衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
御坊市・日高郡
御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 富安民浩さん | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/14 19:02:21
[返信] [編集] 日高郡のNTT電話帳には、富安って2軒だけでした。 御坊市1軒、日高町1軒(本人) とにかく、少ないですが・・・ |
Re: 日高川町ネット議会 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/14 18:53:24
[返信] [編集] 減らす意味ってなんなん? |
Re: 日高川町ネット議会 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/14 13:28:23
[返信] [編集] 減らす議論は当然としても、全国広しと言えども定数増は聞いたことない。共産党なら飛び付くかもな。 |
Re: 日高川町ネット議会 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/14 13:01:37
[返信] [編集] 経費のことも議員定数問題で議論されてますが、 議員報酬を一人月額2万円削れば、2人程度議員を削減した事と同じになるけどね。 ところで、定数って国とか県の基準なんですよね。 とりあえず、平均的値なんですよね。 べつに、多くても必要だったらそれでいいとおもうけどね。 地域には地域の実情が、あって当たり前です。 地方分権だというのに、国や県の平均基準に合わせて、どうするネン。 そんな事も含めて、議論すべきだとおもいます。 増やすも減らすも、大いに議論してほしいと思います。 |
Re: 富安民浩さん | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/14 12:52:42
[返信] [編集] 御坊市に富安って地名があるけど、関係あるのかな? |
Re: 富安民浩さん | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/13 6:49:38
[返信] [編集] ファンの方、経歴教えてくださいね。 |
Re: 富安民浩さん | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/12 19:18:14
[返信] [編集] 富安ではない冨安だ。間違わんどいて。冨安ファン |
Re: 富安民浩さん | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/12 16:33:15
[返信] [編集] 日高町に富安とゆう地名がありますが、かなりの名士の出かもね? |
Re: 富安民浩さん | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/11 7:29:48
[返信] [編集] 慶応ってほんとうですか? 慶応ボーイには、見えませんが。 失礼しました。 |
Re: 富安民浩さん | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/11 7:27:41
[返信] [編集] 経歴から見えてくるものもあります。 |
Re: 富安民浩さん | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/11 5:44:29
[返信] [編集] 議長は議会事務局の書いたメモを読んでるだけですから馬鹿でも(坂本登)にでも出来ます。 |
Re: 富安民浩さん | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/11 2:29:40
[返信] [編集] 自民党県議団の中だけで、当選回数等の順番に、たった一年でたらい回しにしている「議長」「副議長」の職責にどれほどの意味があるんですかね? 富安さんがどんな経歴かなんて、こんな形式的な役職をこなすのに関係ないと思います。議長が“えらい”と思っているのが根本的な勘違いですよ。 |
???? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/10 22:36:41
[返信] [編集] おとなしそうに見えるけど・・ 目を見ると・・・ けっこう、したたかにみえます。 人の目って性格出ますもんね。 |
Re: 日高川町ネット議会 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/10 8:50:52
[返信] [編集] 議員の定数が議論され出しました。 民意ってのを、聞くなら全町民アンケートを実施したらどうかな? 川辺地区、中津地区、美山地区・・・ 別々に集計する必要は、ありますが・・・ そうしないと、地域的な意見が集約されませんので!! それどれの地区には、それどれの事情もあるだろうし! 合併したといっても、まだまだ心の部分まで合併できてるとは思えません。 イベントにしても、事業計画にしても、公共料金にしても、インフラ整備にしても・・・ 町内にはまだまだ、見えない旧の町村境界がひかれています。 今日の新聞にのっていましたが・・・ 有志議員10人が定数についての協議会を発足したようです。 本当は、すべての議員がとりあえず協議すべきことだと思います。 共産党議員や新人議員等が参加していませんが・・・ 賛成でも反対でもやっぱり、一度は同じ土俵で意見交換や議論すべきだと思います。 有志議員ってところに、違和感があります。 |
Re: 坂本 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/10 8:36:41
[返信] [編集] 県会議員の前は、何してた? |
Re: 坂本 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/9 19:18:00
[返信] [編集] 衆議院、中選挙区時代は現在の森喜郎ゴループの元代議士、野田実派の県会議員でした、坂本登も同じです、現在は二人とも二階派の県会議員です。 |
Re: 坂本 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/9 9:01:29
[返信] [編集] 学歴は関係ないと思います。 しかし、経歴情報が少ないです。 指示母体は、どんな組織なのかとか・・・ |
Re: 坂本 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/9 7:22:59
[返信] [編集] 議員に学歴なんて関係ありません、県民、住民の為に何をするかです、議員二期目で豪邸を建てた坂本登に議員になった本当の目的を聞きたい。 |
Re: 坂本 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/8 18:37:34
[返信] [編集] ほんまに、経歴はどうなん? よくわからん。 地元の人は知ってるはずやけどなー |
Re: 坂本 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/8 9:42:46
[返信] [編集] 人物が良かったら議長になれるか?富安さんは人柄はいい人ですが、和歌山県会議員としては三流でしょう県議五期の連中はみな議長経験済み彼はやっとです、確か議会で一回も質問したことは無いでしょう、坂本は論外です。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band