和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 南海電鉄の情報(363)
  
2: コロナ禍の城周辺イベント(143)
  
3: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(176)
  
4: 和歌山県警 元警視 堀内(1)
  
5: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(9)
  
6: 尾花市政について(334)
  
7: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(204)
  
8: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
9: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
10: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
11: 和歌山市情報(22)
  
12: 和歌山高校野球(628)
  
13: 智弁和歌山(221)
  
14: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
15: 和歌山城って必要?(58)
  
16: サマータイムレンダ(105)
  
17: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
18: 障害者を・・・・・(5)
  
19: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
20: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
21: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
22: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
23: 和歌山市介護保険課(20)
  
24: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
25: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
26: 和歌山電鐵の情報(72)
  
27: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
28: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
29: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
30: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 952 953 954 (955) 956 957 958 ... 1736 »

Re: 青空駐車 止めようよ
ゲスト

名無しさん 2014/6/17 7:20:06  [返信] [編集]

No3の方、ご指摘ありがとうです。
私の書き方が不足していましたね。

「自動車の保管場所の確保等に関する法律」に違反した車両のことです。
車庫法に定められた場所に保管していない車を「青空駐車」と
表記しました。
他県の警察HPでも「青空駐車」と表記されています。
警察的に言うと上記の法律違反の車は「青空駐車」と定義されていますね。

不動産的表記でいうとNO3さんは「青空駐車場」に駐車しているということですね。

尚、青空駐車は「違法路上駐車」だけに限定するのではなく、空き地とかも含みます。
つまり、路上だけに限定するものではないのです。


Re: 法律をもてあそぶ悪徳弁護士
ゲスト

名無しさん 2014/6/17 0:30:25  [返信] [編集]

↑尻の×もて遊んでいたら閻魔の痔いさんが怒るでぇ〜

暇だから、しょうもないこと書いて、ごめんよww

Re: 法律をもてあそぶ悪徳弁護士
ゲスト

名無しさん 2014/6/16 23:25:09  [返信] [編集]

医者は不足しとるが、弁護士は余とるらしいるから金儲けにならんとちゃうか。

話は直接関係あらへんけど、3日まえ頃からケツの穴がかゆくてたまらんようになったから、虫刺され用のウナなんとかの薬ぬったら、穴が開いたままで閉じないんよ。すっこくヒリヒリして、穴が桃色ピンクになってしもうた。

看護婦に見られるのいやだから、病院にも行けん。
薬ぬるまえに医者に行けばえかったと後悔しとるけど、肛門科とか皮膚科の医者すっこく少ないで。
医者足らんから病気にもなれんわな。変な時代やな。









Re: 法律をもてあそぶ悪徳弁護士
ゲスト

名無しさん 2014/6/16 19:33:21  [返信] [編集]

>>5

このスレに、「正義」という言葉は、どこにも書かれていないと思いますが…。

Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

6人目の候補、近く会見 和歌山市長選 2014/6/16 15:01:59  [返信] [編集]

6人目の候補、近く会見 和歌山市長選

誰なの・・・選択肢が増えて良い事だ!!

でも共産党じゃ期待薄だけど!!

6人目の候補、近く会見 和歌山市長選!!
Re: 法律をもてあそぶ悪徳弁護士
ゲスト

名無しさん 2014/6/16 11:10:06  [返信] [編集]

正義と言う言葉を、簡単に使って貰いたくないなぁ。
本来は、非常に重い言葉だと、私は思いますが???
皆さんは、どうですか?
Re: 青空駐車 止めようよ
ゲスト

名無しさん 2014/6/16 8:48:28  [返信] [編集]

 スレ主さんのおっしゃる「青空駐車」って路上駐車のことですか?
 我が家の自宅駐車場所には屋根や囲いがないので青空駐車状態ですが、また天気によっては雨天駐車です(笑
 荒らすつもりはありませんが「違法路上駐車」じゃダメなんですか?
Re: 法律をもてあそぶ悪徳弁護士
ゲスト

