衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/27 10:31:58
[返信] [編集] そうですね、公務員の人は出張となると特急でしょうね。あの各駅停車の紀州路快速には乗ることはないだろうね。 和歌山は鉄道次第ではもっと発展できたと思うし、第2の都市大阪ののすぐ隣なのに全然生かせてない。 百貨店も撤退するわ、人口は減るわ、若者の仕事はないわと和歌山はもうだめですね。 |
Re: 高島屋和歌山店を来年閉店 | |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/27 9:45:57
[返信] [編集] イオンの焼畑商法の面目如実。 551が遠くなったな、いよいよ関西のおまけか 食べたい時に豚マン買いに行けない、夜の南海電車和歌山市駅行き乗ったら豚マンのにおいぷんぷんしてるんだろうな。 |
Re: 高島屋和歌山店を来年閉店 | |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/27 8:41:15
[返信] [編集] 近鉄百貨店和歌山店が撤退して三越伊勢丹が来るって話はどうなったのかな? ダイエー跡地の話も消滅したし和歌山から百貨店がなくなるのも時間の問題だね 和歌山も終わっちゃったね |
Re: 公務員(県職員)の選挙運動について | |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/26 23:59:24
[返信] [編集] 職務規律乱れまくりだな 県庁ぐるみの選挙戦がもうすぐ始まるのか・・・・ 公務員権益に対抗するまともな候補の出現を望む |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/26 23:57:30
[返信] [編集] >>やっぱ行政の無能さ、あの人たちは年々悪化しているのに県外に通勤する人の気持ちはわからないんでしょうね。国体とか観光にばかり力入れても仕方ないのにね。 県庁や市役所の職員は基本的に県外に通勤することがないだけでなく、マイカーに高速道路、特急使用と至れり尽くせりの通勤方法があるから大阪方面へ通う苦労なんてわかるはずもない それに観光キャンペーンで県はJR”様”に頭が上がらないと思うし 別の頭では国体のことでいっぱい 大阪方面のアクセスなんぞどうでもいいのが県や和歌山市のスタンスじゃないのかな 公務員様が大阪方面の出張するとき特急代出るんだろうね・・・・ 一般市民の苦労なんか公務員様はわからないだろうね |
Re: 高島屋和歌山店を来年閉店 | |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/26 22:43:41
[返信] [編集] 来年の消費税増税もあり、今後売上が伸びないとの理由で和歌山高島屋が閉店するみたいだけど、イオンモールができたら残る近鉄百貨店も危ないかもしれないですね。 イオンに対抗してイトーヨーカドーとかならないかな。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/26 21:59:29
[返信] [編集] イオンができてもみんな車で行くでしょうし、サザンは停まらないですよ。 2012年度の一日平均乗降人員は2,721人だから難しいでしょうね。特急停車に必要な乗降者数の目安が南海から示されているらしいが 7千とかだったかな? |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/26 21:42:00
[返信] [編集] 和歌山大学前駅にサザン発展のためにも停まってほしい。 和歌山市発展のためにも。 |
Re: ふじと台のイオンについて | |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/26 21:28:55
[返信] [編集] >>226 あそこは、空港急行がとまるから、乗車機会が多い。 デイタイムに1時間2本の各駅しかとまらない和歌山大学前駅 とは違う。 |
Re: ふじと台のイオンについて | |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/26 21:20:53
