和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


田辺市・西牟婁郡

田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: クマ警報発令(10)
  
2: 田辺市で見つけた!【これ?あかんやろ!?】(10)
  
3: 白浜町につて思うこと No2(424)
  
4: 2025年 田辺市長・田辺市議会議員選挙(4月20日告示・27日投開票)(5)
  
5: ドンファンと市長の関係(51)
  
6: 金銭授受❓(1)
  
7: なにかおもしろい話‥(461)
  
8: 二階さんそろそろ引退しなさい。(336)
  
9: 人を探してます。(12)
  
10: いつものつきまとい(1)
  
11: 監視つきまとい行為(1)
  
12: 嫌がらせ行為(1)
  
13: 監視 つきまとい行為(2)
  
14: ストーカー 監視行為 田辺市(4)
  
15: 通所介護 在宅介護 障害者作業所(4)
  
16: 宗教団体 同和団体etc(2)
  
17: 田辺市には(2)
  
18: ストーカー行為 つきまとい軽犯罪法違反(2)
  
19: つきまとい ストーカー(1)
  
20: ザノンフィクション【山奥ニートももこ】無責任言動で炎上中!(29)
  
21: 田辺の闇は夜動く Part2(20)
  
22: トンネル(6)
  
23: 田辺市内の霊能者(16)
  
24: 最近のよってって、どう?(27)
  
25: あおり運転するヤツ!(2)
  
26: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題(109)
  
27: 精神病患者 隔離スレ(126)
  
28: そば屋さんについて(30)
  
29: こんなことありえますか?(67)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 西牟婁郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(9)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 948 949 950 (951) 952 953 954 ... 1307 »

Re: 白浜町の保呂区って?
ゲスト

名無しさん 2012/7/24 1:06:47  [返信] [編集]

そのラブホテルの値段、ちと高くない?
とこれでさ、町職員が女子職員と一緒に
どんな打ち合わせで某区長拓に行ったわけ?
Re: 2013田辺市長・田辺市議選
ゲスト

名無しさん 2012/7/24 0:49:08  [返信] [編集]

新人が大量に出てくるみたいやね
Re: 白浜町の保呂区って?
ゲスト

名無しさん 2012/7/23 22:53:50  [返信] [編集]

↑  それって、町職員が女子職員を連れて某区長と打ち合わせに日参しているだけ違う?
某区長の隣りがラブホテルやからなあ。

入口間違えたらあかんぜー。

まー、最近ママ風の女子もあるからなー。
Re: 2012年白浜町長選挙
ゲスト

名無しさん 2012/7/23 4:23:13  [返信] [編集]

>>277

そう。産経はそのタブーに挑んでくれているわけだ。
白浜騒動は、このタブーを堂々とまな板に乗せて吟味するチャンスでもある。日本の至る所、このタブーで悩んでいるところが多い。

もう町独自では解決できない非常事態に陥っているから、普通なら越権をして、県の介入があってしかるべきだ。しかし、「このタブーに触れたくないない」、これが県の本音だろう。
そうこうしている内、和歌山の一大観光地は完全に腐敗してしまうことになる。

それでいいのかよ?!意図的に沈黙を守る、首長さんよ。
Re: 2012年白浜町長選挙
ゲスト

272 2012/7/23 0:43:53  [返信] [編集]

毎度!お坊っちゃまですよw
産経新聞には町から抗議を受けたことも報道してもらいたかったね。

話変わるけど、わかりにくい文章書いてるくせに、わからないやつがアホみたいな言い草には共感できないね。

自分語はやめた方がいいよ〜。
Re: 2012年白浜町長選挙
ゲスト

名無しさん 2012/7/22 22:30:43  [返信] [編集]

「ごみ問題」つーより「恐喝問題」なのかも。

町職員が長年培ってきた手法は到底世間で通用しない「ムラ」の
論理だったのだ。
Re: 白浜町の保呂区って?
ゲスト

名無しさん 2012/7/22 22:22:25  [返信] [編集]

>>現役課長(旧日置川町の職員)はスナックのママと仕事中に役場の車でラブホテルに入ってるとの噂も聞きます。>>

スナックのママとはその現役課長の妻であり、役場の車というのは実はネットオークションで落札したもので町章を消し忘れただけ。
仕事中ではなくて有給休暇を取って「姫」で愛を温めあっただけ。
と言うのが近頃行政が記者会見で言うセリフ。

お粗末ー。
Re: 2012年白浜町長選挙
ゲスト

名無しさん 2012/7/22 22:08:18  [返信] [編集]

272>>>
よーく聞け。

想定問答集の存在を3Kにすっぱ抜かれて、慌てたのは町と地元。

地元から町長に対して「はた迷惑」だと言われてやったのが
町長の3Kへの抗議なるパフォーマンス。

当然一蹴されて抗議取り下げ、と言う構図なんだ、みっともないが本当なんだよ。お坊ちゃま、分かるかい。
茶々いれるだけではなしに夏ばてしないで勉強しろよ。

3Kはこれからも「ごみ問題」を追及すると思うよ。お坊ちゃま。
Re: 白浜町の保呂区って?
ゲスト

名無し 2012/7/22 6:32:17  SITE  MAIL  [返信] [編集]

