和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 南海電鉄の情報(363)
  
2: コロナ禍の城周辺イベント(143)
  
3: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(176)
  
4: 和歌山県警 元警視 堀内(1)
  
5: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(9)
  
6: 尾花市政について(334)
  
7: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(204)
  
8: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
9: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
10: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
11: 和歌山市情報(22)
  
12: 和歌山高校野球(628)
  
13: 智弁和歌山(221)
  
14: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
15: 和歌山城って必要?(58)
  
16: サマータイムレンダ(105)
  
17: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
18: 障害者を・・・・・(5)
  
19: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
20: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
21: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
22: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
23: 和歌山市介護保険課(20)
  
24: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
25: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
26: 和歌山電鐵の情報(72)
  
27: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
28: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
29: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
30: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 946 947 948 (949) 950 951 952 ... 1736 »

Re:
ゲスト

背任行為 2014/7/8 23:53:36  [返信] [編集]

依頼弁護士に裏切られた悔しさ!
Re: 猥雑な街 和歌山市
ゲスト

環境・美化 2014/7/8 12:53:30  [返信] [編集]

駐車中の車に性風俗のピンクチラシを置くな!

 環境・美観を損ねる。 綺麗な街、和歌山
Re: 羊羹の駿河屋、民事再生手続きを断念し、事業停止
ゲスト

名無しさん 2014/7/8 0:18:16  [返信] [編集]

老舗和菓子メーカー「駿河屋」波乱まみれの倒産 スポンサー候補浮上も決裂

 室町時代中期の寛正(かんしょう)2(1461)年の創業で、江戸時代には紀州徳川家御用達だった和菓子メーカー「駿河屋」(和歌山市)が5月、民事再生法に基づく再建を断念し、事業を停止した。練羊羹発祥の店との説もある老舗で、グリコ・森永事件で脅迫状を送りつけられた企業の一つだった。駿河屋の和菓子は、味わうことのできない記録と記憶だけの歴史になろうとしている。

 「お客様には長らくのご愛顧を賜り、ありがとうございました」。和歌山市駿河町の本店「駿河町本舗」はカーテンが下ろされ、張り紙だけが寂しく残っていた。

 創業550年余りだが企業として設立されたのは1944年。製法を確立したともいわれる練羊羹や焼饅頭などが親しまれ、61年には東証・大証2部に上場した。ピーク時の92年の売上高は60億2500万円に上った。

 ただ、会社設立後の歴史は波瀾万丈だった。85年には、グリコ・森永事件の犯人グループから「グリコや森永のような目に遭いたくなかったら5000万をだせ」と脅迫文を送られたことでも知られる。

 その後、上場基準を維持するための架空増資事件で2004年に当時の社長らが逮捕されると、05年に上場廃止となって信用が失墜。今年1月には民事再生法を申請した。

 それでも再生は可能との見方があった。事業再建のためのスポンサー候補会社として、創業400年近くを誇る老舗「千鳥屋宗家」(兵庫県西宮市)が浮上。事業譲渡の交渉を進めてきたが、決裂。5月29日にすべての事業を停止、全社員が解雇された。

 東京商工リサーチ和歌山支店の田端健二課長は「店舗展開が旧来型で、全国チェーン店などの進出による競争に勝てなかった」と分析。新商品の開発も、製造ラインを入れ替えてまで大胆に進めることはなかったとの見方もあり、「じり貧状態でぎりぎりまで頑張ったのだろうが、もっと早く民事再生の手続きをしていれば、名前は守れたのではないか」と指摘する。

 前身は「鶴屋」として初代、岡本善右衛門が室町時代に開いたと伝わる駿河屋。5代目のころに京都・伏見の桃山城正門前に店を構え、和歌山に移ったのは江戸時代初めの元和5(1619)年。紀州藩の初代藩主の徳川頼宣とともに和歌山入りし「御用菓子屋」として栄華を極めた。

 5代将軍、綱吉の長女、鶴姫が紀州徳川家に嫁ぐ際、姫と同じ名前では畏れ多いとして「駿河屋」となった。江戸が発祥ともいわれる練羊羹は、西日本では駿河屋との説が根強い。

 和歌山地裁は6月25日、経営再建は困難として破産手続き開始を決定。元従業員らでつくる駿河屋労働組合は翌26日、資産を切り売りしないことなどを求めて市民ら1万2294人分の署名を同地裁に提出した。組合代理人の豊田泰史弁護士は、和歌山市内の企業の支援を得て組合で資産を購入する考えも示していたが、断念した。

2014.07.07
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140707/dms1407071208005-n1.htm
Re: 羊羹の駿河屋、民事再生手続きを断念し、事業停止
ゲスト

名無しさん 2014/7/7 18:59:57  [返信] [編集]