[返信] [編集] 和歌山大学前に比べて圧倒的に利用者の多い泉大津でさえサザンが通過なのに。 |
「デイリーカナート」「meets」開店(高島屋和歌山店跡)(「551蓬莱」は近鉄和歌山で!) | |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/26 20:31:29
[返信] [編集] 高島屋は26日、営業不振が続いていた和歌山店(和歌山市)を来年8月末に閉店すると発表した。ピークの平成3年には65億円を売上げたが、近隣の近鉄百貨店や郊外ショッピングセンター(SC)との競合で25年2月期の売上高は約22億円にまで落ち込んだ。 551を買うことができたのに。 これで近鉄もなくなれば、和歌山に百貨店が消えてしまう・・・ 南海も和歌山市駅でなく、和歌山駅に乗り入れができればいいのにね。もう市駅周辺は寂れてしまってる。 |
Re: 公務員(県職員)の選挙運動について | |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/26 17:02:57
[返信] [編集] 業界団体と飯を食べるのは・・・ええんか??? |
Re: 自動車事故と整骨院と保険金。 | |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/26 14:39:12
[返信] [編集] 整骨院(接骨院)ねぇ〜 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/26 12:28:55
[返信] [編集] 1時間で進む距離 新快速 長浜ー姫路 78.3km/h 特急サザン 難波ー和歌山市 67.6km/h 大和路快速 大阪−奈良−加茂 57.4km/h みやこ路快速 京都−奈良 56.9km/h 紀州路快速 大阪18:06発 和歌山19:42着 45.2km/h JR京都神戸線各駅停車 高槻17:53発 西明石19:38着 44.1km/h 紀州路快速は京都線神戸線の各駅停車と同等の速度というこの不都合な真実 サザンが意外と速いというこの発見 |
靖国神社参拝⇒敗戦職責大将⇒尻吹かず上座合祀⇔「懲戒免職」希求!「戦後レジーム」⇒ケジメ・不総括 | |
ゲスト |
「和歌山 見張り番」小早川 正和 2013/12/26 12:11:21
[返信] [編集] Re: 和歌山市長選立候補決意供託金100万円没収!?庶民の目線で市政「便利で24時間⇒コンビニ市長」 gooblog 小早川 正和 「立候補決意 ! 和歌山市長」 和歌山見張り番 「庶民目線」⇒会える・話せる「“コンビニ市長”」市民負託裏切ら無い!(関ヶ原⇒「裏切り者」後ろ指さされる小早川⇒反省!) 靖国神社参拝⇒敗戦職責大将⇒尻吹かず上座合祀⇔「懲戒免職」希求!「戦後レジーム」⇒ケジメ・不総括 2013年12月26日 | 21世紀12年ガラガラポンせな! 戦後体制からの脱却 安倍晋三氏「美しい国へ―戦後レジームからの脱却―」 http://matome.naver.jp/odai/2134753746922631501 :朝鮮半島植民地時代⇒日本兵として⇒招集⇒靖国神社に一方的⇒合祀⇒ジンケンジュウリン・人権蹂躙 :韓国⇒「★分祀要請」⇒靖国神社⇒拒否! :日本兵★英霊として朝鮮台湾民族⇒戦死⇒軍人恩給!? :ミタマ・御霊⇒【植民地★支配⇒継続中!】 天皇陛下が靖国神社にお参りされ★なくなったのは、 昭和五十一年からです。 その理由は、 靖国神社に★A級戦犯が合祀されたから、 天皇陛下はそれを快しと思われず、 お参りしなくなったのだと、 平成十三年頃に朝日新聞が報道しました。 1950年代の軍人恩給問題( 2・完) - 立命館大学(Adobe PDF) - htmlで見る なおこの点では朝鮮人戦犯受刑者の軍人軍属が,国籍条項によって遺. 族等援護法・ 恩給法の適用除外になっている問題が,繰り返し議会でも取. り上げられている。しかしここでは旧植民地人の戦犯問題に専ら注目が集. まり,旧植民地出身の兵や軍属全体に ... www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/12-1/akazawa.pdf :「光と影 世の中は 違う考えで 成り立ってる」「比較優位」「適材適所」 :「真実=証拠=可視化!」