衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
御坊市・日高郡
御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
あきら 2009/9/18 15:36:01
[返信] [編集] たかひろさんこんち 誰だったかな?川辺地区 中津地区 美山地区各地区に一人ずつの議員で 区長が補佐みたいな感じて書き込んでいたのは誰だったかな 議員の件はまた夜書き込みますね。 |
Re: 日高川町ネット議会 | |
ゲスト |
一議員 2009/9/18 13:05:29
[返信] [編集] 用事が出来たので退席します。 マッタケの件に関しては後ほど書き込みします。 |
Re: 日高川町ネット議会 | |
ゲスト |
1町民 2009/9/18 12:53:03
[返信] [編集] 屁理屈多いてよ。ワイら別に議員ちゃうんやからよ。ストレートに答えてくださいよ、自分のしようとしている事に信念、自信があれば ごちゃごちゃ難しい事言われてもわからん、わかったらワイが議員になるっちゅうねん。 |
Re: 日高川町ネット議会 | |
ゲスト |
一議員 2009/9/18 12:36:37
[返信] [編集] 292番さん。 議員活動研修会も皆さんとの意見交換会を持とうとがんばっています。 ただ 踏み切れなかったのは、せっかく場を持っても参加してくれる人が少なかったらどうしようなどという気持ちに負けていたからかもしれません、次回ではこの話がメインとなります。 たとえ 参加してくれる人が少なくても皆さんとの意見交換の場を持つようがんばります。 座長もその気十分です。 |
Re: 日高川町ネット議会 | |
ゲスト |
一議員 2009/9/18 12:13:46
[返信] [編集] 皆さん 議論 討論というものを誤解されていませんか? 議論 討論というものは「意見」に対して「意見だけ」(感情は要らない)をぶつけるのであって、発表者 発言者は関係ないのです。 皆さんの意見は発表者(個人)に対して意見をぶつけている様に見えます。 私も議員になりたての頃、議場で手を上げると議長が○番○○君と呼び議員も ハイ○番と(執行部は全員 番外)答えて質問する光景に違和感を覚えていましたが、今その訳がわかりました。 議論 討論は意見に対して意見を発表する。! だから あやふやな情報に対して意見を発表するなど慎むべきであり、いくら議員は議場での発言について法的責任はないと保障されていても(議場でこれをやったらにせメール事件の永田議員のように議員生命は終わってしまう)世間の信用を失ってしまうことになるのです。 このサイトは書き込む人は少ないが、大勢の人が見ているということを、書き込む以上は背中に日高川町という看板を背負っているのだということを頭に入れて議論しましょう。 ここに書き込む人が議員である。 議会形式で話し合う。 特定の個人 団体への誹謗 中傷はしない。 みんなで明るい日高川町を話し合おう。 この条件を守れないのであればこのネット議会に参加すべきではないのです。 |
Re: 日高川町ネット議会 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/18 11:59:44
[返信] [編集] 通りすがりの老人 人の弱みにつけ込むのなら、おやめになった方が良いと思います。 一般にも失って悪いものもあると思います。 私も大切にしているものがたくさんあります。 それは、とても大切なものだと思って生活しています。 老い先短い者として、早かれ遅かれみんな最後は死ぬので、その時に『良かったネ』と言えるように、日高川町で今を生きています。 大変な世の中ですが、若い人たちには思いやりの心は大切に忘れないでほしいと願ってます。 老婆心ながら、 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
たかひろ 2009/9/18 11:44:32
