和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 南海電鉄の情報(363)
  
2: コロナ禍の城周辺イベント(143)
  
3: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(176)
  
4: 和歌山県警 元警視 堀内(1)
  
5: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(9)
  
6: 尾花市政について(334)
  
7: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(204)
  
8: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
9: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
10: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
11: 和歌山市情報(22)
  
12: 和歌山高校野球(628)
  
13: 智弁和歌山(221)
  
14: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
15: 和歌山城って必要?(58)
  
16: サマータイムレンダ(105)
  
17: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
18: 障害者を・・・・・(5)
  
19: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
20: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
21: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
22: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
23: 和歌山市介護保険課(20)
  
24: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
25: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
26: 和歌山電鐵の情報(72)
  
27: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
28: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
29: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
30: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 940 941 942 (943) 944 945 946 ... 1736 »

Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

谷本VS中西か? 2014/7/30 13:52:02  [返信] [編集]

谷本ブレーンが、頑張ってますね!

中西VS谷本か?
Re: 頑張れ!豊田泰史弁護士、頑張れ!あすか綜合法律事務所!
ゲスト

名無しさん 2014/7/30 0:39:44  [返信] [編集]

>>65

URLをそのまま貼れば、勝手にリンクされますよ。
Re: 頑張れ!豊田泰史弁護士、頑張れ!あすか綜合法律事務所!
ゲスト

名無しさん 2014/7/30 0:36:37  [返信] [編集]

↑http:www・・・
のネット住所?の貼り付けの仕方が分かりませんので、どのように行うか、教えてください。
パソコンに詳しくないので、よろしくお願いします。
Re: 羊羹の駿河屋、落札したのは千鳥屋宗家か?(タイトル変更)
ゲスト

名無しさん 2014/7/29 20:17:32  [返信] [編集]

駿河屋の労組 将来の解散を決定 債権者集会前に

民事再生法による経営再建を断念し、550年の歴史に幕を下ろした和歌山市の老舗和菓子店・総本家駿河屋の労働組合が、きょう(7/28)までに解散する方針を決めたことがわかりました。


駿河屋の労働組合は、5月に会社が経営再建を断念した後も、駿河屋の財産の入札にあたって、従業員の雇用を含めた駿河屋の再建を後押ししてくれる企業が落札できるよう配慮を求める1万人以上の署名を和歌山地方裁判所に提出するなど再建に向けた取り組みを行ってきました。

しかし、落札したのは、労働組合が支持した企業ではなかった上、落札者も明らかにされなかったことから、組合の意向が反映される可能性は低くなったとして、臨時の組合大会を開き、解散の方針を確認したものです。

駿河屋の労働組合によりますと、臨時の組合大会は、今月18日に開かれ、125人の組合員のうち、およそ30人が出席し、委任状もあわせて成立しました。

大会では、9月8日に予定されている駿河屋の債権者集会で財産の金額が確定し、分配に向けた作業が始まることや、財産の落札先が組合の推した企業ではなく、駿河屋再建の見通しがたたなくなったことなどが報告されました。

そして、駿河屋本社の敷地内にある組合事務所が今月20日で使用できなくなり、今後、組合大会を開く場合には、会場を借りる必要があることなどから、組合の執行部が、将来的に組合を解散する方針を提案し、了承されました。

解散の時期として、労働組合は、駿河屋の破産手続きや従業員の退職金に関する手続きなどがすべて終了した時点を想定しています。

駿河屋労働組合の根田昌彦(ねだ・まさひこ)執行委員長は、「組合大会では、まだ解散を決めずに、組合を残しておいた方がいいのではないか、という意見も出たが、駿河屋の財産をどこが落札したかわからず、従業員の雇用が確保されるかどうかもまったくわからないので、債権者集会の状況などを見ながら、解散する場合には、大会を開かなくてもいいように方針を確認した」と話しています。

また、署名に応じた1万人以上の人たちに対し、根田委員長は、「裁判所の落札価格重視の方針を覆すことができず、悔しい。署名していただいた皆さんには、申し訳ない」と話しています。

駿河屋は、550年前の室町時代に京都で創業した老舗の和菓子店で、経営悪化で、今年1月から民事再生法による再建が始まりましたが、支援先との話がまとまらず、5月にすべての店を閉め、全従業員を解雇しました。

