和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 国防のため、改憲を。(34)
  
2: 日本国 自由民主党(351)
  
3: 日本共産党。(692)
  
4: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(80)
  
5: 期待の星・岸本さんに説明求む(42)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
7: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
8: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
10: 立憲民主党(296)
  
11: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
12: 日本保守党(10)
  
13: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
14: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
16: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
17: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
18: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
19: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
20: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
21: 世耕大臣!(239)
  
22: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
23: 公明党、やらかした!(32)
  
24: 維新の会に望むこと。(36)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 7 8 9 (10) 11 12 13 ... 891 »

Re: 国民民主党
ゲスト

名無しさん 2024/11/11 22:22:24  [返信] [編集]

玉木雄一郎
名声、帳消し・・・
石破茂内閣
ゲスト

名無しさん 2024/11/11 22:19:50  [返信] [編集]

出来たばっかりの政権なのに、支持率低いな〜
こりゃ参院選の結果次第では短命に終わるかもな
高市、小泉らは距離を取って待機、当然の選択
政権交代ならず
ゲスト

名無しさん 2024/11/11 21:10:52  [返信] [編集]

引用:

名無しさんさんは書きました:
野田代表「今日は政権交代前夜であります!!」
マジか!

ウソだった
Re: 国民民主党
ゲスト

極悪市民 2024/11/11 17:14:30  [返信] [編集]

セックスは政治より大事ですと、国会内で乱交パーティやったらいかがですか。与野党とわず
国民民主党
ゲスト

名無しさん 2024/11/11 15:58:16  [返信] [編集]

玉木はん
政党の代表が不倫理してどうするんだ
せっかく注目株になったのにアホやな…
Re: 日本保守党
ゲスト

名無しさん 2024/11/10 22:22:22  [返信] [編集]

ありえない失言・・・
あかん。代表がアホすぎる
新興グループは1回でも下手を打ったらレッテル張られて凋むだけ
Re: 日本国 自由民主党
ゲスト

名無しさん 2024/11/9 19:28:02  [返信] [編集]

石破よ前には虎後ろには玉やん・さあどう料理する。
Re: 日本国 自由民主党
ゲスト

名無しさん 2024/11/9 12:38:44  [返信] [編集]

このままいくと、国民民主党(玉木)の要求である、103万円の壁撤廃(課税控除額の引き上げ)、トリガー解除(ガソリン税引き下げ)、消費減税(10%→5%)が現実のものになりそうなので、財務省が裏で動いている(自民と立民の交渉役を買って出ている)のだろう。

来週から特別国会が始まるが、早々に最初の山場を迎えるかもしれない。
Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/11/9 12:38:35  [返信] [編集]

このままいくと、国民民主党(玉木)の要求である、103万円の壁撤廃(課税控除額の引き上げ)、トリガー解除(ガソリン税引き下げ)、消費減税(10%→5%)が現実のものになりそうなので、財務省が裏で動いている(自民と立民の交渉役を買って出ている)のだろう。

来週から特別国会が始まるが、早々に最初の山場を迎えるかもしれない。
Re: 日本国 自由民主党
ゲスト

名無しさん 2024/11/9 0:26:36  [返信] [編集]

トランプ勝利でどうする、どうなる日本

陰キャ総理、なんか心もとないな・・・
Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/11/9 0:22:38  [返信] [編集]

少数野党時代なら、ただひたすら反対して与党に抵抗アピールしてればよかったが、
これからはそうはいかない
真面目に政治を動かす協力を惜しめば、この党も責任は問われる
国民の目は節穴じゃないぞ
Re: 日本国 自由民主党
ゲスト

名無しさん 2024/11/8 19:17:50  [返信] [編集]

衆議院予算委員会 委員長:安住淳(立憲民主党)
衆議院憲法審査会 会長:枝野幸男(立憲民主党)

とうとう、石破・森山は、主要ポストを立民に渡す恩を売る作戦で、大連立に向かって走り始めた。
野田・小川もそれに乗った(裏取引が成立した)ということなのかもしれない。


極左石破は、自由民主党の立党精神を踏みにじった(魂を売った)売国奴だ。
Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/11/8 19:17:44  [返信] [編集]

衆議院予算委員会 委員長:安住淳(立憲民主党)
衆議院憲法審査会 会長:枝野幸男(立憲民主党)

とうとう、石破・森山は、主要ポストを立民に渡す恩を売る作戦で、大連立に向かって走り始めた。
野田・小川もそれに乗った(裏取引が成立した)ということなのかもしれない。


もうすぐしたら、速報で「自民、立民が大連立で基本合意」というニュースが流れるかもしれない。
Re: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?
ゲスト

名無しさん 2024/11/6 2:21:21  [返信] [編集]

2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=4597&sty=1&num=l50#p270644

勝手ながらちゃんとしたスレタイスレッドに移動しました。

引用:

名無しさんさんは書きました:
>>5
「2024 OR 2025 参議院議員選挙は?」

スレタイおかしいだろ?

