衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 市南地区にジストシネマ? | |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/15 22:27:56
[返信] [編集] セントラルシティ和歌山 詳細は http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/010100/kenpou/pdf/h2601212523.pdf |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/15 19:02:13
[返信] [編集] ダイヤ改悪と不便の押し付けのご案内だな きのくに線も間引き、阪和線は日根野以南のサービス劣化 これで観光キャンペーンって地元民をバカにするのもほどほどにしとけって言いたいところ 地元民を馬鹿にした企業はいつか潰れる 速達利用者の利便性を確保している南海の奮闘ぶりでも見習えばええわ サービス最低JR |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/15 17:40:41
[返信] [編集] 今更…ですが、こんなページができていました。 ダイヤ改正のご案内:JRおでかけネット http://www.jr-odekake.net/railroad/2014_3_15_dia/index2.html#dia_local |
Re: 介護老人保健施設「ラ・エスペランサ」 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/14 16:09:22
[返信] [編集] 必死? 必至? 筆紙? 17さんは逮捕者が出ることを期待しているのかな? 根拠がないのに事実誤認させるような書き込みは如何なものでしょうか? 掲示板だから何を書いてもいいって思ってる人に言っても無駄かぁ |
Re: 介護老人保健施設「ラ・エスペランサ」 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/14 15:36:21
[返信] [編集] 逮捕者出たん? 16はなにヒッシになってんの。 |
Re: 介護老人保健施設「ラ・エスペランサ」 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/13 22:00:53
[返信] [編集] 現時点で、この事件の容疑者が逮捕されたという報道はありません。 無責任な書き込みは如何なものでしょうか? |
Re: 介勾觀人保健施設「ラ・エスペランサ」 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/13 14:17:07
[返信] [編集] へぇ〜、犯人判ったんや。 |
Re: 介勾觀人保健施設「ラ・エスペランサ」 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/13 12:55:28
[返信] [編集] 犯人は看勾徼や |
Re: 介護老人保健施設「ラ・エスペランサ」 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/10 13:49:30
[返信] [編集] 時間かかってるネ!! 入所者が心配やね!! |
Re: 介護老人保健施設「ラ・エスペランサ」 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/9 13:09:42
[返信] [編集] まだ容疑者の特定はできてないのか? http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391616218/ |
Re: 和歌山市防災情報メール | |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/9 12:59:43
[返信] [編集] 和歌山防災ネット(国土交通省和歌山河川国道事務所) http://www.kkr.mlit.go.jp/wakayama/wakanet/img/wakanet_m.pdf 地震情報は震度1から設定できます 気象情報は「注意報以上」「警報以上」の選択が可能です 天気予報の配信もあります 必要に応じて設定できます 防災わかやまメール配信サービス(和歌山県) http://www.pref.wakayama.lg.jp/bousai/ 地震情報は震度3から設定できます 気象情報は「注意報警報」必要な情報を選択できます 必要に応じて設定できます 和歌山市防災情報メール(和歌山市) http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/gyousei/sougobosai/bosaimail/ 地震情報は震度5弱以上しか配信されません 気象情報は特別警報と警報しか配信されません(大雪注意報や風雪注意報も配信されません) 唯一「J-ALERTからの情報」が配信されます 簡単に比較してみましたが、和歌山市防災情報メールって、 必要でしょうか? 税金の無駄遣いに思えるのは気のせいでしょうか? |
Re: 和歌山市防災情報メール | |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/9 12:31:52
[返信] [編集] 本日、2月9日(日)午前2時30分頃、ご登録をいただいております 一部の皆様に「削除通知」のメールが配信されました。 メンテナンスのため、システムから自動送信されたものです。 皆様の登録は正常に完了しており、再度ご登録頂く必要はございません。 ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。 |