2014年07月28日 19時42分

和歌山放送ニュース
http://wbs.co.jp/news/2014/07/28/46297.html
Re: 頑張れ!豊田泰史弁護士、頑張れ!あすか綜合法律事務所!
ゲスト

名無しさん 2014/7/29 20:06:08  [返信] [編集]

駿河屋の労組 将来の解散を決定 債権者集会前に

民事再生法による経営再建を断念し、550年の歴史に幕を下ろした和歌山市の老舗和菓子店・総本家駿河屋の労働組合が、きょう(7/28)までに解散する方針を決めたことがわかりました。


駿河屋の労働組合は、5月に会社が経営再建を断念した後も、駿河屋の財産の入札にあたって、従業員の雇用を含めた駿河屋の再建を後押ししてくれる企業が落札できるよう配慮を求める1万人以上の署名を和歌山地方裁判所に提出するなど再建に向けた取り組みを行ってきました。

しかし、落札したのは、労働組合が支持した企業ではなかった上、落札者も明らかにされなかったことから、組合の意向が反映される可能性は低くなったとして、臨時の組合大会を開き、解散の方針を確認したものです。

駿河屋の労働組合によりますと、臨時の組合大会は、今月18日に開かれ、125人の組合員のうち、およそ30人が出席し、委任状もあわせて成立しました。

大会では、9月8日に予定されている駿河屋の債権者集会で財産の金額が確定し、分配に向けた作業が始まることや、財産の落札先が組合の推した企業ではなく、駿河屋再建の見通しがたたなくなったことなどが報告されました。

そして、駿河屋本社の敷地内にある組合事務所が今月20日で使用できなくなり、今後、組合大会を開く場合には、会場を借りる必要があることなどから、組合の執行部が、将来的に組合を解散する方針を提案し、了承されました。

解散の時期として、労働組合は、駿河屋の破産手続きや従業員の退職金に関する手続きなどがすべて終了した時点を想定しています。

駿河屋労働組合の根田昌彦(ねだ・まさひこ)執行委員長は、「組合大会では、まだ解散を決めずに、組合を残しておいた方がいいのではないか、という意見も出たが、駿河屋の財産をどこが落札したかわからず、従業員の雇用が確保されるかどうかもまったくわからないので、債権者集会の状況などを見ながら、解散する場合には、大会を開かなくてもいいように方針を確認した」と話しています。

また、署名に応じた1万人以上の人たちに対し、根田委員長は、「裁判所の落札価格重視の方針を覆すことができず、悔しい。署名していただいた皆さんには、申し訳ない」と話しています。

駿河屋は、550年前の室町時代に京都で創業した老舗の和菓子店で、経営悪化で、今年1月から民事再生法による再建が始まりましたが、支援先との話がまとまらず、5月にすべての店を閉め、全従業員を解雇しました。

2014年07月28日 19時42分

和歌山放送ニュース
http://wbs.co.jp/news/2014/07/28/46297.html
Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

和ネットニュース 2014/7/29 15:33:14  [返信] [編集]

朝日さん、今日の朝刊で、市民団体の産廃に対する公開質問状で、小早川氏の回答を反映した結果の訂正記事を流したらしい。

これで、この件は一件落着かな?

現物は明日にでも入手するつもりです。
Re: 頑張れ!豊田泰史弁護士、頑張れ!あすか綜合法律事務所!
ゲスト

名無しさん 2014/7/29 14:47:58  [返信] [編集]

労組の強い会社は倒産に追い込まれるのでは最近の話は日航しかり日産はゴ−ンがほとんど首切りして立ちなおしたからな。
Re: 頑張れ!豊田泰史弁護士、頑張れ!あすか綜合法律事務所!
ゲスト

名無しさん 2014/7/29 11:26:41  [返信] [編集]

>駿河屋の財産の入札にあたって、従業員の雇用を含めた駿河屋の再建を後押ししてくれる企業が落札
>できるよう配慮を求める1万人以上の署名を和歌山地方裁判所に提出するなど

署名の目的が↑だと、不公正入札なんじゃないの?
署名した市民も、深く考えて署名したとは思えないな。
Re: 頑張れ!豊田泰史弁護士、頑張れ!あすか綜合法律事務所!
ゲスト

名無しさん 2014/7/29 10:51:18  [返信] [編集]

完全に終わったな
Re: デイサービスセンター「○○」の送迎車
ゲスト

名無しさん 2014/7/29 10:07:19  [返信] [編集]

