衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
| 衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
| ■▲▼ | ||
| 1 | レームダック鳩山政権 | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/1/27 1:59:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 通常国会も始まり、いよいよ鳩山政権がレームダック状態である事が露見してまいりました。 民主党についてのスレッドも投稿数1000を超え投稿できなくなりましたので、現状に即したタイトルで新たに語りましょう。 | |
| 94 | Re: レームダック鳩山政権 | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/7/19 11:39:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 鳩山前首相が引退方針撤回=来春まで結論先送り 7月17日22時30分配信 時事通信 鳩山由紀夫前首相が北海道苫小牧市の地元後援会幹部に対し、次期衆院選には出馬しないとした政界引退の方針をいったん撤回し、2011年4月の統一地方選まで結論を先送りする考えを伝えたことが17日、分かった。 後援会幹部によると、鳩山氏は同日、苫小牧市で開かれた後援会会合に出席。後援会側が引退表明について「地元は納得していない。熟慮してほしい」と再考を求めたのに対し、鳩山氏は「少し熟慮が足りなかった。来年の統一地方選までをめどに結論を先延ばししたい」と応じた。 | |
| 95 | Re: レームダック鳩山政権 | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/8/1 7:19:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 菅の命運握るのはオレ!鳩山復権バカ騒ぎ…衝撃のウラ 2010.07.31 ZAKZAK 9月の民主党代表選をにらみ、鳩山由紀夫前首相(63)が永田町を飛び回っている。菅直人首相(63)の再選支持を表明し、首相と小沢一郎前幹事長(68)との仲介役を買って出た一方、側近議員が「菅降ろし」に傾く小沢グループとの連携に動いているのだ。国民にそっぽを向かれ、選挙前に退いたと思えば、後にキングメーカーとして君臨するかのようなこの身の処し方は、どことなく自民党の森喜朗元首相(73)に重なる。ハトの進化ならぬ“森化”は、日本になにをもたらすのか。 6月初めに突然、首相辞任をしたばかりの鳩山氏が、生き生きとしている。 テレビ番組の収録で菅首相に苦言を呈しながらも、「菅首相に代わったばかりで、降ろすということにはならない」と再選支持に言及。その日の夜には、小沢氏、輿石東参院議員会長(74)と都内で約1時間半会談し、首相からの面会要請に応じない小沢氏についても「2人の間を取り持たないといけない」と強調した。 さらに、24日午後には夫人を伴って、都内の日本料理店で首相夫妻と会食。そうかと思えば、側近の松野頼久前官房副長官が28日、小沢氏を支える若手議員グループ「一新会」の例会で、連携を呼びかけた。 菅首相と小沢氏という、いまや犬猿の仲ともいえる両雄に対する等距離外交の狙いはなにか。 鳩山氏に近い議員は「参院選敗北後の党内のガタガタに黙っていられなくなった」と、同氏の心境を解説する。ただ、小沢氏に近い若手議員は「『首相の命運は自分が握っている』といわんばかりだ。執行部のけじめや国家戦略室の扱いを再選支持の条件にしたのがその証拠。『言うことをきかないと菅降ろしの流れを作る』という意味にも取れる」と解説する。 党内で小沢氏を支持するグループは100人を超え、同氏に近い輿石氏も参院民主党を束ねる。鳩山グループも約60人とされ、3人が結束すれば代表選の行方を左右することもできる。首相対小沢氏の対決となれば、鳩山氏がキャスチングボートを握ることもありうるだけに、存在感を誇示したというわけだ。 一方、党幹部の1人は「『脱小沢』の執行部を代えて、自分の息のかかった人物を幹事長に据えようと条件闘争に入ったんじゃないか」とみる。<... | |
| 96 | Re: レームダック鳩山政権 | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/8/5 15:15:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 鳩山氏がグループ復帰 最高顧問に 夏の研修会は「100人超」 8月5日13時8分配信 産経新聞 民主党の鳩山由紀夫前首相を中心とする議員集団「政権公約を実現する会」(鳩山グループ)は5日昼の定例会合で、6月に首相を辞任した鳩山氏を最高顧問として迎え、今後はグループの勉強会を「鳩山友愛セミナー」との名称で開催することを決めた。鳩山氏は昨年9月の首相就任に伴い、会長ポストを大畠章宏氏に譲り、グループの活動への参加を見送ってきた。会長復帰については、首相辞任から間もないことから難色を示したという。 鳩山氏は定例会合に出席し、持論の「東アジア共同体」について講演。中山義活前首相補佐官は「昨年の衆院選マニフェスト(政権公約)は重い」と菅直人首相らによるマニフェスト見直しの動きを牽制(けんせい)した上で、グループが今月19日に長野県軽井沢町で開く研修会について「政権交代の原点に返るため、ぜひ参加してもらいたい」と呼びかけた。中山氏は会合後、「研修会の参加者は100人は超えるだろう」と記者団に語った。 定例会合には小沢一郎前幹事長に近い松木謙公国会対策副委員長を含め、同党の衆参両院議員50人余りが出席した。 | |
