田の保存に尽くした東大出身のあの方か、沖縄出身でちっともパフォ−マンスも飾らない自然体の若手ナンバーワンと目されるあの子か…うーん、迷うところである。選抜は企画参加者で考えようではないか。
  ♪赤いーりんごに くちびーる寄せて〜 だまあって見ている あおいそらぁ〜♪  避難所に希望がわきたち、お年寄りの腰がしゃんと立ってきた姿が見えるようである。

  ◇  ◇  ◇
★受難の日に 受難の人をー。
 現代の「後藤新平」は、岩手に雌伏する大器・小沢一郎をおいてない。ほかに誰が居るというのか。大震災を復活させる復興庁長官かいまの宰相に小沢を選出することが王道であるのを、賢い日本人はまもなく気づくであろう。
 白羽の矢を現代日本最大の実力者、東洋の大人の頭上に。この不幸な時代に、サイコロの目はこの方の両肩の上に重なっているのを知るべし。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 新宮市内の神社
ゲスト

名無しさん 2011/3/4 17:35:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

 観光案内のつもりで教えてください。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 33 34 35 (36) 37 38 39 ... 56 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project