和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 由良町のいいところ?わるいところ?(27)
  
2: 人口増えてる日高町(59)
  
3: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(4)
  
4: 2020年御坊市あんな事こんな事(685)
  
5: 和歌山南陵高校(36)
  
6: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
7: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(39)
  
8: 二階さん(125)
  
9: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
10: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
11: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
12: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 86 87 88 (89) 90 91 92 ... 956 »

Re: 2019年御坊市あんな事こんな事
ゲスト

名無しさん 2020/2/13 16:38:49  [返信] [編集]

スーパー台風戦隊コイケンジャー
どんぐり ころころ どんぶりこ
小池にはまって さあたいへん フニャチン出て来てこんにちは・・・

やい極悪市民、あんた市長と副市長にご苦労様ですといって
自家製「カリクソソーダ」の差し入れをしてください。

コロナウイルス対策なんて県でも無理やろ国が動かんとな
給食センターの集団食中毒を忘れたか御坊市役所らうろたえるばっかしで何も出けんし県も仁坂知事が「原因不明」てTVで公式コメント出したやないか。
その程度や和歌山県庁はましてや御坊市役所なんて市長が何考えてるかわからん人やのに何もでけんやろイクヲも龍神も給料泥棒なんかの?
Re: 2019年御坊市あんな事こんな事
ゲスト

極悪 2020/2/13 15:02:29  [返信] [編集]

市民の要望受けるのは市役所やろ、それから市が国土交通省へ要望だせば夜間にやってくれます。夜間にやらないのは業者のは責任
Re: 2019年御坊市あんな事こんな事
ゲスト

名無しさん 2020/2/13 14:29:55  [返信] [編集]

柏木市長と竜神副市長には渋滞の責任をとって辞めていた


国土交通省にクレーム入れてみては?
責任はそっちだと思う
Re: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!
ゲスト

名無しさん 2020/2/13 14:20:59  [返信] [編集]

こなければいい
Re: 2019年御坊市あんな事こんな事
ゲスト

名無しさん 2020/2/12 23:53:49  [返信] [編集]

>国ができないから市はできないなら市の存在すら要らない
>全て国に任せばよい


国ができないことを市が出来れば国の存在すらいらない。
Re: 2019年御坊市あんな事こんな事
ゲスト

名無しさん 2020/2/12 23:49:54  [返信] [編集]

>私の方から...って

ググったら誰の言葉かわかるだろ
Re: 2019年御坊市あんな事こんな事
ゲスト

名無しさん 2020/2/12 21:35:54  [返信] [編集]

無責任だから、やらない言い訳を考えてやる方法を考えない!
気持ちが入ってないから市民のお役に立つのが何かも分からない!
Re: 2019年御坊市あんな事こんな事
ゲスト

名無しさん 2020/2/12 21:16:32  [返信] [編集]

609
コロナウイルスの対策など今の体制、市の組織力で御坊市にできると誰も思っていないのでは?
 そう遠くない過去に御坊市の施設、給食センターで
ノロウイルス食中毒が出た時、何の対策も見えてこなかった
ノロウイルスなんて予想できるリスクですら対処できないのに
新型コロナウイルスなどまともな対応出来る訳がないのでは?
 私なら市の施設の入り口ぐらいはアルコール消毒液置くように
するがな!
御坊市さんは既に実行済みなのでしょうか?
Re: 2019年御坊市あんな事こんな事
ゲスト

名無しさん 2020/2/12 21:03:33  [返信] [編集]



国から市に任されていることがあるから市の存在があるのでは?
国ができないから市はできないなら市の存在すら要らない
全て国に任せばよい
渋滞対策ぐらい市がやってやれや
ましてや市庁舎の目の前で何日も渋滞していて
無関心も程がある!!!
Re: 2019年御坊市あんな事こんな事
ゲスト

名無しさん 2020/2/12 15:43:18  [返信] [編集]

と言うか 国自体もコロナ対策できてないんだから、地方はどうして良いのかわからないのでは?

