和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(9)
  
2: 尾花市政について(334)
  
3: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(204)
  
4: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(173)
  
5: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
6: 南海電鉄の情報(362)
  
7: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
8: コロナ禍の城周辺イベント(142)
  
9: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
10: 和歌山市情報(22)
  
11: 和歌山高校野球(628)
  
12: 智弁和歌山(221)
  
13: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
14: 和歌山城って必要?(58)
  
15: サマータイムレンダ(105)
  
16: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
17: 障害者を・・・・・(5)
  
18: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
19: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
21: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
22: 和歌山市介護保険課(20)
  
23: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
24: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
25: 和歌山電鐵の情報(72)
  
26: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
27: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
28: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
29: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
30: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 907 908 909 (910) 911 912 913 ... 1736 »

Re: 新規場外発売所『DASH和歌山』開設(10/22)
ゲスト

名無しさん 2014/10/26 15:33:24  [返信] [編集]

>>31
ぶらくり丁の店が土日やっていないのではなく、DASH和歌山が
土日月やっていない。
ぶらくり丁のイベントはほとんどが、土日か祝日。
今のところDASH和歌山が土日月やっていないので、休日に
ぶらくり丁がイベントをやってもかさならない。
この絡みで、土日開催の中央競馬の馬券を売るのは、もめる
ことになるのかもしれんな。
Re: 新規場外発売所『DASH和歌山』開設(10/22)
ゲスト

名無しさん 2014/10/26 14:59:33  [返信] [編集]

ブラクリ丁が土・日店やってないって初めて知った。
イベントやってるのも僕の周りからは聞いた事無い。
土・日は客が来ないのだろうか。
イベントも中途半端になる様なら定期的に切り替えある程度お金をかけて大きな事しないと自己満足になるのでは?
Re: 新規場外発売所『DASH和歌山』開設(10/22)
ゲスト

名無しさん 2014/10/26 14:47:52  [返信] [編集]

それと、賢い経営者が少ないから何かのせいにすんねん。

Re: 新規場外発売所『DASH和歌山』開設(10/22)
ゲスト

名無しさん 2014/10/26 14:37:23  [返信] [編集]

いや、ぶらくりどうこうじゃなく、地方の馬券売り場と違ってJRAの 「競馬場」 が来たらいいのに。
Re: 新規場外発売所『DASH和歌山』開設(10/22)
ゲスト

名無しさん 2014/10/26 13:20:22  [返信] [編集]

市民の批判に一切耳を傾けてこなかったのも要因の一つやろ
黙っても客は来る・・・・そんな時代と違うで

Re: 新規場外発売所『DASH和歌山』開設(10/22)
ゲスト

名無しさん 2014/10/26 13:13:54  [返信] [編集]

DASH和歌山は一応、火曜日から金曜日ということになっているが、
中央競馬は、ほとんどが土日。
土日に開けないといけなくなる。
土日に開けるとぶらくり丁のイベントと重なる。
これは、どうなんだろうね。

今は、火曜から金曜の平日だから、普通のサラリーマンは利用しづらい。
まあ、馬券を買って、マルハンでパチンコ打ってという人が多そうな気がする。マルハンは客が増えているのかも。
Re: 新規場外発売所『DASH和歌山』開設(10/22)
ゲスト

名無しさん 2014/10/26 13:05:11  [返信] [編集]

まず、自分を変えよう!
Re: 新規場外発売所『DASH和歌山』開設(10/22)
ゲスト

名無しさん 2014/10/26 13:02:32  [返信] [編集]

そんなマイナスの考え方で固めてしまうより発展的に考えやな。
発想の循環が悪化してるから寂れるねん。
Re: 新規場外発売所『DASH和歌山』開設(10/22)
ゲスト

名無しさん 2014/10/26 12:52:10  [返信] [編集]

たいそな。
Re: 新規場外発売所『DASH和歌山』開設(10/22)
ゲスト

名無しさん 2014/10/26 12:46:45  [返信] [編集]

和歌山城なら県外の人を連れて行ける
しかしブラクリは・・・・・・

「ブラクリへ行く」は「ソープへ女を買いに行く」「パチンコへ時間つぶしに行く」「馬券売り場へ賭け事をしに行く」を意味するようになってしまった

寂れきったシャッター通りに風俗、ギャンブルなどウラの店が出店し、中高年男性がコソコソとやってくる街

場末という他ない

とても県外の人には見せられない
とても中心商店街とは呼べない
とても子ども達は連れて行けない
とてもブラクリを守ろうなんてもう言えない
Re: 猥雑な街 和歌山市
ゲスト

名無しさん 2014/10/26 1:47:55  [返信] [編集]

Re: 新規場外発売所『DASH和歌山』開設(10/22)
ゲスト

名無しさん 2014/10/26 1:39:33  [返信] [編集]

DASH和歌山行ってきました!
ちょこちょこ若い子も来てましたよ。
みんな楽しんでて悪い雰囲気でも無かったし盛り上げて行けば良いと思います。
生活崩してまではどうかと思いますが。友達と僕は遊び程度に楽しめました!

