衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 中核市としての独立性が・・・市長は和歌山県出張所・・所長か? | |
ゲスト |
名無しさん 2014/9/10 20:10:17
[返信] [編集] 中心市街地活性化で「専門監」 和歌山市の尾花正啓市長は10日、就任後初めてとなる定例の記者会見を行い、衰退が進む中心市街地の活性化のため、「都市再生専門監」と名付けた担当官を新たに設けることなどを明らかにしました。 和歌山市の尾花市長は10日、就任後初めてとなる定例の記者会見に臨みました。 この中で、尾花市長は、「中心市街地の魅力を高めて住む人を増やすには、組織を超えて横断的に仕事を進める必要がある」と述べ、市のまちづくり局に「都市再生専門監」と名付けた担当官を新たに設けることを明らかにしました。 「都市再生専門監」には、部長級の人材を充て、部局間の政策を調整して中心市街地の活性化に取り組むということです。 また、尾花市長は市と県の間で積極的に人事交流を進める計画も明らかにし、▼観光の分野では県から市に、▼企業振興の分野では市から県にそれぞれ人材を出し、協力関係を深めたいとしています。 これについて、尾花市長は、「観光などは市と県が別々に進める必要はなく、今後は市と県が力を合わせてやっていきたい」と述べました。 09月10日 18時54分 http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044346641.html |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2014/9/10 20:09:01
[返信] [編集] 中心市街地活性化で「専門監」 和歌山市の尾花正啓市長は10日、就任後初めてとなる定例の記者会見を行い、衰退が進む中心市街地の活性化のため、「都市再生専門監」と名付けた担当官を新たに設けることなどを明らかにしました。 和歌山市の尾花市長は10日、就任後初めてとなる定例の記者会見に臨みました。 この中で、尾花市長は、「中心市街地の魅力を高めて住む人を増やすには、組織を超えて横断的に仕事を進める必要がある」と述べ、市のまちづくり局に「都市再生専門監」と名付けた担当官を新たに設けることを明らかにしました。 「都市再生専門監」には、部長級の人材を充て、部局間の政策を調整して中心市街地の活性化に取り組むということです。 また、尾花市長は市と県の間で積極的に人事交流を進める計画も明らかにし、▼観光の分野では県から市に、▼企業振興の分野では市から県にそれぞれ人材を出し、協力関係を深めたいとしています。 これについて、尾花市長は、「観光などは市と県が別々に進める必要はなく、今後は市と県が力を合わせてやっていきたい」と述べました。 09月10日 18時54分 http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044346641.html |
Re: 大名商売の紀陽銀行 | |
ゲスト |
空き地 2014/9/10 19:49:25
[返信] [編集] 景気が悪いので、アロチの飲食街に空き地が多い。 客の歩く姿が少ない。 このままだと和歌山が沈んでしまう 大名商売の紀陽銀行さん、打つ手は有りますか「ない」寂しいね。 |
こんな症状の人、身近に居ませんか? | |
ゲスト |
病人魂 2014/9/10 19:00:49
[返信] [編集] 「自己愛性パーソナリティ障害」の症状 人より優れていると信じている 権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす 業績や才能を誇張する 絶え間ない賛美と称賛を期待する 自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する 人の感情や感覚を認識しそこなう 人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する 人を利用する 劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる 嫉妬されていると思い込む 他人を嫉妬する 多くの人間関係においてトラブルが見られる 非現実的な目標を定める 容易に傷つき、拒否されたと感じる 脆く崩れやすい自尊心を抱えている 感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%84%9B%E6%80%A7%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3 |
