衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
| 和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
| Re: 戸田正人 | |
| ゲスト |
山と川 2014/3/1 15:01:18
[返信] [編集] 戸田さんの名誉回復祈ります。デマ中傷と戦って下さい。 |
| Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/3/1 12:06:06
[返信] [編集] 阪和線はあべのハルカスができても不便な紀州路「詐欺」快速の利用を強要します 南海はイオンが出来て区間急行の延長運転をして地元に貢献します この差はいったい・・・・JRは乗車券利用者は客と思っていないとみた |
| Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/3/1 5:08:30
[返信] [編集] ぶらくり丁周辺でもドンキホーテは客が来ている。 鈴丸橋の業務スーパーにも客が来ている。 コンビニにも客が来ている。 このような実態をぶらくり丁商店街は真剣に見るべきだな。 |
| Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/3/1 4:50:28
[返信] [編集] 正解だね |
| Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/2/28 22:17:25
[返信] [編集] 「「カメラの西本」築地中央店が閉店」 カメラの西本・築地中央店(和歌山市元寺町)は2月28日で営業を終了し、3月1日から車庫前本店(同市西高松)と統合した。業務を効率化し、客のニーズに対応したより高度で迅速なサービスを提供する。 築地中央店は昭和56年に開店。フィルムカメラの全盛期には最高で一日300人を超える客が訪れるなど、現在まで写真クラブや地域の人たちに親しまれてきた。常連客からは惜しむ声も聞かれる。 最終日、店を訪れていた同市北新中ノ丁の松尾味香さん(32)は「物心がついた頃から利用しているので、寂しくなる」と話していた。 統合により、県内のショップ7店舗、スタジオ4店舗、こども写真スタジオ1店舗となった。16日からは「イオンモール和歌山」内にこども写真スタジオを開店する。車庫前本店の谷口哲也店長(38)は「お客さまにより満足していただけるよう社員一同頑張っていく」と話している。 わかやま新報 14年02月28日 20時00分 http://www.wakayamashimpo.co.jp/2014/02/20140228_35586.html |
| Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/2/28 22:02:37
[返信] [編集] 余談ですが… 「イオンモール和歌山」開業に伴い 一部列車の運転区間を延長します (南海電鉄) http://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/140227.pdf |
| Re: イオンモール和歌山 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/2/28 22:00:44
[返信] [編集] 「イオンモール和歌山」開業に伴い 一部列車の運転区間を延長します http://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/140227.pdf |
| Re: “地獄” 「老老介護」をめぐる悲しい事件は後を絶たない | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/2/28 12:47:55
[返信] [編集] 人は今まで、そうして親に恩を返した来た!! 昔は出来て、今は出来ない??? 矛盾してると思う。 |
| Re: “地獄” 「老老介護」をめぐる悲しい事件は後を絶たない | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/2/28 0:24:29
[返信] [編集] もちろん、それが人の道。 でも、やってやりたいと思っても、それができなくなる限界が必ず来る。 情とか思いやりだけで解決できないから、悲劇が起こってしまうのだろ。 |
| Re: “地獄” 「老老介護」をめぐる悲しい事件は後を絶たない | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/2/27 13:38:53
[返信] [編集] 自分を育てて頂いた、恩返しに自分の親を死ぬまで 事情はどうあれ、面倒を見るのが、人でしょう。 |
| Re: 市役所職員のエコ通勤 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/2/27 13:36:20
[返信] [編集] 何で、そんな血税の無駄使いを考え付くの。 |
| Re: 介護老人保健施設「ラ・エスペランサ」 | |
| ゲスト |
結果・・・責任の丸投げ??? 2014/2/27 13:34:17
[返信] [編集] 他の施設に受け入れ要請だけして・・・責任の丸投げ??? |
| Re: 介護老人保健施設「ラ・エスペランサ」 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/2/27 6:29:24
[返信] [編集] 和歌山県警じゃなあ 限界あるわ |
| 市役所職員のエコ通勤 | |
| ゲスト |
赤影 2014/2/27 0:54:33
MAIL
[返信] [編集] 25日に議会に提出された議案によれば、 市役所の職員が自転車通勤をすれば、 2000円を上乗せするそうだ。 2000円をもらえないのならエコ通勤ができないというのなら、 市民にエコ、エコって言うなって、思うのは、 オレだけ? |
| Re: 戸田正人 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/2/27 0:36:27
[返信] [編集] やはり落書きですか。けしからんです。 |
| Re: “地獄” 「老老介護」をめぐる悲しい事件は後を絶たない | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/2/27 0:20:07
[返信] [編集] 少し前までは世界一の長寿国とはしゃいでいた国 はしゃぎすぎて長寿時代に対応する社会体制の整備をすっかり忘れた 年金の資金不足と同じように、老老介護も基本的には国の無計画の結果。票を集めるために目先優先、将来ビジョン無視 高齢化社会の到来は、半世紀以上も前から分かっていたはず その負の遺産が、老老介護における悲劇の主犯。備えなければ憂い多しですか? でも、よくわかんない! |
| Re: “地獄” 「老老介護」をめぐる悲しい事件は後を絶たない | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/2/26 23:06:13
[返信] [編集] 近所に住む認知症のおじいさんが、うちの庭で大便をしたので世話をしている奥さんにそのことを言うと、私の家の庭でもよくするんで勘弁してくださいと泣いて謝っていた。時々は家の畳の上でもしてしまうそうだ。 奥さんは、この介護にいつまで耐えられるのだろうか。 |
| Re: 介護老人保健施設「ラ・エスペランサ」 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/2/26 13:15:43
[返信] [編集] 何も報道されてないってことは、何も進展してないってことかな? 県警も大変そうだし、、、。 |
| Re: 介護老人保健施設「ラ・エスペランサ」 | |
| ゲスト |
和歌山市は対応出来てるのか??? 2014/2/26 12:47:03
[返信] [編集] 和歌山市は対応出来てるのか??? |
| Re: 介護老人保健施設「ラ・エスペランサ」 | |
| ゲスト |
ちゃんと他施設に移動出来たのか? 2014/2/26 12:45:10
[返信] [編集] ちゃんと他施設に移動出来たのか? |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band
