和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 和歌山高校野球(622)
  
2: 智弁和歌山(220)
  
3: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(199)
  
4: コロナ禍の城周辺イベント(141)
  
5: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
6: 尾花市政について(332)
  
7: 南海電鉄の情報(358)
  
8: 和歌山市情報(20)
  
9: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(172)
  
10: 和歌山城って必要?(58)
  
11: サマータイムレンダ(105)
  
12: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(18)
  
13: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
14: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(447)
  
15: 障害者を・・・・・(5)
  
16: 和歌山カレー事件から10年(53)
  
17: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
18: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
19: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
20: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
21: 和歌山市介護保険課(20)
  
22: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
23: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
24: 和歌山電鐵の情報(72)
  
25: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
26: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
27: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
28: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
29: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  
30: 和歌山市議選で落選した小早川正和氏(393)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 35 36 37 (38) 39 40 41 ... 137 »

1 2018年 和歌山市長選挙(7月22日告示・29日投開票)
ゲスト

名無しさん 2015/10/14 23:23:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

任期があと3年もあるのに、なぜ、この時期に?と思われるかもしれませんが、

現市長が、「今期限り」という噂を、耳にしました。

それも複数から。あくまでも噂ですがね。

そこで、次の市長は、誰がいいのか?

衰退していく和歌山市を発展させるには、どんな人物が相応しいのか?

忌憚のないご意見を。
191 Re: 2018年 和歌山市長選挙(7月22日告示・29日投開票)
ゲスト

名無しさん 2018/7/31 17:13:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

職員の態度を改善させないと・・・横柄な連中が多い。
192 Re: 2018年 和歌山市長選挙(7月22日告示・29日投開票)
ゲスト

名無しさん 2018/8/1 0:17:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

市長と知事のIRカジノにおいての考え方に相違があって争う形になっているのは、ただのプロレスでしょ。
市長と知事が足並みそろってトントン足並み揃えてIR獲得したら、それはそれで猛烈な批判あびるでしょ。
どういったらいいのかな、市長と知事どちらも、IR施策に対しては真剣に、県民市民のことを思っている強い信念があるからこそ、見てください「こんなにどちらも一歩も引かない姿勢で、問題に対峙しています!(キリ」っていうポーズをとろうという戦略でしょ。

プロレスですよ。
193 Re: 2018年 和歌山市長選挙(7月22日告示・29日投開票)
ゲスト

名無しさん 2018/8/1 1:34:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

投票率50%以上ならともかく、これは違うかと。

「尾花市長のひたむきな熱心さが市民に受け入れられたのではないか」


尾花市長再選・仁坂知事「ひたむきさが支持受けた」(写真付)
2018年07月31日 19時03分

おととい(7/29)投票が行われた和歌山市長選挙で、現職の尾花正啓(おばな・まさひろ)市長65歳が再選を果たしたことについて、和歌山県の仁坂吉伸(にさか・よしのぶ)知事は「尾花市長のひたむきな熱心さが市民に受け入れられたのではないか」と所見を述べました。

仁坂知事は、尾花市長の行政手腕について「市民からは見えにくいかもしれないが、政策を実行する上で必要なテクニックや情報収集能力を兼ね備えている点も良いのではないか」と評価しました。

また、いわゆる「県市協調」については「前市長時代にもずっと連携路線を保ってきたが、前市長は、部下からテクニック的に出来ないと言われたらすぐに納得していたのに対し、尾花市長はその点がよくわかっているので、他に出来る方法を模索し、実行してきた」と述べました。

このほか、県と市が誘致を行っているIR・カジノを含む統合型リゾートについて、仁坂知事は「市民の中ではまだIRが好きか嫌いか、という段階の認識で、まだ嫌いな人の方が多いのでは無いか。今では不可欠な高速道路も、私が若い頃は反対や否定の意見や動きの方が多かった。和歌山市に対しては、県が経済効果や依存症対策を含めてしっかりした材料を作り、情報提供を欠かさないことに努めて、じっくり判断してもらう」と述べました。

http://wbs.co.jp/news/2018/07/31/121505.html
194 Re: 2018年 和歌山市長選挙(7月22日告示・29日投開票)
ゲスト

