衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/20 11:56:48
[返信] [編集] >>20 同感です。 くだらないスレを立てるな。 亀田家と同等やな。 いや それ以下や。 |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/20 0:37:10
[返信] [編集] 和歌山県から参議院議員が二人誕生したことは和歌山にとってよかったと思います。私は大江さんは和歌山のことを考える立派な議員だと思っています。私は別に大江さんに取り立ててお世話になったわけではないですが、会ってじっくり話をして人柄がよくわかりました。このスレをたてた方は何を根拠に亀田と一緒に切腹などと程度の低いスレをたてたのか理解に苦しみます。個人的に何か利害関係があったのでしょうか?まったく無責任にスレをたててほしくないものです。 |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/19 23:12:50
[返信] [編集] 大江さんは参議院和歌山選挙区で出馬しても勝算が無いから比例で出たんです、和歌山知事選も民主党から候補者を擁立する事に最後まで抵抗したのは大江さんでしたね、自分の選挙ですこしでも敵を造りたく無かった事が最大の目的です、結果和歌山県に二人の参議院議員が誕生したのですから結果オーライです、今後和歌山県のためにいい仕事して戴けることを 期待します。 |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/19 20:56:20
[返信] [編集] まとまる?和歌山の得票数が少ないと言う理由で県連を出ても民主党は民主党なわけで、国会議員が県連を出ると言うのは和歌山県の民主党県連に魅力がないと言うことでしょう?一枚岩でないからそんなおかしいことになるんじゃないんでしょうか?民主党に一貫性がないのか?和歌山の民主党にまとまりがないのか? |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/19 20:22:58
MAIL
[返信] [編集] 大江君はこの前の選挙で和歌山県の票が少なかったので県連を出ました。これで纏まるんじゃないでしょうか。 |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/18 22:25:28
[返信] [編集] 比例ではあるものの和歌山県選出で民主党唯一の国会議員の大江康弘参議の名前がないですが?和歌山県の民主党は一枚岩でないのでは? |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/18 22:03:42
[返信] [編集] 新人県議の藤本が新代表ですか? |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/16 19:15:30
[返信] [編集] 民主県連 藤本代表が定期大会で抱負 民主党県連は14日、和歌山市のモンティグレ(ダイワロイネットホテル和歌山)で定期大会を開き、空席だった代表に県議の藤本眞利子氏(53)を選出した。 藤本代表は、小学校教諭、和歌山市議を経て県議2期目。今春のの県議選和歌山市選挙区では最多得票(1万1254票)で当選した。代表就任にあたり、「フットワークを大事にし、生活第一、地域に根ざした民主党にするため全力で頑張りたい」と抱負を述べた。 党は次期衆院選候補として、和歌山1区は岸本周平氏(51)、2区は阪口直人氏(44)の公認を決めているが、3区はまだ未定で現在、県連が中心となり擁立作業を進めている。 大会のあと、仙谷由人衆院議員(党元幹事長代理)が記念講演。続いて、鳩山由紀夫幹事長を迎え「躍進の集い」も開かれ、支援者ら約500人が出席した。鳩山幹事長は「和歌山は民主党が弱いといわれているがそんなことはない。先の参院選では比例で第一党だった。小沢代表がいう『政治は生活である』、それが票になり、怒りの一票を入れてくれた」と次期衆院選勝利に向けて県連の奮起を促した。藤本代表以外の県連新役員は次の皆さん。 【代表代行】山部弘 (海南市議)【副代表】岸本周平(県第1区総支部長)▽阪口直人(2区総支部長)【幹事長】〆木佳明(和歌山市議)【副幹事長】山本忠相(和歌山市議)▽瀧洋一(橋本市議)【幹事】内藤高明 (UIゼンセン県支部)▽澤田耕作(県電力総連)▽小林茂(情報労連和歌山)▽大久保尚洋(団体役員)▽藤原慎一郎(事務局)【会計監査】池辺泰男(UIゼンセン同盟OBの会)▽岩橋喜博(団体役員) (わかやま新報) http://www13.ocn.ne.jp/~shimpo/0710/071016/kiji.html |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/16 11:30:29
