和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 由良町のいいところ?わるいところ?(27)
  
2: 人口増えてる日高町(59)
  
3: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(4)
  
4: 2020年御坊市あんな事こんな事(685)
  
5: 和歌山南陵高校(36)
  
6: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
7: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(39)
  
8: 二階さん(125)
  
9: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
10: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
11: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
12: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 912 913 914 (915) 916 917 918 ... 956 »

Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

新人 2009/9/28 8:32:28  [返信] [編集]

うさぎちゃん、一議員サンはやっぱりいい人ですよ。
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

一議員 2009/9/28 8:20:08  [返信] [編集]

はい。

はい。

うさぎちゃん何か御用ですか。
まだ 寝むたいです。(28.29と香川県へ視察ですので)
60番 私と違いますよ。
用事があれば、隣のサイトへお願いします。
うさぎちゃんが来てくれないので、皆さん寂しがっています。
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

新人 2009/9/28 8:19:09  [返信] [編集]

うさぎちゃん久しぶりです。私は少し違いますよ。まったく困りません。反対に歓迎ですよ。ここからは一般論ですが議員の立場、生活、しがらみ、田舎の体質、首長の能力、天の声凄まじいと思いますよ。ボランティア論の是非もありますし。一議員さんを悪の代表と切ってしまうのは簡単です。でも、私は葛藤の声だと受け取ってます。
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

恋するうさぎちゃん 2009/9/28 7:00:36  [返信] [編集]

あれ?
新人さんと被っちゃった(;^_^A

幼稚な名無しの真似事に困ってます。

Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

恋するうさぎちゃん 2009/9/28 6:22:43  [返信] [編集]

一議員さん!


一議員さん!


Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

新人 2009/9/28 6:21:35  [返信] [編集]

いやぁ、名無しさん、やんちゃ坊主みたいで好感もてますよ。やはりサイトが気になってみてるようですね。別にちゃかしているつもりはありませんよ。率直な気持ちです。名無しさんの「おまえら、何にも知らんと」「言いたいことあったら堂々と言え」「偉けら立候補してみよ。議員のつらさがわかる」そんな声が聞こえてきそうです。その通りだと思いますよ。でもそんな本音も書き込めない立場、でも、何か書きたいというジレンマ。スミマセン仕事の時間なもので、話をしたこてはありませんが、ただ本当に会って話せば好い人だと思ってます。
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

名無しさん 2009/9/28 4:59:30  [返信] [編集]

長〜〜い〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ー                                                                                                                                                        い〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜おつきあい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

あきら 2009/9/28 0:19:02  [返信] [編集]

うわぁ〜
名無しの嵐や お〜怖い

Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

名無しさん 2009/9/27 20:27:50  [返信] [編集]























 









Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

あきら 2009/9/27 18:24:45  [返信] [編集]

やっぱ60番の投稿はすごいや

拳が潰れても殴りつずけてやるけどね

女に、いちゃもんつけるなんて 男のすることや無い

議員なら たぶんだけど
「書き込みは 男も女も無い 一つのいけんとして」なんてね

聞こえてきそうや!おお〜こわぃ
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

あきら 2009/9/27 18:20:17  [返信] [編集]

俺は、議論にむかんです あはは
ゴシップネタ向きですねトホホ
やまんばさんの書き込みに 割り込んでかいてみたWW

物品の購入業者の選択の件からいきましょか

今、ネタになっている文房具から車まで色々ありますが、そこのとこがはっきりしないんだよね。
金額なのか 項目の出し方でかなり違うみたいです

職員の接待や お土産を渡したりするのも、あるのか?って
これは なんとも言えんがこんなことがあったと そのうち書き込むね

今議員が嫌がっているのは たぶんだよ
議員や職員がお土産を要求したり、個人の付き合いで業者を選択したり、私腹を肥やしたりしているから 不だけたこといってにげているんだよね。

このあたりのシステムをもっとオープンにしたら,特定の業者と特定の職員・議員が潤うような不正が出来ないようなシステムになってしまう議員からいったら、えらいこっちゃやがな こんなんあかんがなですね。

まあ、議員さんも職員さんも自分のクビを締めるようなシステムは作りたくないからね それが議員のうまい汁だもんね

このシステムが無くなったら。もちろん裏金、袖の下とか、ピンハネとか言ったお金が浮いてくる。

そういうことなんですよ、やまんばさん?
こんなになってしまった

Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

やまんば 2009/9/27 11:59:37  [返信] [編集]

あきらさんへ、
あきらさんのコメントも大事やと思います。
特にゴシップネタは、私には必要不可欠です。

あきらさんの言ってることは、やっぱり町のシステムの問題なんでしょうね。
そういえば、町が物品を購入する時の業者の選択ってどうなってるんでしょ?
文房具から車までいろいろあるんやろうけど、金額によって違うんですか?
ボールペン一個買うのに、毎回業者を公募して入札っていうわけにもいかんやろうし、
安ければ良いってもんでもないやろうし、
やっぱりそれなりに物品の価格には出て来ないメリットもあるやろうし、
年間契約か何かなんでしょうか?
安いものでも、業者にとっては契約をとりたいやろうし、そのために職員を接待したり、お土産を渡したりするのは、ある程度は営業努力やと思えるねんけど。
しかし、これが度を越して来たり,議員や職員がお土産を要求したり、個人の付き合いで業者を選択したり、私腹を肥やしたり、っていうのはアカンよね〜。

このあたりのシステムをもっとオープンにして,特定の業者と特定の職員・議員が潤うような不正が出来ないようなシステムを作ってもらいたいですね。
まあ、議員さんも職員さんも自分のクビを締めるようなシステムは作りたくないでしょうけど・・・・・・・・・・

安物買いの銭失いでも困りますけど,それなりに正当な理由と方法で業者を選んでもらって、町民が納得出来る様なシステム、方法にしてもらいたいもんです。

そうすれば、今まで使っていた裏金やとか、袖の下とか、ピンハネとか言ったお金が浮いてくる。


そういうことですよね、あきらさん?ちがいます?