| 97 | Re: レームダック鳩山政権 | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/8/8 9:21:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 自民党の平沢勝栄元内閣府副大臣は3日の衆院予算委員会で、 (1)民主党が7月の参院選比例代表で、 政府が革マル派が浸透していると見ているJR総連の組織内候補を公認し、当選させた (2)枝野幸男幹事長が平成8年衆院選で、 JR東日本労組幹部で革マル派幹部とされる人物と「推薦に関する覚書」を交わした−ことを批判した。 鳩山内閣は5月11日に閣議決定した政府答弁書で、JR総連とJR東日本労組に、 過激派の革マル派活動家が相当浸透していると指摘している。 菅直人首相は答弁で 「党の議員や候補者が指摘のような団体と特別の関係があるとは承知していない」と突っぱねたが、 平沢氏は「大相撲は暴力団という反社会的集団と関係があるから問題になっている。 革マル派と民主党の関係はどうか。党代表として言ってほしい」と非難した。 2010.8.3 18:40 産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100803/plc1008031842013-n1.htm | |
| 98 | Re: レームダック鳩山政権 | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/8/8 15:50:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 1・かんかん 直人で 日本が沈む かんかん 直人で 国滅ぶ 真っ赤っ赤 民主党 党員・議員も真っ赤っ赤 売国民主で 国滅ぶ 2・イライラ カンカン 日本が沈む イラ菅 直人が 国を売る 真っ赤っ赤 支那・朝鮮 日本も一緒に赤くなれ カンカン直人が 国を売る 3・だらだらかんかん 民主が沈む ダラ菅 直人が 嘘をつく 金権腐敗に消費税 ゾおンビ小沢もこんにちは ルーピー(鳩)も顔だしゃ 国滅ぶ | |
| 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード | ||
| ■▲▼ | ||
| 1 | がんばれ、島久美子! | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/6/22 22:25:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県の参議院議員の一つは自民党の世耕家が代々独占してるから、もう一つの椅子は民主党ですよね。 なんて書いたら反発されるだろうか(笑) | |
| 6 | Re: がんばれ、島久美子! | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/6/23 18:32:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 鶴保と島どちらでもいいけど、世耕家と前田家が独占してた参議院の議席、いまでも世耕家の指定席みたいだけど、一議席は他党にすべきですよ。 共産党でもいいけど・・・ | |
| 7 | Re: がんばれ、島久美子! | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/6/23 21:21:44
[返信] [編集] [全文閲覧] >>6 知ったかぶりしてるけど、前田の議席を奪ったのは鶴保だけど。 そんなに自民独占が憎たらしいのか。 今回の選挙は器の差で鶴保の圧勝だろ。 島も所詮藤本の知事選の前の露払い的な存在でしょ。 民主党は和歌山県をとことんまでなめきってるから 選挙で民主に鉄槌をくださなあかんわな。 | |
| 8 | Re: がんばれ、島久美子! | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/6/23 21:29:19
[返信] [編集] [全文閲覧] プロ市民団体はついにこんな自作自演スレを立ち上げるに至ったのであった。 | |
| 9 | Re: がんばれ、島久美子! | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/6/23 21:44:04