名無しさん 2014/6/16 8:03:48  [返信] [編集]

>>3

そんなサイトがあるんですね

そのサイトにリンクされている↓のサイトも…。

弁護士懲戒処分検索センター
http://shyster.sakura.ne.jp/
Re: 法律をもてあそぶ悪徳弁護士
admin
管理人

名無しさん 2014/6/16 2:35:00  [返信] [編集]

>>2

↓のサイトのことかな?

http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii

京都の市井さんのサイトは結構、有名みたいですね。
Re: 法律をもてあそぶ悪徳弁護士
ゲスト

名無しさん 2014/6/14 18:54:35  [返信] [編集]

>>1

処罰の経緯を記載されているサイトを知りたいです。
教えていただけませんでしょうか?

あっ、でも、
下手に名前を書き込んだら、それだけで、「名誉毀損罪」が成立しちゃうんじゃなかったっけ?

法律をもてあそぶ悪徳弁護士
ゲスト

名無しさん 2014/6/14 17:14:53  [返信] [編集]

他府県ではネットワークで悪徳弁護士の処罰の経緯を記載されています。和歌山県でも他府県同様に名前を乗せれば被害は少なくなると思います。
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2014/6/12 23:46:19  [返信] [編集]


<寝台特急>国内最長列車 廃止のお寒い舞台裏

毎日新聞 6月12日(木)17時49分配信
<寝台特急>国内最長列車 廃止のお寒い舞台裏

本州と北海道を結ぶ寝台特急のルート

 ◇新幹線開業で電圧変更、コスト増

 国内の旅客列車としては最長距離を走る寝台特急「トワイライトエクスプレス」(大阪−札幌)の来春廃止が先月、正式に発表された。運行するJR西日本は車両の老朽化のためというが、疑いの目で見る鉄道ファンは少なくない。そこに浮かび上がる鉄道先進国・日本のお寒い現実とは−−。【小林祥晃】

【写真で見る】トワイライトエクスプレス

 トワイライトエクスプレスは最後尾の車窓を独り占めできる個室や、日本海の夕日を眺めながら楽しむフルコースのフレンチが売りの豪華列車。登場から25年、個室は今もなかなか取れないプラチナチケットだ。その「廃止」の報に、鉄道に関する著書の多い明治学院大国際学部教授の原武史さんは「ゆったりと旅したいというシニア層には根強い人気がある。少子高齢化が進み、ニーズはより高まるはずなのに」と首をかしげる。

 JR西日本は「車両製造は40年前で、老朽化した」と説明しているが、複数の関係者は「理由は他にもある」と口をそろえる。一つは、2016年の北海道新幹線開業で青函トンネルの電圧が変わることだ。「現在の交流20キロボルトから、新幹線用の25キロボルトになります。するとトワイライトを引っ張る機関車が使えなくなるのです」。新たに機関車を製造するにも「1両あたり数億円かかり、しかも他の在来線では使えない。別のところに投資したほうがいいという判断です」(JR西日本社員)。

 もう一つは「並行在来線」への支払い問題だ。並行在来線とは、整備新幹線(北陸新幹線や北海道新幹線、東北新幹線の盛岡以北など)と同じ区間を走る在来線のことだ。新幹線開業後は経営がJRから切り離され、地方自治体や地元企業が出資する第三セクターに移管される。トワイライトが走る直江津−金沢間の北陸線や信越線は、北陸新幹線が開業する来春、「あいの風とやま鉄道」や「えちごトキめき鉄道」などの別会社路線になる。「そこにトワイライトを乗り入れるには、JRが三セク側に通行料を支払う必要がある。既に三セク化された岩手や青森の先例から見積もると、年間数億円に達するかもしれない。人気があるとはいえ『列車1本のためにそこまでは』との声が高まり、廃止論へと傾いていったのです」(同)

