衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
田辺市・西牟婁郡
田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | 白浜町議会一般質問 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/9 21:54:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 質問せん議員はダレ | |
2 | Re: 白浜町議会一般質問 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/10 8:40:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 議長以外では「悪だくみ」やな。 | |
3 | Re: 白浜町議会一般質問 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/12 21:52:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 2さん。 悪意いっぱいやなあ。 | |
4 | Re: 白浜町議会一般質問 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/14 8:18:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 実名の方がよかったのかしら。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 中国の保養所 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/5/19 14:28:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近白浜は、どうですか? 中国の資本が入って、あの湯崎あたりは、 中国のホテルが立ち並んでますか? 白浜空港周辺の広い空地は、中国電力の 太陽熱発電の計画が入ってるんではないですか? | |
13 | Re: 中国の保養所 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/5/30 6:24:35
[返信] [編集] [全文閲覧] >>12 中学生が精一杯の妄想で立てたスレです。 生暖かく見守ってくだされ。 | |
14 | Re: 中国の保養所 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/5/30 11:13:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 10年前に中学卒業したクズか。うそ書くなら笑えるおもろいヤツにせえや。このあたりの田舎もん程度低すぎるの。 | |
15 | Re: 中国の保養所 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/5/31 13:46:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 高卒の私がお答えしましょう(笑) 空港近くに太陽熱発電→太陽光発電じゃね? ってゆうか もうすでに旧空港周辺にはたくさんの太陽光発電が出来てるで〜 某宗教施設周辺には相当な枚数のパネルが設置されてるし まだまだ周辺の山を削ったり均したりして増やしてるで〜 これも中国資本け? | |
16 | Re: 中国の保養所 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/1 18:24:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀南の町もいずれは消滅の一途をたどるか・・・。 超高齢化で、子供も少ない、 子供は都会に出ていき帰ってこない。 誰もいなくなった土地に入って来るのは CHINAの中国人でしょうね。 これから、どう白浜を立て直すんだ? もう遅いか? | |
17 | Re: 中国の保養所 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/1 20:49:56
[返信] [編集] [全文閲覧] マコトがやるってさっ。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 引かれ逃げの情報 | |
ゲスト |
未成年の母 2014/2/23 22:50:54
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 21日(金)上富田のパチンコ工房にて、引かれ逃げされました。 情報を集めています。 事故の状況ですが、夜7時から7時半頃。友達と帰宅中に事故にあいました。相手は大丈夫?ごめんな、前見てなかってん。と言ったそうなんですが警察に届け出はありません。病院行こうと声かけもなく田辺方面に走り去ってしまったそうです。娘は事故のパニックと驚きで、未成年の為、大丈夫と言ってしまったのですが、怪我と自転車が大破。病院行くか?や連絡先は教えてもらっていません。こちらは、警察に届け出しましたが、有力な情報を掴めておらず。困っています。相手の人生をも変えてしまうので、慎重に考えています。現在、自転車に乗れなくなってしまいました。もし、目撃した方ありましたら、情報頂けませんか? | |
8 | Re: 引かれ逃げの情報 | |
ゲスト |
未成年の母 2014/2/25 13:55:12
[返信] [編集] [全文閲覧] ありがとうございます。診断書は警察に届け出してます。警察を信じて待ってみます。 もう少し病院へも通わないと痛みがあり、女の子ですので弱い所もあるみたいです。 書き込みありがとうございます。 | |
9 | Re: 引かれ逃げの情報 | |
ゲスト |