名無しさん 2018/8/1 7:40:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

知事もすごいなあ、高速道路とカジノを同じに。
将来、みんながカジノが必要だったと思うだろうということだろうが。
人それぞれ、考え方も、だからリーダーは民意を汲み取るのが重要な仕事。
民意ではなく自民意を汲み取るのが、政治家。呆れます、情けない。
195 Re: 2018年 和歌山市長選挙(7月22日告示・29日投開票)
ゲスト

和ネットニュース 2018/8/1 20:07:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市長選立候補者の街宣車が車検切れ?

http://news.wa-net.net/?p=8875
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 和歌山市役所の法律違反
ゲスト

名無しさん 2013/8/2 18:49:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市役所の人事課給与班は地方税法に反して、所得税を源泉徴収(天引き)している職員から住民税を特別徴収(天引き)していない。

和歌山市役所の市民税課は、民間企業などに特別徴収をお願いしているが、内部組織の違反に気づきながら放置していた。
2 Re: 和歌山市役所の法律違反
ゲスト

名無しさん 2013/9/24 12:22:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

本当の話なら、納税者の一人としては・・・許されへん。
3 Re: 和歌山市役所の法律違反
ゲスト

名無しさん 2018/7/8 8:47:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

結局どうだったんですか?
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 新和歌浦の工事
ゲスト

名無しさん 2017/7/10 15:19:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

新和歌浦のトンネルの上の工事は終了したの?
29 Re: 新和歌浦の工事
ゲスト

名無しさん 2018/3/24 14:08:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

30 Re: 新和歌浦の工事
ゲスト

名無しさん 2018/4/12 23:51:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌の浦など景観維持計画が認定
04月12日 12時43分
和歌の浦周辺の歴史的な景観を守りながら観光振興を図るための和歌山市の計画が国に認定され、今後、国の補助を受けながら地域の魅力を紹介する施設や漁港の駐車場などを整備していくことになりました。
計画は、和歌の浦地区などの伝統的な建物からなる歴史的な景観や伝統の祭りを守りながら今後10年をかけて観光振興を図ることになっていてこのほど関係する3つの省庁から認定を受けました。
今後、国の補助を受けながら計画が順次、進められることになります。
計画の最初の年にあたる今年度は、和歌の浦地区を紹介する観光施設を玉津島神社の近くに整備するための調査を始めるということです。
また、雑賀崎漁港に1000万円あまりをかけて観光客向けの駐車場を整備するということです。
和歌山市都市再生課は、「和歌の浦は、日本遺産に認定されたうえ、今回、観光地として活性化を図るための手法がそろったので、地区の景観に磨きをかけ魅力づくりに取り組みたい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2043714061.html
31 Re: 新和歌浦の工事
ゲスト

名無しさん 2018/4/23 11:24:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

廃墟だらけの方が美観損ねてるのに大仏の方がよほど観光資源になってると思いますけどね
32 Re: 新和歌浦の工事
ゲスト

名無しさん 2018/7/6 20:35:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

麻原彰晃(松本智津夫)死刑囚

死刑執行‼

この地、この大仏が聖地になるのかも⁇

33 Re: 新和歌浦の工事
ゲスト

名無しさん 2018/7/7 1:51:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 桐蔭高校というところ・・・
ゲスト

