和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 国防のため、改憲を。(34)
  
2: 日本国 自由民主党(351)
  
3: 日本共産党。(692)
  
4: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(80)
  
5: 期待の星・岸本さんに説明求む(42)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
7: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
8: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
10: 立憲民主党(296)
  
11: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
12: 日本保守党(10)
  
13: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
14: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
16: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
17: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
18: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
19: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
20: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
21: 世耕大臣!(239)
  
22: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
23: 公明党、やらかした!(32)
  
24: 維新の会に望むこと。(36)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 874 875 876 (877) 878 879 880 ... 891 »

Re: 国旗を切り刻んで民主マーク
ゲスト

      2009/8/21 23:46:41  [返信] [編集]

どうせならこのようにすれば

Re: 国旗を切り刻んで民主マーク
ゲスト

名無しさん 2009/8/21 22:40:00  [返信] [編集]

あんたたちにも覚えがあるだろろ。
若気の至りってのが。
初めから何もかもうまくいくわけないだろ。
300議席を越す勢いに小姑みたいにいつまでもネチネチやるつもりかい。
Re: 国旗を切り刻んで民主マーク
ゲスト

名無しさん 2009/8/21 21:50:55  [返信] [編集]

日本が食料自給率100%で鎖国してもやっていけるというなら、どんなキチガイ政権でも世界は無視してくれるだろうな。
しかし、海外から食料を買わなくてはいけない、資本は海外から入ってくる、
原材料も海外から輸入して製品を海外に輸出している国の国の政権が海外からキチガイ政権と烙印を押されると
日本はすぐに潰れてしまう。
こういう背景で、政策について大きな不安がある上、キチガイ政権と烙印を押されることを行えば、どうなるか?
明らかだろうな。
年金暮らしの年寄りは社会の第一線から、遠ざかっているから、こんなことはどうでもいいし、親方日の丸の公務員も
とりあえず、国民から搾り取ればいいのだから、どうでもいいのだろ。
自治労出身の親方日の丸が、日の丸を切り裂いているし、年寄りも親方日の丸から年金をもらっているのだから、海外から、見放されるのも速そうだな。
Re: 国旗を切り刻んで民主マーク
ゲスト

名無しさん 2009/8/21 17:37:44  [返信] [編集]

国旗に友愛はない。切り刻むだけなのか、
Re: 国旗を切り刻んで民主マーク
ゲスト

名無しさん 2009/8/21 15:32:34  [返信] [編集]

この件に関して民主党へ電話で苦情してる人多いみたいですね。
民主の担当者が「国旗を切り裂いて作ったのではなくて、裁断して縫いつけた」と弁明していたが同じことだ。

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=q3chAp9ofNw
Re: 国旗を切り刻んで民主マーク
ゲスト

名無しさん 2009/8/21 14:30:49  [返信] [編集]

選挙の時期ですね。自民vs民主みたいな政治的な話はもういいやん。
違う板にいっぱいあるんやし。そんな事より本題通り、国旗を切り裂いて平気で大勢の人前にかかげるこの集団はいかがなもんかと思うね。

Re: 国旗を切り刻んで民主マーク
ゲスト

名無しさん 2009/8/21 13:54:00  [返信] [編集]

民主党には日教組教育があることをお忘れなく。
北朝鮮貨物審査法やらヤミ専従撲滅法案を廃案にした罪は重い。
国旗を侮辱した罪はもっと重い。
日本の本当の右翼が怒らないのは不思議です。
Re: 国旗を切り刻んで民主マーク
ゲスト

名無しさん 2009/8/21 11:32:27  [返信] [編集]

麻生総理が再び批判している。
相変わらず民主の批判ばかりしていないでなぜ支持率低下しているのか考えるべき!
批判することで少しでも表を取りたいのはわかるが、この大事な時期に批判ばかりしているのはどうかな?
賢い有権者は、ますます自民離れが加速するぞ〜〜
Re: 国旗を切り刻んで民主マーク
ゲスト

名無しさん 2009/8/21 6:32:24  [返信] [編集]

国旗の切り刻みは許せないけど、自民党の大物には、日本の国土を中国資本に叩き売りと批判されたり、中国政権に魂を売って腰使う奴もいる。民主、自民どっちもどっちや。
Re: 国旗を切り刻んで民主マーク
ゲスト

名無しさん 2009/8/21 2:40:11  [返信] [編集]