Re: 新規場外発売所『DASH和歌山』開設(10/22)
ゲスト

名無しさん 2014/10/26 1:23:43  [返信] [編集]

小学校近くのエロビデオ屋は良いの?



Re: 新規場外発売所『DASH和歌山』開設(10/22)
ゲスト

名無しさん 2014/10/26 1:17:35  [返信] [編集]

地方の馬券売り場も良いけど。
中央の競馬場が来れば活性化するんだけどなー。
Re: 新規場外発売所『DASH和歌山』開設(10/22)
ゲスト

名無しさん 2014/10/26 1:10:59  [返信] [編集]

ちょっと差別ともとれる様な行き過ぎた書き込みが多いですね。
Re: 新規場外発売所『DASH和歌山』開設(10/22)
ゲスト

名無しさん 2014/10/26 1:02:20  [返信] [編集]

みんなの学校は孤軍奮闘してぶらくり丁でのイベントを牽引してがんばってるのに、その隣にギャンブル場外馬券売り場はちょっと
違うだろってなるわな。

みんなの学校は移転するしかないんじゃないの。
伏虎中学校があいたら、その校舎の利用方法は、みんなの学校でいいと思う。
ギャンブル場の隣にあるのは、これはちょっとないでしょ。
Re: 新規場外発売所『DASH和歌山』開設(10/22)
ゲスト

名無しさん 2014/10/25 22:32:43  [返信] [編集]

そんな事ばっかり言ってたら生きていけやんで。
Re: 新規場外発売所『DASH和歌山』開設(10/22)
ゲスト

名無しさん 2014/10/25 21:11:56  [返信] [編集]

オモテの中心街には品格が必要や
昔のブラクリにはそれがあった
和歌山の誇りやった

今のブラクリはどうや
ソープにパチンコに、馬券売り場ときたやないか
競馬はスポーツだなどと苦しい言い訳をして馬券売り場を呼び
今や風俗とキャンブルの汚らしい街に成り下がったわけや

ブラクリは自ら、中心街の誇りと名を捨てて
汚らしいB級の街として生きる道を選んだわけや
そんなウラの街に品格などひとかけらもないで
みてみいこれが場外馬券売り場ちうもんや

http://uma-furusato.com/var/cache/texttoimage/imageobject/8/e/0/8e031867c8c7d06b5265a921d392cd9b/.png

http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=12524232

http://stat.ameba.jp/user_images/20140222/13/yosinoritime/6e/42/j/o0405072012854226080.jpg

こんな中高年男性ばかりが集まる街になるわけや
賑わいは多少は出るやろし中心市街地活性化?一応恰好は付くやろな歩行者が増えて

何が活性化や
20億円以上の血税を投入してこれか
子どもを連れて行くべきか迷ってしまう街など、くそくらえや
そんなもんは、市民皆の街ではもはや、ない
国体で和歌山へ来たお客さんを案内できるところでは、とてもない
そんなもんは、市の中心街とはいえない
中心市街地活性化に関係したもんは
官界、学界、経済界とも頭丸めてこい
Re: 新規場外発売所『DASH和歌山』開設(10/22)
ゲスト

名無しさん 2014/10/25 17:52:38  [返信] [編集]

ブラクリで親子連れはないでしょう
ブラクリが中心市街地だったのは昔の話
今の和歌山市には中心市街地なんてないのです
強いて言うなら、旧中心市街地?
それとも、中心市街地遺跡?
Re: 新規場外発売所『DASH和歌山』開設(10/22)
ゲスト

名無しさん 2014/10/25 17:34:41  [返信] [編集]

馬券売り場開設

ブラクリの風俗街・ギャンブル街色が一層強くなった
ポイ捨てたばこや、おっさんが吐いたタンやガムが目立つ
恥ずべき街になることだろう これが中心街だなんて

ブラクリを守ろう運動は
ヤニ臭いおっさんの集う汚らしい風俗街・ギャンブル街を
守ろうって運動と同じ意味
とても子どもは参加させられない

東ブラクリのソープ街のこと、子どもになんて説明すればいい
ギャンブルに負けてうつむきながら歩く怪しいおっさんらの群れを
子どもらになんて説明すればいい

親子連れはブラクリに行ってはならない

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 907 908 909 (910) 911 912 913 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project