衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 中核市としての独立性が・・・市長は和歌山県出張所・・所長か? | |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/25 0:45:39
[返信] [編集] 国都道府県市町村、どれが最も頼れるか? |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/25 0:24:33
[返信] [編集] 「元気、和歌山市」は実現できる、と期待しましょう。 揚げ足とり、とか、揶揄したり、せずに。 市の実態は、だれが取り組んでも、一筋縄では行かない。 なぜ、そうなったのか? それが、今一ようわからん? 誰かわかる? 市長さんの責任?市職員?市民?県?大阪のせい?国政人の責任? |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/24 23:21:56
[返信] [編集] 初登庁 例の街宣 走るかな? |
Re: 市長は知事の部下ではない | |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/24 22:39:17
[返信] [編集] 明日、初登庁です。 まずは市役所で友達100人できるかな(笑) |
Re: 中核市としての独立性が・・・市長は和歌山県出張所・・所長か? | |
ゲスト |
和歌山市は和歌山県の下請けをする、役所やないぞ。 2014/8/24 16:14:34
[返信] [編集] 和歌山市は和歌山県の下請けをする、役所やないぞ。 それくらい、職員も自覚を持とうよ!」 |
Re: 市長は知事の部下ではない | |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/24 11:49:57
[返信] [編集] 県の各部局は国の各省庁の手下ではない 市の各部局は県の各部局の手下ではない 民間事業者は公務員の目下ではない 市民は市役所職員の目上である 県民は県職員の目上である |
Re: 市長は知事の部下ではない | |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/24 10:18:45
[返信] [編集] ↑市長も同じですよね。 何某議員と知事の思惑で市長を選んだようなもの。 市民はそんな市長選びの一部始終をみているから 選挙戦はしらけきったものとなった。 某国会議員の「恥ずかしい」という言葉の裏側は 和歌山市民は今回の選挙にまつわる一部始終にノーを突きつけたということ。 投票率が低いのは、既得政治家の思惑だけで市政を動かそうとしていることに対する市民の不満が出たということ。 今度の知事選もそういった背景があるから現職も安泰ではなかろう。 |
Re: 市長は知事の部下ではない | |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/24 9:02:09
[返信] [編集] 「知事は国会議員の部下ではない 市長は知事の部下ではない」 本当にそう思うなあ。 特に知事は、ここ何期某国会議員の一言で天下り人事で決まったようなもの。あの組織力を信じれば国家公務員の職を捨てることも 躊躇せず、と言うところか?。 だから県民の要望たるを何か把握せずに首長になることに問題が 生じている。 |
市長は知事の部下ではない | |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/24 8:19:46
[返信] [編集] 知事は国会議員の部下ではない 市長は知事の部下ではない |
Re: 羊羹の駿河屋、落札したのは三和インセクティサイド株式会社だった(タイトル変更) | |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/24 6:12:24