Re: 中核市としての独立性が・・・市長は和歌山県出張所・・所長か? | |
ゲスト |
首長の監視は必要条件であると思いますが? 2014/9/10 11:07:14
[返信] [編集] 首長の監視は必要条件であると思いますが? 和歌山市民の皆さん、如何でしょうか? |
Re: 羊羹の駿河屋、落札したのは三和インセクティサイド株式会社だった(タイトル変更) | |
ゲスト |
名無しさん 2014/9/8 22:27:27
[返信] [編集] 駿河屋の債権者集会 破産の経緯・資産など説明 2014年09月08日 21時05分 民事再生法による経営再建を断念し、ことし(2014年)5月29日に550年の歴史に幕を下ろした和歌山市の老舗和菓子店・総本家駿河屋の債権者集会がきのう(8日)午後、和歌山地方裁判所で開かれ、債権者に対し、経営再建を断念するに至った経緯や資産に関する説明がありました。 きのう午後2時半から行われた債権者集会は非公開で行われましたが、出席者によりますと、取引先など債権のある企業の代表者や元従業員などおよそ40人が集まり、冒頭、株式会社駿河屋の清水衛(しみず・まもる)元社長が債権者に謝罪し、その後、破産管財人の阪本康文(さかもと・やすふみ)弁護士が破産に至った経緯や資産の分配について説明しました。 破産に至った経緯については、ことし1月17日の民事再生法の申請後、スポンサー企業を募集し、その結果、ことし4月28日に、兵庫県に本社がある株式会社千鳥屋宗家と総額4億8千万円での事業譲渡契約を結びましたが、その後従業員の雇用や工場の継続などで話が折り合わなくなり、結局、事業譲渡を断念し、負債額9億4千万円で破たんしたということです。 一方、資産は現段階で5000万円から6000万円ほどが手元に残っているということですが、取引先などの一般債権者への配当は無く、退職金をもらうことができる元従業員およそ80人に分配されることになるということです。 また、集会ではことし7月に行われた落札で、有田市に本社がある三和インセクティサイドの田中源一郎(たなか・げんいちろう)会長が個人で、3億1700万円で落札したことも明かされました。 今後の事業継続については決まっていないと説明があったということです。 次回の債権者集会は来年1月26日の午後2時半から和歌山地方裁判所で開かれる予定です。 http://wbs.co.jp/news/2014/09/08/48448.html -------------- 駿河屋の第1回債権者会議 2014-09-08(月) 17:07 今年6月に破産した、和歌山市の老舗和菓子メーカー、駿河屋の第1回債権者会議が、今日、和歌山地方裁判所で開かれました。一般債権者への分配金はほぼ0になり、事業は有田市の個人株主に売却され、一部の業務の再開を目指します。和歌山市駿河町の駿河屋は、室町時代から続く和菓子の老舗ですが、経営不振により今年1月に民事再生法の適用を申請しました。しかし、事業の継続が不可能になったため、6月25日に和歌山地方裁判所が破産手続きの開始を決めました。今日の債権者会議には、取り引き業者や労働組合の従業員など債権者が集まりました。破産管財人の阪本康文弁護士によりますと、駿河屋の負債額はおよそ9億4000万円で、資産額は5000万円から6000万円という状況で、このため一般債権者への分配金はほぼ0になるということです。また、事業を有田市の個人株主におよそ3億1700万円で売却して、事業の一部継続を目指しますが、駿河屋の商標が今後も使えるかや、事業の規模は不透明です。なお、元従業員の未払い賃金や退職金の80%程度は、国の未払賃金立替支払制度で、8月27日に支払われていると言うことです。 http://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=31335 |
Re: 山口地区に産業廃棄物最終処分場計画は | |
ゲスト |
名無しさん 2014/9/8 21:38:50
[返信] [編集] >尾花正啓候補は、産廃処分場は必要とするが、住民の疑問や不安を尊重し、事業者に情報公開や説明責任を求める。 最後には業者は誠意を尽くしており「不許可にする理由が見当たらない」としてなし崩し的に建設ってなるかもね 公務員独特の言い回しで自分には非がないようにして逃げを図る気満々 尾花を見ていると自分では決めれない政治家ってのがよくわかるよ わしも多分最後は許可せざるを得ないシナリオに持っていくんじゃないのかなって 山口の住民の意見よりも業者を優先しているのも、選挙の際の産廃へのスタンスでも明白 そうでないなら市議会で山口に大なり小なり産廃処分場は建設認めないというしか無いわな |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2014/9/8 19:25:17
