和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 日本共産党。(692)
  
2: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(80)
  
3: 日本国 自由民主党(350)
  
4: 期待の星・岸本さんに説明求む(42)
  
5: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
6: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
7: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
8: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
9: 立憲民主党(296)
  
10: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
11: 日本保守党(10)
  
12: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
13: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
14: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
15: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
16: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
17: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
18: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
19: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
20: 世耕大臣!(239)
  
21: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
22: 公明党、やらかした!(32)
  
23: 維新の会に望むこと。(36)
  
24: 国防のため、改憲を。(33)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 37 38 39 (40) 41 42 43 ... 56 »

1 これが真相だ。民衆はだまされてはいけない。=ご友人に転送あれ。
ゲスト

憂うる人 2010/6/23 13:56:28  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

<民衆よ、サッカーに酔うている間はない!=このままお知り合いに 転送を乞う>
●「日本の大衆は真の民権を初めて手にできるか…」●
 昨年秋の国政選挙で画期的な政権交代を実現させたが、だがこの政権交 代は国会勢力のうえだけで、司法の独立の名目を楯にとっての右翼的法曹界と、かつて旧自民党政権時代に特権的な密着関係にあった中央の報道界(新聞もテレ ビも)…この二大勢力が日本の隠然たる権力機構を維持していることに、国民は目をつぶってはならない。戦後数十年間も甘い蜜にひたっていた旧体制での残存 権力は、牙を研いで新政権の針の隙間を突いて復権を伺おうとしている。
  政権交代前後に突然浮上した民主党がらみの大久保事件も石川事件も、そ の後にも次々ひねり出される政治資金事件はみな民主党関係ばかり。永らく利権政治に浸ってきた、族議員をはじめとする自民党議員の汚職洗い出しはどこに いったのか。変ではないだろうか。同じ視点での捜査をするなら、おそらく泥沼、底なし沼ではなかろうか。このところの降って沸いたように出てくる政局ス キャンダル、これは偶然のニュースなどではない。実は検察=マスコミ連合軍による不当極まりない人権蹂躙・政治介入の悪辣な試みなのだと指摘する良識的な 評論が強まっている。隠然たる保守反動勢力の策動が見え隠れしているから。
 思い返してみよう。昨秋の総選挙前後に突然報道された民主党幹部のい わゆる「カネと政治」問題は、自然発生的に派生した事件ではないことに思い当たる。
 このニュースを最初に掲載したのは読売新聞だが、読売新聞は ご承知のように「なべつね」こと渡辺恒雄氏が総帥になっている新聞。親衛隊の調査研究本部と政治部記者を駆使して、民主党の追い落としを狙って司法幹部と 共謀して、重箱の隅を突っ付いて瑕疵(かし=欠点)探しをした結果の、いわば狙いすましてつくられたニュースとの見方が強い。
 読売新聞は自民党 機関誌とも言われてきた。元社主の故正力松太郎氏が閣僚だったし、娘婿の小林与三次氏が自治省事務次官だったように、自民党とは縁が深い。また、なべつね 氏は中曾根番記者だった縁で、国有地を現読売東京本社用地に払い下げて貰った有力な働きをしたとして、社長の地位を築いた立場もある。
 読売新 聞、またなべつね氏が報道界をけしかけて、民主政権打倒のリーダーシップ...
2 Re: これが真相だ。民衆はだまされてはいけない。=ご友人に転送あれ。
ゲスト

名無しさん 2010/6/23 15:21:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

くだらねえ選挙運動だな。
大口叩きやがって、この野郎!
売国民主党が勝手に日本民族などという言葉を使うな
3 Re: これが真相だ。民衆はだまされてはいけない。=ご友人に転送あれ。
ゲスト

名無しさん 2010/6/23 21:23:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

極左管政権打倒!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 自民党安楽死実施法案の早期成立を願う!!
ゲスト

名無しさん 2010/6/14 1:01:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

これ以上見苦しいお姿を見ていられません
9 Re: 自民党安楽死実施法案の早期成立を願う!!
ゲスト

名無しさん 2010/6/14 14:32:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>8
個人献金なんて出す人間は企業献金と一緒で下心がある人間だけじゃないの?
もともと、個人で政治に純粋な形で金出すなんて風土は日本にはないですからね。
バブル期に企業メセナの一環で、政治に金を出すという形に戻って、また企業献金が復活っていうのがオチじゃないですか?
10 Re: 自民党安楽死実施法案の早期成立を願う!!
ゲスト

名無しさん 2010/6/14 15:17:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主党の議員の中に政党助成金と個人献金だけでやりくり
してる議員が何人もいてます、そもそも政治家の政治活動で
献金の使い道はほとんどが選挙運動です、地元に何箇所も
事務所を置いて秘書を何十人も雇用してますがこれも全て
選挙活動のためです、閣僚以外のほとんどの議員は年中選挙です。
11 Re: 自民党安楽死実施法案の早期成立を願う!!
ゲスト

名無しさん 2010/6/14 18:12:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

自民党の二階代議士の隠し資産を調べれば企業献金が何に使われてるか
はっきりするでしょう。小沢も同じですが。
12 Re: 自民党安楽死実施法案の早期成立を願う!!
ゲスト