[返信] [編集] 蚊取り線香や殺虫剤の会社が和菓子屋を始めるとも思えないし、 どうするんだろうな? 小倉の工場は住宅地にして売り、本店は中心市街地活性化のために和歌山市に買ってもらうってとこかな? |
Re: :処分場⇒山口地区ではなく⇒浸水地嵩上げ工事と平行して⇒建設!「一石二鳥」どうよ!? | |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/24 6:06:50
[返信] [編集] >>43 お役ごめんになってから、本音が言えるというところが、この市政の 体質を物語っているな。 和歌山市政は次も期待できないのがミエミエだわな。 |
Re: 法律をもてあそぶ悪徳弁護士 | |
ゲスト |
ネット 2014/8/23 22:57:04
[返信] [編集] 弁護士が理解のできない事をすれば、 一人で悩まず! ネットで書き込んで公表しましょう。和歌山、全国から正しい意見又はアドバイスが聞けます、 悪徳弁護士に財産を奪われた男!(近じか本を出版する) |
Re: :処分場⇒山口地区ではなく⇒浸水地嵩上げ工事と平行して⇒建設!「一石二鳥」どうよ!? | |
ゲスト |
市の職員は解ってなかったのが 2014/8/23 14:53:42
[返信] [編集] 大橋さん、それは正しい意見です。 それくらいの事が、市の職員は解ってなかったのが 和歌山市政の悪い所でしょう。 |
Re: :処分場⇒山口地区ではなく⇒浸水地嵩上げ工事と平行して⇒建設!「一石二鳥」どうよ!? | |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/23 11:16:30
[返信] [編集] 23日朝日和歌山版大橋インタビュー 尾花へ「市は県の出先ではない」と釘を刺した 記者出身だけに大橋は市民感情をうまく表現している |
Re: 羊羹の駿河屋、落札したのは三和インセクティサイド株式会社だった(タイトル変更) | |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/23 8:36:53
[返信] [編集]![]() 8月23日付、毎日新聞朝刊和歌山版紙面より引用 |
Re: 表現の自由憲法12条不断努力!「道路占有許可」街宣許可1ヶ月/2千円東署許可! | |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/23 7:45:43
[返信] [編集] >>604 小早川さん、大橋さんの自宅のまわりで街宣できるね。 >大橋市長は、今後も、和歌山市内に住み、ボランティア活動などに従事したいとしています。 http://wbs.co.jp/news/2014/08/22/47559.html |
Re: :処分場⇒山口地区ではなく⇒浸水地嵩上げ工事と平行して⇒建設!「一石二鳥」どうよ!? | |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/22 17:50:26
[返信] [編集] >>40 処分場⇒山口地区ではなく⇒工事と平行して⇒建設!「一石二鳥」どうよ!? 浸水地嵩上げして、その土地をどう使うの? 稲作できないでしょ? 住めないでしょ? そこまで考えてる? |
:処分場⇒山口地区ではなく⇒浸水地嵩上げ工事と平行して⇒建設!「一石二鳥」どうよ!? | |
ゲスト |
「和歌山見張り番」 小早川 正和 2014/8/22 17:16:00
[返信] [編集] Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! :「光と影 世の中は 違う考えで 成り立ってる」 :建白:屋根付き最終処分場⇒低地浸水被害地域⇒「居住不向き!」 :代替移住⇒促進補助金交付予算支出!? :処分場⇒山口地区ではなく⇒浸水地嵩上げ工事と平行して⇒建設!「一石二鳥」どうよ!? 37番の記事 Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! 投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2014/8/21 0:36:08 >>36 10日の台風11号で和田川氾濫…って、どのあたり(地区)で氾濫したのですか? 10日の11時40分に、和田川広見橋の水位が「はん濫危険水位」である、水位2.70mに達したことは事実ですが、田んぼの入水時期と重なったため、排水が追いつかなかっただけでしょ? |
