衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: これでいいのか新宮市! | |
ゲスト |
名無しさん 2024/9/2 19:51:00
[返信] [編集] 世界遺産登録20周年を迎えたが、駅の外のトイレは使用中止ですので、徐福公園までお歩きくださいとは、さすがおもてなしのまち新宮市やな! 市会議員さん、しっかり市当局を追求しましょうね。 今の市の管理職は一般質問されても、研究しますと答えれば一般質問は終了だって笑ってますよ! |
Re: これでいいのか新宮市! | |
ゲスト |
名無しさん 2024/9/1 7:34:28
[返信] [編集] 台風10号 被害なくてよかった。 新宮市は避難所を開設しなかったが、那智勝浦町 太地町 古座川町 串本町は高齢者避難も発表し避難所を開設した。 新宮市と他の町との差はどうしてなんだろう? |
Re: これでいいのか新宮市! | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/31 7:20:07
[返信] [編集] 駅にトイレ閉鎖に関する紀南新聞の社説を読んだだが、全くその通りです。 今回の問題は防げた問題です。 新宮市の商工観光課が危機感を持って取り組めばこんなことにならなかった。 担当部長担当課長の責任問題です。 |
Re: これでいいのか新宮市! | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/28 19:35:16
[返信] [編集] 今日の地方紙に駅の外側のトイレの廃止の記事があったな。 わかってるんだから、さっさと建て替えすべきだったな。 おまけに世界遺産登録20周年と大騒ぎの最中に駅のトイレを廃止とは情けない新宮市だな。 9月は新宮市議会が開催されるが、 新宮市議会議員さんたちはこの事態をどう思ってるのか? |
Re: これでいいのか新宮市! | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/28 9:40:57
[返信] [編集] そう言えば、世界遺産登録20周年とか騒いでいたけど、もう終わったのか?(笑) |
Re: これでいいのか新宮市! | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/28 5:47:58
[返信] [編集] 公設市場の広域議会で経営状況が苦しいと地方紙に載っていたが、 経営を好転させれるのか? いつまでも税金を垂れ流しにするのではなく決断する時期では? もちろん経営責任や保証問題も明らかにすべき! |
Re: これでいいのか新宮市! | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/27 5:46:09
[返信] [編集] 保証している金額はどのくらいですか? その会社は借りたお金の利息は払ってるんですか? |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/26 19:57:56
[返信] [編集] 215>>地震学者と気象学者はもう何十年も国から高い給料貰っているのに 分らんでは小学生並み。スーパコンピュウタ−もあてにならんか。 |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/26 13:43:07
[返信] [編集] 南海トラフ臨時情報と被らないだろうか?という心配も常にあるな |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/25 21:18:33
[返信] [編集] 次ハズしたら世間から見切られ、一段低いモノ扱いになる 失敗できんな |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/25 21:03:56
[返信] [編集] あかーん また打ち上がらない夢を見た 今度こそ逆夢か |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/25 20:30:09
[返信] [編集] カイロス2号機12月 打ち上げへ https://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=80696 遠藤取締役ははじめに今年3月13日に打ち上げられた初号機の飛行中断について言及し、「打ち上げ前の予測よりも、第一段の推力が低く、自律飛行安全システムが稼働したことが原因」と説明した上で「自律飛行安全システムの設定を見直すことなどにより2号機の打ち上げは可能」と話しました。 想定していた設定値(計算値)よりも、実際の推進力(実測値)が低かったため、コンピューターが宇宙空間に到達できないと判断して自爆したということ? なので、次回は計算値を低く設定して打ち上げますということ? 本当にそれが原因であればいいけど、原因が特定できなかったということはないのかなぁ。 そう解釈しないと辻褄が合わないから、このように考えましたということであれば、また失敗する可能性があると思う。 計算値を低く設定するということは、前回よりも宇宙空間に届きにくくなるということでしょ。 大丈夫かなぁ。 |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/25 19:43:36
[返信] [編集] 213>ロケット12月に打ち上げやて今度は失敗しません。 |
Re: これでいいのか新宮市! | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/25 18:49:45
[返信] [編集] 港の公設市場内の民間会社の銀行借入の保証を新宮市がしてるらしいが、 全く話題にならないがいいのか? この会社が払えないと新宮氏が全額補填するんじゃないのか? 公設市場は一部事務組合だから、加盟している町村も負担するのか? これは大事なことだが、事実かどうかを含めてなぜ問題にならないのか不思議だ! 新宮市議会も市の料金を無料にしろ見たいな議論ばかりしてるが、 大事な問題を見逃しているぞ! |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/22 20:47:54
[返信] [編集] 何十年も莫大な税金を投入して分からないではすまんやろと言いたい |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/21 19:06:55
[返信] [編集] 地震学者は、今も昔も予知はできないよ? 全く信じないより、信じてる方が良い事だけど 言動の当たり外れではなく?地震に対する対策や考え方に上手く活用しないと 信じ込んで惑わされたり、全く信じないから何もしないってのが駄目な考え方で |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/17 17:13:17
[返信] [編集] 地震学者でも詐欺師まがいやど。あまりににも言動に無責任すぎるのでは。まだナマズを調べている方が当たるのでは。 |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/16 14:35:47
[返信] [編集] 206>失敗したけど一応一回打ち上げたから詐欺にならないよ。 |
Re: これでいいのか新宮市! | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/15 13:49:50
[返信] [編集] 新宮市防災対策課長で検索すると出てきました 名前で検索するとこんな記事あります https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20240808/2040017967.html#:~:text=%E6%96%B0%E5%AE%AE%E5%B8%82%E9%98%B2%E7%81%BD%E5%AF%BE%E7%AD%96%E8%AA%B2, |
Re: これでいいのか新宮市! | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/15 8:01:32
[返信] [編集] 新宮市は臨時情報が発表されて職員は自宅待機としたが、 市外に行っている職員が沢山いるぞ! 災害対策本部はキチンと職員の同行を調べ処分すべき! |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band