衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
田辺市・西牟婁郡
田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 地元SNS「キーライフみかん」について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/2 20:46:16
[返信] [編集] コラッ!見たまんまいうたらアカン! |
Re: 地元SNS「キーライフみかん」について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/2 16:13:01
[返信] [編集] 毎日あれだけ外食しまくったたら、ほらあんな体型になるわな |
Re: 2012年白浜町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/2 6:39:27
[返信] [編集] 今の町長さんもイマイチなようで、また町長選挙でもおきるんかな? |
Re: 2013田辺市長・田辺市議選 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/2 6:15:05
[返信] [編集] 何かのニオイもしてきますねネエ |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/2 0:52:51
[返信] [編集] この期に及んで問答集って… 誰の発案だw頭悪すぎるやろ。 町はさっさと底地を買い上げろ。そもそも公共施設の底地が町有地でないこと自体がおかしいやろ。 某小学校の敷地もそうやけど。 今までの白浜町の政治が根本からおかしいってことに気がつけよ。 暇があるならセンター敷地の登記簿謄本見てみろ。 真実はともかく、勘ぐりたくなる事実があるぞ。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
赤い盾 2012/7/1 23:03:24
[返信] [編集] 今、白浜町役場では件の想定問答集を産経新聞に漏らした犯人探しで大騒ぎになっているそうだ。副町長人事も町長が周りの町議に何の相談も無しに、某地区の意向を通して勝手に決めたようだ。すっかり現町長も役所幹部連中の手玉にとられつつあると見る。これでは長く持たないかもしれぬ。 |
Re: 2013田辺市長・田辺市議選 | |
ゲスト |
赤い盾 2012/7/1 22:55:01
[返信] [編集] 市長選は無い。今のところ反真砂一派の動きは見られない。もとより公共連合が市長を支えている限りは例え選挙になっても現職の圧勝だろう。 市議選は大体三名から四名勇退となる。勇退される某市議の方から来年の市議選に出馬してみてはどうかと勧められてはいるが、まだ決めかねているのが現状。 私が出ると言えば必ず、某党の支援宗教団体がまた陰湿極まりない妨害活動を仕掛けて来ることが明白であるからだ。 また定数削減の度合いがどこまでなのか判然としない状況では無理な戦はできない。 いま暫くは様子をみておきたい。 自分の他には二、三人は新人で出てくると聞いている。いずれも比較的に若手だということだけ知らせておく。 |
Re: 2013田辺市長・田辺市議選 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/1 19:35:00
[返信] [編集] 龍神のYさん、上芳養のAさん、文里のYさん、あともう一人引退。四人は引退確実。 |
Re: 地元SNS「キーライフみかん」について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/1 19:30:58
[返信] [編集] ジーシン電機っていうたり、チッカプレスっていうたり、どこか抜けてるんやねwww |
Re: 最近の玉置代議士について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/1 17:04:54
[返信] [編集] 2fさんまだまだ頑張るやろな、まだ後釜の話は聞いてないし。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/1 17:03:31
[返信] [編集] ジャーナリズムの欠片もないなKMPはよ。 |
Re: 地元SNS「キーライフみかん」について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/1 15:20:46
[返信] [編集] 足跡つけてるヤツ、今度はどんなワケわからん誤字脱字、意味不明文章か、怖いもん見たさで見に来てるんだろーな つっかリア友いてるんや |
Re: 最近の玉置代議士について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/1 15:03:30
[返信] [編集] 二階先生にも引退を希望。 |
Re: 最近の玉置代議士について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/1 11:09:38
[返信] [編集] 次がない玉置は今の天候(ジメジメした梅雨空)や。梅雨明けしても玉置は梅雨空が続く。仕方がない。後援会もそのあたりは承知ずみ。実際今、選挙があったら、選挙は強い二階との差は前回の1万以上。相当引き離れると見られている。比例も脈なし。あきらめが肝心ですで玉置先生。 |
Re: 最近の玉置代議士について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/1 10:34:09
[返信] [編集] ばら撒きは自民党から引き継いだ負のDNA。 災害復興が進まないのは自民と民主の足の引っ張り合いのせい。 両方ともこの世から消えて無くなってほしい。 |
Re: 最近の玉置代議士について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/1 8:34:33
[返信] [編集] この時期におよんで整備新幹線着工とは何事。 ただの民主党お得意のばら撒き。 どこに新幹線作る金あるんじゃ。災害復興に金回せや。 災害復興が一向にすすまないのは民主党が悪い。 |
Re: 最近の玉置代議士について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/1 6:04:24
[返信] [編集] 国が借金まみれやから公共工事も出来やんのやないか。増税よりも公務員と議員の給料と退職金を半減せいよ。人数も大幅削減やで。増税先行なんて許されへんわ、腹立つ!! |
Re: 最近の玉置代議士について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/1 0:55:42
[返信] [編集] >>17 国土強靭化法の理論的支柱たる藤井聡京大教授は今の時期の消費増税は愚策の中の愚策と言い切っている。 自民党こそ民主党の消費税法案に反対すべし。アクセルとブレーキを一緒に踏んではいけない。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/30 23:29:36
[返信] [編集] 問答集とは、なかなかようやりますな。 産経さんはよう書いてくれた。地元紙は全くアカンね。 |
Re: 最近の玉置代議士について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/30 20:39:01
[返信] [編集] 高速道路の遅れは自民党時代の自民党国会議員の怠慢が最たる理由ではないのか? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band