和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
2: 二階さん(122)
  
3: 2020年御坊市あんな事こんな事(677)
  
4: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
5: 日高川町の良いとこ悪いとこ(332)
  
6: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(738)
  
7: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
8: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
9: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
10: 人口増えてる日高町(58)
  
11: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
12: 由良町のいいところ?わるいところ?(25)
  
13: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
14: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
15: 2020年 由良町長選・由良町議補選(8)
  
16: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
17: 御坊福祉(2)
  
18: 美浜町町長選挙(5)
  
19: 和歌山南陵高校(31)
  
20: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
21: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
22: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
23: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
24: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
25: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
26: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
27: 地下空間の建設を!(3)
  
28: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  
29: 2020年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(4)
  
30: クロー○ーの在籍女の子(1)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 943 944 945 (946) 947 948 949 ... 952 »

Re: 日高川町長選挙の広場
ゲスト

名無しさん 2009/5/12 14:31:18  [返信] [編集]

合併した町の町民は、誰もが合併の効果を期待しました。
プラスな事ばかりを夢みていました。

驚き!!!
少なくとも私の周りにそんな人は誰一人もいませんでしたが。
「仕方ない。時代の流れや。今 合併しとかなしょうない」が
大半だったように思います。
誰が自分より借金多いとこと合併して効果があると思うんですか。
 
やはり日高川町は広いですなぁ。
時差があるようです。

 
Re: 日高川町長選挙の広場
ゲスト

名無しさん 2009/5/12 14:09:11  [返信] [編集]

公開討論会 抜粋。

玉置氏 質問
 林さんの会報には美辞麗句がのせてある。会報には町がしている前進的な事業の説明が載せてあるがそれを継続というのか改革というのか・・。改革という言葉は1カ所しかでてこないがそのへんどういうことか

林氏  返答
 みんな1つの和になって共に知恵をだし限りある財源を知恵で補い知価改革を進めます。と私の会報に書いております。地方自治というのは住民自ら治めるということ それが1つの和になってということです。知恵を出し限りある資源=豊富にない資源です。地域のことは地域の皆さんが一番知っておられるので地域のこうしてほしいという要望をだしていただいてそれを行政は吸い上げていく。相談してお知恵を借りながらその知恵の価値を高め そして、その地を改革していくと言うのが私の知価改革という言葉です。知価改革をはかり 行政は住民の皆さんと一緒になって町と地域づくりをして 安心・安全な生活が出来るよう手助けをしていきます。(笹町政を継続するが)時代の変化にそって古くなったものについては改革していかねばならないと思っています。

林氏 質問
 国が果たして道成寺に国家的施設をつくるのか、行政がすべきことなのか 疑問におもいますが どうでしょうか。

玉置氏返答
 最終の目標に道成寺芝居小屋・道成寺博物館をつくりたい。文化庁及び関係連、関西広域機構にすでに話を持っていっている。天満天神橋の商店街会長他 中村勘三郎さんもひとはたぬがせてもらうといってくれている。箱物を常に補助でつくりやってきた人にはそういう発想は出ないと思いますが何とかそういう本当に価値のあるもの そういったもの日高川町の誇りとなるものをつくりたい。思いがあれば通じると思います。地元負担ではなく国家的な建物を建てる。そして世界に名だたる観光地にする。きっと実現させてみせます。思いがあれば通じると思います。それが私の夢であり目標です。

最後のアピール

玉置氏
一般に日本の子育てというのは出産子育ての両立をいかに支えるかに集中している。日本の良さは子供を抱きしめて出来るだけ育ててあげる そういうことを実行さすために家計の心配をせず育てられるひとつの手だてとして3000万円程度かかるが小学6年生までの医療費無料を実現させなくてはいけない。子供を育てやすいように雇用の問題 お年寄りが孫に小遣いをあげられるシステムづくりが大切。日高川町で自分のお子さん孫を育てていこうじゃないですか。子供は地域の宝です。子供をみんなの手で守って町を元気にさせようではありませんか。

林氏
何故 過疎化、限界集落になってきたかと考えると 戦後 供出で供出で大変な思いをしながら国の食料支援をしてきた。が国の方針が工業国と変化するに従って子供達は町へ吸いあげられていった。今までの教育も良かったが これからの教育では『故郷を思う心を育てる教育』が必要。高校、大学を出てから故郷を思えば ”残っていたい、働きたい”と思ってくれるだろう。でも現状ではこの地方では働くことができない。それで都会へ出て行くという悪循環が続いている。商工業の振興 三地域の特色をいかした農作物のブランド化、林業も同じで鳥獣害の被害対策をして”働く気概がない”とならない手だてが必要。既存企業の繁栄、企業の誘致不況の折むずかしいが長い長い間かかるかもしれないが行政の柱としてしていかねばいけない。それが過疎対策だと思います。
Re: 日高川町長選挙の広場
ゲスト

