衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
| 和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
| Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜(投票日まであと3日) | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/8/7 1:05:20
[返信] [編集] 昨日、某コミセンで、期日前投票を済ませてきました。 午前中に行ったのですが、それなりに混雑していましたよ。 ただ、駐車場がね…。 3人の警備員が、空きスペースに案内してくれるんだけど、「奥から2番目が開いてます」と言わるままに進入したら、車椅子の路面標示がされている、所謂、身障者用駐車スペースだったのね。 もちろん、私の車には、そういう表示もしてないし、そういうスペースに駐車したくもないから、少し離れた一般の駐車スペースに移動したのだけれども、 案内した警備員が、「空いているのになぜ停めないのか?」と尋ねたのです。 私は、「そういうスペースに案内されたあなた(警備員)の考えが理解できない」と言ったら、 その警備員は、「期日前投票なんだから短時間でしょ」と吐き捨てるような物言いだった。 コミセンに依頼された警備員なのか、選管から依頼された警備員なのかは知らないけれど、どっちにしても、市民の血税で、委託されてるんでしょ。 一部始終を、投票所のスタッフに伝えましたが、非常識ですよね。 |
| :「服務の宣誓追記!」⇒組織犯罪阻止!刑事訴訟法239条2項公務員告発義務⇒さらに懲役3ヶ月罰金5万円道交法7条赤信号無視同等 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/8/6 23:50:38
[返信] [編集] Re: わかやま新報公開質問8神前地区周辺浸水や冠水の対策は? □小早川(こばやかわ) 正和(まさかず)氏(61)=無新 ■「役人主権」の政治に異議 「憲法で、主権は市民にあるとうたわれている。しかし、役人が最終決定権を持つ役人主権となっており、そこに異議を唱えたい。 民間人の見張り番として活動してきたが、それでは聞き届けられないこともある。正しい指示、命令、監督をしたいと立候補した」 :「服務の宣誓追記!」⇒組織犯罪阻止!刑事訴訟法239条2項公務員告発義務⇒さらに懲役3ヶ月罰金5万円道交法7条赤信号無視同等 紳士服販売業・和歌山「見張り番」代表・市和歌山商高 :近畿大学 法学部 法律学科 通信教育 正科生 在学中(25年4月入学) 【2014和歌山市長選】 県都再生へ新人6氏立候補 2014.8.4 02:08 任期満了に伴う和歌山市長選と市議補選(欠員2)が3日、告示された。市長選には、いずれも無所属新人で元県県土整備部長の尾花正啓氏(61)=自民、民主、公明推薦▽元農協職員の中津孝司氏(66)=共産推薦▽元市議の遠藤富士雄氏(67)▽紳士服販売業の小早川正和氏(61)▽元県議の浜田真輔氏(52)▽元市議の芝本和己氏(46)の6人が立候補し、選挙事務所などで第一声を上げた。山積する市の課題解決に向けたかじ取り役は−。7日間の舌戦が幕を開けた。 尾花氏は、同市北汀丁の事務所駐車場で出陣式を行い、国会議員らがかけつけるなか、インフラ整備などを訴え、市東部の山東地区などで街頭演説を行った。 中津氏は和歌山城大手門前で出発式を行い、生活重視の市政を訴えたあと、選挙カーで市中心部などをまわり、JR和歌山駅前などで街頭演説を行った。 遠藤氏は、同市秋月の日前宮前で第一声を上げたあと、地元・宮地区へ。続いて本町など市中心部を回り、和歌山城のイベント会場で支持を呼びかけた。 小早川氏は同市中之島の事務所横で午前9時から出陣式を行い、市政改革などを訴えた。 浜田氏は、同市舟津町の事務所で第一声。人口減少などへの取り組みについて訴え、選挙カーで市内各地を回り、JR和歌山駅前などで街頭演説を行った。 芝本氏は、同市島橋東ノ丁の事務所近くの駐車場で出陣式。市議としての3期の経験を強調しながら福祉の向上などを訴え、市内各地で支持を呼びかけた。 一方、市議補選には共産新人と無所属3人の計4人が立候補した。 いずれも投票は10日午前7時〜午後8時(一部繰り上げ)に市内102カ所で行われ、午後9時40分から同市の市民体育館で即日開票される。選挙人名簿登録者数は8月2日現在で、31万662人。 ◇ □尾花(おばな) 正啓(まさひろ)氏(61)=無新 ■福祉や未来支える人作り 「財政再建は進んだが、安心できる水準ではない。国や県に協力を求め、市の防災対策、まちづくり、道路事業といったインフラ整備の市の負担を最小限に抑え、増大する福祉や未来を支える人作りなどの財源を充実させる。近畿の雄たる和歌山市を取り戻す」 元県県土整備部長(県建設技術協会長・日本道路協会委員長)東大工 【自】【民】【公】 ◇ □中津(なかつ) 孝司(たかし)氏(66)=無新 ■市民の暮らしと命を守る 「消費税増税などで福祉や介護の負担が増えている。一番身近であるべき市政が国の言いなりになっており、市民のための市政に変えなければならない。