和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 由良町のいいところ?わるいところ?(27)
  
2: 人口増えてる日高町(59)
  
3: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(4)
  
4: 2020年御坊市あんな事こんな事(685)
  
5: 和歌山南陵高校(36)
  
6: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
7: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(39)
  
8: 二階さん(125)
  
9: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
10: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
11: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
12: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 898 899 900 (901) 902 903 904 ... 956 »

Re: 日高川町住民会議(議員さんお断り)
ゲスト

あきら 2009/10/19 18:04:27  [返信] [編集]

なんやここ
どんなにして遊んだらエエんや!
議員当てゲームなのかい
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

名無しさん 2009/10/19 17:46:08  [返信] [編集]

666 667 668番 宿題忘れんなよ。
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

タナカ技研 2009/10/19 11:14:56  [返信] [編集]

昼から入札や、ガンバロウと組まれているけどな。
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

一議員 2009/10/19 9:37:21  [返信] [編集]

686番さんへ。

詳しくは友達の元検事に聞いておきます。
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

名無しさん 2009/10/19 9:19:38  [返信] [編集]

例の○○派の連中が最近集まって、次期町会議員選に一人擁立決定したらしい。
本人も出席しており、出馬の意思を固めたようだ。

なにせ○○派のエースで本人も「やりきったる!」と息巻いているので当選したら、議会はひっくり返るんじゃないかといまから楽しみだ。

あくまで○○派の友達の友達に聞いた話です。
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

名無しさん 2009/10/19 9:03:33  [返信] [編集]

今はこの和ネットは未成熟で軽く見られているが、そのうちこのネットの凄さが分かるようになってくる。
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

名無し 2009/10/18 21:26:32  [返信] [編集]

回答有難うございます。堀議員の誠意はわかりました。だけど建設業を今までででやって来て談合なしとは信じられません少しは何らかの形たとえば、たのまれて譲ったと書かれていましたが、これも談合のうちでは。もし違っていたらごめんなさい。
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

あすなろ 2009/10/18 17:47:26  [返信] [編集]

一議員さんへ。
お祭り等、多忙な折にご回答頂いて、ありがとうございました。

また自分なりに色々考えてみますので、気付いた点等ありましたら、書き込みさせて頂きます。

議員さん方と住民との接点がなかなか少ないと思うので、ここがそういう場になれば、良いですね。
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

一議員 2009/10/18 16:54:32  [返信] [編集]

679番さんへ。
  > 一議員さんご自身が考える町の振興方策は、何ですか

  漠然としていますが、国へのアプローチ、特に林業だと思っています。

  > 先日の視察で、『人のやる気』以外に学ばれた点は、何ですか
   いろいろありますが、研修報告書にも書きましたが地域性(近隣の人口)はいかんともしがたく、日高川町の産品は別の方法(トラックで集めて都会に売りに行くなど)を検討する必要があると思います。

  > 議員は住民の意見を代弁するだけでなく、議員自身の考えのもと、町執行部や住民の方へ提案や投げかけをする事で、町全体の振興を考えていく、というスタンスもあると思うので。

町執行部へは既にいくつも提案をしており、採用してもらっているのもあり、内ひとつは うまくいけば今年中に新聞発表されると思います。

住民の皆さんへは議員研修会を通じて議員との意見交換会を提案しており、これも進んでいます。

反対に 一議員としての見聞には限界があり、このネットに皆さんからいろいろな情報を載せてもらうとありがたいです。 
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

名無しさん 2009/10/18 16:22:29  [返信] [編集]

678番
ここはそういう質問の場ではない。
1番をよく読んでください。
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

名無しさん 2009/10/18 14:13:10  [返信] [編集]

677さん、それは言えるかも知れないな。
私もたまに見ているけど、メールが出来ない、パソコンが使えないって人をバカにしているが内容がこれじゃ、せっかくのITもネコに小判 ブタに真珠だな やっぱり今の若いだけの奴には日高川町は任せられないな。
この間の美山中の議会のほうがよっぽどましだ。
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

一議員 2009/10/18 12:52:09  [返信] [編集]

679番さん。
そのとおりだと思います。
ただ 今日は土生祭りでお酒も入っており、町長に首を絞められたので(冗談)頭が働きません。
後程ということでヨロシク。
もう少ししたら戻らなければなりませんので。
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

一議員 2009/10/18 12:43:45  [返信] [編集]

678番さん。
20数年前初めて建設業を始めたときから、建設業組合に加入していません。
談合の話は聞いたことはありますが。
参加したことはありません。
個人的に親しい業者から譲って欲しいという話は何回か聞き譲りましたがそれぐらいです。
参加しなかったおかげで?終わるまで最低ランクのDでした。
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

あすなろ 2009/10/18 7:27:08  [返信] [編集]

町内在住の住民です。一議員さんに質問です。一議員さんご自身が考える町の振興方策は、何ですか?また、先日の視察で、『人のやる気』以外に学ばれた点は、何ですか?議員は住民の意見を代弁するだけでなく、議員自身の考えのもと、町執行部や住民の方へ提案や投げかけをする事で、町全体の振興を考えていく、というスタンスもあると思うので、お聞きします。
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

やまんば 2009/10/18 5:40:42  [返信] [編集]

日高川町の経済状況も心配やけど、国の予算編成もすごいね〜。

年収400万円の家庭で、8500万円の借金があって、さらに今年950万円もお金を使う予定の家庭ってあり得へんと思うわ。

すでに終わってるね。

誰か,日高川町の予算も分かりやすく説明してくれへんかな〜。

それとやっぱり地域経済の活性化って必要やけど、何か考えてるんやろか。
玉置町長,バンバン使ってるけど,経済的効果ってあるんやろか?

そういえば、昨日、県の主催する「わかやまジビエ衛生管理ガイドライン講習会」に行ってきてんけど、これは多少は経済効果を期待してもエエんかな〜。
町は、獣肉処理場作ったり、環境警備隊を作ったりいろいろしてるけど、どうなんやろ?
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

名無し 2009/10/17 23:27:01  [返信] [編集]

堀議員に聞きたいです貴方は昔建設業でしたねきっと談合にかかわっていたんでしょうね
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

名無しさん 2009/10/17 20:58:47  [返信] [編集]

このネットは日高川町のかなりの数の議員や有権者が見ているって事を、注目しているって事を忘れているんじゃないのか?

いまのような有様じゃ、「やっぱり若いもんには任せられない」って思われてしまうけど、それでいいのかい?

Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

名無しさん 2009/10/17 18:40:08  [返信] [編集]

675番
しょうもないことで、遊ばないように。
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

あしたば 2009/10/17 18:30:54  [返信] [編集]

玉置町長はどこで飲んでいるの、誰か教えて、何故って観察したいから、そらそうと町の経済大丈夫かな新聞にわからん数字並べて日高川町は余り良くないけど、まだ大丈夫て書いていたけど本当に大丈夫、数字はトップクラスだったよ。
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

名無しさん 2009/10/17 18:05:51  [返信] [編集]

674番!!

一議員見っけ!!!

議員当てっこだ!

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 898 899 900 (901) 902 903 904 ... 956 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project