名無しさん 2018/3/17 10:31:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

この高校は、いかがなもんでしょうかね?
『桐蔭は、自ら人生を切り拓く人を育てます』。。。誰が?
入ってくる生徒は優秀よ、、、入学したときはね。
磨けば光る宝石の原石を、3年かけてただの石ころにして放り出す。
教師陣に全く生徒の能力を引き上げようという意志がない。
学校評価も、数年前は難関大学50人以上と、目標を書いていたけど、いつまでも達成できず、ついには、目標からはずしてしまってます。
はずした理由として、おそらく、頑張るのは生徒なので、それを学校の組織目標に挙げるのはやめるといったような言い訳なのでしょう。
生徒が、この学校を進学校にしているのです。そこに配属になった教師なのだから、業務として、教員免許の名のもとに、専門科目を生徒に理解、応用力を付けさせ、学力を向上させ、少しでも良い大学に行こうという自信をつけさせるべきなのに、それがこの学校の教師の務めなのに、生徒の事を考えての授業をせず、形格好だけで、本気でやる気を出させるような授業をやっていない?。この学校に入学するために、1年間なり、一生懸命勉強した生徒たちに応えて、さらに引き上げてやろうとも思わず、『桐蔭の学び』などというもので、その気にはさせるものの、自らは全くの旧態依然。生徒達は、そんな事せずとも、最初はやる気があるのと違うか?。そのやる気をそぎ落とし、自信もつけさせずにいるのは、くだらない授業しかしない教師陣であるのに…本当は教師陣に対して『桐蔭教師の学び』というものが必要なのだろうに。十分に学校評価になり得る目標が、できないとなれば屁理屈つけて変更、削除し、業務であるのに生徒の能力を向上させようともしない、そんな教師たちに、人の「人生を切り拓く力」など育てられるわけがない、と思うのですがいかがでしょうか。その証拠は、「進学校」で優秀な生徒が入学しているにもかかわらず、いつまでたっても難関大学合格者が伸びず、フラフラしていることがすべてを物語っており、完全に「生徒たちの自主性」という麻薬の言葉に毒されているということが丸見えの高校。自分たちの使命もわきまえられない者どもに、簡単に目標を削除する者どもに、人生を切り拓く人を育てられるわけがない。子供達に社会人としてどんな背中を見せているのか。おそらく、このスローガンも消えることでしょう。そんなレベルなので、大した結果も出し...
20 Re: 桐蔭高校というところ・・・
ゲスト

名無しさん 2018/4/8 0:34:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市では、桐蔭高校やら和大附属中学に子供が通っているだけで、なんだか親まで偉くなったか、勘違いセレブまでいらして。母親の学歴話で武庫川短大程度で鼻にかけたのやら聞きますが、信愛なんて可愛いもの。首都圏では、皆さんの感覚は、超三流以下です。 鼻にかけている間があるなら、世間一般的に通用する社会人になるようにしつけてください。
21 Re: 桐蔭高校というところ・・・
ゲスト

名無しさん 2018/4/12 20:20:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

いわゆるこの時期に出回る週刊誌の高校別大学合格ランキング。いつものごとく、いや、前年よりもさらにパッとしない結果で、本当に何やってんのか、生徒が可哀想になる高校ですな。一生懸命勉強して入学した「進学校」で、他府県でいうただの普通の高校生並みで放り出されるこの高校は、えこ贔屓的政策がされるものの、教師たちの、見栄のみで実質的に肝心要の仕事が抜けている、いや、肝心要をしたがらない、そんな教師集団のための学校、逃隠高校。
22 Re: 桐蔭高校というところ・・・
ゲスト

名無しさん 2018/4/13 6:31:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

どんな一流レストランでたとえ能力のあるシェフであっても、
素材がよくないものを使用していてはうまい料理は提供できません。
今までの論調は、料理がまずいのはひとえにシェフの責任であるとして、
料理素材の質については一切言及がないという一方的な議論です。
大学進学実績と言うものは、生徒の潜在的な能力と、彼(彼女)らの
講師陣(高校教師のみとは断定しない)の熱意ある効率的な学習指導の
双方が伴ってはじめてもたらされるものではないでしょうか。
進学実績の不振の責任はすべて学校教師の側にあるというのは、
為にする主張に思えます。
23 Re: 桐蔭高校というところ・・・
ゲスト

名無しさん 2018/4/13 18:59:18  [返信] [編集] [全文閲覧]


そういう考えは、怠惰教師保護の考え方であり、その考え方を正とするならば、世の中に伸びる学校というものは存在しないことになる。
ひょっとして、あなたはどこかの学校教師様ですか?結局、生徒がバカってことを暗に言ってるのですか?まるで、自己防衛and教育破壊思想の日教組のようだ。もしあなたのような考えが教師にあるなら、やはり私の見方は結構いい線いってるってことだ。あなたが教師かどうか知らんが、そんな考え方の教師がいるから、和歌山の学校は伸びないんだろうな。何気に合点がいった。
24 Re: 桐蔭高校というところ・・・
ゲスト