Re: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)
ゲスト

名無しさん 2024/11/6 2:17:15  [返信] [編集]

引用:

名無しさんさんは書きました:

大予想

自民+立憲の大連立の可能性は僅かにあるものの、恐らく、現状の膠着状態(お互いが牽制する緊張状態)のままで参議院選挙に突入することになるだろう。
すったもんだは予想されるが、自民は強引に三男坊主で県連内をまとめて立ててくるだろう。
対する野党勢は今回の衆院選で大躍進した国民民主党の勢いが衰えることなく持続すると思われるので、和歌山の国政選挙で初めて党推薦の候補者を立てて来るかもしれない。(なお、ノーパンは節操がないクズ野郎なので、国民民主党の候補者としてはカウントしないことにする)
候補となり得るのは、現在の和歌山の国民民主党議員(県議の2人)のどちらかということになる。
どちらも地盤が和歌山市になってしまうが、相手が三男坊主であれば今度は絶対に50億の話が避けて通れなくなるので、いい勝負になるかもしれない。

国民民主党
和歌山県の地方自治体議員
https://new-kokumin.jp/member_tag/wakayama

ホームページに載せてない党所属県議がいるの??
Re: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?
ゲスト

名無しさん 2024/11/5 23:03:17  [返信] [編集]

大予想

自民+立憲の大連立の可能性は僅かにあるものの、恐らく、現状の膠着状態(お互いが牽制する緊張状態)のままで参議院選挙に突入することになるだろう。
すったもんだは予想されるが、自民は強引に三男坊主で県連内をまとめて立ててくるだろう。
対する野党勢は今回の衆院選で大躍進した国民民主党の勢いが衰えることなく持続すると思われるので、和歌山の国政選挙で初めて党推薦の候補者を立てて来るかもしれない。(なお、ノーパンは節操がないクズ野郎なので、国民民主党の候補者としてはカウントしないことにする)
候補となり得るのは、現在の和歌山の国民民主党議員(県議の2人)のどちらかということになる。
どちらも地盤が和歌山市になってしまうが、相手が三男坊主であれば今度は絶対に50億の話が避けて通れなくなるので、いい勝負になるかもしれない。
Re: 二階の代わりに誰かいないか?
ゲスト

名無しさん 2024/11/5 22:25:49  [返信] [編集]

和歌山県民へ。もう、一般人のおじいちゃんです。ネット批判はやめましょう。
Re: 日本保守党
ゲスト

名無しさん 2024/11/5 20:08:33  [返信] [編集]

小沢の自由党から別れて、扇千景が党首で二階や小池百合子が所属した保守党てのも、かつてあったよな(紛らわしい・・・)
自公政権と連立組んで、保守新党を経て結局自民に合流したはず
Re: 2024年 衆議院議員総選挙
ゲスト

名無しさん 2024/11/5 13:14:09  [返信] [編集]

立民は都市部の小選挙区で善戦しての成果
しかし比例では勝ったとは呼べず、国民民主の方が支持されてる
それは何故かというのを冷静に見るべき
要するに左寄りより中道寄りが無難というのが国民の声
Re: 世耕大臣!
ゲスト

無名市民 2024/11/5 12:42:40  [返信] [編集]

私は白・秘書や・会計責任者の責任・検察は私を白と判断・
今回の会計責任者不起訴不当は今回の選挙で世耕氏投票者を裏切る事になった、単純に連座制をどう見たらいいのか、
この事態に世耕氏はあくまで秘書会計責任者のやった事・私は白・
自民党復党あれば自民も終わりか・特に県連は復党を受け入れるのか
此の不起訴不当がなくても復党は認めるべきでない、認めれば県党員の辞退は避けられない、

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 7 8 9 (10) 11 12 13 ... 891 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project