衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
港まつり花火大会は予定どおり7月27日午後8時からおこなわれました! | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/27 11:34:28
[返信] [編集] 南海電鉄和歌山港線の臨時ダイヤは↓ http://w-hanabi.com/access.html 南海電鉄のホームページには掲載されていません。 和歌山バスの臨時ダイヤもありません。 年々、港まつりが衰退するのも、仕方ないですね。 いっそのこと、マリーナシティでやれば、いいのに…。 |
Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/27 5:47:24
[返信] [編集] 公開討論会の各紙の記事で各候補の順番が微妙に変わって きている。商工会議所での討論会では、遠藤、尾花、浜田、芝本、中津、小早川だったのが、県民文化会館での討論会では、遠藤、尾花、浜田、芝本、小早川、中津と。 席の順番は、商工会議所のときは、遠藤、尾花、小早川、芝本、中津、浜田だし、県民文化会館では、芝本、浜田、小早川、遠藤、尾花、中津の順番だったから、各紙はどのような基準で順番を付けているのだろうか? それで、商工会議所の討論会のときは、最後は小早川氏だったが、県民文化会館は最後が中津氏になっている。 まさか、小早川氏を泡沫から格上げってことだけはないだろ。 |
Re: 高校野球 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/26 20:48:12
[返信] [編集] 公立の学校が勝利すると、すがすがしい気持ちになれる。 |
Re: 高校野球 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/26 14:55:46
[返信] [編集] 高嶋監督は勇退か? |
Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜 | |
ゲスト |
和ネットニュース 2014/7/26 3:06:12
[返信] [編集] 公開討論会は控え室に押しかけようと思ったが受付で、時間がないということで断られたので、 そのまま、公開討論会が終わって帰ってきたら、小早川氏から電話があった。 控え室に押しかけると思ったらしい。遊びが足らなかったのじゃないか?と冷やかしたが、 本人、結構、遊んでいたらしい。まあ、こんな候補は、マック赤坂ぐらいなもので、 和歌山のマック赤坂と言っても過言はないだろう。 前回の市長選の永長さんの票を超えられるのかどうか?と思っているが、本人は、前回の和歌山市議選の250票ぐらいじゃないの?と謙遜?している。 さてさてどうなるか? 大勢に影響がないので、和ネットは中立を保っているが、こういう中立の保ち方もおもしろいものである。 |
Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/25 20:26:26
[返信] [編集] もしかしたら 泡沫候補と本命候補の一騎討ちか? |
Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/25 20:08:04
[返信] [編集] 和歌山市長選挙公開討論会、 泡沫候補が 一番まともなことを喋ってるのは気のせい? |
誤報?NHK大丈夫か? | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/25 14:53:56
[返信] [編集]![]() 「20年ぶりに37度台を観測」だって? 気象庁|過去の気象データ検索 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=65&block_no=47777&year=&month=&day=&view= ↑によると、 37.8度(2001/ 8/ 1)…37度台 38.5度(2013/ 8/11)…過去最高 を観測しているぞ。 20年ぶりって??? |
Re: 和歌山市の無能な行政機関 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/25 12:50:27
[返信] [編集] 生活保護不正受給5年で2.5億円 和歌山市 全国的に後を絶たない生活保護費の不正受給について、和歌山市では平成21〜25年度の5年間に計512件、約2億5660万円にのぼることが、24日に開かれた市議会厚生常任委員会で明らかになった。そのうち300万円以上は11件約4500万円で、市に返納されたのは約350万円と8%にとどまるという。 市によると、300万円以上の不正受給の内訳は、本人と長男が就労していたことを市に申告せずに受け取った(約322万円)▽一人暮らしで最低限の生活も維持できないという虚偽の申請で受給(約673万円)▽19年から就労があったにもかかわらず申告せず受給(約698万円)−など11件。そのうち1件を除いて未徴収があり、返納額がわずか1万円のケースもあったという。 市担当者は「悪質なものについては公表するなど抑止策を検討し、改善案を提出したい」と説明した。 2014.7.25 03:57 http://sankei.jp.msn.com/region/news/140725/wky14072503570005-n1.htm |
Re: デイサービスセンター「○○」の送迎車 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/25 8:47:10
[返信] [編集] ヘルパーの質の低下も問題です。 待遇の問題での離職に関係してると思われますが。 |
Re: デイサービスセンター「○○」の送迎車 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/25 8:37:13
[返信] [編集] >>2 >>3 コメントありがとうございます。 デイサービスの送迎車って、営業ナンバーじゃないので、質が悪いのでしょうね。特に、ここの施設はね。 同じようなことがあれば、証拠写真をここにアップしようと思ってます。 |