Re: 和歌山市防災情報メール | |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/9 12:28:40
[返信] [編集]![]() QRコード |
Re: 和歌山市防災情報メール | |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/9 12:24:45
[返信] [編集] 和歌山市防災情報メール 防災情報や防災行政無線からの放送内容をメールで配信します。 登録 和歌山市内にお住まいの方や通勤・通学されている方などで、携帯電話やパソコンなどでメールが利用可能な方は、どなたでも登録できます。 配信する情報 ○市から状況に応じて配信する情報 気象情報 特別警報(大雨特別警報、暴風特別警報など) 警報(大雨警報、洪水警報、暴風警報など) 地震情報(地震速報(震度5弱以上)) 避難情報(避難準備情報、避難勧告、避難指示など) その他危険・緊急情報 ○J-ALERTからの情報(消防庁から瞬時に配信) 津波情報(大津波警報、津波警報、津波注意報) 国民保護(ミサイル攻撃、大規模テロなど) 登録方法 次のアドレスに空メール(件名・本文不要)を送信してください。 メールアドレス:touroku@bosai-mail.city.wakayama.wakayama.jp QRコードがご利用いただけるときは、こちらを読み取ってご利用ください。 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/gyousei/sougobosai/bosaimail/ |
和歌山市防災情報メール | |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/9 12:01:11
[返信] [編集] 「和歌山市が防災情報メールの配信を来月から開始」 和歌山市は来月(2月)1日から独自の防災情報メールを配信することになりました。 防災情報メールでは、特別警報や警報などの気象情報、避難情報のほか、消防庁が配信するJアラートからの情報も含まれます。 和歌山市では、これまで防災無線を使って市民に情報を伝えていましたが、市民から「聞こえない」という指摘があり、防災無線で流される情報をメールでも配信することになりました。 登録方法は和歌山市の防災ページ「和歌山市防災情報提供プラットホーム」で確認できます。 2014年01月29日 18時29分 和歌山放送ニュース http://wbs.co.jp/news/2014/01/29/36818.html |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/8 22:15:44
[返信] [編集] 和歌山は以前の湯浅のような扱いだな。 和歌山に介護すべき親がいるわけでもないので、日根野以北に引っ越そうかな。 |
Re: 介護老人保健施設「ラ・エスペランサ」 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/7 17:27:35
[返信] [編集] 非難?避難? |
Re: 介護老人保健施設「ラ・エスペランサ」 | |
ゲスト |
消防法は大丈夫か、この施設? 2014/2/7 12:10:11
[返信] [編集] 消防法は大丈夫か??? 1度この施設に行ったが、迷路のようになっていて 私の行った、病床は各扉に暗証番号式で、 もし、火災が発生した場合はどう非難させるのかも 疑問に思った。 隔離施設の様な印象でした。 |
Re: 和歌山市職員と県庁職員のどちらが悪い? | |
ゲスト |
知事 職員による不正受給で“責任重い” 2014/2/6 15:05:13
[返信] [編集] 知事 職員による不正受給で“責任重い” 和歌山競輪場を運営する県の事務所の職員が出張旅費を不正に受給していた問題で、 仁坂知事は、この職員が業務用の通帳や決済用の印鑑を1人で管理していたことを明らかにし、 「職場の管理上の責任はきわめて重い」と述べました。 仁坂知事は、5日の会見で、和歌山競輪場の経理を担当していた31歳の男性副主査が 38万円あまりの旅費の不正に受給していた問題について、 「職員のいた事務所ではふだんから副主査が決済用の管理職員のハンコを持っていて、通帳も事実上1人で管理していた。 職場の管理上の責任はきわめて重い」と述べました。 ハンコや通帳の管理について、県は2年前に1人で管理することを禁止し、 複数の職員であたるよう通達を出していたということで、今回のケースはこの通達に違反するということです。 県公営競技事務所の松下博行所長は「決済の手間を減らすためハンコを預けてしまった。 通達は知っていたが守れていなかった」と話しています。 |
Re: “地獄” 「老老介護」をめぐる悲しい事件は後を絶たない | |
ゲスト |
介護していた妻を殺害したとして 2014/2/6 13:55:28
[返信] [編集] 介護していた妻を殺害したとして、和歌山県警捜査1課と和歌山西署は6日、 夫の無職長井洋二容疑者(64)=和歌山市三沢町=を殺人の疑いで逮捕した。 「知りません」と否認しているという。 逮捕容疑は2013年1月8日から9日の間、団地の自室で妻裕子さん=当時(62)=の首を絞めて殺した疑い。 県警によると、部屋を訪れた女性ヘルパーが9日朝、寝室のベッドの上で動かなくなっている裕子さんを発見、 駆け付けた救急隊員が死亡を確認した。 長井容疑者は「朝起きたら死んでいた」と話したが、司法解剖の結果、 首に圧迫された痕が見つかり、県警が殺人事件として捜査していた。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band