名無しさん 2010/6/15 1:54:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうだな、二階は元々土建屋政治家の小沢の子分だった人物だ
13 Re: 自民党安楽死実施法案の早期成立を願う!!
ゲスト

名無しさん 2010/6/16 14:07:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

国民に巨額の借金を背負わせた自民党はとっとと逝ってよし
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 票集めと露骨な利益誘導のためだけの、郵政改革法案?
ゲスト

名無しさん 2010/6/14 10:13:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

全国郵便局長側 国民新に8億円 「露骨な利益誘導」指摘も

 郵政改革法案の可決を目指す国民新党側に、全国の郵便局長らが過去3年間で総額8億1973万円を資金提供していたことが13日、産経新聞の調べで分かった。「全国郵便局長会」(旧「全国特定郵便局長会」)の会員やOB、家族らでつくる政治団体「郵政政策研究会」がパーティー券購入や寄付を行い、郵便局長らは国民新党の職域支部「国民新党憲友会」にも納金していた。国会議員9人の小政党に特定の団体側から8億円もの資金が流れていた事実に、識者からは「露骨な利益誘導」とする批判の声も出ている。(
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 民主党と裏献金
ゲスト

名無しさん 2010/1/9 12:28:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

ゼネコン献金6億円=小沢氏関連団体、7年間で−陸山会へ「迂回」

 小沢一郎民主党幹事長の関連政治団体が、2000〜06年の7年間に、ゼネコン側から計約6億円の献金を受けていたことが8日、分かった。献金の大半は、関連団体を迂回(うかい)する形で、土地購入にゼネコンの裏献金を使った疑いが浮上した資金管理団体「陸山会」に移動されていた。
156 Re: 民主党と小沢氏の裏金
ゲスト

名無しさん 2010/5/4 17:31:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

起訴相当の議決が出たからって

検察審査会を法で縛ろうとする動きがあるんだってな。

民主党は、どこまで国民感情を逆撫でするんだろう。
157 Re: 民主党と小沢氏の裏金
ゲスト

名無しさん 2010/5/5 12:00:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

「参院選のこと考えて」 仙谷氏、小沢氏辞任求める

 【ハノイ=比護義則】仙谷由人国家戦略担当相は4日、滞在先のハノイ市内で同行記者団に対し、民主党の小沢一郎幹事長が自らの資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件で検察審査会から「起訴相当」とされたことについて、「参院選の(民主党の)候補者のことを十二分に考えていただけると思っている。候補者の生の声がそろそろ(小沢氏に)届いてくるのではないか」と述べた。
158 Re: 民主党と小沢氏の裏金
ゲスト

名無しさん 2010/5/5 12:02:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

「国民にお許しいただければ、ここはしのいでほしいというのが率直な感覚だ」

国民は許さないだろ!嘘つき政権!
159 Re: 民主党と小沢氏の裏金
ゲスト

名無しさん 2010/5/5 12:10:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

国民が許していないのは、支持率の急落を見ればわかる筈。

国民の怒りと失望を、自身への期待と叱咤激励と勘違いし、

優柔不断な日和見をリーダーシップと強弁する愚かな首相には、

そろそろ、ご退陣をいただくのが望ましいですね。
160 Re: 民主党と小沢氏の裏金
ゲスト

名無しさん 2010/6/7 11:20:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主党が小沢一郎の国会証人喚問を拒否した場合、

やはり「小沢隠し」と言わざるを得ない。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 これが真相だ。民衆はだまされてはいけない。=ご友人に転送あれ。
ゲスト

憂うる人 2010/6/2 9:40:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

●「民衆は自覚しなくちゃ…ね」● 
  政権交代が実現したが、だが、政権交代は国会勢力の上だけで、司法の独立の名目を楯にとっての右翼的法曹界と、旧政権と密着関係にあった報道界…この二大 勢力が日本の隠然たる権力機構\を維持していることに、国民は目をつぶってはならない。針の隙間を突いて復権を伺おうとしている。
 最近、政界を揺るがしている民主党がらみの大久保事件も石川事件も、検察=マスコミ連合軍による不当極まりない人権蹂躙・政治介入の悪辣な試みだと指摘 する良識的な評論が強まっているのも、こうした背景からである。
 このニュースを最初に掲載したのは読売新聞だが、読売新聞はご承知のように「なべつね」こと渡辺恒雄氏が総帥になっている自民党機関紙的な新聞。民主党 の追い落としを狙って徹底的な欠点探しをした結果の、狙いすましてつくられたニュースでもある。 米世論づくりを図って特別契約関係にあるワシントンポストの紙面にまで動員したみる人もいる。
 国民は騙されてはいけない。民衆は賢くなくてはいけない。若者は踊らされてはならない。 •
2 Re: これが真相だ。民衆はだまされてはいけない。=ご友人に転送あれ。
ゲスト

名無しさん 2010/6/2 16:40:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

アホかい!金絡みの民主党2トップを批判しないマスコミは責任放棄だ。マスコミは世論を映す鏡やぜ。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 37 38 39 (40) 41 42 43 ... 56 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project