国の集団的自衛権を認める動きに対しても、市長選を通してストップさせ、市民の暮らしと命を守っていく」 農民運動全国連合会顧問・県農民農業団体連合会顧問(農協職員)県農業大 【共】 ◇ □遠藤(えんどう) 富士雄(ふじお)氏(67)=無新 ■市民が主役の政治を貫く 「市民が主役の政治をやらなければいけない。今こそ和歌山市の自治が問われている。この足で、これまで市内をくまなく歩いてきた。皆さんの教えを請い、自ら汗をかいて仕事をする市長を目指す。この選挙に勝たなければ和歌山市はよくならない」 拓殖大大学院客員教授・JOC強化スタッフ・日台文化協会理事長(市議)大東文化大経 ◇ □小早川(こばやかわ) 正和(まさかず)氏(61)=無新 ■「役人主権」の政治に異議 「憲法で、主権は市民にあるとうたわれている。しかし、役人が最終決定権を持つ役人主権となっており、そこに異議を唱えたい。民間人の見張り番として活動してきたが、それでは聞き届けられないこともある。正しい指示、命令、監督をしたいと立候補した」 紳士服販売業・和歌山「見張り番」代表・市和歌山商高 ◇ □浜田(はまだ) 真輔(しんすけ)氏(52)=無新 ■人口増に転換する政策を 「和歌山市は県庁所在地だが、人口減少が進んでいる。経済的な役割を果たすためにも、人口増に転換する政策を打ち出さなければならない。定住人口40万人を実現し、人の力を結集させて和歌山市を再生していく。役人主導の政治では和歌山市は発展しない」 不動産業(県議・畜産業・衆院議員秘書)日大経 ◇ □芝本(しばもと) 和己(かずき)氏(46)=無新 ■「三つの信念」で戦い抜く 「立候補の理由は3つ。1つは、12年間市議として活動し、多くの人たちの話に耳を傾け、実行してきたという自負と責任。2つ目はしがらみのなさ。3つ目は地域のリーダーとして声を上げていかなくてはいけないという思い。この信念を貫いて頑張りたい」 和歌山ユネスコ協会長・表千家県青年部副部長(市議)高野山大文 (届け出順) ◇ 〈名鑑の見方〉氏名、年齢、公認政党、現元新の別、肩書(経歴)、最終学歴−の順。【 】文字は推薦・支持政党。年齢は投票日基準の満年齢 |
| Re: 取り残される中心商店街? | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/8/6 20:58:57
[返信] [編集] >>15 ブラクリの商店主らの態度も見ろよ!! 店の奥にこもりきりで、「いらっしゃいませ」の声すらかけない。 5時になったら店じまい。 販促の折り込みチラシはまかない。 こんなんじゃブラクリが良くなることは、ないです。 中心商店街の衰退は自業自得です。 助けてやる必要はないです。 |
| Re: 大名商売の紀陽銀行 | |
| ゲスト |
金融庁もビックリ 2014/8/6 18:18:59
[返信] [編集] 紀陽銀行は地元の真面目な中小企業には貸し渋り、地元の真面目な商売人に貸し渋り。 性風俗店に3億円を融資、金融庁もビックリ、ビックリ 日本全国で紀陽銀行が初めての融資、 金融機関は反社会勢力と性風俗店関係には融資は禁止されています。 勇気ある行為?、理解できない行為! |
| Re: 仁坂知事 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/8/6 17:51:26
[返信] [編集] 前木村知事よりも、評価悪いと思われる。 |
| Re: 取り残される中心商店街? | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/8/6 12:24:23
[返信] [編集] >>14 利権というか、永続的に補助が出ているのでその補助で飯を 食っているのが出てきていてもおかしくないということでしょう。 公共事業で、景気を回復しようとして長期間、乱発していたら、 建設業が増えすぎて、公共事業を減らすことができなくなったのと 同じような現象が発生しているのではないか?ということでしょう。 そういうものを利権というかどうかは?だが、減らされたら困るというものが多すぎる気はする。 |
| Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜(投票日まであと4日) | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/8/6 10:26:53
[返信] [編集]![]() 今日の毎日新聞朝刊和歌山版です。 小早川氏が掲載されてない。 中心市街地の活性化に、唯一、反対している候補者なのに…。 それすら記事にならないなんて…。 |
| Re: 仁坂知事 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/8/6 10:13:44
[返信] [編集] 次は、足元の見える知事が立候補して頂けるのに 期待します。 今のままじゃ、けっして和歌山県は良くならない。 |
| Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜(投票日まであと4日) | |
| ゲスト |
和歌山市の職員の教育から、やり直して・・・ 2014/8/6 10:11:25
