衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
田辺市・西牟婁郡
田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 白浜空港へP3cを | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/1 11:08:49
[返信] [編集] P3Cって、国産開発のP-1にこれから置き換わっていくだろ。 米軍はB737の派生機をP3Cの後継にするつもりだから、 明らかに方針が違っているな。 白浜空港って言っても対岸の徳島の小松島に海上自衛隊の航空基地があり、 徳島空港にも海上自衛隊の基地がある。 わざわざ、白浜にもっていく理由もないだろうな。徳島空港で十分だろ。 徳島空港は2500m滑走路を持っているからな。 (白浜は1800m) 徳島ではP3Cを運用していないみたいだけどな。 |
Re: 白浜空港へP3cを | |
ゲスト |
赤鬼 2012/9/1 11:05:30
[返信] [編集] >19 日本は、主権国家です。 もういい加減にアメリカにすべて頼るような 国防は変えていくべき時がっ来てます。 アメリカは、日本国民が思っている様には助けてはくれない。 日本人は、国家とはどうあるべきか?国防とはどうあるべきかを 考えていく時代に入りました。 |
Re: 白浜空港へP3cを | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/1 10:41:52
[返信] [編集] 19番君! 米国のコーストガードを日本語では沿岸警備隊と訳しているけど、事実上日本の海上保安庁と同じ組織だし、船も装備品も同等だよ! 但し、米国のコーストガードは軍隊という扱いである 米国は5軍制体制の国だ。 陸軍、海軍、空軍、海兵隊、沿岸警備隊 国家の安全保障を丸投げするのは売国奴と同じ行為だぞ 第一そんな国家はアメリカに相手にしてくれない 但し、コスタリカのように二国間条約で国家安全保障をアメリカ軍に委託している国家も存在するがな! 日本の馬鹿左翼はこの事を全く知らないので、コスタリカが軍隊の存在しない平和国家だと日本国内で宣伝している 馬鹿丸出しだ”! 軍隊を所有しない国家などお子様の夢物語に過ぎないし、ただの売国奴だ! ちゃんと勉強しようね! |
Re: 白浜空港へP3cを | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/1 8:42:11
[返信] [編集] 自衛隊は災害救助隊に名前変更 今持っている重機は残しておいて その他はUSAに買い上げてもらい USAに日本を守ってもらう! 他国が攻めてきても手も足も出さない 海上保安庁もいらない 海はコーストガードに守ってもらう |
Re: 玄米ご飯は意外に美味しい! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/31 15:30:01
[返信] [編集] 初めてランチ行ったときは感動したが、2度目3度目と変わり映えしない料理だったから人にお勧めは出来ない。 それと、いつ行ってもお客さん少ないから、ゆっくりしたい人には○ 良い食材使ってるし一度は行く価値あり! |
Re: 白浜空港へP3cを | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/31 15:16:29
[返信] [編集] 和歌山県に土建屋政治家はもう不要です! 地元利益誘導型の政治家は落選させましょう かつての汚沢一郎の子分が和歌山3区におりますが |
Re: 白浜空港へP3cを | |
ゲスト |
赤鬼 2012/8/31 15:08:32
[返信] [編集] 白浜空港の活性化は、色々な意味があるんです。 紀伊半島の重要ポイントは、白浜空港です。 昨日、南海トラフ地震の被害想定が出ました。 相当な甚大な被害です。 被害の域が広いので、ある意味紀南は、支援が入りにくいです。 鉄道も道路も寸断されます。物資は入ってきません。 白浜町は、ごみ問題でゴタゴタしてる場合ではないんですよ。 P3cは、自衛隊を誘致することです。 マイナスの事ばかりでなく、プラス効果もでますよ。 紀南の将来にとって、防災という役割を担ってもらうことです。 もう少し、柔軟に空港利用の在り方を考えたらいかがですか? あと一言付け加えると、某国会議員さんの力が強すぎますね。 これから時代は、今までのようにはいきませんよ。 国の税金を裏で食っている人たちには、そろそろ退陣していただく 時代が来ています。 |
Re: 白浜空港へP3cを | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/31 12:54:43
[返信] [編集] 中国政府にとってパンダは外交戦における強力な武器に過ぎない パンダの招致もほどほどにしないと中国の策略に嵌められる 白浜のパンダ飼育が順調なのは、飼育員そのものが中国人だからだ 中国政府が白浜にどれだけ力を注いでいることか 中国共産党にとってパンダは外国人を中国好きに懐柔させる強力な兵器なのだ! パンダ恐るべし! |