未成年の母 2014/2/25 13:58:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 人身事故は3年。ありがとうございます。知らない事を教えて頂けて助かります。警察から連絡がくるのを信じて待ちます。 書き込みありがとうございます。皆様に励まされたような気がして私も前向きに信じてみようと思えました。 | |
10 | Re: 引かれ逃げの情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/25 16:32:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 「10日の期限」 これは、パチンコ店に設置している防犯カメラの映像データの保存日数だと思います。 「人身事故は3年」 これは、加害者が誰か後でわかった場合の損害賠償請求の時効ですね。 詳しくは http://www2.odn.ne.jp/~cak58090/jiko/jikou.htm ちなみに、公訴時効(犯罪が終わったときから一定期間が経過すれば、刑事上の責任を問う公訴の提起ができなくなる制度のこと)は、自動車運転致傷の場合は、5年です。 詳しくは http://www.houterasu.or.jp/service/hottopic/faq20110331_1.html | |
11 | Re: 引かれ逃げの情報 | |
ゲスト |
未成年の母 2014/2/25 19:07:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 皆様ありがとうございます。 本日、警察に行ったところ車両はわかったらしいのですが、ナンバーまでは写ってなかったとの事でした。 看板も設置されたとの事でした。一緒だった娘さんも少しショックあり気になっていたので、様子を伺い少しでも事故を忘れて頂けるようプレゼント持って笑顔も見られ安心しました。 色々と情報ありがとうございます。 出来れば見つかってほしいですが、見つかってどうなるのかも頭が混乱してきました。 今後、警察に任せて信じてみたいと思います。 本当にありがとうございます。 | |
12 | Re: 引かれ逃げの情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/5/30 11:43:43
[返信] [編集] [全文閲覧] その後、警察からの連絡はありましたか? 絶対にひき逃げは許してはいけませんよ。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 熊野新道が出来ました! | |
ゲスト |
名無しさん 2013/4/6 6:43:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日オープンですねえ。雨の中、マグロ解体ショー見に行きまっせぇ。 | |
24 | Re: 熊野新道が出来ました! | |
ゲスト |
名無しさん 2013/10/30 18:38:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近マグロの解体ショウーやってはる みたいだけど品質、値段はどうなんですかね? | |
25 | Re: 熊野新道が出来ました! | |
ゲスト |
名無しさん 2013/10/31 17:33:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 普通は出来るはずなんてあり得へん | |
26 | Re: 熊野新道が出来ました! | |
ゲスト |
名無しさん 2013/11/24 18:24:14
[返信] [編集] [全文閲覧] エッ〜!ほんとうですか。 経営に違法性があると? | |
30 | Re: 熊野新道が出来ました! | |
ゲスト |
♂ 2014/2/10 3:23:54
[返信] [編集] [全文閲覧] ツレがこないだ 行ったっていやったんかなぁ この辺 どんどん変わるなぁ。 | |
32 | Re: 熊野新道が出来ました! | |
ゲスト |
名無しさん 2014/5/25 18:28:57
[返信] [編集] [全文閲覧] おお、 ヤンキー上がりのバカ天狗やんけ ま、せやけど 梅酒屋さんになった。 ↑↑↑ 新道隠しやな。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 市長以下、スペイン出張顛末記? | |
ゲスト |
名無しさん 2014/5/18 18:37:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 市長以下職員が県の役人と観光協会関係者、熊野三山・高野山の宗教関係者等とともに、スペインの聖地サンチャゴデ・コンポステラを1週間にわたり訪問しました。 まずはお疲れ様。 ただ遠くから聞き及んだところですが、いろいろトラブルもあったようですね。田舎者ゆえ(県庁の人間も同様ですが)細かい配慮が欠けており、後味の悪い思いをした方も多いと聞いております。50人?もの団体ですから、少しはそんな声も出るのでしょうね。 でも、マドリード、バルセロナと移動したのはちょっと行き過ぎ化と、あくまでも初期の目的はサンチャゴでの「協定調印」ですから。物見遊山の印象は、ソラ見たことかの感じです。 この出張、公費から行った職員にどれぐらい出るのでしょう?全額出るのでしょうか?県から出るのかなあ? またいろいろ情報が出て来そうです。 | |
2 | Re: 市長以下、スペイン出張顛末記? | |
ゲスト |
名無しさん 2014/5/19 14:12:55
[返信] [編集] [全文閲覧] どんなトラブルなんですか? 聞きたい。 細かい配慮って田舎者にはできないでしょ! | |
3 | Re: 市長以下、スペイン出張顛末記? | |
ゲスト |
名無しさん 2014/5/19 17:50:06
[返信] [編集] [全文閲覧] ほんま知りたい | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band