名無しさん 2009/5/12 11:21:20  [返信] [編集]

身の丈の観光 と言うなら『美山地区のふじ祭り』とかを
言うんじゃないですかね。
民泊とか体験学習とか。
道端に花を植えてくれている人の影からの功績 とかね。

文化は行政に押しつけられるものではないと思います。
支援するのは結構だけど 偏った一部の文化への肩入れは
いかがなものか。

奥へいけばいくほど 人がいなくなって空の建物でいっぱいです。
先に それが廃墟になる前に手だてをうって頂きたい。
もう箱ものはいりません。

道端の花を愛すればこそ 観光という名目で
川が汚されたり 山が荒らされたりの現状を嘆いているのです。
観光が良いことだけをもたらしてくれるとは限りません。
思いつきだけでなく慎重にお願いします。

ある意味 三町村の夢の跡が 今の現状でしょう・・・。

Re: 日高川町長選挙の広場
ゲスト

名無しさん 2009/5/12 8:40:52  [返信] [編集]

だから、身の丈の観光なんですよ。
個人的には、軌道修正しながら進めばよいと思います。
別に、施設を作れなくってもね。
少し夢みる町って、素敵じゃないですか。
道端に咲く、名もない花を見ながらね。
Re: 日高川町長選挙の広場
ゲスト

名無しさん 2009/5/11 23:23:54  [返信] [編集]

観光反対なわけではないけれど
道成寺に国家的な施設を作ることが
身の丈にあった観光とは 思えませんね。
Re: 日高川町長選挙の広場
ゲスト

名無しさん 2009/5/11 23:14:04  [返信] [編集]

いくら行政経験があってもH氏は論戦で負けるから討論会から逃げてるのかと思っていたけど・・結果はどうかな〜。
五分五分?

待ちに待った討論会のはずなのにあの出来では
TOPセールスしても期待薄。

Re: 日高川町長選挙の広場
ゲスト

名無しさん 2009/5/11 23:10:06  [返信] [編集]

身の丈にあった観光はチャレンジする価値はあると思います。
今のままでは、新しいアイデアも出てきそうにないし・・・
少しは、夢見る町であってもいいのかな。
そんなことを、討論会で思いました。
Re: 日高川町長選挙の広場
ゲスト

名無しさん 2009/5/11 22:57:36  [返信] [編集]

借入、ご返済は計画的に!
モビット!!
Re: 日高川町長選挙の広場
ゲスト

名無しさん 2009/5/11 22:38:38  [返信] [編集]

財源については、林候補の説明でOKでした。
日高川町の財源構成は、地方交付税と町税、事業支出金、起債、その他から構成されています。
この中で、特に汗をかかなくても入って来るお金は、地方交付税と町税です。算定基準があるためもらうための汗はほとんどかきません。
自治体の腕の見せ所は、事業による国県支出金をもらうところです。
国県が作成した認可基準に対して、自治体がいかに他の自治体より魅力のあるプレデンが出来るかにあります。
それは、担当の職員の説明力やアイデア力によります。
中身のない事業には、いくら町長が足を運んでも認可はされません。
事業をたくさん行うことは、町の活性化に直結しています。
しかし、ここで注意しなければならない事があります。
たとえば、10億円の事業を行うとき・・・
国は5億円、県は2億円、町と負担金等が3億円となります。
3億円は、自分で出さなくてはなりません。
町にはお金がないので、国に貸してもらいます。
これが、起債です。簡単にいえば借金です。
だいたい、90%くらい貸してもらえます。2億7千万。
ただし、利子分は地方交付税で返ってきますが、元金は残ります。
事業をどんどん行うと、町は活性化しますが、町民にはわかりずらい借金は増えていきます。
日高川町が合併したのは、合併前の川辺・中津・美山時代に事業をしすぎた結果でもあります。
借金持ちの男女が結婚したようなものなんです。
しかし、国は今、合併したら特別に交付税(結婚祝い金)を多めにあげるからね!って言ったので・・・合併に踏み切ったのです。
合併した町の町民は、誰もが合併の効果を期待しました。
プラスな事ばかりを夢みていました。
町も町民の夢に答えるために、無理を承知で4年間を過ごしました。
それなら、事業の見直しなどすべきだったのですが・・・
合併前の自治体が継続していた事業は見直せなかったのです。
例えば、まち総事業(旧中津村)ふれあいセンターであったり橋や道路でした。
それでは現在、交付税の上乗せはどうなっているかと言うと・・・
公債比率が県下一高いために、100%もらえません。
ほんとは、100%もらえるのにね。
そればかりか、事業を行うときに必要な起債の借入も難しくなってきました。
借金の多い人には、更なる借金はさせてもらえません。
世の中の常識です。