Re: 白浜空港へP3cを | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/31 12:46:56
[返信] [編集] >>13 >>14 当地区選出の先生こそ最も中国寄りの人物やでww 空港ジェット化しかりパンダしかりこの先生なくして無いわ。 尖閣へ中国の潜水艦が来た時も「日本も注意せなかん。」と 意味不明の言霊をのたまったはず。 そもそもこの先生おらな今の白浜空港ありませんからww |
Re: 白浜空港へP3cを | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/31 12:29:27
[返信] [編集] 戦時にあっては自衛隊はアメリカ軍の指揮下で軍事行動する! だからこそアメリカ軍との共同訓練が多いだぞ 日米同盟のない日本単独の国防など笑止千万 それこそ中国の思う壺だぞ 肝に銘じとけ |
Re: 白浜空港へP3cを | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/31 12:25:05
[返信] [編集] 10番君! 日米がお嫌いなようで 現実を見ろ 中国共産党も公式に日米同盟の威力を認めている 世界最大のアメリカ軍なくして日本を中国の軍事的脅威から守れないんだよ 愛国を歌いながら反米を唱えるのは中国共産党にとっては同士と同じだ 恥じるべきだぞ! |
Re: 白浜空港へP3cを | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/31 12:16:55
[返信] [編集] 公共事業でザックザク、あ〜それそれ。 浅ましいスレが立ちましたな。 どっかの地区と同じ臭いがプンプンしますね |
Re: 白浜空港へP3cを | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/31 7:39:41
[返信] [編集] 国からの補助金たかる輩が動き出す。 |
Re: 白浜空港へP3cを | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/31 6:10:19
[返信] [編集] 何だかこのスレには違和感を感じる。。皆さん諸手を上げての歓迎ぶりなのが却って怖い。唯一9番さんの意見のみが反対の雰囲気(?)のご回答だ。私は思想的には右寄りだが、国防にアメリカを頼りにする考えには全く同意できない。自衛隊の駐屯地となるのであれば、まだ賛成できるが。。アメリカ軍の基地の存在は、植民地支配と同じですよ。無償で準備された広大な土地で、日本政府から日本国民の血税からたっぷりとお金を請求している。最終的に日本を守ってくれるのかどうかも分からない。少なくとも、アメリカ軍は日本人の為のみには戦わない。アメリカと日本の国益が合致している間のみ、守ってくれる。この現状こそが日本はアメリカの植民地である証拠だ。(今回のお話が自衛隊の誘致の話であれば、賛成です。) |
Re: FM田辺 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/31 5:58:16
[返信] [編集] オレも同感。 ≫182にはクソワロタw満足感?を与えて自分が満足したいw |
Re: 白浜空港へP3cを | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/30 23:57:55
[返信] [編集] P3Cは良いけど 海兵隊って筋肉バカのチンビラじゃん |
Re: 白浜空港へP3cを | |
ゲスト |
空港近くの白浜町民 2012/8/30 23:04:09
[返信] [編集] 私も実に素晴らしい案だと思います。賛成です。 反対意見もあるでしょうが、現在の空港の活用状況に比べれば様々な面でメリットの方が遥かに多いと思います。 是非、実現してもらいたいものです。 |
Re: 白浜空港へP3cを | |
ゲスト |
赤鬼 2012/8/30 17:26:02
[返信] [編集] >6 いい案でしょう! P3cの訓練見に来てる人も多いですよ。 某飛行場の滑走路横を車で通りますが、見物人多いです。 離陸やタッチアンドゴーも見てると面白い。 紀南の皆さま、もう少し国防の事考えてください。 他県は、色々な負担を負っています。 |
Re: 白浜空港へP3cを | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/30 16:47:35
[返信] [編集] 思いもよらなんだ やにこうええこと言うなぁ 大賛成やな |
Re: 白浜空港へP3cを | |
ゲスト |
赤い盾 2012/8/30 12:34:20
[返信] [編集] 全くの正論。沿岸警備の上で必要。戦闘機は無理だと思うが、哨戒機の運用にはもってこいです。 航空機ファンも撮影にやって来ますし活性化になるんでは。 実際、沖縄県那覇空港には海上自衛隊のP3Cがありますよ。海の防衛は大切。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band