[返信] [編集] 和歌山市の職員の教育から、やり直して・・・ このまま、放置してると和歌山県職員の様な 公務員になってしまいますよ。 市民や事業者に対しての、横柄で上から目線な態度を 直さないとネ!! 市民課の職員さんを、少しは見習わないといけない気がします。 そう思ってるのは私、個人だけかもしれませんが? |
| Re: 取り残される中心商店街? | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/8/6 10:06:58
[返信] [編集] 市の職員の、横柄な態度を見ろよ!! 和歌山市が良くなる事は、ありません。 |
| Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜(投票日まであと4日) | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/8/6 7:19:03
[返信] [編集] 週間天気予報では、週末に台風直撃かも?みたいな。 そうなりゃ、投票率激減は避けられない。 ![]() http://www.jma.go.jp/jp/week/336.html |
| Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜(投票日まであと5日) | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/8/6 2:27:44
[返信] [編集] >>159 中津さんの動員数が異常に少ないのが、当日、動員がかけづらいところがあったのは明白でしょう。 共産党推薦候補を、共産党支持者が見限るということもあり得ないし。 そのため、動員数がそのまま得票順になることはまずないでしょうから。 |
| Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜(投票日まであと5日) | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/8/6 2:17:21
[返信] [編集] >>160 少ない出だしだね。 前回は、期日前投票、 11,940、不在者投票 1,812で合計13,752 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/gyousei/senkyokanri/kekka/shicyo_old.pdf 期日前投票だけを6で割って平均しても、1,990 月曜日で、1,307ということは、平均から35%ほど乖離している。 この調子だと過去最低の前回の投票率36.45%を割るのは堅そう。 |
| Re: 猥雑な街 和歌山市 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/8/6 0:24:56
[返信] [編集] 10番 >>>アイマスクピンクロ-タ-とびっこ聖水即尺AF黄金 なんかの暗号か? |
| Re: 取り残される中心商店街? | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/8/6 0:10:04
[返信] [編集] >>12さん ブラクリ利権て、ほんとうにあるのですか? 利権ではなく、かつての繁栄が忘れられない世代の人たちが先入観でブラクリを重視してしまうからではないでしょうか? もちろん、元気になって欲しいと思いますが。 |
| Re: 猥雑な街 和歌山市 | |
| ゲスト |
梅毒怖い 2014/8/6 0:09:47
[返信] [編集] 梅毒患者増、和歌山県最多のペース 高い遊びいつわが身か |
| Re: 仁坂知事 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/8/5 23:13:52
[返信] [編集] 和歌山県は黙認か・公認か! |
| Re: 取り残される中心商店街? | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/8/5 23:11:29
[返信] [編集] 7月25日に行われたJC主催の市長選立候補者討論会の動画が Youtubeでアップされて見られるようになっているな。 e-みらせん 和歌山市長選挙公開討論会 https://www.youtube.com/watch?v=mDn5kwv_d_E |
| Re: 取り残される中心商店街? | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/8/5 23:01:33
[返信] [編集] ブラクリ利権と決別できる候補者って小早川氏だけ?? |
| Re: 取り残される中心商店街? | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/8/5 22:55:31
[返信] [編集] >>10 小早川氏が言ってたんじゃない? |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band