[返信] [編集] 和歌山市長“災害に強い街に” 和歌山市の尾花正啓市長は、8日、市議会で、市長就任後はじめての所信表明を行い、災害に強いまちづくりをはじめ防災対策に積極的に取り組む考えを示しました。 和歌山市の尾花正啓市長は、8日、開かれた臨時市議会で先月に就任後、初めての所信表明に臨みました。 この中で市が取り組むべき課題として防災を挙げ、「地震や津波、風水害などの自然災害が多発する中、避難路や避難場所の整備や建物の耐震化を進めて大規模な自然災害に対し被害を最小限に抑えられる地域づくりに取り組みます」と述べ、災害に強いまちづくりに積極的に取り組む考えを示しました。 また、市中心部の人口減少などについて「民間活力を使って優良な都市型住宅を供給するなど子育て世代も高齢者も住みたくなるまちづくりを進めます」として中心市街地の活性化を図りたいと述べました。 臨時市議会では、このほか副市長に自治省出身で福島県の生活環境部長などを務めた荒竹宏之氏をあてる人事案などが採決され、閉会しました。 09月08日 14時28分 http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044275391.html |
Re: 中核市としての独立性が・・・市長は和歌山県出張所・・所長か? | |
ゲスト |
名無しさん 2014/9/8 19:01:03
[返信] [編集] 今までは本気出してなかっただけだからな>和歌山市民 |
Re: 中核市としての独立性が・・・市長は和歌山県出張所・・所長か? | |
ゲスト |
名無しさん 2014/9/8 14:21:09
[返信] [編集] まだ終わってねぇ〜よ、バ〜カ。 これから、和歌山市民が監視するのが義務だよ。 |
Re: 中核市としての独立性が・・・市長は和歌山県出張所・・所長か? | |
ゲスト |
名無しさん 2014/9/8 12:29:41
[返信] [編集] 既に終わってるんじゃない? |
Re: 山口地区に産業廃棄物最終処分場計画は | |
ゲスト |
名無しさん 2014/9/8 12:27:10
[返信] [編集] 尾花正啓候補は、産廃処分場は必要とするが、住民の疑問や不安を尊重し、事業者に情報公開や説明責任を求める。(>>3) 考えが変わってなければ、この市長は、許可するよ。たぶん。 |
Re: 山口地区に産業廃棄物最終処分場計画は | |
ゲスト |
名無しさん 2014/9/8 10:26:58
[返信] [編集] 許可しないと、公な場で明言したやないの? |
Re: 中核市としての独立性が・・・市長は和歌山県出張所・・所長か? | |
ゲスト |
それをすれば、和歌山市はおわりでしょうよ!! 2014/9/8 10:09:51
[返信] [編集] それをすれば、和歌山市はおわりでしょうよ!! by 有権者 |
:未開国の日本国警察行政へ⇒韓国の先進技術・法規制等⇒ご教授!ご指導いただければ幸いです! | |
ゲスト |
「和歌山見張り番」 小早川 正和 2014/9/8 9:47:11
[返信] [編集] Re: 尾花市長へ質問:刑事訴訟法239条2項服務宣誓に追記「上司の違法命令に必ず内部告発」義務罰則規定創設 「和歌山 見張り番」小早川正和「市議住所連絡先不記載⇒三年以上経過後も「各会派決定」と「御仕事拒否」⇔提訴後⇒掲示感謝! ポスター撤去⇒1627票投票感謝!選挙意義⇒【憲法⇒国民主権】だが⇒【役人主権】⇔「市民主権=最終決定権=人事権=市長」 <殺人>ストーカー警告も 男が脅迫メール何度も送信 奥州 警察⇒ストーカーへ⇒直接電話⇒★4日後殺害! 2014年09月08日 | 専横⇒特権.権威,信頼,有形力には敵わ無い 岩手県警察本部 〒 020-8540 岩手県盛岡市内丸8番10号 電話 019-653-0110 http://www2.pref.iwate.jp/~hp0802/ :ストーカー痴漢★足首へGPS装着(韓国6年前から⇒2008年開始済み) :要請:朴韓国大統領閣下⇒日本国男尊女卑社会⇒女性生命軽視証拠! :貴国は2008年からストーカー痴漢足首へGPS位置把握⇒装着! :未開国の日本国警察行政へ⇒韓国の先進技術・法規制等⇒ご教授!ご指導いただければ幸いです! :日本国官憲これから何名殺害されなければならないのか :「捜査褒賞費領収書偽造!?」