衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/4 20:47:21
[返信] [編集] 和歌山市も高松からお城にかけての区域は坪単価が和泉市や岸和田市より高い。 将来子供が大阪や神戸や京都の大学に通うようになったら鈍足JRで通うのを嫌がって下宿することになると余計に高くつく。 和歌山に勤務している人以外、住む価値はないな。 |
Re: 私の家の周りの人たち・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2014/5/30 23:15:00
[返信] [編集] >>1 >始めはパンクだと思いなおしたのですが、 >なおした後も何度もパンクし、周りを >見渡すとたくさんの釘の破片が落ちていたのです。 これだけで、警察に相談すべきでしょうね。 |
私の家の周りの人たち・・・ | |
ゲスト |
コノハ 2014/5/30 22:10:00
MAIL
[返信] [編集] 最近、周りの人がおかしいんです。 家の木をキレイに切っていたところ、突然電話が鳴ったので枝切りバサミを木の横に置き放置していたところ、近所のオッサンに勝手にバサバサと切られ、木をダサくされてしまいました。 誰の許可もなくです。 器物損害で訴えたいところです。 さらに、この前日曜日に家族で出かけていたところ、父の自転車のタイヤに釘が刺されていました。 始めはパンクだと思いなおしたのですが、なおした後も何度もパンクし、周りを見渡すとたくさんの釘の破片が落ちていたのです。 以前にも私の自転車が何度もパンクしたことを覚えています。 その度、私が学校に、父が会社に行くために車での送迎などをしなければなりません。 地域とは引っ越した時から関わらなかったので、嫌われる理由もわかりません。 まぁ、家が角なので狙われやすいのは承知の上ですが、これは警察や自治会に訴えてどうにかなるものなのでしょうか? |
羊羹の駿河屋、民事再生手続きを断念し、事業停止 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/5/30 18:12:57
[返信] [編集] 羊羹の駿河屋、民事再生手続きを断念し、事業停止 帝国データバンク 5月30日(金)13時41分配信 1月17日に和歌山地裁へ民事再生法の適用を申請していた(株)駿河屋(TDB企業コード520021594、資本金11億340万円、和歌山県和歌山市小倉25、代表清水衛氏ほか1名は、民事再生手続きの遂行が不可能となり、5月29日に事業を停止した。今後は破産手続きに移行する予定。 民事再生申立代理人は、大森剛弁護士(大阪府大阪市北区西天満4-3-25、弁護士法人梅ヶ枝中央法律事務所、電話06-6364-2764)。 当社は、室町年間中期の1461年(寛正2年)に初代岡本善右衛門氏が京都伏見で「鶴屋」の屋号で創業した和菓子の製造業者。1944年(昭和19年)3月に 16代 岡本善右衛門氏が、駿河屋食品工業(株)の商号で法人改組、46年京都伏見総本家駿河屋と合併し、50年に現商号に変更し、53年5月に店頭、61年10月に東証・大証2部に株式を上場していた。 老舗の和菓子メーカーとして、羊羹、饅頭を中心に缶詰、煎餅等の製造・販売を手がけ、百貨店・スーパーに販売するほか、直営店での直販も積極的に行い、92年3月期には年売上高60億2500万円を計上していた。 和菓子離れなどから業績は低迷し、加えて、2004年11月には、実施した増資が架空増資だとして、大阪府警に当時の当社社長、投資会社元社長ら5名が電磁的公正証書原本不実記載・同供用容疑で逮捕される事態に発展。2005年1月には上場廃止となるなど著しく信用が悪化していた。2013年3月期の年売上高は約16億4600万円にまで低迷、欠損計上が続き、近時では金融支援を受けて凌いでいたが支えきれず、1月17日に民事再生法の適用を申請していた。 負債は、2013年3月期末で約9億400万円。 その後は、事業を継続して再生を目指し、4月28日にはスポンサー会社である和菓子業者と事業譲渡契約書を締結、5月30日の実行に向けて運営方法、人員体制、物流体制などについて協議していた。しかし、人員の確保が困難であったことに加え、物流体制でも有効な解決策が出せず、協議が不調に終わったことで、事業譲渡を断念。このため、資金繰りのメドもたたず、民事再生手続きの完遂が不可能となったことから、5月29日に事業を停止した。 最終更新:5月30日(金)13時41分 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140530-00010001-teikokudb-ind |
Re: 介護老人保健施設「ラ・エスペランサ」 | |
ゲスト |
老老介護の88歳「疲れました」79歳妻殺害 2014/5/29 13:39:02
[返信] [編集] 殺人容疑>老老介護の88歳「疲れました」79歳妻殺害 29日午前3時15分ごろ、北九州市八幡西区岡田町の男から、「妻の首を絞めて殺した」と110番があった。 福岡県警八幡西署の警察官が駆けつけると、マンションの部屋で女性が布団の中でぐったりしており、 病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。 同署は通報してきた無職、福田満容疑者(88)を殺人容疑で現行犯逮捕した。 逮捕容疑は、同日午前2時半ごろ、自宅マンションの部屋で妻の無職、順子さん(79)の 首をひものようなもので絞めて殺したとしている。 同署などによると、福田容疑者と順子さんは2人暮らし。 順子さんは約2年前に足を骨折し、福田容疑者が介護していた。 福田容疑者は「介護に疲れました」と供述しているという。 |