Re: デイサービスセンター「○○」の送迎車 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/25 7:44:26
[返信] [編集] 一般的に、車種は?と聞かれたら、普通車とか、軽四とか、貨物とかでしょ。→その通り、間違いありません。車名は?と聞かれたら車の名前でしょう。 |
Re: デイサービスセンター「○○」の送迎車 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/25 6:28:00
[返信] [編集] 運転手も電話対応の職員も全体の 質の低下は問題ですね。 |
Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜 | |
ゲスト |
和ネットニュース 2014/7/24 21:01:07
[返信] [編集] 明日のJC主催の市長選討論会は、前回の市長選より反応はマシという。 泡沫の小早川氏がむちゃくちゃするのを期待しているからだという説もある。 一ヶ月前は、赤穂浪士の格好で臨むと言っていたが、今日聞けば、七三分けで臨むとか。 明日は控え室に押しかけて、どんな格好で臨むのか確認するつもりだ。 |
Re: 和歌山市防災情報メール | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/24 15:21:13
[返信] [編集] 和歌山防災ネット(国土交通省和歌山河川国道事務所)も 防災わかやまメール配信サービス(和歌山県)も 和歌山市防災情報メール(和歌山市)も 「高温注意情報」に対応していないのね。 NHKでは、テロップで情報を流してたのにね。 和歌山市では、14:26に35.4℃を観測したようです。 http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-65042.html?areaCode=000&groupCode=48 私の部屋の窓際の温湿度計です ![]() |
デイサービスセンター「○○」の送迎車 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/24 9:24:41
[返信] [編集] 企業名を公開してやりたいくらい、怒ってるのですが、名誉毀損になるかもしれないので、伏せてます。と前置きして。 乗用車1台が何とか通れる位の幅しかない市道に駐車し、爺ちゃん婆ちゃんの送迎。 自転車が通り抜けれないから、運転手が戻ってくるのを待っていた。 数分後、戻ってきた運転手は、悪びれることもなく、挨拶も会釈もせず、近くの空き地で∪ターン。 その間に、自転車は、先の県道交差点で、押しボタン式信号を押して信号待ち。 自転車は、横断歩道の手前で待ってたのに、クラクションを鳴らされて振り返ったら、送迎車は、停止線を超えて、私のすぐ後ろに停まってた。当然、赤信号。 何だこいつは?と思いながらも、送迎車の側面に書かれていた電話番号に連絡。 ナンバープレートの数字と運転手の特徴と出来事の一部始終を伝えたら、 「車種は何ですか?」と聞かれたので、「軽四です」と答えたら、 「車種を聞いてるんです」と逆ギレ。 一般的に、車種は?と聞かれたら、普通車とか、軽四とか、貨物とかでしょ。 運転手の行為も行為だけど、デイサービスセンター職員の態度も態度だわ。 今度、こういうことがあったら、証拠写真を撮って、ネット掲示板に掲載しますよ。と言ってやりました。 だって、市道を封鎖しての送迎行為は、週に数回やってるんだから。 「すみません」の一言さえあれば、こんなことにならなかったのに…。 |
Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜 | |
ゲスト |
和ネットニュース 2014/7/24 0:08:38
[返信] [編集] >>108 連合自治会も市民団体も双方の公開質問状は別個のものだと言うよ。 市民団体は土壇場で方針を変えたのは賢明だったとは思うね。 これで、連合自治会と市民団体の公開質問状が並立できることになった。 後は、朝日新聞と毎日新聞とがどう取り繕うかだな。双方ともおもしろくはないだろうけどな。 この取り繕い方を報道関係者は注目しているみたいだけどな。 いたって低調な市長選で、争点もぼやけてしまっている中で、こういう騒ぎでもあれば、少しは産廃問題も焦点となるのかも。 |
Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/23 22:55:42
[返信] [編集] 市民団体も公開質問状だろ 両方出た時点で市民が選挙戦で判断すればいい 両方の団体から公開質問状が出ていることは、それだけ事態が深刻だってこと 質問状での揚げ足取りに終始し産廃建設の問題点等が全く語られていないのは残念としかいいようがない |
Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜 | |
ゲスト |
和ネットニュース 2014/7/23 18:05:52
[返信] [編集] 朝日新聞と毎日新聞は山口地区連合自治会の公開質問状の回答を 報道したときに、合わせて小早川氏の回答を加えた市民団体の 公開質問状の回答の訂正記事を出すのだろうな。 タイミングとしては、そこしかないだろうし。 |
Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜 | |
ゲスト |
和ネットニュース 2014/7/23 14:13:41
[返信] [編集] >>105 本人が言っているし、認めている。 泡沫だから、好き勝手言えると。 泡沫と宣言すると選挙戦が楽であるところはある。 なお、小早川氏は市民団体から質問状を受け取り回答を出したと 小早川氏からFAXで文書をもらっている。 下記のアドレスで、市民団体への回答書が閲覧できる。 http://www.wa-net.net/userarea/wcity/mayor/2014/kobayakawa-shimindantai.pdf |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band