>>36
もし株を持っていたら、8月30日までに売り抜けておいた方がいいね。
こんな党が政権とったら、外人は、恐ろしくて株を投売りしだすよ。
そうなると、暴落、下手すれば、ブラックマンデー。
政権党が、国家の象徴である国旗を切り刻んで党旗にして掲揚するなんて、諸外国ではありえない話だからね。
Re: 国旗を切り刻んで民主マーク
ゲスト

名無しさん 2009/8/20 23:21:17  [返信] [編集]

ドイツ人の友達のこの話をしたら日本人はなぜ怒らないの?と言われた。
Re: 国旗を切り刻んで民主マーク
ゲスト

名無しさん 2009/8/20 22:16:11  [返信] [編集]

夏の高校野球の会場の日の丸を切り刻んでだら朝日新聞はどう報道するか?単なる器物棄損の視点だけ?応援団の学ラン服に日の丸の鉢巻きを暑苦しいとアドバイスして止めさせた高野連はどうする?
Re: 国旗を切り刻んで民主マーク
ゲスト

名無しさん 2009/8/20 21:55:14  [返信] [編集]

高校野球を見ていて思った。
各校の応援団が陣取っている所の最上段で、応援団の子が風に煽られながらも一生懸命に校旗を守っている。この旗を、叩き落として悪戯書きをしたらどうなるか?
周りの連中に袋叩きにされても仕方ないだろう。

民主党がやったことは、コレと同じことなんだよ。
それなのに、なぜマスコミはこの事件を取り上げないんだ?
それが、本当に恐ろしい。
Re: 国旗を切り刻んで民主マーク
ゲスト

名無しさん 2009/8/20 21:53:34  [返信] [編集]

民主推薦の都議、土屋たかゆきさんもブログで怒ってますね。
以下抜粋。

大体、国旗を侮辱しておいて、謝罪で済むわけはない。そんな人間が候補者と言え国会議員になる可能性があるとは、そもそも心構えが間違っている。
候補者を辞退し、謹慎するのが筋と言う者だ。そもそも、民主党は国旗に賛成なのか、反対なのかこの際はっきりすべきだ。

土屋さんは民主党の良心。
Re: 国旗を切り刻んで民主マーク
ゲスト

名無しさん 2009/8/20 21:50:18  [返信] [編集]

日の丸を切り貼りするとは、民主党が持つ傲慢さと鈍感さを垣間見た気がする。
麻生首相でなくとも、批判するよ。右○は大挙してこの行為の批難糾弾するだろう。
日本の文化が薄れ、形骸化してゆく、まさにその象徴的行為だ。
Re: 国旗を切り刻んで民主マーク
ゲスト

名無しさん 2009/8/20 21:47:43  [返信] [編集]

和大入口の国旗もギザギザに切り刻まれてます。
オープンキャンパスで見たときびっくりしました。
Re: 国旗を切り刻んで民主マーク
ゲスト

名無しさん 2009/8/20 21:08:54  [返信] [編集]

マラソン大会で主催の新聞社が配る社旗と日の丸の旗振ってちぎれることあるけど。常識から考えて布製の日の丸をはさみで切る神経は普通の日本人ならできない。一度、国旗を前にはさみ持ちながら、睨めっこしたらどう?
Re: 国旗を切り刻んで民主マーク
ゲスト

名無しさん 2009/8/20 18:11:49  [返信] [編集]

マルチ疑惑の続きはこっちでお願いします
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=713&sty=1&num=l50#p26865

スレとかけ離れたコメントしてしまい申し訳ないです。
Re: 国旗を切り刻んで民主マーク
ゲスト

名無しさん 2009/8/20 17:48:40  [返信] [編集]

さしたる資産もない普通の人という触れ込みの民主党候補が、1年近くの選挙戦の資金を
どうやって集めたかも不思議なところですね。
いろいろと憶測が出ても仕方がないでしょうし、実際にその憶測が当たっているのかもしれませんね。
Re: 国旗を切り刻んで民主マーク
ゲスト

名無しさん 2009/8/20 15:35:09  [返信] [編集]

岸本さんのマルチ商法は魚拓にとっておきましたよ。

http://s04.megalodon.jp/2009-0820-1532-17/seel.jugem.jp/?eid=70

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 874 875 876 (877) 878 879 880 ... 891 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project