衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
| 和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
| 脱税?!和歌山市役所のずさんな管理と無駄な出費 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/3/27 22:41:28
SITE
[返信] [編集] 2844万円の所得税を源泉徴収せず、264万円無駄に追徴課税として出費。 市民の税金をほいそれと支払うか? 264万円無能な職員の給料を削減して支払ったらどうだ? |
| Re: 介護老人保健施設「ラ・エスペランサ」 | |
| ゲスト |
捜査の結果も、まだ公表されないよなぁ。 2014/3/27 18:06:41
[返信] [編集] 捜査の結果も、和歌山市の監査の結果も まだ公表されないよなぁ。 |
| Re: “地獄” 「老老介護」をめぐる悲しい事件は後を絶たない | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/3/27 18:04:39
[返信] [編集] ん・・・・この先どうなるのだろう。 |
| Re: 和歌山市の無能な行政機関 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/3/27 18:03:12
[返信] [編集] 事業者から見ても、和歌山市しょくいんの方が、 比べものにならない程、誠実に対応してるのでは? まぁ民間と比べれば、全くダメですがねぇ。 |
| Re: ふじと台のイオンについて | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/3/25 21:56:33
[返信] [編集] ふじと台住民、まじで勝ち組だね〜! 先見の明があるんだね〜! |
| Re: ふじと台のイオンについて | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/3/25 18:14:57
[返信] [編集] イオンモール和歌山は夜10時まで開いてるから、ゆっくり買い物したければ平日夜8時以降がおすすめ。国道はがら空きだしモール正面へ駐車もできてすごい便利だった。モールの中は平日夜のガーデンパークくらいのほどよい混み方でした。最高級メゾンというだけあって夜のイオンモールはすんごい雰囲気良くってほんとおすすめです。友人はもう3回も行ったって。 |
| 平成26年度和歌山市人事異動(班長級以上) | |
| ゲスト |
和ネットニュース 2014/3/25 15:21:57
[返信] [編集] 平成26年度和歌山市職員人事異動表(班長級以上)を下記アドレスのファイルで閲覧できます。 http://www.wa-net.net/userarea/wcity/jinji2014.pdf |
| Re: ふじと台のイオンについて | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/3/25 0:38:03
[返信] [編集] 交通インフラ整備よりも先にイオンができたね 道路整備が未完成な場所でオープンさせるのって異例じゃないのか? 当初は和歌山みたいな田舎にイオンモールが来るはずがないと言われ 関係者が意地になってイオンを開業させたようにも思える・・・ 道路が未完成の地域にイオンモールが来ると、 どのような結果が待っているかは素人でもわかるで 大渋滞の地獄絵図 はやいこと第二阪和完成させてね |
| Re: ふじと台のイオンについて | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/3/25 0:11:35
[返信] [編集] これだけ大きな施設ができればある程度の交通渋滞は仕方ないですよ。買い物が便利になるのですから不便なこともおこります。 |
| Re: ふじと台のイオンについて | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/3/24 22:57:16
[返信] [編集] 和ネット過疎ちゃったね。 イオン和歌山オープンという旬なネタがありながら、 全然盛り上がってねぇ。 |
| Re: 和歌山市の無能な行政機関 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/3/24 10:48:31
[返信] [編集] 確かに、和歌山市の職員の対応を見れば一目瞭然 |
| Re: 介護老人保健施設「ラ・エスペランサ」 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/3/24 10:46:53
[返信] [編集] ミステリーだ!! 原因究明しないと!! |
| Re: 和歌山市職員と県庁職員のどちらが悪い? | |
| ゲスト |
何時までも、県職員の部下扱いでは、 2014/3/22 11:39:16
[返信] [編集] 中核市の職員である自覚が無さ過ぎると思います。 権限だけ移譲されて、喜んでる場合ではなく、 県からの自立をしないといけないのでは? 何時までも、県職員の部下扱いでは、和歌山市民として 見ていられない。 |
| Re: 和歌山市職員と県庁職員のどちらが悪い? | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/3/21 16:00:04
[返信] [編集] 和歌山市は中核市だものネェ!! |
| Re: “地獄” 「老老介護」をめぐる悲しい事件は後を絶たない | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/3/21 15:58:32
[返信] [編集] 同感 親の面倒を見ない事への正当化を述べてるのかも。 |
| Re: 介護老人保健施設「ラ・エスペランサ」 | |
| ゲスト |
不安!原因は今だ不明なの? 2014/3/21 14:19:39
[返信] [編集] 原因は今だ不明なの? |
| Re: 和歌山市の無能な行政機関 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/3/20 15:31:02
[返信] [編集] 和歌山市の職員の方が、公平・公正に決まってますわぁ。 行政を見てれば判ります。 |
| Re: 和歌山市の無能な行政機関 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/3/19 10:35:31
[返信] [編集] 和歌山市政は和歌山県政よりも公平感は格段に違う気がする。 |
| Re: 和歌山市の無能な行政機関 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/3/18 23:04:41
[返信] [編集] 歯がゆいのは市民だって歯がゆいんじゃない? 県はとっとと景観条例つくって施行していて、 県が市に「市もはやく条例を作って施行しとかないと街づくりにおいて問題に直面するぞ」と言ってたのに、放置していた。 で、市も知らぬうちに最高裁判者や、国土交通省が自分たちで計画した建て直しの報告書を知らせてきて、市が大慌て。 そこからあわてて景観条例考えて制定。 はじめからつくっておけば、もっと低い建物になったはずじゃないのかな。 怠慢によって堀の真ん前にn50mの地方合同庁舎建ってしまって目も当てられない。 他にも、市行政の怠慢はいくらでもあるんじゃないの? 中の人がガラリと変わって、意識も志もある専門性もある職員がずっとこういった課についてくれるならいいけど。 2016年には、雄湊小、伏虎中、本町小の跡地が生まれて、そこもどう活用していくのは市民と市民生活、 観光においても重要なことじゃないかな。 市民との話し合いの場も結論が出るまで持って、市、行政が独断でいろいろ言い寄ってくる、 提案してくる開発デベロッパーの口車にのって売り飛ばして、切り売りされて、ズタボロになるのを避けなきゃいけないですよね。 |
| Re: 和歌山市の無能な行政機関 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/3/18 11:20:31
[返信] [編集] 私もこんな職員さんが、和歌山市役所に、 おられる事は、頼もし良いと感じました。 これからの、ご活躍に期待致します。 |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band