[返信] [編集] あきらさんおはようございます。私が発言していた面白い発言ってどれでしたっけ?議員のボーナス無しの話しでしょうか?ネット議会に提案しても反響が少ないですね・・・・ 今回の衆議院選挙で1票の重さまた投票行動の大事さが証明されたのですが、我が町ではそこまで住民の皆さんの意識がないのかな?私は別に今の議員さん達にどうこうという気持ちはないです。これから地域のボスではなく議員という立場を原点に返り行動してほしいです。また若者が議員立候補するのは都市部と違って難しいでしょうね!地区の推薦やまた地縁血縁が当選する重要な要素ですら!あきらさんはどう思いますか? |
Re: 日高川町ネット議会 | |
ゲスト |
あきら 2009/9/18 11:26:51
[返信] [編集] おおすげえや。 私が表に出ないと思っての発言ですかね。甘い! ここの場は俺が真面目な答弁になれば良いってことですね。そしたらここに書き込んでくれるとゆう風にとりました。 公開討論もここも代わりはないはずですが。その話はまぁ置いといて せっかく町長や議員相手に議論会の件…マジなら表に出ますよ。議会みたいに。私は知りませんとか解りませんとかは駄目ですよ。貴方達の質落としますからね。議会でも逃げ答弁ですからねマジ答えるかな。 議員さんの書き込みも俺と変わりはないね。人の弱味に漬け込むなんてね俺の手と変わりはない。でも甘いですよ一般には失うものは何もないからね。町長さんに議員さん。一般相手の討論会をしていだだけるなら喜んで参加させて貰いますよ。 楽しみだ宜しく |
Re: 日高川町ネット議会 | |
ゲスト |
一議員 2009/9/18 10:25:23
[返信] [編集] しばらくの間に多くの意見を頂きありがとうございます。 おかげさまで多くのことを学ばさせていただいております。 279番(あきら)さん。体制を直してもらえるということであれば議論に復帰させていただきます。 どれから返答すればいいか迷いますが、とりあえず 254番について 町長は一番急がしい16日一般質問の昼に回答文を私に見せてくれました。 しかし 273で申し上げたように回答文をこのネットに載せることによって(当時者の本意に関係なく)あらぬ方へ行って町を混乱させた場合、町長の責任は重大なものとなり一議員の私の比ではありません。 と、いうことで回答文は存在しますがこのネットには公開できません。 なにとど、ご理解頂けるようお願い申し上げます。 その代わりといっては何ですが、町長はミニ集会(選挙期間中)でのお約束どおり皆さんとの意見交換の場「地区懇談会」を10月頃に美山 中津 川辺で開催するとのお考えですので(詳しい日時 場所は何らかの形で発表があると思います)。 あきらさんの質問はその時 直接町長になされたらよろしいかと思います。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
あきら 2009/9/18 9:34:32
[返信] [編集] 俺は、次回の議会議長が誰になるのかも楽しみだ。 今の滝口議員が副議長になる予定のとき(6年前かな)K議員に横取りされた そのいきさつは前にも書き込みしたが。 ほとぼりがさめ今議長になっているこれは短い期間だが訳ありで承知している 同じく副議長もそうだ 副議長は今期限りで議員は降りる条件で 今は次期も出馬をすると言っている。条件違反の裏切り野郎だ。なで次期もってなると話はオモシロクなってくるが まぁ後の楽しみってことですね。 今の議員をいくら削減したところでまともなのは数ない。マジて議員は三人あればってなるかもね前に たかひろさんだったかなおもろい発言していたのは あの話ももう一度聞きたいね。 どうせ減らすのなら議員は三人ぐらいにして そしたら町長が下手したら議員が次期町長出馬だと名乗りあげても行けるし札数も町長選挙と変わりのない力を持っている減らすのならこれくらいの削減しなきゃ無駄な議員はそもそもいらん。伊藤清の下に連ねている連中は マッタケ組合だ。そんな奴らはいらんよな 忙しいからなんとか…言い訳にもならん奴。 |
Re: 日高川町ネット議会 | |
ゲスト |
あきら 2009/9/18 6:53:26