[返信] [編集] [全文閲覧] >>プロ市民団体はついにこんな自作自演スレを立ち上げるに至ったのであった。 下種の勘ぐりですよ。あらゆる団体とも全く関係ありません。ただの無党派です。 | |
| 10 | Re: がんばれ、島久美子! | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/7/8 18:06:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 白浜町長の学級委員の選挙の応援「演説」?よかったっす。もうバッチリ | |
| 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード | ||
| ■▲▼ | ||
| 1 | 参議院議員選挙に於ける公明党の戦略 | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/7/6 21:49:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 選挙区で候補者を持たない公明党は自民党支持者には自民党を応援するから比例は公明党に入れたくださいとの電話を掛けてますが民主党の支持者にも同じ内容の電話を掛けてます。 | |
| 2 | Re: 参議院議員選挙に於ける公明党の戦略 | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/7/6 21:58:30
[返信] [編集] [全文閲覧] >>1 民主党が声をかけてくれたら、いつでも連立を組みますということでしょ。 民主が政権をとったとたんに、小沢さんと非常に親しかったという引退していた、 市川元書記長を現役復帰させるぐらいですからね。 http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010010801000329.html | |
| 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード | ||
| ■▲▼ | ||
| 1 | 次に民主党は年金未納総理の誕生か! | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/6/6 14:49:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 年金未納3兄弟の代表が総理かよ・・・ どうなってんだよこの国は。。。 | |
| 10 | Re: 次に民主党は年金未納総理の誕生か! | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/6/11 20:10:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 年金未納だったらまだマシな。 ↓はどうしようもない。奇兵隊じゃなく変態内閣だわな。 荒井ニタッ、事務所費で女性用のアレ購入してた 菅直人首相(63)の側近、荒井聡国家戦略担当相(64)=北海道3区=をめぐる事務所費疑惑。民主党は領収書を公開し「違法性はない」と自信満々だが、支出を精査すると漫画本やマッサージ代、キャミソール(細い肩ひもでつるし肩を露出する薄手の女性用下着や服)まであり、突っ込みどころ満載だ。永田町では「キャミソールの荒井」といった俗称も広がりつつある。 民主党の細野豪志幹事長代理(38)は10日、荒井氏の政治団体「荒井さとし政治活動後援会」の2007−09年分の経費に関する領収書を公開。「違法な支出はない。生活費を入れていたことはない」と豪語した。 しかし、領収書やレシートには「コミック」との表記があるものや、タイトルなどから漫画と類推されるものが計60冊。少女漫画『パラダイスキス』全5巻(4495円)や、ワインを題材にしてドラマ化もされた『神の雫』もあった。 音楽CD店の領収書には「ゲーム ミュージック/ぱちんこ必殺仕」と印字されており、音楽CDとみられる商品を2500円で購入していた。ほかにも(1)衣料品(パーカー、トランクス、キャミソールなど)2万2670円(2)おもちゃ代7350円(3)マクドナルド永田町店でハンバーガーセット2210円(4)札幌市のスーパーで食料品(長ネギ、牛乳、いため油など)2547円(5)マッサージ代2300円−などがあった。 荒井氏は記者団に時折笑みを浮かべながら「私も漫画好きですけど、少女漫画はあまり読まない」とした上で、「少し反省しなければならない」と問題を認めた。 ただ、「選挙スタッフなど、超過勤務手当を出していないので、そういうところまでギスギスすると次の日に辞めてしまうこともある。そのあたりは理解してほしい。違法性はない」と言い切り、「私的流用と認めるのか」と問われると、「皆さんの判断ですね」と開き直った。 【主な支出】 漫画60冊(少女漫画も) パチンコ音楽のCD キャミソール トランクス 靴下 スーツ おもちゃ ハンバーガー(セット) 長ネギ 牛乳 いため油 マッ... | |