表現の自由憲法12条不断努力!「道路占有許可」街宣許可1ヶ月/2千円東署許可! | |
ゲスト |
「和歌山見張り番」 小早川 正和 2014/8/22 16:57:26
[返信] [編集] 日本国憲法第3章【第21条】集会の自由・結社の自由★表現の自由、検閲の禁止、通信の秘密について規定している。 603番の記事 Re: 税金の無駄遣い 投稿者: 和ネットニュース 投稿日時: 2014/8/22 14:22:42 >>602 市長選に泡沫で出馬した小早川氏が、大橋市長の退庁式にあわせて、得意の軽の街宣車で、市役所の周りを5回、「イタチの最後っ屁か?」とか言って街宣をしたと本人から電話がかかってきた。 市役所から職員2人が飛んで来て、「街宣やめろ」と言ってきたが、無視して、街宣を続けたらしい。 本人、来年の市議会議員選挙に出ると言っているので、市役所周辺でも、ちょくちょくとうるさい街宣に出くわすことになりそうだ。 「和歌山 見張り番」小早川正和「市議住所連絡先不記載⇒三年以上経過後も「各会派決定」と「御仕事拒否」⇔提訴後⇒掲示感謝! ポスター撤去⇒1627票投票感謝!選挙意義⇒【憲法⇒国民主権】だが⇒【役人主権】⇔「市民主権=最終決定権=人事権=市長」 和歌山市長退庁式「見張り番」街宣刑事告訴告知「どうやら退庁式を行える市長は、私が初めてのようで…」 2014年08月22日 | 公務員服務の宣誓⇒刑事訴訟法239条2項 :12時市庁舎前へ 街宣にて「ブラクリ丁場外馬券売り場」⇒反対出来ない理由!?問うた! :市長選立候補理由:情報公開虚偽有印公文書作成同行使 違法!「厚顔無恥」 :【公務員 服の務宣誓】(刑事訴訟法239条2項記載) :【内部告発★義務罰則化!⇒赤信号・道交法7条刑罰程度(懲役3ヶ月罰金5万円)⇒法制化!】 いたちのさいごっぺ【鼬の最後っ屁】せっぱつまって★最後の非常手段を用いること。 〔イタチは敵に追い詰められると悪臭を放って逃げることから〕 :最後と言う意味で使用⇒「★最後に悪事(収賄罪)⇒働く時に使うと使用!?」 :毒饅頭疑惑理由⇒情報公開⇒第一回目★「“資料無”」⇒「虚偽有印公文書作成・同行使」 :第二回目(株)キャンター計画書「表紙だけ」公開!⇒合計5回情報公開請求! :⇒何度請求しても⇒玉置企画課長お認め「設置承認基準⇒農水省★ファックス⇒★非開示」 :違法事実⇒憲法26条教育の義務・憲法30条納税の義務・軽犯罪法1条4号ホームレス・22号乞食禁止!違法! :市長としてギャンブラー家族⇒貧困予見⇒市県民税・年金医療費負担増 :⇒ギャンブラー義務ハタ・果たさず市民⇒社会保障費等⇒負担増⇒不幸! :刑法247条背任罪刑事告訴済み不起訴:理由:「嫌疑★無では★無く」 :捜査能力疑問!お仕事ボイコット★上坂和央和歌山地検検事⇒不起訴処分「★嫌疑不十分」 :「公務員 仕事減らして ミス減らす 棚ボタ 楽賃ボーナス」 :犯罪被害予見:コンビに強盗・路上ひったっくり等被害者⇒大橋建一和歌山市長告発予定定! 「どうやら退庁式を行える市長は、私が初めてのようで…」和歌山市長退庁式 死去や辞職で行われず 2014.8.22 13:05 職員らに見送られながら退庁する大橋建一市長=和歌山市 和歌山市の大橋建一市長(68)の退庁式が22日、市役所正面玄関前で行われた。同市で市長の退庁式が行われるのは、市長が公選制となった昭和22年以来初めてという。退庁式で大橋氏は「どうやら任期を全うして退庁式を行える市長は、私が初めてのようであります」と異例のあいさつをした。 大橋氏は元新聞記者で、平成14年に現職を破って初当選。以来3期12年、市の財政改革や中心市街地活性化などの課題に取り組んだ。 同市ではこれまで、現職市長が逮捕などで3代に渡って任期途中で辞職したり、在任中に死去したりしたため、同市秘書課によると、市長を公式に見送る退庁式の記録はなく、今回が初めてとみられるという。 大橋氏はあいさつで「本当にこれまで皆さんに支えられてこの退庁の時を迎えられたことを、感無量に思っています」と職員らを前に述べ、12年間を過ごした職場を笑顔で後にした。 MSN産経ニュースwestへ |