継続とはこの事業を、さらに行うことなのでしょうか?
討論会ではこの辺のところが、討論できてませんでした。

Re: 日高川町長選挙の広場
ゲスト

名無しさん 2009/5/11 22:11:27  [返信] [編集]

公平な司会すぎて ちっともおもしろくなかった。
田原総一朗みたく つっこんで欲しかったですね。
消化不良です。

にしても ちぐはぐな質疑応答でしたな。

『チェンジ』って 斬新に変化することかと思っていたら
日々より良く変化すること だそうです。
言葉は今風だったけど 大して目新しい意味ではなかったな。
『継続と改革』と同じやん!と思ったのは私だけ?



Re: 日高川町長選挙の広場
ゲスト

名無しさん 2009/5/11 11:33:26  [返信] [編集]

夕張市は観光でつぶれてしまったと聞くけれど、日高川町は大丈夫かな?
Re: 日高川町長選挙の広場
ゲスト

名無しさん 2009/5/11 10:33:23  [返信] [編集]

財源論のことを司会者に問われ、『アピールに変えてくれ』と言った玉置氏。
財源のことはどう思っているのかな?
Re: 日高川町長選挙の広場
ゲスト

・・・ 2009/5/11 10:04:16  [返信] [編集]

観光を中心とした町づくりを討える玉置氏と、住民の安心安全を討える林氏!!と、内容はくっきり分かれた討論会であった。
Re: 日高川町長選挙の広場
ゲスト

名無しさん 2009/5/10 20:53:51  [返信] [編集]

今日都合で行けなかったんだけど、どんな内容だった?
コーディネーターは中立だった?
Re: 日高川町長選挙の広場
ゲスト

名無しさん 2009/5/10 20:22:25  [返信] [編集]

今日の討論会の判定は五分五分と言ったとこじゃあないでしょうか。正直もっと白熱した討論が聞けるのかなっと思ったのですが少し期待外れでした。
Re: 和歌山・みなべ町課長逮捕へ 備品を水増し発注で詐欺容疑
ゲスト

名無しさん 2009/5/9 23:12:44  [返信] [編集]

「以前から談合あった」 汚職事件の初公判で検察
5月9日17時15分配信 紀伊民報

 和歌山県みなべ町の汚職事件で、詐欺と収賄の罪に問われた元町住民環境課長坂本努被告(56)ら4被告の初公判が8日、和歌山地裁(杉村鎮右裁判官)であり、検察側は冒頭陳述で、公共工事での入札談合は以前からあったと指摘した。さらに詐欺の手口について、他の職員もしていたと聞いた坂本被告がその方法を使ったとした。これらのことについて栗山光夫副町長は、本紙取材に対し「事実かどうか早急に調べたい」と話した。
 収賄罪は起訴状によると、坂本被告らが、昨年9月にあった町発注の不燃物ごみ最終処分場整備工事の指名競争入札で、町内の土木建設会社「池田土木」の元社長、池田尚仁被告(55)=贈賄罪で起訴=が希望する町内業者を入札参加業者として推薦するなどして便宜を図ったとされる。
 検察側は冒頭陳述で、最終処分場の整備工事に絡み、指名を受けた業者が入札の3日前に会合を開き、池田土木が落札することで合意したと指摘。そのような談合は、町が発注する工事の指名競争入札の際には以前からあったことを示した。
 検察側はこのほか、設計額が3億円を超える工事の入札に参加できる業者が町内にないことから、池田土木を含む町内業者が参加できるように最終処分場の工事を分割発注にして便宜を図ったとした。
 談合について栗山副町長は「以前からあったとすればとんでもないこと。業者に確認するなどして、すぐに事実関係を調べたい。建設工事請負業者選定審査会で今後の対応を考える」と話した。工事の分割発注については「財政的な理由で、本体工事と水処理施設の工事を分割にした。技術的に可能な工事は地元の業者に任せるという方針があり、ほかの事業もそのようにしている」と説明した。
 また、詐欺の件についても調査する方針を示した。
■元課長ら起訴内容認める
 初公判では、坂本努被告ら4被告は起訴内容を認め「申し訳ございませんでした」と謝罪した。この日は検察側の冒頭陳述までで閉廷した。
 坂本、池田両被告のほかは、元同課主幹山本浩被告(53)=詐欺罪で起訴=、廃棄物処理業「上山商店」経営の長井唱宇被告(59)=詐欺、収賄罪で起訴=。
 検察側は坂本被告の収賄罪について、担当課長として、池田土木を含む町内業者が入札に参加できるように最終処分場の工事を分割して発注したことや、運搬業務を請け負った業者に、池田土木を下請けとして使うよう口利きをしたことが便宜にあたると主張した。
 詐欺罪については、坂本被告が金をだまし取るようになった経緯を「旧南部町のころ、業者に町あての架空の見積書や請求書を作成させ、金をだまし取っていたと山本被告から聞いたことがあった」と説明。(入札などを経ずに)随意契約で町からリサイクル物運搬業務の委託を受けていた長井被告なら、架空の見積書や請求書を作ってくれると坂本被告は考えた、とした。
 起訴状によると、坂本、山本、長井各被告は共謀。2006年5月ごろ、廃棄物を保管する鉄製コンテナを実際には3台しか購入しないのに、12台購入したように装い、町から12台分の代金として252万円を長井容疑者名義の口座に振り込ませ差額をだまし取った、とされる。
 また、坂本、長井両被告は共謀して、不燃ごみ最終処分場整備工事の指名競争入札で、池田被告が希望する町内業者を入札参加業者として推薦するなどの便宜を図った見返りとして、10月に100万円を池田被告から長井被告名義の銀行口座を通じて受け取った、とされる。
 次回の公判は6月11日の予定。弁護側の証人尋問などがある
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090509-00000002-agara-l30
Re: 日高川町長選挙の広場
ゲスト