スレ主さんの腹立ちは十分理解できます。

しかしこの件には全然異なる二つの事があると思います、まず高齢者の送迎は我々もいつかお世話になることであり和歌山市内(?)の道路が細いには仕方ないことでしてスレ主さんが合われた光景は日常茶飯事だと思います、しかしそのことと介護事業者の対応は何ら関係ないと思います。
自動車の運転マナーは言うに及ばず通行を妨げていたら後続の方に軽く会釈するなり、「ごめんなさい」の一言をかけるなり当然の人の道でしょう、それすらできない従業員を雇用している事業者は推して知るべしでしょう、電話なされたときに対応はさもありなんですね、これが大きな問題点だと考えます。

「和歌山だから」で済ますのではなくもっと意識の向上が欲しいですね。
Re: デイサービスセンター「○○」の送迎車
ゲスト

名無しさん 2014/7/29 9:17:33  [返信] [編集]

人に対して思いやり、最低限のマナーも出来ない

人はこんな仕事はすべきでは無いです。
Re: 港まつり花火大会は予定どおり7月27日午後8時からおこないます!
ゲスト

名無しさん 2014/7/29 8:36:35  [返信] [編集]

>>15万人って、どうやって数えたんだ?



和歌山市民の二人に一人が歓声を上げたってことで<(..)>

Re: 頑張れ!豊田泰史弁護士、頑張れ!あすか綜合法律事務所!
ゲスト

名無しさん 2014/7/29 2:55:33  [返信] [編集]

駿河屋労組解散って、豊田弁護士、完全敗退ですね。

駿河屋の労組 将来の解散を決定 債権者集会前に
http://wbs.co.jp/news/2014/07/28/46297.html
Re: 高校野球
ゲスト

名無しさん 2014/7/28 12:11:02  [返信] [編集]

市和商から市立和歌山高校に変更なったよ。
Re: 高校野球
ゲスト

高児に期待 2014/7/28 11:08:25  [返信] [編集]

夏の甲子園、和歌山県代表市和商に期待、頑張れ。
Re: デイサービスセンター「○○」の送迎車
ゲスト

名無しさん 2014/7/28 10:24:14  [返信] [編集]

爺ちゃん婆ちゃんを、人間と思っていないのでは?

荷物と思ってるんじゃないでしょうか?

Re: 港まつり花火大会は予定どおり7月27日午後8時からおこないます!
ゲスト

名無しさん 2014/7/28 10:18:21  [返信] [編集]

港まつり 花火大会

2014-07-27(日) 20:46

毎年恒例の港まつり花火大会が、今夜、和歌山市で開催され、3000発の花火が夜空を彩りました。「港まつり花火大会」は、海や港に対する関心を高めようと毎年、この時期に開催されている恒例行事で、午後8時からの開会式で大橋建一市長は「今年初めて個人協賛金を募り、大勢の人に協力していただきました。来年からもよろしくお願いします」と挨拶しました。花火は和歌山港の中ふ頭、300メートル沖合の台船から打ち上げられました。夜店が軒を並べる岸壁には、夏休み中の子どもたちや、浴衣姿の若いカップルなどが訪れ、大輪やしだれ型、ハート形など、さまざまな花火3000発が次々と打ち上げられました。24日から今日まで4日間連続して高温注意情報が出されるなど、厳しい暑さが続いていますが、会場を埋め尽くしたおよそ15万人の人たちは、海からの風にあたりながら、夜空を彩る花火に歓声をあげていました。

http://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=30821


15万人って、どうやって数えたんだ?
Re: デイサービスセンター「○○」の送迎車
ゲスト

名無しさん 2014/7/28 10:18:16  [返信] [編集]

私も毎朝通勤中に荒くたい運転の、介護事業所の送迎車と
出会います、粟の堤防筋でネ!!
悪質な運転極まりないですよ!!
Re: 猥雑な街 和歌山市
ゲスト

ワカラナイ 2014/7/27 22:33:01  [返信] [編集]

○○○○+オプション(別途)

アイマスク1000円
ピンクロ-タ-2000円
とびっこ3000円
聖水3000円
即尺5000円
AF10,000円
黄金10,000円
        ワカラナイほんとうに・・・
Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/7/27 22:08:16  [返信] [編集]

大丈夫じゃないかも

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 940 941 942 (943) 944 945 946 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project