和歌山市長退庁式「見張り番」街宣刑事告訴告知「どうやら退庁式を行える市長は、私が初めてのようで…」 | |
ゲスト |
「和歌山見張り番」 小早川 正和 2014/8/22 16:46:07
[返信] [編集] Re: 公開質問状 大橋建一和歌山市長殿「ブラクリ丁場外馬券売り場反対意思表示希求」売上げ除外・脱税予見! gooblog 「和歌山 見張り番」小早川正和「市議住所連絡先不記載⇒三年以上経過後も「各会派決定」と「御仕事拒否」⇔提訴後⇒掲示感謝! ポスター撤去⇒1627票投票感謝!選挙意義⇒【憲法⇒国民主権】だが⇒【役人主権】⇔「市民主権=最終決定権=人事権=市長」 和歌山市長退庁式「見張り番」街宣刑事告訴告知「どうやら退庁式を行える市長は、私が初めてのようで…」 2014年08月22日 | 公務員服務の宣誓⇒刑事訴訟法239条2項 :12時市庁舎前へ 街宣にて「ブラクリ丁場外馬券売り場」⇒反対出来ない理由!?問うた! :市長選立候補理由:情報公開虚偽有印公文書作成同行使 違法!「厚顔無恥」 :【公務員 服の務宣誓】(刑事訴訟法239条2項記載) :【内部告発★義務罰則化!⇒赤信号・道交法7条刑罰程度(懲役3ヶ月罰金5万円)⇒法制化!】 いたちのさいごっぺ【鼬の最後っ屁】せっぱつまって★最後の非常手段を用いること。 〔イタチは敵に追い詰められると悪臭を放って逃げることから〕 :最後と言う意味で使用⇒「★最後に悪事(収賄罪)⇒働く時に使うと使用!?」 :毒饅頭疑惑理由⇒情報公開⇒第一回目★「“資料無”」⇒「虚偽有印公文書作成・同行使」 :第二回目(株)キャンター計画書「表紙だけ」公開!⇒合計5回情報公開請求! :⇒何度請求しても⇒玉置企画課長お認め「設置承認基準⇒農水省★ファックス⇒★非開示」 :違法事実⇒憲法26条教育の義務・憲法30条納税の義務・軽犯罪法1条4号ホームレス・22号乞食禁止!違法! :市長としてギャンブラー家族⇒貧困予見⇒市県民税・年金医療費負担増 :⇒ギャンブラー義務ハタ・果たさず市民⇒社会保障費等⇒負担増⇒不幸! :刑法247条背任罪刑事告訴済み不起訴:理由:「嫌疑★無では★無く」 :捜査能力疑問!お仕事ボイコット★上坂和央和歌山地検検事⇒不起訴処分「★嫌疑不十分」 :「公務員 仕事減らして ミス減らす 棚ボタ 楽賃ボーナス」 :犯罪被害予見:コンビに強盗・路上ひったっくり等被害者⇒大橋建一和歌山市長告発予定定! 「どうやら退庁式を行える市長は、私が初めてのようで…」和歌山市長退庁式 死去や辞職で行われず 2014.8.22 13:05 職員らに見送られながら退庁する大橋建一市長=和歌山市 和歌山市の大橋建一市長(68)の退庁式が22日、市役所正面玄関前で行われた。同市で市長の退庁式が行われるのは、市長が公選制となった昭和22年以来初めてという。退庁式で大橋氏は「どうやら任期を全うして退庁式を行える市長は、私が初めてのようであります」と異例のあいさつをした。 大橋氏は元新聞記者で、平成14年に現職を破って初当選。以来3期12年、市の財政改革や中心市街地活性化などの課題に取り組んだ。 同市ではこれまで、現職市長が逮捕などで3代に渡って任期途中で辞職したり、在任中に死去したりしたため、同市秘書課によると、市長を公式に見送る退庁式の記録はなく、今回が初めてとみられるという。 大橋氏はあいさつで「本当にこれまで皆さんに支えられてこの退庁の時を迎えられたことを、感無量に思っています」と職員らを前に述べ、12年間を過ごした職場を笑顔で後にした。 MSN産経ニュースwestへ |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band