⇒公金組織的横領懸命組織に命を守っていただけないのは明白!? :浅野史郎宮城県知事⇒【捜査褒賞費】⇒不明朗経理⇒【警察予算停止】 :日本国検察⇒調査活動費⇒翌年激減等⇒野々村竜太郎号泣県会議員同様!?(議員・公務員) :反日キャンペーンは日本国民の反感を買う!⇔嫌韓国運動ヘイトスピーチへと両国民にとってマイナス! :是非閣下のお国の「女性保護姿勢」を傲慢日本国官憲政府等にご教授いただけますように重ねてお願い申し上げます。以上 :ストーカー痴漢★足首へGPS装着(韓国6年前から⇒2008年開始済み) :和歌山市長選⇒残念なのは8月8日2時選挙掲示ポスター★590枚全撤去決定! :小早川正和:選挙公約等⇒「ユニークアイデア満載」 :4大新聞社⇒ルーチン平凡優秀市長候補!?⇒記事記載! : ⇔小早川 正和⇒ユニーク★公約等⇒排除⇒不記載! :ストーカー痴漢★足首へGPS装着(韓国6年前から⇒2008年開始済み) :警察⇒警告書発行⇒ストーカーキョンシー扱い⇒お札オデコに貼れば動き封じられる!? :【小早川正和 珍市長=★不世出⇒名市長候補!?】 :民事提訴予定⇒和歌山市県民⇒被害予見⇒官憲!行政「安全配慮義務違反」 <殺人>ストーカー警告も 男が脅迫メール何度も送信 奥州 毎日新聞 9月6日(土)11時36分配信 ◇被害女性は一関の23歳アルバイト店員 5日午後9時10分ごろ、岩手県奥州市前沢区のホテルの一室で、首にタオルをまかれた女性の遺体を県警一関署員が発見した。室内には両手首から出血して意識がもうろうとしている男がおり、救急搬送した。男は20代の元交際相手とみられ、8月中旬から女性に脅迫めいたメールを何度も送信していた。同署は男が女性の首を絞めて殺害した後、自分の手首を切るなどしたとみて、殺人容疑で捜査している。 死亡したのは、同市の南隣にある一関市山目のアルバイト店員、松本瑞希(みずき)さん(23)。男は命に別条はなく、同署は回復を待って事情を聴く方針。 同署によると、松本さんのアルバイト先の店が「昼の休憩時間に外出したまま戻らない」と母親に連絡。5日午後4時40分ごろ、母親が同署を訪れ「娘の行方が分からない。元交際相手と何かあったかもしれない」と通報、同署がホテルで男の車を発見した。ホテルの部屋からは、血の付いた包丁が見つかった。 2人は交際していたが、5月ごろに別れたという。だが8月中旬ごろから男が松本さんにメールで「テレビを買い替えた費用を返せ」と要求したり、手首を切った写真を送り付けたりしたため、母親が同29日、同署に電話で相談した。復縁を迫る内容はなかったという。 今月1日には松本さん自身が同署を訪れ「やめてほしい」などと話したため、同署はその場で男に電話し「脅迫やストーカー行為に当たる可能性がある」とストーカー規制法に基づき警告。男は「分かりました」と答えたという。だが、その後も男からのメールは続いていた。 同署は警告以上の対応はしていない。同署は「松本さんの身に危険が及ぶような事態にはならないと判断した」と話している。【春増翔太】 |
Re: 中核市としての独立性が・・・市長は和歌山県出張所・・所長か? | |
ゲスト |
名無しさん 2014/9/8 0:42:00
[返信] [編集] 和歌山市長は県知事が任命するのですか 副市長は県庁の天下りの受け皿か |
Re: 山口地区に産業廃棄物最終処分場計画は | |
ゲスト |
名無しさん 2014/9/8 0:40:32
[返信] [編集] 市民団体への回答で「業者の責任ある説明」を求めるとあったが、 これは業者が説明さえすれば和歌山市は建設に反対する理由がないとして建設許可を出すのではないか。 尾花が土建業者を向くのか市民の生活を向くのか発言如何ではリコールに発展するのでは |
Re: 中核市としての独立性が・・・市長は和歌山県出張所・・所長か? | |
ゲスト |
名無しさん 2014/9/8 0:33:08
[返信] [編集] 11月の県知事選挙、尾花の恩返しで、事実上の選対本部長ですよね。 なんか、副市長に県庁OBを登用との情報もあるが…?! |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2014/9/8 0:30:30
[返信] [編集] 尾花VS市役所のバトルか よっぽど大橋時代の市役所幹部がお気に召さないようですね 市民の大半の予想通り市役所は県庁の出先となりつつあるな |
Re: 山口地区に産業廃棄物最終処分場計画は | |
ゲスト |
名無しさん 2014/9/8 0:28:28
[返信] [編集] 今月の市議会での所信表明演説で産廃問題に触れるかどうか注目 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band