名無しさん 2009/5/9 9:05:39  [返信] [編集]

地元県議の動向は冨安、花田両県議は林候補。坂本県議は玉置候補。
Re: 日高川町長選挙の広場
ゲスト

名無しさん 2009/5/9 7:27:05  [返信] [編集]

司会者が有権者って言うのはどうなんでしょう。
前回の町長選挙での討論会では、町外のマスコミ関係の人でした。
討論会が偏りのない様に、その辺のところを考えるべきだったと思います。
司会者の方には、公平な司会を行ってくれる事を期待します。
Re: 日高川町長選挙の広場
ゲスト

名無しさん 2009/5/8 16:22:21  [返信] [編集]

地元県議の動向はどうなんでしょうか?
教えてください。
Re: 日高川町長選挙の広場
ゲスト

名無しさん 2009/5/8 9:10:21  [返信] [編集]

林、玉置両陣営が討論会受け入れ

12日告示、17日投開票の日高川町長選挙で、開催の是非が議論されてきた公開討論会が、10日午後7時から高津尾の日高川交流センターで開催することが決まった。町内30〜40歳代の有志10数人で組織した「明日の日高川町を考える青年の会」が4日、出馬を表明している元町議会議長の林雅臣氏(67)=小熊=と元町観光協会長の玉置俊久氏(59)=玄子=の両後援会に申し入れ、両陣営ともに開催を受け入れた。

 青年の会代表の仲道生さんと黒田量也さんが両陣営の事務所を訪ね、「日高川町の今後を真剣に考えなければならない時が来た。より良い町にするためにも公開討論会の開催に賛同して頂きたい」と申し入れた。
 以前から再三開催を提案していた玉置後援会の長岡均会長は「開催を熱望してきた討論会を若い人が企画してくれてうれしい。絶対に参加させて頂く」と回答。その上で「1カ所だけでなく川辺、中津、美山の3カ所で開催してほしい」と要望したが、日程等の調整も難しく1カ所での開催を了承した。
 一方、林陣営は佐井地区主催の討論会や4月23日に高津尾と船津両地区の区長が計画した討論会などに対して「他からの立候補の意思を抑えることになりかねないため開催する場合は告示後」と回答していたが、「若者の熱意に答えるためにも参加すべきでは」と再考。「若い人たちの要望を真しに受け止め、限られた時間だが、誠心誠意、町民に訴えたい」と告示前の討論会参加を承諾した。
 公開討論会は、午後6時30分に開場し、午後7時から2時間の予定で開催。初めに立候補予定者が7分間のフリートークを行ったあと、後援会が発行している両氏の施策などをまとめた会報の内容について、立候補予定者同士が一問一答形式で質問と答弁を行う。
 司会は青年の会代表の仲さんと黒田さんが務める。会場での選挙活動や広報配布、拍手、かけ声、ヤジなどは禁止で、従わない場合は退場となる。
(紀州新聞)

http://www1.ocn.ne.jp/~ks-press/090508.html

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 943 944 945 (946) 947 948 949 ... 952 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project