 「先例」の関係者は、トワイライト廃止の報を悲壮な思いで受けとめた。「とうとう来たかという感じです」。岩手県の第三セクター「IGRいわて銀河鉄道」の広報担当の男性社員が言う。IGRは東北新幹線の八戸延伸(02年)に伴い、岩手県内の盛岡以北の並行在来線(東北線)を引き継いだ。寝台特急「北斗星」「カシオペア」(いずれも上野−札幌)はIGRの線路を走っており、同社はJR東日本から運賃と特急料金を受け取っている。年間約3億円。「当社の旅客収入の2割を占める額」なのだ。

 北斗星とカシオペアについても「北海道新幹線(新青森−新函館北斗)開業までに廃止されるのではないか」と取りざたされてきた。トワイライト同様、電圧問題があるだけでなく、ビジネス客も利用する北斗星は新幹線に客を奪われ、利用者が減る恐れが指摘されている。

 「トワイライト引退が引き金になって、北斗星やカシオペアの廃止に向けた議論が進むことが最も怖い」と男性社員。この事情は、青森県の三セク「青い森鉄道」も同じだ。

 ◇切り離され不安定化する在来線

 並行在来線を三セク化する仕組みは、1990年の「政府・与党合意」に基づいている。整備新幹線の建設を進める政府がJRの負担を軽減するために編み出した。新幹線が開通すれば、乗客を奪われる在来線の採算は悪化する。三セク化は、お荷物となったローカル線を、新幹線を「アメ」にして地元に押しつけたようなものだ。事実、並行在来線を引き継いだ三セクは、どこも運賃値上げや沿線自治体からの追加出資などで何とかしのいでいるのが実情だ。

 世界の公共交通に詳しい関西大教授(交通経済学)の宇都宮浄人(きよひと)さんは「乗り換えの手間が増え、運賃も上がるとなると、路線のネットワークが損なわれて地元の乗客は減っていく。悪循環です」と指摘する。「新幹線を造ることだけが目的ではいけない。新幹線開業を機に地域の公共交通全体を使いやすく活性化させるべきなのです」

 北陸新幹線(長野−金沢)と北海道新幹線が開業すると、石川、富山、新潟の3県と北海道で、それぞれ新たな三セク会社が発足し、日本の縦横に広がる鉄道網の「ブツ切り状態」が加速する(図参照)。「三セク化で切り離された東北線や、これから切り離される北陸線や信越線は、生活の足というだけでなく、日本の物流を支える大動脈。そのネットワークが失われつつあることをもっと重く考える必要がある」と語るのは、岡山県などで路面電車やバスを運行する「両備グループ」代表の小嶋光信さんだ。

 確かに、これらの路線は北海道・東北と首都圏、関西圏を結ぶ重要なルートだ。青函トンネルは1日約50本の貨物列車が通過し、北海道の農産物輸送に役立っている。東日本大震災直後は貨物列車が日本海側を経由して被災地に物資を運んだ。

 その「動脈」がバラバラに運営されれば、列車の運行は複雑化し、自然災害などの緊急時に臨機応変の対応が難しくなる。さらに経営の不安定さは長期的には安全性や信頼性を損なう恐れもある。「鉄道のネットワークは人間の体と同じく、途切れることなく全身を巡っているからこそ機能する。並行在来線は従来通りJRが運営し、ネットワークを維持できるよう国が手立てを考えるべきだった」と小嶋さん。「今の日本には国策として鉄路をどう整備し、どんな地域づくりをするかのビジョンがない。目先の損得だけにとらわれるべきではありません」

 宇都宮さんも「線路は地元が所有し、列車の運行だけJRに任す方法もあった」と言う。

 「トワイライトエクスプレスはJRの新幹線優先の経営で消えていく。効率や採算ばかりを優先する経営がまかり通り、乗客はそれに異を唱えることもできない。消費者の意向を顧みないのは、もはや鉄道業界ぐらいではないか。そういう経営はそろそろ改めるべきでしょう」。そう叱るのは原さんだ。