>>27

転載するなら、全文、持ってこいよ。

ほんま、気の効かん奴だよ。
Re: 羊羹の駿河屋、民事再生手続きを断念し、事業停止
ゲスト

名無しさん 2014/7/7 15:16:39  [返信] [編集]

駿河屋労組が駿河屋の資産を買うって話があったのは初めて出たな。


和歌山地裁は6月25日、経営再建は困難として破産手続き開始を決定。元従業員らでつくる駿河屋労働組合は翌26日、資産を切り売りしないことなどを求めて市民ら1万2294人分の署名を同地裁に提出した。組合代理人の豊田泰史弁護士は、和歌山市内の企業の支援を得て組合で資産を購入する考えも示していたが、断念した。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140707/dms1407071208005-n1.htm
Re: 羊羹の駿河屋、民事再生手続きを断念し、事業停止(タイトル変更)
ゲスト

名無しさん 2014/7/7 11:36:55  [返信] [編集]

>>25

駿河屋は、上場を維持できる時価総額基準に抵触するので、それを誤魔化すために
架空増資の見せ金を行って、逆にそれがバレて、上場廃止になったことがあったが、
これも外部の危ない勢力が関与していたという話があったな。
弱みに付け込まれやすい体質があったのかもしれない。
Re: 頑張れ!豊田泰史弁護士、頑張れ!あすか綜合法律事務所!
ゲスト

名無しさん 2014/7/7 3:59:32  [返信] [編集]

>>49

結局、そのあたりが不思議な話なんですね。
なんのための署名か?というところです。

公金をぶち込めというのなら、中心市街地にものすごい公共投資したのと一緒の発想。

署名した1万人が、年間1万円、駿河屋の商品を買っても売り上げは年間1億円。
公金をぶち込めばアンチが出てくるから、結果はしれたもの。
それでまた税金の無駄遣いするなと騒ぐだけ。

いったいなにをやりたいのだろう?というのが率直な話。
わけのわからん話に簡単に乗せられる和歌山市民はバカだという話にならなければいいけどな。
Re: 頑張れ!豊田泰史弁護士、頑張れ!あすか綜合法律事務所!
ゲスト

名無しさん 2014/7/7 0:36:22  [返信] [編集]

それにしてもわずか10日間でよくもまぁ1万2千人もの署名を集められましたね。
実を結ばず残念でしょうがこれからもがんばってください。
Re: 猥雑な街 和歌山市
ゲスト

未成年 2014/7/6 23:19:36  [返信] [編集]

未成年の女性も数人います。
Re: 頑張れ!豊田泰史弁護士、頑張れ!あすか綜合法律事務所!
ゲスト

名無しさん 2014/7/6 19:53:30  [返信] [編集]

>>47
豊田弁護士は完全敗北じゃないですか?
破産管財人でもないし、駿河屋労組が推した企業が落札した
わけでもなく、労働債権も厚生労働省の立替が適用されたら、
出てくるところがない。
いちゃもんのつけようがないのでは?
和歌山市民の署名で訴訟が起こせるのなら、話は別だが、
署名書いた連中は、弁護士料を豊田弁護士から請求されるかも。
Re: 猥雑な街 和歌山市
ゲスト

先生 2014/7/6 19:17:37  [返信] [編集]

女経営者K(68)に売春婦達は「先生」と呼んでいます。
先生は売春婦達の上がりで、たくさん儲けています
支配人の木村は市内アロチのコインパーキングの駐車中の車に性風俗のピンクチラシを置きます。

少女売春、売春、犯罪です。
Re: 替天行道忠義双全
ゲスト

世捨て人 2014/7/6 16:23:14  [返信] [編集]

そんな事もあったのですね

我々、人類は自然界に生かさせてもらってるのに自然界を自由勝手に破壊しています

言葉を発せないものには特別に愛情を持って接してあげないといけないのにとんでもない人も存在するのですね

自分も、そんな人は好きになれないです

自分的に和歌山を愛してるが故に憤りもハンパじゃないです

上記の事件もそうですし和ネット管理人に対しての弁護士事務所に対してもそうです

和歌山にずっと住んでおられる方はあまり感じないかもしれませんが一度、外へ出てから和歌山へ戻って住みはじめるとここは本当に日本なのか?と思ってしまいます

私の板にお返事を書いてくれるのは本当に有り難く感じていますがくれぐれも注意してくださいね

北朝鮮級の監視の目が光ってる上に日本ではあってはならない事が和歌山(少なくとも和ネット掲示板上や私の周り)では起こっていますから

何せ自分の気に入らない事は立場も弁えず手段を選ばずムチャクチャな事をしてきますから

将来を有望視される若者達には住みにくい場所ですよ

相対的に見て誰とは言いませんが悪徳弁護士、悪徳議員、悪徳業者が人口の割には多すぎます

警察も、そんな連中は取り締まらず逆にそんな連中が気に入らない人間を手下のようになって取り締まるんですから北朝鮮の秘密警察級でしょう

もっと、皆が視野を広げて和歌山全体が発展していくように考えて生きてもらいたいところですよ

和歌山は良いところもいっぱいあるのですからね

Re: 頑張れ!豊田泰史弁護士、頑張れ!あすか綜合法律事務所!
ゲスト

世捨て人 2014/7/6 15:53:26  [返信] [編集]