国自体もどうして良いのかわからないのだから
Re: 2019年御坊市あんな事こんな事
ゲスト

極悪市民 2020/2/12 12:53:46  [返信] [編集]

地方へいつコロナウイルスが飛んでくるか分からない状況ではなかろうか、その為にも予防線を地域事に張っておくことが必要ではなかろうか。
Re: 2019年御坊市あんな事こんな事
ゲスト

名無しさん 2020/2/11 18:12:14  [返信] [編集]

605
国が出来てないなら市も無理ちゃいまっか


私の方から特に要請することじゃなくて、政府が率先してこういう時にやるべきですし、むしろ、政府の方から説明に来るのが当たり前じゃないですか。私の方から要請や陳情に行くのはおかしい。官尊民卑のし過ぎだ。
Re: 2019年御坊市あんな事こんな事
ゲスト

名無しさん 2020/2/11 18:11:40  [返信] [編集]

市役所は非生産的で物を作らなくても売らなくてもいい。
所謂、ごくつぶし。
柏木市長と竜神副市長には渋滞の責任をとって辞めていただきたい。
次期市長は極悪市民さんにお願いするのはどうでしょうか?
彼は「高校生の頃、友達のお母さんと交際していた」とか・・・
Re: 2019年御坊市あんな事こんな事
ゲスト

極悪市民 2020/2/11 15:37:45  [返信] [編集]

やい御女子干のイクオよ(市長)コロナウイルスの対策出来てるのか。市長室でイチャイチャしてる場合ではないぜ。
Re: 2019年御坊市あんな事こんな事
ゲスト

名無しさん 2020/2/11 10:08:32  [返信] [編集]

国道だと管轄は国になるの?
Re: 2019年御坊市あんな事こんな事
ゲスト

名無しさん 2020/2/10 23:04:31  [返信] [編集]

まったく!!!
いろんな事情があるのか知らんが
御坊の中心やからな、できれば夜やってもらいたかったよな
夜やってる道路工事は今まで御坊でもたくさんあったしな

百歩譲って市役所1Km前後から市役所前工事中の看板
三か所ずつ出すべきやな
分かりやすくな!
Re: 2019年御坊市あんな事こんな事
ゲスト

名無しさん 2020/2/10 20:29:23  [返信] [編集]

600 
県道って?
あの国道の渋滞たまらんよね
Re: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!
ゲスト

名無しさん 2020/2/10 18:34:03  [返信] [編集]

梅干しの種飛ばし大会
02月10日 09時16分
梅の収穫量が日本一の和歌山県みなべ町で9日、口に含んだ梅干しの種をどれだけ遠くに飛ばせるかを競う大会が行われました。

みなべ町では、特産の南高梅をPRしようと、毎年、口に含んだ梅干しの種を飛ばしてその距離を競う大会を開いています。
ことしは年齢などに応じて4つの部門で行われ、およそ1400人が参加しました。
参加者は梅干しを食べたあと口の中に残った種を、助走をつけたり、上半身を大きくしならせたりしながら、勢いよく吹き飛ばしていました。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて梅の種を飛ばす場所の周辺では30分ごとに塩素系の消毒剤が散布されたほか、希望者にはマスクが配られました。
大会では、中学生以上の部門のうち男性の部はみなべ町の40代の男性が17メートル86センチ、女性の部は和歌山県すさみ町の30代の女性が12メートル30センチ飛ばしそれぞれ優勝しました。
大会の実行委員長をつとめたみなべ町商工会の楠谷和弘さんは、「感染を防ぐためにもことしは対策を強化しました。大会を通じて梅のおいしさを知ってもらいたい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20200210/2040004685.html
Re: 2020 日高郡印南町長、印南町議会議員補欠選挙
ゲスト

名無しさん 2020/2/9 21:20:23  [返信] [編集]

本日(9日)、投開票の日高郡印南町議会議員補欠選挙の開票結果は、下記の通りです。
(定数1、立候補者2)

当選 2341 木村 栄一 62 無所属 新 農業
1509 丸山則枝 64 無所属 新 無職

投票率 56.80% 当日有権者数6940人 

詳細については下記URLの印南町ホームページの開票結果を参照してください。

https://www.town.wakayama-inami.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/112/R2chogi_kaihyokekka.pdf
Re: 2020 日高郡印南町長、印南町議会議員補欠選挙
ゲスト

和ネットニュース 2020/2/9 18:38:02  [返信] [編集]

本日(9日)投開票の印南町町議補選について、印南町選挙管理委員会では、8時30分に印南町ホームページで、中間状況の開票速報を公開し、開票終了後、開票結果を同じく印南町ホームページで公開するとしています。

開票終了予定は午後9時とのことです。

印南町の開票速報のホームページのURLは下記の通りです。

https://www.town.wakayama-inami.lg.jp/contents_detail.php?frmId=112

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 86 87 88 (89) 90 91 92 ... 956 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project