| 11 | Re: 次に民主党は年金未納総理の誕生か! | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/6/13 11:58:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 菅氏の所信では、鳩山政権の、失政について、 具体的に反省していない。 数々の不祥事に、自浄コメントもない! 国民をバカにしてるよ! | |
| 12 | Re: 次に民主党は年金未納総理の誕生か! | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/6/27 15:16:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 勝敗ラインは54議席=「人事を尽くして天命待つ」―菅首相 トロント市内のホテルで同行記者団に対し、 参院選の勝敗ラインについて「現在持つ議席をいかにして 超えていくか、その考えは変わっていない」と述べ、 民主党の改選54議席以上とする考えを改めて示した。 54議席に届かなかった場合の政治責任に関しては 「人事を尽くして天命を待つという気持ちで、 人事を尽くすことに全力を挙げたい」として言及を避けた。 | |
| 13 | Re: 次に民主党は年金未納総理の誕生か! | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/6/27 15:19:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本国民の代表で、サミットに行っても やっぱり民主党は選挙の話か。 ほかに国民の為に、考えることが山ほどあるだろうに。 | |
| 14 | Re: 次に民主党は年金未納総理の誕生か! | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/6/27 15:22:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本の「国旗、国歌」が嫌いな日本国総理など認めたくない。 | |
| 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード | ||
| ■▲▼ | ||
| 1 | 民衆よ、サッカーも選挙も!これが真相だ第2弾=ご友人に転送あれ。 | |
| ゲスト |
憂うる人 2010/6/25 2:55:12
[返信] [編集] [全文閲覧] <民衆よ、サッカーに酔うている間はない!=このままお知り合いに 転送を乞う> ●「日本の大衆は真の民権を初めて手にできるか…」● 昨年秋の国政選挙で画期的な政権交代を実現させたが、だがこの政権交 代は国会勢力のうえだけで、司法の独立の名目を楯にとっての右翼的法曹界と、かつて旧自民党政権時代に特権的な密着関係にあった中央の報道界(新聞もテレ ビも)…この二大勢力が日本の隠然たる権力機構を維持していることに、国民は目をつぶってはならない。戦後数十年間も甘い蜜にひたっていた旧体制での残存 権力は、牙を研いで新政権の針の隙間を突いて復権を伺おうとしている。 政権交代前後に突然浮上した民主党がらみの大久保事件も石川事件も、そ の後にも次々ひねり出される政治資金事件はみな民主党関係ばかり。永らく利権政治に浸ってきた、族議員をはじめとする自民党議員の汚職洗い出しはどこに いったのか。変ではないだろうか。同じ視点での捜査をするなら、おそらく泥沼、底なし沼ではなかろうか。このところの降って沸いたように出てくる政局ス キャンダル、これは偶然のニュースなどではない。実は検察=マスコミ連合軍による不当極まりない人権蹂躙・政治介入の悪辣な試みなのだと指摘する良識的な 評論が強まっている。隠然たる保守反動勢力の策動が見え隠れしているから。 思い返してみよう。昨秋の総選挙前後に突然報道された民主党幹部のい わゆる「カネと政治」問題は、自然発生的に派生した事件ではないことに思い当たる。 このニュースを最初に掲載したのは読売新聞だが、読売新聞は ご承知のように「なべつね」こと渡辺恒雄氏が総帥になっている新聞。親衛隊の調査研究本部と政治部記者を駆使して、民主党の追い落としを狙って司法幹部と 共謀して、重箱の隅を突っ付いて瑕疵(かし=欠点)探しをした結果の、いわば狙いすましてつくられたニュースとの見方が強い。 読売新聞は自民党 機関誌とも言われてきた。元社主の故正力松太郎氏が閣僚だったし、娘婿の小林与三次氏が自治省事務次官だったように、自民党とは縁が深い。また、なべつね 氏は中曾根番記者だった縁で、国有地を現読売東京本社用地に払い下げて貰った有力な働きをしたとして、社長の地位を築いた立場もある。 読売新 聞、またなべつね氏が報道界をけしかけて、民主政権打倒のリーダーシップ... | |
| 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード | ||
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band