とりあえず、不正をしている特定の人間のつるし上げと懲罰はあきらさんにお願いします。
役場職員と議員の何パーセントが懲戒処分を受けるんでしょうね?
誰も残らんかったりして。。。。。。。
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

あきら 2009/9/27 11:36:27  [返信] [編集]

国を売れば国賊、町を売れば町賊。

恐ろしい言葉ですね 議員もなんも言っていないが
予算がとれない我が町 金を借りなくてはできませんね

合併する前に 美山地区はなで借金が減らなかったかのは
民間業者からの謝金です 減るはずがないし そんなことをするって考えられないでしょ
今 我が町でそれをしかけているんです
それを止めようとしないで 遊びに行くことばっかりですよね

だれしも、素手の下を貰ったら 逆らえないものです
1円でも貰ったら 一生終わったも同じ事ですね

おれも 車の業者やみたいにできれたら その裏金で 
無料総合施設を建設し 皆に楽しんでもらうのですが
袖の下や 頭はねだけの資金で かなりのことできますよ

文楽も無料で いっぱいできますよ
無能な O議員の給料だけででも・・・

せっかく話が真面目になっていたのに 
俺がまじったら 乱れちゃうね 
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

あきら 2009/9/27 11:07:51  [返信] [編集]

貴方達の読みは、すごいですよ
今頃きっと チッシュ3箱ですね。

町長が独断と偏見で選べる公用車ですが 
チョトだけ愚痴らせて。
元坂本町長のときに 公用車はバン車でしたよね
総務課長が トヨタに無理を言って安く購入したんだが

ところがどっこい 独断と偏見で購入できるはずなのに
ある車屋が 何で家を通さんのじゃ これだけの損害だって
町に請求書を・・・
なんじゃこりゃですよね 当時の総務課長は昨年の春退職された方で 処理に困っていた 
町には大型バスがあり 家を通さんのだったら修理もしたらん。

トヨタの担当者にも請求書を送り 賠償金を取った。
それだけやない その担当者は 辞職した
そこまで彼は 追い込んだ。
さすがは、闇の金融やさんだ。

今回の 公用車の仕入先は何処なのかは知らないが 
追伸:そのときの損害金は 役場とトヨタがだした。

世の中は 怖いですね。

             
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

新人 2009/9/27 10:25:57  [返信] [編集]

そうですね。国を売れば国賊、町を売れば町賊。来年の選挙は大きな意味があるでしょうね。しっかりして欲しいですね、総務政策課様。
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

やまんば 2009/9/27 10:19:07  [返信] [編集]

新人さん,

もしかしたら私たちの想像も出来ない様な深い考えがあっての無駄遣いかもしれませんよ。
その先には,ユートピア日高川町があるのかもしれませんぜ。

Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

新人 2009/9/27 9:33:41  [返信] [編集]

しっかりと目的意識を持って無駄遣いをしているとしたら恐ろしいね!
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

やまんば 2009/9/27 9:20:23  [返信] [編集]

ハイブリッドカーの購入は,町長さんがどっかの車屋さんにお世話になったから,それのお礼も含めてその車屋さんから購入したんじゃないんですか?
公用車の購入先って,町長さんが独断と偏見で選べるっていうのをその時に初めて知りました。それとも、ちゃんとした手順を踏んで,偶然その車屋さんになったのでしょうか?

みなさん、おっしゃるように町全体を見て欲しいですよね。
それに、その地域によって一番良い方法を模索してほしいと思います。川辺地区と中津美山地区で同じ事をやっても、状況の違いがあれば、効果半減だと思います。
そのためにも、それぞれの地元住民の意見を集約して,議論して、決めて欲しいものです。

おもいつきで、おもしろいと思ったら、飛びついて,その計画性も評価方法もなければ、ほんまに税金の無駄遣いですよね。どうかんがえても、今は我慢の時期やと思うんですけどね〜。
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

ありら 2009/9/27 9:13:44  [返信] [編集]

いやっビックリ
新君に 読まれてる おいらの可愛い心を見透かされているみたいやし どう意見がなるかですね。

追伸、議員さんは 自分達を守ることに一杯で、俺らの心読めないんだよね。貴方の言葉を鏡のように写し返しているだけなのにね。
しかし新君の 火事泥棒に座布団追加ですね。(^o^)/
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

新人 2009/9/27 7:38:22  [返信] [編集]

今の日高川丸の船長サン、操舵手サンは借財を増やす事に躍起になっていますね。これ幸いと火事場泥棒みたいな職員が・・・・

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 912 913 914 (915) 916 917 918 ... 956 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project