名無しさん 2018/7/3 1:37:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

やっと普通科に戻したか。さっさと戻せばよかったんだ。独自問題をやめた段階で意味はなくなってたのに。HPには新たな教育システムとか書いてるが、元に戻しただけ。今までが意味がなかった。こういう意味のないことを、ちんたらちんたら続けているところが和歌山や。こんな姿勢で、人生切り開く人間育てられるわけないし。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 悪質な信用組合
ゲスト

犯罪行為 2018/3/1 14:22:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

2億円の定期預金を預けた段階で、横領して3人で分ける、

定期預金を解約に応じず、難癖をつけて引き延ばし担保に入ていると嘘を言い続け、預金者の金を横領、近畿産業信用組合、審査役平田奉一ら3人

平成28年10月近畿産業信用組合の会議室で私は職員3人名刺を要求したが渡した(嘘)と言われ絶対くけない。
(1人女性戸田偽名)に取り囲まれ、横領した事は平田奉一は認める

私に定期預金は返すと言って、今も返してくれない近畿産業信用組合。
7 Re: 悪質な信用組合
ゲスト

債権回収機構の解釈 2018/3/2 0:51:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

平成18年3月16日完済、「債権回収機構の解釈」、関西興銀からの宮本豊・法人、借入残高は0円、地銀生保ローンの借り入れ残高は0円、結論として近畿産業信用組合に、宮本豊、法人の預金が在るのなら、近畿産業信用組合に、宮本豊、法人が貸し出しを行っていなければ、
その預金を担保にする事は出来ない。

平成28年2月、近畿産業信用組合花岡支店長法人で37590万個人で4000万,600万2口の債権があると返済の催促をされる、私の定期預金は借金と相殺したと審査役平田奉一・大垣内勉は虚偽を言う、明細書を要求しても開示請求、残高証明を何度も請求しても拒否する、私は近畿産業信用組合に債権はない、
定期預金を返してくれない、解約に応じない。
8 Re: 悪質な信用組合
ゲスト

横領は認める 2018/3/3 12:46:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

近畿産業信用組合 理事長大本泰博殿

嘘・難癖をつけないで
 
預金者の預金は預金者に返還しろ。
横領・盗みは認めています 
審査役平田奉一・元支店長大垣内勉

近産の職員3人も同席して聴いています
平成28年10月近畿産業信用組合の会議室で、
返還約束している。

9 Re: 悪質な信用組合
ゲスト

 証拠隠滅 2018/3/4 13:02:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

 証拠隠滅に必死

 融資話をチラカス近畿産業信用組合

融資申請中、和歌山Wネット・大阪弁護士K・S(大阪弁護士会員)
               懲戒処分申請中  

 既に500万の融資成立



 
10 Re: 悪質な信用組合
ゲスト

吹聴する、支店長 2018/6/3 0:17:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

近畿産業信用組合花岡支店長法人で37590万個人で4000万,600万2口の債権があると返済の催促をされる、私の定預金は借金と相殺したと審査役平田奉一・大垣内勉は虚偽を言う、

明細書を要求しても開示請求、残高証明を何度も請求しても拒否をする、私は近畿産業信用組合に債権はない、
定期預金を返してくれない、解約に応じない。

平成29年6月、大阪地方裁判所、裁判官、近畿産業信用組合神戸支店長,(以前和歌山支店長)「謝罪文を書かせましょか、」と私に聞きく。 

真実を言うと、私の事をキチガイト、アルツハイマー病と花岡支店長は客に吹聴する。
11 Re: 悪質な信用組合
ゲスト

刑事事件 2018/7/1 16:26:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

預けた金庫から直ぐに、2億円の預金を盗むのは、横領になります。

犯人はすぐに特定出来ます、

犯人は信用組合の職員の中にいます

横領の罪は重い、懲役8年以上!殺人扱い。

今でも遅く在りません自首を

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 35 36 37 (38) 39 40 41 ... 137 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project