和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 由良町のいいところ?わるいところ?(27)
  
2: 人口増えてる日高町(59)
  
3: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(4)
  
4: 2020年御坊市あんな事こんな事(685)
  
5: 和歌山南陵高校(36)
  
6: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
7: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(39)
  
8: 二階さん(125)
  
9: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
10: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
11: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
12: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 935 936 937 (938) 939 940 941 ... 956 »

Re: 富安民浩さん
ゲスト

名無しさん 2009/8/23 21:27:21  [返信] [編集]

なんだかんだ言ってもあと6日間。
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

名無しさん 2009/8/23 18:44:37  [返信] [編集]

ちょうどいま武闘派の友達が来ていたので伝えておきました。

Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

H.N 2009/8/23 18:09:33  [返信] [編集]

126番さんの意見に賛成です。私ももっと思い切って12名位が妥当だと思います。
請願の署名集めに、まだ決まってもいない定数を書き込んで廻るのは、まさに14名の定数ありきだと思います。
定数の数値を言わずに請願署名を取るべきだと思います。
議員さん方はそれを見て、町民の本意を読み取って、自分たちで検討すべきだと思います。
請願署名の内容の再考をお願いします。
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

名無しさん 2009/8/22 19:32:58  [返信] [編集]

定数削減署名集めのメンバーを教えてもらったらすごい陣容。
折り紙つきの武闘派ばかり、議員の皆様×××さまです。
Re: 富安民浩さん
ゲスト

名無しさん 2009/8/22 17:43:59  [返信] [編集]

毎日新聞は第45回衆院選(定数480=小選挙区300、比例代表180)が30日に投開票されるのを前に、公示翌日の19日から21日にかけて特別世論調査を実施し、その結果をもとに全国の取材網を通じて選挙情勢を探った。民主党は271人を擁立した小選挙区の大半で優位に戦いを進め、比例代表と合わせて320議席を超す勢い。小選挙区の当選者数によっては、比例代表での復活も含め候補者全員の当選も視野に入る。05年衆院選で大勝した自民党は小選挙区、比例代表とも振るわず、100議席を割り込む可能性もある。

美浜町ヒノミサキ
ゲスト

名無しさん 2009/8/22 12:52:30  [返信] [編集]

美浜町のHPでは「日の岬灯台」ですが、実際現地では「紀伊日ノ御埼灯台」と書いたプレートがあります。
他でも結構混乱してるような感じですね。

「日の岬の日ノ御埼菊」か「日ノ御埼の日ノ御埼菊」か「日の岬の日の岬菊」あるいは「日ノ御埼菊の日の岬菊」?
美浜町はどの表記を選ぶのでしょう?

詳しいかた教えて・・・
Re: 富安民浩さん
ゲスト

名無しさん 2009/8/22 11:21:22  [返信] [編集]

あんたも上げておきましょう。
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

名無しさん 2009/8/21 21:57:56  [返信] [編集]

軽トラ市大盛況
http://news.goo.ne.jp/article/r25/business/r25-110000007526.html
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

名無しさん 2009/8/21 17:42:30  [返信] [編集]

期日前投票に行ってきた。
こんなのは初めてなので心配したが超簡単。
今度からはこれでいこう。
もちろん○気 ○守党って書いた。
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

名無しさん 2009/8/21 12:40:47  [返信] [編集]

ここかな?

http://kayamen.blog.drecom.jp/archive/342
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

名無しさん 2009/8/21 12:30:50  [返信] [編集]

町長サウナも良いけど、琵琶湖の近くに近江牛 外国産松茸食い放題で有名な店がある。
去年クラブで50人ほど行ってきたが、全員大満足で帰ってきた。
半径1000mには店もない田んぼの中にその店一軒だけ。
完全予約制になっており待つ必要もないし、入れ替わり立ち代りの大繁盛
日高川町にうってつけだと思うけどなー。
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

名無しさん 2009/8/21 9:33:03  [返信] [編集]

町村規模別定数表

 人口     上限議員定数

2千人未満       12人
2〜5千人未満     14人
5千〜1万人未満    18人
1〜2万人未満     22人
2万人以上       26人
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

名無しさん 2009/8/21 9:17:47  [返信] [編集]

まったく。

考えが浅すぎませんか。
今までの議会 議員 研修会の流れを思い起こしてください。
126さん
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

日高川町住民 2009/8/21 5:46:02  [返信] [編集]

議員定数を16から14には少し削減幅が少ないように思う。
日高川町の規模からすれば12ぐらいだと思う。
124番の記事の内容では定数14名ありきで、この内容で請願を出すと言うことは、あらかじめ一部の人の強い意向が働いているように思われる。
これで町民にアンケートをとるのは、定数14を納得させるための詭弁に思える。
請願書には定数を書かずに議会の姿勢を見るほうが良いと思う。
この内容の請願文では署名活動には協力することは無い。
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

名無しさん 2009/8/20 15:51:40  [返信] [編集]

73番の柏木さんに聞いたところによると、署名集めの協力お願いに電話番号まで入れたのに誰もかけて来てくれないとの事。

本当は皆さん削減について関心ないんじゃないの。
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

名無しさん 2009/8/20 15:36:53  [返信] [編集]

今日あった定数削減の関係者によると請願書の内容や提出時期などについていろいろな意見が出たらしいが大体決まったらしい。

提出時期は12月議会
内容は定数を14名とし次回22/4選挙に実施されたい。
マスコミを利用して住民に協力を訴える。

という内容で日高川町全域を対象に8/30までに準備を整え11/30まで署名活動を手分けしてやるらしい。

事実上の全町民アンケートだ。

あくまで一関係者に聞いた話です。
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

名無しさん 2009/8/20 15:23:03  [返信] [編集]

くそ暑いのに無茶な動員かけるなら相手候補名を記入して報復することにした。
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

名無しさん 2009/8/19 19:04:57  [返信] [編集]

今度の衆議院選挙もえげつないで・・・。
ある会社では二階さんの集会があると従業員一同全員出席らしい。
参加を拒否すれば欠勤扱いだそうだ。こんなんで、投票日には書いてくれるのかな〜。どうでもいいけど。
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

名無しさん 2009/8/19 18:58:34  [返信] [編集]

馬鹿もん!!!。
いかなる場合でも自分以外はすべてライバルだと思え。
Re: 日高川町ネット議会
ゲスト

名無しさん 2009/8/19 18:48:29  [返信] [編集]

前回の町長選ではA議員とB議員はライバルで
今回の町長選では仲間
今度の衆議院選ではライバル
しかし議員活動研修会では仲間
来年4月の町会議員選ではライバル
わしゃ わけがわからん。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 935 936 937 (938) 939 940 941 ... 956 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project