衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 日本政府は国民を守れているか? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/2 17:53:34
[返信] [編集] 確かに日本の領土や領海も守れやんのに国民なんか守れることないわな。日本人がどんどん拉致されてんのに北朝鮮と仲良くして経済支援をやらんからやとかいう政党や人間が居ること自体おかしいやろ! |
Re: 日本政府は国民を守れているか? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/1 16:02:02
[返信] [編集] 今のままだと国民なんか守れることないですよ!竹島、北方四島、又東シナ海を見れば分かるでしょう。喧嘩するのはいやなんですから相手の言うことを何でも聞かないと仕方ないでしょう!国(人間)としての誇りはどこへいったんでしょうか!大正以前の日本人が持っていた誇りというか気骨、気概はいつから無くなったんでしょうか? |
日本政府は国民を守れているか? | |
ゲスト |
名無し 2007/12/1 10:31:34
MAIL
[返信] [編集] 最近どうも国民をないがしろにしているようなことが連続して表面化しています。エイズ、肝炎、年金、数えればキリがありません。それでも貴方は黙っていますか?あの封建時代でも一揆が起こっているのに今の時代、本来戦わねばならない男共はみんな虚勢された感じです。だめなものはだめと言いましょう。将来の日本のために!戦は男の役目ですぞ。 |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/7 23:42:45
[返信] [編集] 小沢・民主代表:辞意表明 「不信抱かせた」民主県連代表陳謝 /和歌山 ◇連合定期大会で 連合和歌山の定期大会が6日、和歌山市内であり、小沢一郎・民主党代表の辞意表明を巡り、同党県連の藤本眞利子代表が「民主党が混乱して皆さんに心配をおかけし、不信を抱かせたことをおわび申し上げます」と陳謝。「組織の原則に立ち返るべきだと思う。国会のねじれの解消には、民主党が次の総選挙で勝利することでしかありえない」と強調した。 また、出席県議を代表してあいさつした長坂隆司県議は「辞意表明には憤りを感じる。政治家としてあってはならない。これを反面教師として民主党に一致団結してもらい、政権奪取してほしい」と話した。 (毎日新聞) http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20071107ddlk30010536000c.html |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/7 12:39:12
[返信] [編集] 民主党と阪神タイガースはよく似ています。だらしがないが、何時もひやひや、力が入ります。 |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/7 9:43:56
MAIL
[返信] [編集] 何を言ったって良いじゃないですか、言われたほうがしっかりすればいいんですよ。昔、くたばれヤンキーズという言葉がはやりましたがヤンキースは強いですよね。 |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/6 23:27:22
[返信] [編集] 66番さんの言葉が、和歌山を愛する、本当の心の叫びですよ、小沢とまでは、言いませんが、せめて民主党和歌山県連の方々、県民の願いを解って頂きたいです。 |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/6 23:17:00
[返信] [編集] ほんまに腰抜け民主党や! |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/2 0:18:48
[返信] [編集] このスレ立て者にタイトルとトップ記事変更してもろたらええんちゃうか? |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/31 23:42:09
[返信] [編集] そうですね。現状のネーミングも良く無いと思いますし、当初から話も変化してきている感じもしますし。 |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/31 22:41:06
[返信] [編集] 皆さん、腰抜け民主党を一旦終わりにして、頑張れ民主党(仮称)みたいなスレを立ち上げませんか?衆議院までそんなに時間が有りません、 |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/31 22:10:40
[返信] [編集] http://blog.goo.ne.jp/xday0321/e/792269484e598688c1b99f213e5d17b2 |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/31 11:06:35
[返信] [編集] >>57 スレにこんな書き込みすること自体程度が低いっちゅうことや。冷静になりや。 |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/30 23:12:52
[返信] [編集] そうですか、石田さんは山崎派に入たんですか、えらいとこに入ったな。 |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/30 23:06:01
[返信] [編集] 岸本健さんが、民主系から出たのは自民党の公認争いのもつれから。 そもそも、山拓さんが、故岸本光造さんの葬式のとき、おかしなことを言ったのが、 この争いが激化したきっかけだった記憶がある。 このときの経緯で、石田さんも、本来は、森派(小泉派)に行く人だったのが、 山崎派に入ったとの話ですね。 |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/30 22:50:36
[返信] [編集] 岸本健さんはなんで民主党から、立候補したんですか? |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/30 22:47:01
[返信] [編集] 51番52番自分の意見には責任もて、それとも、イイぱなしかい? |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/30 22:44:51
[返信] [編集] 民主党はもともとごちゃごちゃな上に、和歌山の民主党は、 輪をかけているのじゃないの? 岸本健さんは、民主党から出たくて出たわけじゃないし、 参議院で出た川条さんは、大阪で自民党から代議士になっているし、 岸本周平さんが、前回衆議院に立候補したときは、当時小泉内閣にいた 竹中平蔵さんのブレーンが民主党から出ると話題になったし、 古くは、大江康弘さんは、自由党で二階さんと朋友関係にあったし、 こりゃ、普通の人はさっぱりわからんでしょうね。 選挙通しか、和歌山の民主党は語れないかも。 |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/30 22:24:49
[返信] [編集] 51番、民主党に意見すにはどんな資格が要るんですか? |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/30 22:20:27
[返信] [編集] 52番、政治家は程度が高いか、政治家がもう少しでもマシであれば、もっとマシな世の中になってるやろ、それを選んだのは俺らやけどな、 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band