[返信] [編集] おはよう。前にも書いたかな 俺の所だったかな?まぁアレレ 全て 〇本設計士です。全ては出来上がっているようですね。断念なのが我々が(俺がかな?)書き込みするからか今はガードがきつく終わってからしか情報が入らない始末で 現に今も入札の件で、ごそごそがしていますねM氏もね。それで成り立っているのが可笑しいです。 人のもうけに しかも談合や裏取引に職員が噛むことすらオカシイよね。それが昔からの役場の流れです。 議員が悪いとかやっても 役所じたいの裏システムが直さない限り不正は直らない 千葉のようになるだろうね。いつかあんたらも千葉のようになる まともな人間に早くなろうよ。 不正を感じる以上俺は書き込み止めないけどね 彼らもやり方変えるだけでいたちごっこかもね。 |
Re: 日高川町ネット議会 | |
ゲスト |
新人 2009/9/18 0:35:18
[返信] [編集] 広報誌に載せるなら入札に関する見積もり的なことまで載せてほしいですね。でもそうしたら事業を小分けにしてしまって住民の目をごまかすかな? |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
あきら 2009/9/18 0:25:56
[返信] [編集] 我がの為とは言っても 書きようによっては一種のイジメだ。書かれるような事をするのが悪いのか 果たしてそんな理由が通用するのか? でも野放しにしとく訳には行かない ネット議会もたぶんですが。玉置派の策略で書き込みで始まったようですが。 今まで続くとは思ってもいなかったと… 一議員さん何処まで逃げ切れるかですよね 今は忙しいだろうが暇になってで来なかったら 本名で書き込みし続けたる。言葉と態度がアッチとコッチだと。 |
Re: 日高川町ネット議会 | |
ゲスト |
新人 2009/9/18 0:24:19
[返信] [編集] 90%を超すということは談合の可能性大? |
Re: 日高川町ネット議会 | |
ゲスト |
あきら 2009/9/18 0:15:52
[返信] [編集] あったかひろさんとWった。 普通80なん%だろ 90%超すのは、あり得ないよね。 |
Re: 日高川町ネット議会 | |
ゲスト |
あきら 2009/9/18 0:11:56
[返信] [編集] こんなこと書き込むとヤバイかな? 大成中学校の食堂や早その食堂も90%以上だとか これじゃあ公表できないよな。今またにわかに入札で騒がしく…これも凄い%だろうな 公表できない数値かな。うさん臭いなぁ疑っちゃうよ。本当の数値知りたいな。 貴殿方の方で書き込んでほしいな。 |
Re: 日高川町ネット議会 | |
ゲスト |
たかひろ 2009/9/18 0:09:24
[返信] [編集] 新人さんへ、私は役場関係者でわないけど知ってる範囲で言いますと入札結果は新聞に確かに出てないけど公開はしてますよ。各事業課で入札結果の綴りがあり誰でも閲覧は出来ます。確かに役場まで足を運び閲覧しなきゃいけないけど。新聞じゃなくても広報日高川に掲載しても良いと思います。 |
Re: 日高川町ネット議会 | |
ゲスト |
新人 2009/9/17 21:16:29
[返信] [編集] 議員さんか役場の話で職員さん、あるいは町長さんに質問します。なぜ日高川町は入札結果を新聞で公表しないのですか?入札金額、入札業者、入札額のパーセンテージは公表すべきではありませんか?町長の言うクリーンな開かれた町作りのためには・・ |
Re: 日高川町ネット議会 | |
ゲスト |
一議員 2009/9/17 16:25:19
[返信] [編集] 今忙しくて返事を差し上げられません。 あしからず。 |
Re: 恋するうさぎちゃんへ | |
ゲスト |
あきら 2009/9/17 11:08:27
[返信] [編集] 他県の方ですか しかもニックが 恋するうさぎちゃんですか なんやドキドキしますね。 今まで、田舎感覚で書き込んでいたのですが。 マジで他県のカキコがあったら マジでマジになりますね。 そうなんですよね クリック一つで全国どこへでも飛んでいける世界だもんね。 俺も言葉や意見ももっとマジにならないとね 田舎感覚ではあかんよね。 しかし俺の言葉理解できたかな |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band