猥雑な街 和歌山市 | |
ゲスト |
田中 2014/5/25 22:19:35
[返信] [編集] 和歌山東署管轄内で六年位前から20歳前後の若い女性が20人ほどホテル内で売春行為を行っています。客から電話が有れば出張もします。関西一の売春屋さん 経営者はエッチな仕事はよく儲かると言ってます。 |
Re: 高校野球 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/5/25 9:27:46
[返信] [編集] どこも強くない、 大会予選しなくても智弁和歌山に決まってる。 |
高校野球 | |
ゲスト |
野球大好き 2014/5/25 2:22:43
[返信] [編集] 今年は新高、新翔、近高何処が強いの? |
Re: 介護老人保健施設「ラ・エスペランサ」 | |
ゲスト |
んん・・・ 2014/5/24 17:14:49
[返信] [編集] んん・・・ |
Re: 戸田正人 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/5/23 13:27:20
[返信] [編集] 遠隔操作ネトオタの片山被告に振り回された弁護士お気の毒さま。 |
Re: 介護老人保健施設「ラ・エスペランサ」 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/5/23 10:28:46
[返信] [編集] 原因は何なんでしょうネ。。。不可解な出来事ですネ。。。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2014/5/22 5:17:35
[返信] [編集] 天王寺まで40分台だった快速が今や70分台だからね。 南海に乗ろう! |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2014/5/21 23:55:42
[返信] [編集] 和歌山の人口が減っている一因は阪和線の鈍足化にあるでしょう ここで散々鉄道が不便な状況が書かれていても 和歌山県は強い政治力で鉄道の利便性を上げる努力はまったくしていないし 大阪へのアクセスが便利になるのがよっぽど怖いのか それとも利便性向上で和歌山の既得権益が侵されるからなのか知らないが 阪和線が遅くなっても反発も何もせずここまでよく放置できたもんだなってあきれてしまいます |
Re: 介護老人保健施設「ラ・エスペランサ」 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/5/21 11:36:48
[返信] [編集] 今まで、頑張ってきた人に対して、長生きする権利もないと言う事か。 事故であれ、何であれ、75歳以上になれば早く死なないといけないのか? |
Re: 介護老人保健施設「ラ・エスペランサ」 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/5/21 1:14:28
[返信] [編集] >>和歌山県内の介護者、4分の1が75歳以上 深刻な事態です。 みなさんが言わないので、批判を恐れずに率直に言いますが、 平均寿命を過ぎたらもう逝くべきではないですか? これからの未来ある若者たちや周りに迷惑をかけないためにも。 仮住まいのこの世で、70年〜80年は長過ぎませんか? むしろ、天国便に乗り遅れると、浄土での第二の人生が楽しめなくなるのではないかと心配になります。 こんな乱暴なこと書いて、ごめんなさいね。 私もまだ逝くことができずに、困っています。 生命の尊厳=長寿だとは限りませんよね? |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2014/5/21 0:14:31
[返信] [編集] 鉄道の不便な和歌山に住むメリットはなし。 仕事もないし。大阪などに出ていくのは仕方ない。 せめて大阪まで通勤圏になればいいけど、天王寺まで75分、梅田まで100分もかかるとね・・・年々遅くなる阪和線に嫌気がさしたのかな |
話題のふるさと納税 和歌山市は・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2014/5/21 0:10:56
[返信] [編集] 5000円以上の寄付で和歌山市外にお住まいで希望される方には、1年間市報をお送りさせていただきます。 ↑いらん。 |
Re: 介護老人保健施設「ラ・エスペランサ」 | |
ゲスト |
何か原因が有るからさん 2014/5/20 17:00:19
[返信] [編集] このまんまじゃぁ、あきまへんやろ 事件やなくとも、何か原因が有るから、 事が起こってるんやろ!! それとも、自然現象なの。 |
Re: 次期和歌山市長に望むことは? | |
ゲスト |
名無しさん 2014/5/20 11:38:55
[返信] [編集] 政策では「40万人都市の復活」を公約として掲げている「浜田しんすけ」氏に期待したい。でも実現はかなり難しいとおもわれるが・・・ |
Re: 次期和歌山市長に望むことは? | |
ゲスト |
名無しさん 2014/5/20 6:17:54
[返信] [編集] 県vs市の構図など一般市民にはどうでもええことや。そんなもんは政官の論理であって市民生活には関係ない。 政策で勝負しい。政策で! |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band