現役課長(旧日置川町の職員)はスナックのママと仕事中に役場の車でラブホテルに入ってるとの噂も聞きます。
誰のことですか。仕事中とはなにごとか。
Re: 2012年白浜町長選挙
ゲスト

名無しさん 2012/7/22 1:46:27  [返信] [編集]

>>274
オマエはほんとうに白浜の人?そんな自己陶酔した冗談言っている場合じゃねぇぞ。マジに白浜は危険だ。
Re: 2012年白浜町長選挙
ゲスト

名無しさん 2012/7/22 0:53:24  [返信] [編集]

いい加減な話のようなのでスルーしますね〜
Re: 2012年白浜町長選挙
ゲスト

名無しさん 2012/7/21 23:44:25  [返信] [編集]

解散総選挙と併せて白浜町長選挙を施行することが日程にあげられた。
マコトはまっこと仕事をせずに町長の職を終えることになる?
はーん、この一族の運命やなー。
廃部した学部を振りかざしたものの、学歴なーんて重いばかりや。

立教なんてーえのも、それこそ身体重いばかりや。
わかるかなー、わかんねーだろーな。

これ以上、言わせるなよ。
Re: 最近の玉置代議士について
ゲスト

名無しさん 2012/7/21 21:25:46  [返信] [編集]

玉置が維新の看板を背負っても負けは変わらない。
それよりも自治労バックの玉置が維新の看板で出れるはずも無い。
玉置のバックは橋下の一番嫌う公務員の労働組合だし・・・。

さっさと再就職先探せよ、今までの実績が糞だからだれも相手にしないと思うが・・・
Re: 最近の玉置代議士について
ゲスト

名無しさん 2012/7/21 17:32:32  [返信] [編集]

玉置の維新の話しは最近よく聞く。維新から出たらお笑いです。それでなくとも今回で玉置は終了。
Re: 2013田辺市長・田辺市議選
ゲスト

名無しさん 2012/7/21 6:40:11  [返信] [編集]

税金の横流し?前々から噂されてたがホンマやったんやなぁ。
Re: 2013田辺市長・田辺市議選
ゲスト

名無しさん 2012/7/21 5:58:42  [返信] [編集]

江川のM市議サン今期限りで引退を表明されてた裏で、ああいう事実があったんやね。
Re: 白浜町の保呂区って?
ゲスト

名無しさん 2012/7/21 1:35:19  [返信] [編集]

>>33
なるほど!!! 
予想しておったが、これが悪の構図のすべてだな。重要なポストを専有しているのは、被害者意識を盾ににした暴言によるものやろ?それによって人の良い、温和な白浜町が蹂躙されてしまったということだ。平和で自由な日本が人権無視の北鮮によって征服されたのと同じや。

Re: 白浜町の保呂区って?
ゲスト

名無しさん 2012/7/21 0:29:11  [返信] [編集]

>17
話を蒸し返して申し訳ないですが合併前の旧日置川町職員の質の低さはよく耳にしますし私自身も経験しました。
要望を伝えても回答が無いので問い合わせたら「忘れてた」、「要望書を無くした」と考えられない回答でした。
挙げ句の果てには現役課長(旧日置川町の職員)はスナックのママと仕事中に役場の車でラブホテルに入ってるとの噂も聞きます。
保呂地区の清掃センターを管轄する今の課長も日置川町の方と聞きましたし、前水本町長と裁判中の前任の課長も日置川町の方と聞きました。

能力の無い人材を無差別に採用している旧日置川町との合併を白紙に戻す事が白浜再生の第一歩でしょう。
そして何故、ここまでの重要なポストを旧日置川町の人員が請け負っているのかが疑問です。

これを読んで下さってる皆さん。旧日置川町の国道を走ってどう思われますか?長年、活気も無く店も少なく世の果ての様に感じませんか?長年に渡って国からの交付金だけを食いものにし、知恵を絞らず税収を上げる事や町の活性化に力を尽くすなどの努力もせず、適当に適当な行政を行ってきた破綻するべき自治体が旧日置川町だったんです。

そんな悪性腫瘍とも言える過疎地、日置川町と合併してしまったんですよ。観光地白浜は。
Re: 白浜町の保呂区って?
ゲスト

名無しさん 2012/7/21 0:11:35  [返信] [編集]

黒塗りねえ。モンスタークレーマーを守らないといけない理由が分からない。
誠さん何のために町長になったの?
Re: 2012年白浜町長選挙
ゲスト

名無しさん 2012/7/21 0:08:01  [返信] [編集]

抗議文?一蹴?取り下げ?
奥ゆかし過ぎて何言ってるのかわかりませ〜ん。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 948 949 950 (951) 952 953 954 ... 1307 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project