衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
| 和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
| Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
| ゲスト |
d 2014/12/19 22:22:26
[返信] [編集] 平成27年春ダイヤ改正について http://www.westjr.co.jp/press/article/2014/12/page_6584.html 【阪和線・関西空港線関係】 ・夕ラッシュ時の快速を増発しパターン化、逆に普通は削減 ・早朝時間帯の関空快速運転時間繰り上げ、夕ラッシュ時の関空快速運転本数増発 ・夕ラッシュ時の「はるか」所要時間短縮(5分〜16分短縮) ・夕ラッシュ時の日根野での「はるか」→快速和歌山行への接続改善 ・夕ラッシュ時の和泉砂川での「くろしお」→紀州路快速和歌山行への接続改善 ・「くろしお」での車内販売終了 ・「くろしお」381系の入れ替え |
| Re: 湊神前線・松島本渡線が部分開通するらしい | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/12/19 17:57:10
[返信] [編集] 平成26年12月22日(月)午後3時、県道を切り替えるようです。 岡崎方面から右折の場合、工事中の高架を過ぎて右折となるようです。 かわいい右折帯もできてましたよ。 でも、その先には、強引なS字カーブがあります。 こんなんで大丈夫?と思うくらいのが。 |
| Re: 猥雑な街 和歌山市 | |
| ゲスト |
大悪人(雑賀孫市) 2014/12/19 13:13:04
[返信] [編集] エセ右翼(雑賀孫市) ネットで誹謗・中傷、嫌がらせの書き込み代行を業とする大悪人。ユチューブの動画で、暗い部屋でサングラスをかけ、和歌山を変えるとか、切腹、介錯、県政、人生論を言う、エセ右翼の男、頼まれて金を貰えば誹謗中傷をネットで書き込む、偽装結婚してる女の弱みに金を要求、 他人の家庭の写真をネットで流す卑劣なO・S(44) |
| Re: 猥雑な街 和歌山市 | |
| ゲスト |
孫市和尚 2014/12/18 22:57:42
[返信] [編集] なるほど(*^o^*) 勉強になりました(`∇´ゞ ありがとうございます♪ |
| Re: 猥雑な街 和歌山市 | |
| ゲスト |
シェアします 2014/12/18 21:13:24
[返信] [編集] http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1174433176 ベストアンサーに選ばれた回答 2011/10/3020:23:19 . 先ず、お答えする前に根本的な表記の誤りについて、説明致します。 あなたの書いておられる、「Y・HそれともH・Yですか?」の「Y・H」「H・Y」はいずれも誤りです。 Yamadaの略としてYがあり、Hanakoの略としてHがあります。イニシャルの後の「.」は日本語で言うところの句読点的な働きをする記号ではなく、省略したことを表わすピリオド「省略符」です。正しく書くのであれば、「Y.H.それともH.Y.ですか?」と問うべきです。 さて、お尋ねに対する答えですが、欧米式なら「 H.Y.」、 Yamada Hanakoのような日本式なら、当然に「Y.H.」となります。 混乱を招くようですが、残念ながら、氏名の語順も併せて、近年、日本式にしようとの動きがある中、統一されたものはありません。 |
| Re: 猥雑な街 和歌山市 | |
| ゲスト |
孫市和尚 2014/12/18 21:06:36
[返信] [編集] 爺さんへ教えてやろう イニシャルの使い方はな例えば山田太郎って人がおるとするやろ じゃあ、T・Yなんだわ 雑賀孫市ならM・Sになるのよ 勉強になったかい? あんた、皆に笑われてるよ 小学校1年生でも知ってる事やからね 教えてあげたんだから感謝しないとダメだぞ 他人に何かを教わったらありがとうございますと言うのが世間一般の常識ですからね わかりましたか? |
| Re: 2014衆院選 | |
| ゲスト |
民主は1区の前職が県都で激戦を制し 2014/12/18 15:43:02
[返信] [編集] 衆院選は14日投開票され、県内の小選挙区で自民が2012年の前回選挙に続き、2、3区で手堅く議席を守り抜いた。 1区では民主に敗れた、 民主は1区の前職が県都で激戦を制し、09年衆院選から3回続けて小選挙区の議席を死守した。 維新は勢いがみられず2区の前職は敗れた。小選挙区の投票率は51・05%(前回61・37%)だった。 |
| Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/12/18 15:37:03
[返信] [編集] 見えなければOKと言うことでしょう。 |
| Re: 猥雑な街 和歌山市 | |
| ゲスト |
O・S男44歳、 2014/12/18 10:21:01
[返信] [編集] ネットに私の家族の写真を載せる、卑劣な行為。O・S |
| Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/12/18 7:14:15
[返信] [編集] 6時14分頃、阪和線:紀伊駅で発生した信号トラブルのため、和泉砂川駅〜和歌山駅間で運転を見合わせています。 なお、係員の現地到着は7時15分頃となる見込みです。 このため、振替輸送を実施しています。 係員が行くのに1時間もかかるの・・・大阪から来てるのかな。和歌山には人がいないのか。やる気なしやな。 |
| Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/12/18 0:34:05
[返信] [編集] 風呂屋に「刺青お断り」とかあるけど、これ差別ではないのか。 刺青でも市職員はOK、風呂はダメということか? |
| Re: 浜田真輔 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/12/18 0:30:58
[返信] [編集] 直川に事務所開設したみたいだが、出るのは県議?!市議?! |
| Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき | |
| ゲスト |
大阪市の入れ墨調査違法 2014/12/17 17:46:48
[返信] [編集] 大阪市の入れ墨調査違法=拒否職員の処分取り消し―地裁 大阪市が行った入れ墨の調査を拒否して戒告処分などとされた職員が、 違法として取り消しなどを求めた訴訟の判決が17日、大阪地裁であった。 中垣内健治裁判長は、入れ墨調査について「差別を生む恐れのある個人情報の収集を禁じた市条例に違反する」として 処分を取り消し、110万円の支払いを市に命じた。 |
| Re: 2014衆院選 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/12/17 17:40:02
[返信] [編集] 中選挙区に戻せば・・・・・ |
| Re: 2014衆院選 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/12/17 16:32:11
[返信] [編集] 可笑しすぎ! 沖縄県は立候補者全員当選。 |
| Re: 猥雑な街 和歌山市 | |
| ゲスト |
O・S男44歳、恐喝 2014/12/17 12:20:38
[返信] [編集] ●お前、俺の友達の女の子とこの店に行ったらしいな! ●言うとくが関係ない第三者に迷惑かけんようにせえよ??? 脅し、誹謗・中傷、デマ書き込み,偽装結婚 女に恐喝 k・S(女)売春の経営者と付き合っている女友達、全員偽装結婚 偽装結婚 脱税 売春 恐喝 脅迫 犯罪の商社 |
| Re: 和歌山市職員と県庁職員のどちらが悪い? | |
| ゲスト |
和歌山市には、こんな輩な職員は居ないよな。 2014/12/16 18:17:02
[返信] [編集] 和歌山市には、こんな輩な職員は居ないよな。 国立循環器病センター元部長ら逮捕 入札情報漏らした疑い 国立循環器病研究センター(国循、大阪府吹田市)が発注した情報ネットワークシステム運用・保守の業務委託契約で、 特定業者に入札情報を漏らすなどしたとして、大阪地検特捜部は18日、 官製談合防止法違反などの容疑で、国循の元情報統括部長、桑田成規(しげき)(47)と 受注側のコンピューターシステム開発会社「ダンテック」(兵庫県明石市)の 代表取締役、高橋徹(50)の両容疑者を逮捕した。桑田容疑者の自宅など関係先の家宅捜索も始めた。 捜査関係者によると、桑田容疑者は国循が平成24年3月以降に実施した 情報ネットワークシステムの運用・保守に関する複数の業務委託の入札で、 ダ社側に公告前に事業概要を記した仕様書を漏洩(ろうえい)するなどし、 公正な入札を妨害した疑いが持たれている。いずれの入札でも桑田容疑者が仕様書を主導的に作成したとされる。 |
| Re: 和歌山市議会を捜索 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/12/16 18:13:53
[返信] [編集] 大丈夫かい? |
| Re: 和歌山市の無能な行政機関 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/12/16 16:08:13
[返信] [編集] 公務員の横柄さやないのか? 何様や!! |
| Re: 2014衆院選 | |
| ゲスト |
衆院選 比例復活の課題浮き彫り 10万票落選×2万 2014/12/16 16:05:03
[返信] [編集] 衆院選 比例復活の課題浮き彫り 10万票落選×2万票当選 今回の衆院選では、選挙区で10万票以上獲得しながら落選した 前職がいる一方で、2万票余りで比例復活当選した新人候補がいた。 この“一票の重さ”は、平成8年から導入された小選挙区比例代表並立制の「欠点」でもあり、 有権者の理解を得られる状況とは言い難い。 重複立候補が可笑しい。 |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band