「光と影 特権・権威・信頼・有形力 必ず腐敗する!?」 :敗戦職責大将⇒「賞有 ⇔無罰!」⇒軍人恩給⇒負ける前の830万円⇒80万円⇒二等兵⇒人事考課希求!⇒「信賞必罰」 :敗戦職責大将 尻拭かず 靖国の上座に合祀=栄典≒従二位 旭日大綬章 ⇒賞罰無⇒「二等兵降格⇒人事考課 希求!」 :弱肉強食骨太植民地主義時代⇒【戦時下⇒集合命令】⇒靖国神社 : ⇔敗戦後⇒千鳥ヶ淵戦没者墓苑⇒!★※【自由意思】⇒靖国神社合祀! 安倍首相が靖国参拝=在任中初めて 官邸に入った安倍晋三首相=26日午前、首相官邸(酒巻俊介撮影)(写真:産経新聞) 安倍晋三首相は政権1年を迎えた26日午前、東京・九段北の靖国神社を参拝する。首相官邸が発表した。安倍氏の首相在任中の参拝は第1次政権を含めて初めて。現職首相の参拝は小泉純一郎氏以来。A級戦犯が合祀(ごうし)された同神社への首相参拝に対し、中韓両国が強く反発するのは必至だ。 (時事通信) ジャンル:速報キーワード:安倍晋三首相 戦後レジーム 植民地主義 小泉純一郎 美しい国へ 安倍晋三氏 |
Re: ふじと台のイオンについて | |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/26 9:10:46
[返信] [編集] ふじと台に止まると特急の意味がないよね。南海はJRと違ってその変ははっきりしてるから、停車はない。特急券の販売機とか更新が必要だし、それに見合った利益が出せないと思う。イオンができても和歌山市駅とふじと台の間の利用者が増えるとしても、自由席にしか乗らないだろ。 JRみたいに泉佐野から各停とかいや。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/26 9:00:20
[返信] [編集] 新快速のある路線と比べると、複々線じゃないからある程度は仕方ないにしても、天王寺〜和歌山間は昔に比べて車両も良くなっているはずなのに所要時間がかかりすぎ。 やっぱ行政の無能さ、あの人たちは年々悪化しているのに県外に通勤する人の気持ちはわからないんでしょうね。国体とか観光にばかり力入れても仕方ないのにね。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/26 7:16:56
[返信] [編集] 梅田を18時に出発すると 大阪18:00発 新快速 加古川18:52着 72.2km 所要52分 大阪18:06発 紀州路快速 和歌山19:42着 72.3km 所要96分 なんと、同じ距離で、ほぼ同じ運賃払っているのに到着時刻が 1時間近くも遅い。大阪勤務のサラリーマンはこんな時間の無駄 が1年間、往復、積み重なるのだ。 仕方がないので特急に乗ったとしても 大阪18:02発 環状線 西九条18:08着 18:12発特急くろしお 和歌山19:15着 72.3km 所要73分 特別料金940円 本当に馬鹿馬鹿しい。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/25 23:32:44
[返信] [編集] 県も市もJRに改善を求める気などさらさらなし 県議会でもこの問題が取り上げられていても県当局はのらりくらり 県の企画部長はまったくこの件は放置プレーを決め込んでいる 要望も具体策もない、これでは完全にJRになめられてしまっていると思うわ 県や市は快速利用者よりも国体や観光の方がよっぽど大事みたい 阪和線を利用する通勤通学客やビジネス客などは放置 これでは和歌山に住みたいとも思わないし、ビジネスの相手にもしたくなくなる もうする春の進学シーズン、県外大学に進学しても和歌山に戻ってくることないわな 優秀な人材がどんどん逃げていくことも県にとってマイナスになることぐらいわかっていると思うけど 市役所や県庁の人間は所詮和歌山の中だけしか見ていないから 上のレスにあるようなことしか言えないし 県議会でもやる気のない答弁になってしまう ええ加減にせいと言いたい |
Re: 和歌山市長:候補者を擁立できない党は | |
ゲスト |
地位を利用した汚い選挙運動は禁止!! 2013/12/25 15:24:29
[返信] [編集] 候補者諸君に告ぐ!! 地位を利用した汚い選挙運動は禁止!! |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band