 宇都宮さんによると、欧米では鉄道は道路と同じ「社会のインフラ」と位置づけられているという。日本の場合、道路建設は採算性だけで判断しないが、鉄道となると赤字か黒字かの話になる。「もうからない鉄道は切り捨てられても仕方がないとの思い込みを捨て、今こそ公的な使命を考えるべきです」

 先人が築いた日本の鉄路は、どこへ向かうのだろうか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140612-00000047-mai-soci

”消費者の意向を顧みないのは、もはや鉄道業界ぐらいではないか。そういう経営はそろそろ改めるべきでしょう”

それを言うなら阪和線の紀州路「鈍足」快速にも当てはまる
頼みもしない日根野以南の各駅停車化で和歌山を大阪から一気に遠ざけてしまうわ
和歌山から人口を流出させてしまうわ
JR西日本はトワイライトの件も含めて最低最悪な鉄道事業者だな

和歌山県は鉄道を切り捨てて道路整備に邁進すべき時期に来たかもしれないな


Re: 青空駐車 止めようよ
ゲスト

名無しさん 2014/6/12 19:01:37  [返信] [編集]

警察に相談して下さい。
万が一火災が起きたら大変ですよ!
青空駐車 止めようよ
ゲスト

名無しさん 2014/6/12 18:04:53  [返信] [編集]

青空駐車・・法律違反だと認識してるのか・・
故意にしているのか。

仕事休みの土日は二日間おきっぱなし・・。
知り合いのガレージぎりきりに寄せているので
出庫するのも面倒な切り返し・・。

平日も夜間、おきっぱなし・・
こんな常習者・・・

人間性のモラルやマナー欠落・・。
最低レベルの人間だね。

知り合いは警察に通報すると言ってました。
僕は勤務先にも通報したらって・・、
大企業に勤めているくせに
駐車場代をケチる性根が腐ってるね。


Re: 解体工事困っています。
ゲスト

名無しさん 2014/6/12 16:54:50  [返信] [編集]

もう、手遅れじゃないかな?

Re: 解体工事困っています。
ゲスト

名無しさん 2014/6/12 16:39:25  [返信] [編集]

もう相手の名前出ちゃってる以上証拠をどんどん出していかないと器が着いた時には逆に名誉毀損とかの言い掛りでこっちがやられちゃうかも知れないよ。
だから証拠を晒して。
Re: 昼休みに公用車でコンビニ??昼食買いに??
ゲスト

名無しさん 2014/6/12 16:36:12  [返信] [編集]

どうも>1は性風俗店の前に和歌山県警て書いた車が停まってたら「公用車でオメコかよ!」て騒ぐレベルの人間と見た。

楽しいのでどんどん通報して苦情言ってやってくれ。
Re: 昼休みに公用車でコンビニ??昼食買いに??
ゲスト

名無しさん 2014/6/12 8:33:04  [返信] [編集]

 コンビニでお昼を買う、それ以前に公用車を使うなら市内(or市外)出張命令書の有無が確認できるかだな。
Re: 昼休みに公用車でコンビニ??昼食買いに??
ゲスト

名無しさん 2014/6/11 21:12:55  [返信] [編集]

昼食を確かに買ったの確認しましたか。

仕事の用務で訪れた可能性もあるんじゃないですか。
客観的根拠のない憶測での書き込みは不適切ですね。


ただし、時間的にお昼のお弁当を買いに行った事実が
あるとしたら、12時3分にコンビニ着はフライング
ですね。

服務規程に違反じゃないですか。
Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

いい加減にしろ(怒 2014/6/11 12:43:44  [返信] [編集]

見直しじゃなく、明らかに「見てみぬふり」だろ?

銀玉業界もそうだけど、明らかに賭博法に触れるのに

景品を「換金」とか訳の分からぬ抜け穴を作ったり、

いい加減にしろ(怒

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 952 953 954 (955) 956 957 958 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project