[返信] [編集] 民主党和歌山県連新代表に藤本県議 2007.10.16 03:11 民主党県連は14日、和歌山市内のホテルで定期大会を開き、新代表に藤本真利子県議(53)を選出した。県連の代表ポストは、前知事の辞職に伴う出直し選で独自候補擁立を断念した責任をとり岸本周平氏が辞任した昨年11月以降、空席になっていた。 藤本新代表は、小学校教諭、和歌山市議などを経て昨年7月、県議補選に立候補し初当選。今年4月の県議選・和歌山市選挙区でトップ当選だった。 会見した藤本新代表は「衆院選も間近に迫っており、副代表2人を何とか国政の場に送り出したい」と述べ、党公認の岸本氏(和歌山1区)と阪口直人氏(同2区)の当選を目指すことを表明した。一方、公認候補が未定の3区については、〆木佳明幹事長が「現在選定にあたっている」と述べるにとどまった。 大会後に「県連躍進の集い」が開かれ、党本部の鳩山由紀夫幹事長は、「和歌山は民主党があまり強くないとよくいわれるが、参院選でも比例第1党となった。みなさんが示した怒りの1票にこたえなければいけない」とあいさつした。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/071016/wky0710160312003-n1.htm |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/15 21:53:58
[返信] [編集] 元衆議院議員の岸本さんのご子息は岸本健氏ですね、現在和歌山県議、衆議院選に負けたら,県議ですか、とりあえず食べるためには何でもありですか、議員職を食べる為の手段にしてほしくないですね。 |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/15 17:31:46
[返信] [編集] 人間はな知らん事もあるし間違いもあるんや、 |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/15 12:36:09
[返信] [編集] >>1 民主党の県連代表が誰かも知らん奴が くだらんスレ立てるな。 |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/15 9:44:37
MAIL
[返信] [編集] >>5 岸本周平氏のことでしょうか?それなら彼は和歌山市立広瀬小学校、城東中学校、桐蔭高校、東大、大蔵省、トヨタ自動車、今は前回の総選挙で落選し政治浪人、学歴職歴は以上の通り。極々普通の人でした。日本社会に何か義憤を感じ結構な立場を投げ捨て今修業中ですと言う本人談でした。良い悪いは彼の心まで読めませんのでわかりません。だから普通の人と言っておきます。只、会って見て嫌な感じはしませんでした。 |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/14 22:32:27
MAIL
[返信] [編集] >>6さんへ その岸本氏は今県会議員になってますよ。同じ名前だけど人違いです。 |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/14 22:12:36
[返信] [編集] 新民主党県連代表藤本真利子さん期待してます、和歌山第3区候補擁立早期にお願いいたしますよ、古い昔の自民党から来た連中の意見は聞かない方が賢明でしょう、この連中は自分のことしか考えてないヤカラですから。 |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/14 21:00:49
[返信] [編集] 岸本さんのお父さんはご存知の様にあの女狂いの山崎拓派の衆議院議員でしたね、息子さんは議員のタマでは無いですが、お父さんの後援会の人たちが、「みこし」欲しさに担いだんでしょう、利権を手放したくなかったのかな、日本中にこんな例はいっぱいあります、小渕元総理の跡にあのなんにも出来ない,小渕優子を担いだとかいっぱい有ります、国も県民も岸本さんご本人にも大変不幸な事です。 |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/14 20:23:45
[返信] [編集] 岸本さんは本当はどんな人なんですか?いい人かなと思ってたんですが、口ばっかりの人やって言われたものですから!教えてください。 |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/13 17:26:29
[返信] [編集] 2さん間違えて済みません、よろしっかたら教えて頂けませんか、お願い致します。 |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/13 7:15:20
[返信] [編集] 岸本さんは若くて魅力ありますが 県連の幹部連中が古い人たちばかりで 若返りできてません。 幹事長、副代表、副幹事長などなど。 人心一新したいところが人材不足なんでしょうかね。 |
Re: 腰抜け民主党 | |
ゲスト |
自民党党員 2007/10/13 0:57:01
[返信] [編集] 名無しさん 民主党の和歌山県連会長は大江さん違いまっせぇ! よう調べてから書いてや! |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band