衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
田辺市・西牟婁郡
田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 13日、ごみ焼却場問題で町民集会 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/18 9:24:11
[返信] [編集] 不祥事に対して寛大だから。 葬儀委員長が町長をしていた頃から。 議会も同列だから注意も監視もできない。 もちろん職員の大半は善良で真面目だが。 管理職は強いものには尾を振り、弱いと思えば 容赦なく襲い掛かる体質になっている。 それが相手が町長と言う上司であってもだ。 |
Re: 13日、ごみ焼却場問題で町民集会 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/18 8:09:57
[返信] [編集] 話の流れを見てると白浜町って大丈夫なのかと感じる。 町の会計もずいぶんずさんな感じを受ける。 使途不明金もかなり出てくるのでは? あの湯崎の温泉でなくなったお金の事はどうなったの? 内部犯行でしょう。盗人がいるんですねえ。 これでは、観光の町も落ちるばかり・・・・。 |
Re: 13日、ごみ焼却場問題で町民集会 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/17 22:31:13
[返信] [編集] 裏金を要求したってことか? |
Re: 13日、ごみ焼却場問題で町民集会 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/17 15:22:21
[返信] [編集] そういや上富田の町長もやってたような。 しかし、あくまで某地区は現金要求は無かったとゆってるようやね。 |
Re: 13日、ごみ焼却場問題で町民集会 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/17 12:34:43
[返信] [編集] >>22 葬儀委員長が町長をすることは、日本全国ないと思うぞ。 |
Re: FM田辺 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/17 10:05:51
[返信] [編集] だめだこりゃーwww |
Re: 13日、ごみ焼却場問題で町民集会 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/17 9:47:18
[返信] [編集] 何年か前は葬儀委員長が町長してたこともあったけど。 白浜ってそんなことが許される町なんだね。 地方紙もそんなことには寛大だから。 |
Re: 13日、ごみ焼却場問題で町民集会 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/16 23:53:36
[返信] [編集] 職員様にとって、町長職はパートかアルバイトみたいなもの? |
Re: 13日、ごみ焼却場問題で町民集会 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/16 23:36:59
[返信] [編集] 課長様が払うって、言ってるのに町長ごときが払わないっていうのが、けしからんっていう話ですか〜? そりゃ、皆が必死になるわけね。 押し込み御免っていう話だと理解すれば、全てが腑に落ちるね。 |
Re: 13日、ごみ焼却場問題で町民集会 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/16 22:59:08
[返信] [編集] 金なんていらないんだけどさー。 課長らがやるっちゅうからもらったろうと。 金の卵も毎年産んでくれるしな。 もう少しまってくれ。天誅が下るから。 |
Re: 13日、ごみ焼却場問題で町民集会 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/16 22:23:11
[返信] [編集] 現金の要求は無いけれど、「誠意をみせろ!」ってか? "思いやり予算"って訳だw |
Re: FM田辺 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/16 12:54:35
[返信] [編集] 要望って、どんな要望? |
Re: 13日、ごみ焼却場問題で町民集会 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/16 12:25:46
[返信] [編集] 区長は現金要求してないと言った、役場課長会も現金要求を区から求められてないと言ったと紀伊民報の記事には書いてたんだよね。 それが事実なら、町からお金あげますっていう話にはならんわな。 何を信用したらいいのかわからんけどな。 |
Re: 13日、ごみ焼却場問題で町民集会 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/16 11:44:15
[返信] [編集] 普通の白浜の話やな。 |
Re: 13日、ごみ焼却場問題で町民集会 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/16 11:30:59
[返信] [編集] 町民集会の結果、いったいどういう感じなんだ。 町は、やっぱり保呂区に金をやるんかい? 『また、アヤフヤで終わるんやろな』 ってことは、3500万円やるんかいな。 聞いていて歯がゆい。 町民、町会議員、町職員、町長共にダメだということか? |
Re: 2013田辺市長・田辺市議選 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/16 0:46:42
[返信] [編集] 80さんから 紀伊民報のにおいがしてるやんか わいに逆らったらつぶしたるどて思てるんかい? |
Re: 2013田辺市長・田辺市議選 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/15 23:16:09
[返信] [編集] 新宮市のスレは、儲けようと自作自演のスレ多く、 笑えます |
Re: 2013田辺市長・田辺市議選 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/15 20:59:54
[返信] [編集] 確実に危ない現職は三人だな |
Re: FM田辺 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/15 20:30:27
[返信] [編集] 蔓延と続けていては、中国共産党と何ら変わりはないではないか。時代の変化に立ち向かえない。リスナーの要望、要求をいち早く察知しTPOに合わせて自在に色を換えて行くのが君達メディアの使命ではないのか。 局開設だけが最終目的であったのか? おいおい進化して行くであろうFM田辺、微力ながら応援してますが、何故に人の話しを聞こうとしないのか。 ただのクレーム扱いなのか。それとも一般常識に疎いブレーン達の巣窟なのか。愚かな集団にはなって欲しくない。 |
Re: 2013田辺市長・田辺市議選 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/15 19:13:18
[返信] [編集] 現在、田辺市議会では次期選挙時の議員定数を協議中とか。 仄聞するに、22名とかが遡上に乗っているそうな。 宮田元市議の関係する団体の補助金受給に関して、不明朗な不可解な実態が明らかにされつつあります。 チェック機能が果たせたとはいえない市議会にも責任の一端があります。 それを解明しようとする会派は新聞折込で「100条調査委員会」の設置を訴えています。 こんな状態の市議会では「議会の存在意義」が立ちません。 どうか次回は、議員定数20名で、きっちりと緊張感を持って審議と建議をしてもらいたいと思います。 皆さんのご意見を・・・・ |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band