ここからが弁護士としての腕の見せ所ですね

まさかとは思いますが金にならんから辞めますはないでしょう

勝てる戦しかしないのであればハナからやらないでしょうし何か勝算があっての弁護でしょうしね

この弁護士先生は随分と訴訟が好きなようですからこれからが始まりじゃないんですかね

訴訟ラッシュに持ち込んで勝負するのかどうか興味があります

何にせよ駿河屋さんの元従業員さん達

頑張ってください

Re: 羊羹の駿河屋、民事再生手続きを断念し、事業停止(タイトル変更)
ゲスト

世捨て人 2014/7/6 15:42:04  [返信] [編集]

>>24さん

駿河屋さんのトップや上層部が皆の意見を聞き入れる体制だったのかが問題ですよね

もし、聞き入れる体制だったのに今の状態に陥ったのであれば仰る通り自己責任ってのも大いにありますよね

そこら辺りは自分は内情を知らないので何とも言えませんけどね

私が思うに本気で元従業員さん達の力になりたいと思っての弁護士の発起なら良いのですがね

果たしてどうなんですかね

自分的には興味がありますよ

ただの偽善だったか弁護士としての全てを賭けての行動だったのかが

まさか、このまま金にならんから止めますはないでしょ

今後に注目したいです

Re: 羊羹の駿河屋、民事再生手続きを断念し、事業停止(タイトル変更)
ゲスト

名無しさん 2014/7/6 15:15:32  [返信] [編集]

>>23
元従業員もこのままではいけないという意識がなかったのかも。
そういう意識を植え付けるのは経営者の役目ではありますから、
こういう従業員になってしまったのなら、気の毒かもしれませんね。
これを、昨今では、自己責任と言っていますけど。
Re: 羊羹の駿河屋、民事再生手続きを断念し、事業停止(タイトル変更)
ゲスト

名無しさん 2014/7/6 15:03:05  [返信] [編集]

くだらん話ですね

本当に元従業員さんの事を考えての行動なら良いのですが

少し冷静に考えればこの件は中身の無い内容だと気が付くのでしょうが和歌山の人間やマスコミも表面しか見てないんでしょう

気の毒なのは元従業員さん達ですよ

Re: 猥雑な街 和歌山市
ゲスト

名無しさん 2014/7/6 14:18:07  [返信] [編集]

違法な行為
許すな売春、撲滅宣言、和歌山県警殿。
Re: 羊羹の駿河屋、民事再生手続きを断念し、事業停止
ゲスト

名無しさん 2014/7/6 12:00:35  [返信] [編集]

>>21
翌々日は読売も記事にしていた。
翌翌々日の今日は産経。
騒ぎまくったところほどおとなしいのじゃないかな?
それで、地元のメディアは黙ったままかな?
Re: 羊羹の駿河屋、民事再生手続きを断念し、事業停止
ゲスト

名無しさん 2014/7/6 10:45:39  [返信] [編集]

>>20

翌日に記事にしたのは、朝日新聞だけ。

翌々日に記事にしたのは、毎日新聞だけ。

もう、取り上げる価値のないニュースってことなのかな?
Re: 羊羹の駿河屋、民事再生手続きを断念し、事業停止
ゲスト

名無しさん 2014/7/6 8:58:30  [返信] [編集]

駿河屋:買い受け、3.1億円で落札 労組推薦企業は断念 /和歌山
毎日新聞 2014年07月05日 地方版

 破産手続きが進む老舗和菓子メーカー「駿河屋」(和歌山市)の買い受け企業を決める入札が3日あり、駿河屋労働組合(根田昌彦委員長)が再建の受け皿として推していた和歌山市内の企業は、金額が折り合わずに断念した。労組側の代理人弁護士が明らかにした。別の企業1社が3億1700万円で落札したという。破産管財人は「話がまとまるまで、企業名は明かせない」としている。

 今回の入札は駿河屋が持つ不動産や機械などを一括して買い受ける団体を絞り込むもの。労組は同市内の企業の支援を得て資産を購入する方針だったが、金銭面で折り合わなかった。今後は、落札した企業に不動産などを一括して譲渡する手続きを進めていくことになる。

 労組側の豊田泰史弁護士は「残念。私たちの思いを受け止め、手続きが進んでいくことに期待したい」と話した。【倉沢仁志】

http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20140705ddlk30020449000c.html

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 946 947 948 (949) 950 951 952 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project